質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

夫(50歳)のパニック障害について

夫(50歳)のパニック障害について。
4年前ほどから、口唇口蓋裂の治療で、4度の入退院を繰り返してます。
鬱傾向があり、精神科に通ってます。
意志疎通が上手くいかない、パニック障害をおこします。

色々有るのですが。
床屋に、一人で行けない。
歯医者に、一人で行けない。
それは、妻である私が、隣の席でカット又は治療をしないと、ダメ。
パニック障害を起こすから。と無理じいして連れていこうとします。強制されるんです。
息子が、『俺が一緒に行くよ』と声を掛けてくれるのですが、『お前じゃダメなんだ‼お母さんじゃなきゃダメなんだ‼』激怒します。
色んな事をやり、色んな事を背負ってるんです。
自分でどうにか、やって欲しいんです。
同じような事で悩んでる方、居ますか??
対応策を教えてもらえませんか??
私が、夫の事を理解しないのが悪いのでしょうか。。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/46493
あくびさん
2017/02/12 17:14
パニック障害をお持ちの方は、昔のパニックになった記憶から、そうなったときのことを考えるだけで、症状を発症してしまうと聞いたことがあります。

でも、常に頼られるファン太さんも、相当ストレスがたまっておられるようですね。

もし、息子さんが協力的なら、まずはファン太さんと息子さん、2人がつきそうという環境に慣れてもらうことから、少しずつ、ファン太さん抜きへと移行していってはどうかと思いましたが、それも無理そうですか?

また、診察前に症状をコントロールできないかと、主治医に相談されるのも良いかと思いましたが、相談はすでにされていますか?

常に必要とされすぎるのも、負担が大きいと思います。
なんとか、耐えきれなくなる前に、対応策が見つかるといいですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/46493
パニック障害持ちの者です。
旦那さんはパニック発作が起きた時の頓服薬はもらっていませんか?
薬でとりあえず緊張状態をほぐし、発作を抑える事は可能だと思います。

「自分でなんとかやってほしい。」

お気持ちはわかりますが、頑張れ、努力しろという次元の問題ではないのです。
発作はトラウマや恐怖症を克服する必要があるので、心理カウンセラーなどに相談するなどの対策が必要ではないかと思います。
パニック障害や鬱の原因によっては、育った家庭環境に遡って認知治療する必要もあります。

また、要求が通らないと激怒するのは、生きづらい中で見つけたサバイバル方法なのかもと感じます。(私の父もアスペルガーで、同じように要求が通らないと激怒して無理矢理相手を従わせます。思考、感覚が他者と根本的に違い、平行線なので最終的にそうするしか成果を得られないのです。)

旦那さんは、私たちでは理解できない部分で、たくさんの苦労をされているのでしょうね。(他人から見ると甘えて生きてきた様にしか見えないのですが…)
それを理解し、癒してくれるのは現在奥さんしかいないから依存されるのでしょう。
ご存知と思いますが、依存は境界線の曖昧さから生じます。旦那さんと奥さんにはハッキリとした境界線がある。という事を旦那さんに認識してもらわなければ、この問題は解決しないように思います。

...続きを読む
Et ut voluptas. Nesciunt excepturi ut. Alias quia libero. Nisi praesentium quis. Provident repellat ipsam. Iusto et atque. Nulla laborum eius. Et quis reiciendis. Nobis exercitationem est. Vero eos molestiae. Saepe sit iusto. Saepe accusamus non. Quo reprehenderit quisquam. Quisquam quasi est. Veniam recusandae aut. Qui sit odio. Est ea debitis. Eum mollitia et. Exercitationem est corporis. Voluptate consequatur nobis. Illo autem ut. Velit qui magnam. Tempore aut reiciendis. Ipsam veritatis nihil. Molestias unde ut. Numquam amet qui. Incidunt voluptas placeat. Excepturi aut maxime. Temporibus sunt quod. Placeat libero earum.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

歯医者について

年少3才の娘がいるものです。娘には感覚過敏にあって歯医者が苦手です。歯の中を見られるのも嫌なのですが(口を開かない)、何よりも後ろに倒れる...
回答
こんにちは。検診の時期ですね。 幼稚園の検診は座って行いませんか? 一度園に確認してみて下さいね。 おうちでも歯磨きがてら、お母さんが...
4

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
ウチの子が年中から行き始めた療育は月2回で午後からなので、昼前に早退して家で軽く食事させてから行ってます(園で食べてると食べ終わる時間が遅...
12

癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます

最近、毎日癇癪を起しているので正直疲れてしまいます。癇癪というか、些細なことに対して大声をあげて抗議??して怒ってきます。朝→目覚めると、...
回答
毎日の送り迎え、お疲れ様です。 小さい妹さんをおぶって歩くのは大変な事ですよね。 エピソードを読んで、だいぶこだわりが強いお子さんなのか...
20

大人の発達障害という言葉を知りました

なぜ、その人たちは発達障害であることの発見が遅れてしまっているのでしょうか?
回答
もしくは環境さえ整っていれば特性が目立つことも無いので発見までには至らない場合もあると思います。 学生までは田舎で少人数の学校でメンバ...
4

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
とりあえず「IQの数字」について熱く語ってしまいましたので、本題に行きましょうか。 ハッキリ言って身も蓋もない回答ですw 1→学校によって...
29

精神科のカウンセリングがよく分からない・・・小1の男の子がい

ます。ADHDで集中できず、色々と手がかかります。頻尿で一日に30回程度トイレへ行くので困っており、精神科を受診することにしました。他の医...
回答
お薬もないようですから、一旦色々なことのペースを緩め、心理の先生にお願いしてみてはどうでしょう、、? 効果は続けてみないとわからないため、...
24

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
高等支援学校を目指し、年明け受験する子供がいます。 今から一般就労を目指すこと、目標とすることは、悪いことではないと思います。 そうなる...
25