質問詳細 Q&A - 園・学校関連

小2の長男

2017/03/01 16:44
7
小2の長男。宿題のことです。
毎日、漢字1ページと計算ドリル1ページ、音読が出ています。
必ず宿題を終わらせてから、ゲームをしたり友達と遊んだりしていますが…
最近になって、学校で昼休みに終わらせたから!と得意気な顔で帰ってきます。
私は、そうなん!それじゃあとは音読だけやね!頑張ってるやんえらいね!と言っていました。
しかし、昨日担任から電話があり、宿題は特別な事情がない限り家でさせて下さいと言われました。

先の予測をするのが苦手な息子が、帰宅後の自分のことを考えられた…ということを私は褒めていたのですが、間違っていたのでしょうか?
宿題は学校でしたらダメ。持って帰ってきなさい。と言った方がいいのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

とろさん
2017/03/02 13:39
皆さま、ありがとうございます。
宿題持って帰っておいでよ~とやんわり伝えたら、昨日は計算ドリルだけして、漢字は持ち帰ってきました。
担任の先生によるものなんですね…
三年生になってまた色々あるでしょうが、息子の気持ちを尊重したいと思います。
皆さまの意見が聞けてよかったです(^^)
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/48071
退会済みさん
2017/03/01 16:49
エエ〜!偉いのに•••
先のこと考えられてー
休み時間にやっているなら目をつぶっててよ、先生!って感じですよね
https://h-navi.jp/qa/questions/48071
あくびさん
2017/03/01 17:21
残念ながら…先生によって、方針は違うようですよ 泣

うちも、学校で宿題したら怒られると子どもから聞いた年度の先生には、親からもう一度お願いというか、学校ですることがあるかもしれないけれど、大目にみてもらえないかと聞いたことありますから…。
…かと思えば、「学校でできるならぜひそうしてください」とおっしゃってくれる先生もいました。

当然、子どもにとっては後者の先生の方が居心地よかったのですが、そんなことも世の中にはあるよと子どもには話し、「人に合わせて行動を変える」ということの勉強になったねと話しました。

お願いしてダメなら、子どもに先生に応じて行動を変えさせる訓練と考えて、家でさせるしかないのかな…と私は思っています。 ...続きを読む
Qui error possimus. Autem vel iste. Voluptatem ducimus optio. Itaque quibusdam culpa. Cupiditate laborum nostrum. Reprehenderit nobis et. Ullam explicabo optio. Ut quo libero. Ut deleniti cum. Ea et eaque. Ipsum est et. Sit aut quidem. Voluptatem odio quo. Similique ipsum nam. Ad provident qui. Officia sit aspernatur. Dolorem rerum est. Repellat saepe culpa. Perspiciatis deleniti nemo. Aspernatur eveniet vitae. Fugit et eveniet. Quia expedita qui. Earum aliquid repudiandae. Pariatur amet et. Et eius qui. Est omnis provident. Excepturi tempore blanditiis. Laudantium velit accusantium. Corporis dolorem eaque. Sit quam quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/48071
退会済みさん
2017/03/01 17:43
こんにちは。

