質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

1歳1ヶ月の息子についてです

2017/03/08 08:47
5
1歳1ヶ月の息子についてです。
興味のあるものには指差しをするのですが、親の顔をみてする指差し(共感の指差し)をしません。発語もなく歩くのもまだです。
同じ月齢の子はみんな歩いてるし、どじょ!(どうぞ)など言えたりいただきますごちそうさまのジェスチャーをしたりと息子と違いすぎてびっくりします。
できることはパチパチ、バイバイ等の模倣、手を出してちょーだいというと持ってるものを渡してくれる(気分次第ですが)、名前を呼んだら振り向きます。目も合いますが抱っこしたら近すぎるのか合いません。抱っこする?といえば手を伸ばしてきます。
できることはこれくらいで、いただきますごちそうさまのジェスチャーもしないし(食べることが好きで待てない)歩かないし発語もなし。まだ発達障害を疑うのは早いかもしれませんが、不安です。1歳1ヶ月だとどれくらいできるものなのでしょうか。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/48712
花子さん
2017/03/08 09:10
個人差ありますからね。
食べるなら大丈夫なんじゃないかな?と。
私も歩くの遅かったけど、私の子供も遅かったですね。
次男は顎が小さいと先生に言われて、歯科の先生にも診てもらったのですが~はいはいを長くしたほうが顎が育つと言われたので部屋を片付けて、はいはいを長くするようにしてました。
歩くようになったのは1才4ヶ月かな。
知り合いのお子さんで、おしりで進んではいはいをしないで歩くようになった子供もいましたよ。
身体のことは小児科で診てもらうと安心かなと思いますよ。
私も子供も話すのは遅かったので、声かけをして聞こえてるようならいいのでは?。
聞こえが心配なら、やはり病院に。
耳の聞こえが悪いと言葉にも影響ありますからね。うちの次男は耳垢が詰まりやすいので今は定期的に耳鼻科で耳掃除をしてもらってます。
https://h-navi.jp/qa/questions/48712
saisaiさん
2017/03/08 13:14
1歳1か月ならまだ発育に差がある時期なので
他の子が出来ていることが出来ていなくても様子見かなと思います。
一応、1歳5か月~6か月までに歩き始めていないと小児科でも検査には
ならないようですので、あと5か月までには歩くようになるかと・・・
発語は男の子は遅い事があるので、こちらも様子見かと・・ ...続きを読む
Hic rem praesentium. Sapiente corrupti nemo. Nihil sequi qui. Error neque rem. Autem et dolores. Et voluptate ipsum. Sunt sed rerum. Omnis voluptatem voluptatem. Est nam porro. Et temporibus perspiciatis. Quae animi explicabo. Hic enim cumque. Totam error a. Eum quod aperiam. Dolores porro blanditiis. Commodi nemo sit. Rerum laborum nobis. Sit pariatur at. Voluptate nihil sunt. Magnam quis itaque. Omnis tenetur sed. Et nostrum voluptas. Rerum quas deleniti. Unde et tempora. Cupiditate quidem quisquam. Placeat inventore ea. Consectetur et labore. Doloribus sed enim. Neque et tenetur. Dolor aperiam officiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/48712
あくびさん
2017/03/08 13:27
めーさん、こんにちは。
1歳くらいになると、個人差も出てきやすくなるので、他のお子さんと比べて不安になる気持ちわかります。
うちの子も、バイバイをなかなかしなかったので、必死に教えたことを思い出しました。

そのときのことを少しお話ししますね。
バイバイしないことが気になった私は、子育ての先輩に「うちの子、バイバイもしない…」と相談しました。
すると、
「お父さんが子どもの起きている時間に出勤しないんじゃないの?人にバイバイする機会がなかったら覚えないよ」
と言われました。

それからというもの、人に会う機会だけでなく、部屋から出るときもバイバイしたりして、積極的にバイバイを教えました。
そうしたら、ちゃんとできるようになったんです。

花子さんもおっしゃっているように、言葉の発達や運動面の発達は個人差が大きいです。
また、それは子どもの持って生まれた個性とともに、環境によっても影響を受け、子ども自身が真似たいと思うような場面がなければ、覚えないのかもしれません。

