質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

デイ・サービスは自由時間が長いので自習勉強が...

退会済みさん

2017/03/09 18:59
1
デイ・サービスは自由時間が長いので自習勉強ができる。また、私のための施設だったから友達がいっぱい出来て楽しかったです。新しく、他のところにもできたみたいです☀
受給者を各市町村で発行してもらいましょう🍀
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2017/03/10 19:35
みんな見てくれてありがとう❤
私は短大に行っても勉強を頑張ります🎵
どんぐり学園で過ごしたことは一生忘れたません❗Mちゃんたちありがとうございました✨💐

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/48851
やまなたかあさんに合う場所が見つかってよかったですね。
これからも楽しい生活が出来るといいですね。

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

3歳半の息子がASD/言語発達遅滞の診断受けました

現在、海外在住ですが療育手帳もしくは通所受給者証を自治体に発行してもらう事は可能ですか?診断書とともに申請はしています。(もともと住んでい...
回答
受給者証は、自治体で発行しているものなので、少なくともその自治体に住所を置いていることが最低限の条件になるかと思います。また、その受給者証...
2

療育について悩んでいます

よろしくお願いします。4歳4月から幼稚園年中の息子がいます。身辺自立はある程度できていて、1番困っているのは待てない、集中力がなく座ってい...
回答
私の頃は療育をさせたくてもなかなかなく、月1~2回の為にバスに乗り、片道1時間半かけて行きました。 こちらが選ぶ余地はありませんでした。 ...
12

何度かこちらで療育について質問させてもらっています

よろしくお願いします療育は通いはじめて1ヶ月経ちましたが、課題をするところまではいかず、少しだけ教室のなかに入ったりすることができました。...
回答
幼稚園に行かれているとの事ですが、お子さんは年少さん?それとも年長さん? 年少さんなのでしたら、まだ。 就学まで、二年近くかな。そんなに...
7

初めて療育に参加してきました

5歳年中さん自閉スペクトラムの知的なしです。環境に慣れるのに時間がかかり、対人コミュニケーションが苦手です。(家や幼稚園ではおしゃべり好き...
回答
うちの子も環境に適応するのに時間がかかるタイプです。 うちの子のときは、「新しいところはひとつだけ」と決めました。 ひとつ慣れたら、次に...
12

今後の療育について

小学二年生の息子がいます。ASD、ADHDと診断されたばかりです。診断されたばかりなのもあり、普通級にのみ通っています。来年度のことは教育...
回答
そらいろのたねさん ありがとうございます。 通級のみだったのですね。 高学年以降は本人の意思が大切なのですね。 本人の成長や意向に合わ...
10

運動療育についてお尋ねしたいです

現在通っている放課後等デイサービスでは、脚立を使った上り下り・跨ぎ運動が行われています。これは一般的に行われている手法なのでしょうか?先生...
回答
つづやんさん ナビコさん フランシスさん 春なすさん 回答をありがとうございます。 子どもの身長より高い「脚立」に上り・跨ぎ・下りるという...
6

PECSという教材を使って発語が出るようになった方、いらっし

ゃれば効果を教えてください。
回答
Googleで検索しましたが、ただの絵カードですね。 支援学校など先生たちが、発達障害児に。動作を指示するのに使用したりするようですね。...
4

中度知的障害の今年4年生になります

自分のことは自分でできるようになり、学校の勉強もひらがな、かたかなが読めるようになってきてて、もう少し勉強をさせてもいいころ合いなのでタブ...
回答
こんばんは ベネッセは異学年の学習を学ぶことができます。たしか電話で申し込みできるはずです。 例えば、1年生を学び直しって言えばそのよう...
3

来年就学の息子の放課後デイサービスの利用についてです

ASD、ADHD、知的なし、普通級に進学します。入学前にお引っ越しをします。元々友達作りが得意ではなく、今も仲良しのお友達はいません。息子...
回答
普通級なら、デイにこだわって探さなくても、運動系なら地元のスイミングスクールとか体操とかボルダリングとか 学習系なら英語とかそろばんとか習...
9