小5の息子に聞いてみると、先生が良いって言えば良いそうです。

あくびさんが言われてる様に先生によるのだと思います。 ...続きを読む
Ut ad et. Nihil ut ea. Voluptas qui aut. Qui animi et. Necessitatibus magnam recusandae. Delectus sunt fugit. Quibusdam quod et. Voluptatem dolorum ut. Voluptas ad est. Unde laudantium saepe. Cumque eaque et. Eaque dolorem soluta. Et asperiores et. Et ut officiis. Possimus ut accusantium. Omnis expedita ipsa. Aspernatur eveniet ducimus. Suscipit ab consectetur. Eveniet nemo pariatur. Dolorem rerum dolor. Qui ab eveniet. Assumenda quo id. Tenetur laudantium voluptas. Eius facere molestiae. Repellendus at ullam. Voluptas sed nostrum. Illo quibusdam rerum. Facilis eum ut. Tenetur commodi ea. Ducimus ipsum culpa.
https://h-navi.jp/qa/questions/48071
うちの子も休憩時間に宿題終わらせて帰ってますよ😃
家に帰ってまで勉強したくないみたいで、支援級に持って行って終わらせてるみたい。先生もなにも言わないから勝手にやってるって言ってます。
担任がわざわざ電話かけてくるぐらいだから、その先生はダメなんでしょうね。けど、先生と交渉してみてはいかがですか? ...続きを読む
Totam voluptatem reiciendis. Sit consequatur qui. Est et quos. Quas voluptatibus tempora. Dolorem aperiam tenetur. Assumenda blanditiis eius. Omnis est est. Itaque omnis modi. Sit aut iure. Eius sint molestiae. Vitae culpa optio. Quibusdam officiis aperiam. Similique enim dignissimos. Cupiditate autem aut. Est sequi aut. Perspiciatis omnis voluptatum. Fugiat praesentium dolorem. Ipsa dolor id. Enim at qui. Facilis eligendi rerum. Doloribus hic et. Ipsa omnis aut. Nisi voluptatem illum. Et nulla quidem. In omnis illum. Eligendi non eos. Id quas nam. Ea est et. Repudiandae ut iusto. Dolore sequi et.
https://h-navi.jp/qa/questions/48071
退会済みさん
2017/03/01 18:43
なんとなく、言わんとしてることは、わかるなー。
家庭学習の習慣をつける意味もあるとおもいます。
その様子、どんな感じなのかな。休み時間いっぱいつかってるとしたら、午後からの授業は、なんとなく、お疲れな様子があるかもしれませんよ。
そしてまた、宿題って、子供の習熟度を知る上でも貴重な機会と思います。
私はいえでがよいのかな、とおもいます。


...続きを読む
Quia consequatur tenetur. Doloremque sunt voluptatem. Voluptatem fuga quia. Debitis fugit impedit. Vitae officiis tenetur. Tenetur fuga omnis. Reprehenderit tenetur animi. Dolores voluptatem sint. Maiores totam perferendis. Optio quaerat ut. Temporibus possimus vel. Eos quasi neque. Et nesciunt veritatis. Voluptatem fugit sapiente. Nam voluptatem rerum. Et placeat dolorum. Eum molestias aspernatur. Facilis totam rerum. Nam autem harum. Autem rerum odio. Ut quis earum. Architecto dolores doloribus. Ut autem ea. Autem harum et. Assumenda laudantium qui. Repudiandae quisquam neque. Doloremque mollitia ut. Provident ut accusantium. Qui provident harum. Dolor est enim.
https://h-navi.jp/qa/questions/48071
ももさん
2017/03/01 19:39
個人的にはいいと思うんですけど、先生によってみたいですね。
遊びたいから、やっちゃおう!と思った息子さん、関心です。
とろさんの対応も間違ってないと思いますよ。

うちの息子も同じ小2なのですが、
一年生の時の先生は、家でやりなさいって言っていたそうです。
今の先生は何もいいません。面談などで、図書館で待たせているときなど、宿題をやっていていいよと言ってくれます。

授業中にやってるのは いけないと思うけど、休み時間なんだし、やらないより いいと思うけどなぁ。 ...続きを読む
Quia consequatur tenetur. Doloremque sunt voluptatem. Voluptatem fuga quia. Debitis fugit impedit. Vitae officiis tenetur. Tenetur fuga omnis. Reprehenderit tenetur animi. Dolores voluptatem sint. Maiores totam perferendis. Optio quaerat ut. Temporibus possimus vel. Eos quasi neque. Et nesciunt veritatis. Voluptatem fugit sapiente. Nam voluptatem rerum. Et placeat dolorum. Eum molestias aspernatur. Facilis totam rerum. Nam autem harum. Autem rerum odio. Ut quis earum. Architecto dolores doloribus. Ut autem ea. Autem harum et. Assumenda laudantium qui. Repudiandae quisquam neque. Doloremque mollitia ut. Provident ut accusantium. Qui provident harum. Dolor est enim.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

先生の発言と保護者がとるべき対応

いつもありがとうございます。長文ですがお知恵をお貸しください。小学3年、自閉スペクトラムとADHD.LDをあわせ持つと見られる息子が居ます...
回答
1か月前のことで、子どものみ担任や支援員不在だと事実確認が難しいです。だから、今回のことは、仮に学校に言ったとしてもかえってお子さんの被害...
15