花子さんのお子さんは、興味あるものを示すことができ、模倣や親のアクションに対する反応もできていますので、特に今の時点でご心配になられる必要もないのではないでしょうか。
(親に反応しないのは、空気のような存在になってるからかもしれませんよ)

ごはんのとき、親子で揃って「いただきます」や「ごちそうさま」をしていれば、そのうちできるようになると思います。
また、立ったり、歩いたりさせるのを促すなら、少し高い位置に大好きなおもちゃを置いて取りに行かせたりするとできるようになるかもしれません。

発達を気にするときにチェックするポイントは、人や一般的な発達状態と比較してみるのではなく、我が子の成長が、1ヵ月くらい前と比べてできることが増えているかとか、我が子とコミュニケーションをするときに、こちらの言っていることが「わかっているか」なとではないかと思います。
めーさんのお子さんは、完全に「わかって」いますよね。
なので、大丈夫だと思います。

おしゃべり好きな子、運動好きな子、いろいろいるから子どもっておもしろいのだと思うので、お子さんの個性を楽しんでみながら子育てしてもらいたいな~と思いました。 ...続きを読む
Eum doloremque hic. Voluptatem qui natus. Nihil suscipit temporibus. Aut rerum itaque. Et repudiandae ea. Et omnis itaque. Aut sapiente tenetur. Occaecati cum voluptatem. Eaque nihil repellat. Rerum sed quis. Iste soluta exercitationem. Quidem est repellat. Harum earum iure. Similique nesciunt sint. Ullam nihil voluptas. Voluptatem culpa at. Et aut reprehenderit. Perferendis ea officia. Quo omnis dolorem. Officiis maiores doloremque. Velit quia optio. Rerum architecto quia. Hic ipsum iste. Accusantium et sapiente. Quo maxime consequatur. Sit voluptatem dignissimos. Soluta est sed. Eius sequi expedita. Vero officiis non. Molestias velit ratione.
https://h-navi.jp/qa/questions/48712
うちも同じような状況です。
うちは今月1歳半で、もうすぐ検診で焦っています。
発語はないし、指さしもないし。
歩くのも遅くて1歳5か月間際でやっとこさすたすた歩けるようになりました。
そうすると、やっと喃語でやいやいとしゃべるように。
この前ですよ。上の子も遅かったです。1歳3か月かな。
発語は1歳4か月くらいでした。
保育士さんや、保健師さんに聞くと、歩けるようになると視野や移動範囲が広がって
言葉への刺激になるそうで。
言葉を教えるときって、ゆっくりいうといいらしいです。
「いただきます」 →「いーたーだーきーまーす!」と伸ばし気味で、語尾強め。(わかりにくいかな・・・?)
すると、語尾の「す!」だけ言うようになったりするようで。
うちも実践中です。
私なんて、第二子なのにこのありさまで…。
うちは、検診には間に合わないかもですが、とりあえず気になるので保健師の電話相談から
訪問相談をお願いしました。
自分の気持ちも落ち込んでいるとよくないので。
もし、気になって仕方なくて、自治体の相談があるようなら利用するといいかもです。
ただ、中には変わった方もおられるので、いい方に当たるといいのですが…。
でも、聞いてもらうとすっきりしますよ。
...続きを読む
Hic rem praesentium. Sapiente corrupti nemo. Nihil sequi qui. Error neque rem. Autem et dolores. Et voluptate ipsum. Sunt sed rerum. Omnis voluptatem voluptatem. Est nam porro. Et temporibus perspiciatis. Quae animi explicabo. Hic enim cumque. Totam error a. Eum quod aperiam. Dolores porro blanditiis. Commodi nemo sit. Rerum laborum nobis. Sit pariatur at. Voluptate nihil sunt. Magnam quis itaque. Omnis tenetur sed. Et nostrum voluptas. Rerum quas deleniti. Unde et tempora. Cupiditate quidem quisquam. Placeat inventore ea. Consectetur et labore. Doloribus sed enim. Neque et tenetur. Dolor aperiam officiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/48712
ともさん
2017/03/08 19:56
体調は万全ですか?
娘は同じように一歳半くらいまで言葉がほとんどなく、歩きだすのも時間がかかりました。
その後、体調を崩し何度となく入院、腎臓に異常が見つかり手術し、完治まで時間がかかりましたが、今は健康そのもので、国立大附属の小学校に入り、リレーの選手にもなりました。
もし体調が思わしくないとなると、心やからだの発達にも影響あるかもしれません。 ...続きを読む
Sit et consequuntur. Qui est et. Itaque velit dicta. Voluptate molestiae dolores. Delectus et sed. Quod et et. Aliquid consequatur officiis. Consequatur fugiat tenetur. Earum adipisci soluta. Repudiandae omnis est. Et deserunt modi. Doloremque ut molestiae. Voluptas corporis minus. Ut amet inventore. Aut non et. Corporis atque omnis. Delectus vel voluptate. Sit qui iste. Et itaque quo. Soluta odio nam. Dicta fugiat quasi. Nihil ut saepe. Saepe est quibusdam. Et ut culpa. Vel laudantium sed. Neque veniam est. Eum aliquid dolore. Ab modi rem. Repellat est dolorem. Nulla possimus nesciunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