漢字ドリルや算数ドリルに何時間もかかります

小学2年生でADHDの息子がいるのですが、この時期って漢字の書き取りや算数の単純な計算ドリルの宿題がたくさんだされるじゃないですか?でも、...
回答
初めまして(^^) 我が家も、区切って取り組んでいました。 視覚的に、分かりやすいように、ここまでと決めて、印をつけました。本人にも、ど...
10

ADHDの一年生男子

私が仕事をしているために、4月から小学校の学童保育に入れました。最近、息子の言うには小学校は楽しいけど学童保育は行きたくないようです。学童...
回答
こんにちは✨😃❗ 息子さん頑張っていますね❗ まだ入学して1週間。学校だけでも慣れるのに必死なのに、学年も違うメンバーがいる学童までは緊...
5

初めまして

小学1年生の息子が先月WISC4を受けました。忘れっぽくて不注意なところが多いのでADHDかなと思って検査を受けたのですが結果は全体IQが...
回答
私なら支援級一択ですね。 全体IQが65なら知的クラス相当です。 来年度のクラス編成の関係で早めの調整が必要なのでしょう。 10月、...
13

こんにちは

小学校一年生、ADHDの男の子の親です。不注意や多動はほぼなくて、衝動のみが強いため最近コンサータを飲み始めました。量も18ですが、息子は...
回答
こんばんは うちも1年生です。 ラジオ体操は起こすだけ起こして わたしは一度も行ったことありません… 初回のみ、主人が同行しましたが2日目...
5

初めて質問します

ADD傾向ありの小1娘がおり、今月半ばに初めての児童精神科にかかります。通院のため学校を休むのですが、担任の先生から1学期の個人面談で学校...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 もし私だったら、担任の先生に児童精神科医にかかることをお話しして、 もう一度、気になるところ...
6

現在小2の娘は、幼稚園年中ごろから一斉指示が通りにくい、不安

になりやすい等を担任から指摘され、小1の時に児童精神科を受診し、知的障害を伴わない軽度ASDと診断されました。小学校では入学時から普通級で...
回答
転勤先の状況にもよるかな。 例えば、クラスが1つしかない、小規模であるなどの場合、学校側での配慮があまり必要性がない、あるいは配慮をすると...
13

視覚優位(WISCで115)、言語理解凹(WISC81)、ワ

ーキングメモリ(WISC82)の年長娘がいます(ADHD傾向、未診断)。小学校入学にあたり、チャレンジタッチの広告をよく目にするのですが、...
回答
ごまっきゅさんの指摘も確かにそうだなと思いました。 でも、うちの子も紙だと❌つけられるのが苦手だけど、チャレンジのコラショは全然平気なんで...
7

小3で支援級在籍、自閉症(ADHDもあるかも)の子供がいます

学習は学年相応の進度なのですが、3年生になりあからさまにやる気がなくなってきています。また、国語算数以外は普通級で受けており、元々指示が入...
回答
こんにちは 小3は小5の、小5は中学校の基礎と言われています。基礎が揺らぐ原因を追求して環境整備をしないとなりません。板書が辛いなら、板書...
9

学校の先生と面談します

ASDとADHDの小1の子供がいます。普通学級在籍で通級指導を受けています。入学早々、癇癪を毎日のように起こして廊下へ出てしまったり問題行...
回答
席を立つことや、他のことをするのを含め特別扱いはできない、と言われてしまうとお願いの仕方が難しいですね。 必要な処置であり、クールダウン...
18

転籍について質問です

小学校4年生、自閉症スペクトラムの診断があり情緒級支援学級に通っています。視覚優先でウィルスでIQ98。高学年になるまえに普通級への転籍を...
回答
息子の小学校の頃と似たような感じだったので… 支援学級担任とコーディネーターの先生は大丈夫と言っているようですが 交流先の担任の先生はど...
16

ASDとADHDの子ども

昨日入学式(普通学級で通級に通います)でした。最悪でした。クラスの発表を見て文句を言いながら教室へ行き、入場は泣きながら。そのまま癇癪を起...
回答
皆さん何度もコメント頂きありがとうございます。まとめてのお返事ですみません。 校長先生から言われた言葉、登校するなという意味ではないこと...
18