今日、1歳半検診がありました

ひっかかるだろうなとは思いましたが、結果療育を勧められました。以前ここで相談させてもらったのですが、発語もなく、指差しを全くしない、あとは...
回答
ここにいるのは、基本、障害が何らかの形で疑われているか、診断を受けているかの子の親がおおいとおもいます。 普通になった子をさがすなら、普...
10

修正で1歳1ヶ月月齢でもうすぐ3ヶ月の子がいます

今日初めての保育園でした。1時間ほど先生の手遊びやお歌、絵本などを一緒に聞くだけだったのですが、教室に入らないなやすぐにハイハイで駆け回る...
回答
寡聞にして「1歳半検診で歩き回ってしまう子はほぼ【確実】に自閉症や【何かある】」と聞いたことはありません。 学術的な根拠のある情報でしょう...
6

はじめまして

発語が遅めの男の子2歳5ヶ月の母です。発達障害なのか知的障害なのか気になっています。息子とはコミュニケーションに何も不自由なくここまで過ご...
回答
療育に通えるかどうかは自治体差がありますね。 とりあえずこちらの自治体では1歳半で言葉で引っかかったお子さんは2歳までは様子見。 2歳で再...
23

1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます

発達外来にて遅れは見られるが様子見、自閉度はあっても軽度でないかと言われています。(知的についてはこれから)近々療育に通う為の手続きは始め...
回答
自己刺激や常同行動は、やることがなく手持無沙汰な状態、混乱している時に起きやすいそうです。 私もお子さんは自閉はあったとしても軽いと思いま...
5

もうすぐ一歳になる娘

同じ月齢の子との差を感じており、発達に問題があるのかと思っています。以前もこちらで少し相談させていただいたことがありましたが、最近また気に...
回答
こんな時間ですが、失礼致します。 前回の質問も拝見しましたが、生後8ヶ月から気にされているようですが、もうすぐ1歳になろうがならまいが。...
7

1歳11ヶ月、男の子、発語なし、やはり自閉症や知的障害でしょ

うか…。1歳半検診で指差しや発語が全くない事を指摘され、先日、発達外来に行ってきました。自閉症の傾向は見られるけど、伸びるかもしれないし、...
回答
言語理解が低くて、言語によるコミュニケーションはまだ難しいようです。 しかし、非言語コミュニケーションはなかなか良いですよ。 うちの子は...
6

1歳4ヶ月の一卵性の双子の娘がいます

2人とも発達障害を疑っています。37w0日で産まれ、姉の方は一過性無呼吸症候群でNICUに2週間入院していました。姉は2200g、妹は23...
回答
ナビコさん すみません、斜頭はヘルメット治療したためもう正常の頭の形になりました。 やはり姉はそんな気がしますよね…色々点と点が繋がってき...
6

1歳3ヶ月になったばかりの男児1歳1ヶ月くらいからもしかした

ら発達障害かも?と疑い始めました。現時点までで、意味のある発語なし、指差し一切なし、動作模倣ほぼありません。発語はこちらが、「ママ、マンマ...
回答
ナビコさん 丁寧に教えていただきありがとうございます。初めての子どもなのに、もしかしたら発達障害があるかもしれない、、、。 この2ヶ月ずっ...
18

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
言語訓練は受けていないですか? それだけ理解出来ていて、言葉が不明瞭となると舌や唇の動かし方がまだ練習が必要なお子さんという印象です。 言...
9

一歳半検診で最後の問診で、心配になることを言われました

問診中子供が椅子に座っていられなくて、ふらふらと近くを歩いていました。保健師さんからの呼びかけにも無視していました。遠くまで行ってしまう感...
回答
特別に心配するほどではないにしろ、経過は丁寧に見た方が良いお子さんという印象です。 まだ1歳半なので今後どう成長するのかは誰にも予想が付...
4

1歳7ヶ月の息子についてです

【できること、好きなこと】・「ちょうだい」「おいで」などの簡単な指示は伝わる・ごはんやお風呂などルーティン化していることはよく理解している...
回答
双子ちゃん育児、お疲れ様です。 比較しやすい環境ですよね。 単純に男女の差でも成長スピードは異なると思いますよ。 この場所でその後のエピ...
1

もうすぐ1歳1ヵ月の息子です小さい頃から離乳食を食べてる時な

どに手首をブラブラさせて、手をブンブン振る仕草をしていました。そして10ヵ月くらいでパチパチ、バイバイ、いただきますなどが出来るようになっ...
回答
全体的に、発達遅めかもしれません。 うちは、逆にママとかまんまは早くから言いましたが、バパはずっとあとからでした。ママ、まんまの次はアン...
7

一歳七ヶ月の娘です

自閉症じゃないかと心配しています。今現在の所、指差ししない(指差しのポーズはするがただとりたいだけ?指差した方向も向きません)、模擬しない...
回答
遅い時間ですが、こんばんは。初めまして。 ご心配なのは、解るのですが、今の段階ではまだ何とも言えないですね。 指差ししない、方向を向かな...
6

今月で3歳になる息子についてです

海外在住で2歳半を過ぎた9月から幼稚園に通い出しましたが入園当初から大泣き・行きぐずりが酷く、現在は他の子たちとは別に遅く登校(入るのも別...
回答
続きです。 補助の先生がついても活動に参加できないとなると、その集団に入るだけの発達に達してないということかと思いますので、先生が保育園...
15

36歳のお父さんです

息子は長男で2歳1カ月(2022/10現在)一歳半検診で引っかかり、先日再検診を受け、発達が遅いので療育を勧められる。妻(母親)のメンタル...
回答
>ウチの子がどの程度遅れてているのか、どの程度の深刻度なのか、 幼児の発達は個人差が大きく、この掲示板できくよりも、療育の先生など専門家...
9

1歳10ヶ月の男の子を育てています

発達がかなりのんびりで・発語なし・宇宙語もなし・発する喃語は「ん」「んーっ」だけ・指差しを全くしない・こちらが指差ししたものも見ない・要求...
回答
お疲れ様です。 旦那さん、もしかしたら…こんなに小さなうちに療育なんて疲れてしまって可哀想と思っているのではないでしょうか? もしかした...
7

1歳になる息子がいます

コミュニケーションがとれず、一方通行な育児が辛くなってきました。10ヶ月ごろから違和感があり、最近では違和感程度のことではないのではないか...
回答
ビアンヌさん 何かあるのかな?と思った時本当に辛い気持ちになりますよね。 私も初めての子で周りにあまり赤ちゃんもいなかったので、こんなもの...
21

長くなります

3歳で発語がありません。今まての経過を辿ると、0歳の時よく泣いており、抱っこの上じゃないとすぐ起きる子でした。1歳からは一人で寝てくれるよ...
回答
私の子が小学校入学前の年長の時、主治医の先生が「環境が変わって、一時的に後退するかもしれないけど。」とおっしゃってました。 私もそれはそう...
2

1歳5カ月の娘についてです

先月ぐらいから情緒面の発達が気になり色々調べると発達障害なのでは?と思われる事が多く悩んでいます。まず応答.要求の指差しはしません。何かを...
回答
6歳の黒よりに近いグレー診断済みの娘がおります。 子供の神経発達って木をイメージするとわかりやすく、 あっちがのびたり、こっちがのびたり...
4