質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

新1年生になる息子がおります

退会済みさん

2017/03/13 18:19
10
新1年生になる息子がおります。
マイペースで周囲へのアンテナがちょっと低め…な感じで、お友達関係は彼なりに少数ですが遊んでいるようです。
すごく声をかけて遊んでくれる子がいて、その子のおかげで何人かで遊べている感じです。
あまり喋るのも得意ではなく、雑談な感じになると笑っておわりだったり、反応がつまらないからかクラスの人気者女子(誰でも遊べる感じの知能高めの子)からはバッタリ会っても話しかけられないし息子からも話しかけないし、な感じで、息子がちょっと変わってる感じなのがわかっているんだと思います。
穏やかで気の弱い(よく言えば優しい?)息子は、今は幼稚園でなんとかなっていると思います。
しかし小学校、これから色々な壁にぶつかると思います。
診断こそつかないですが、特性は持ちつつ普通級に進みます。
行事もちゃんとこなすし、先生から気にしてみていただいてましたが器用な子ではないが一生懸命頑張る子、一学期より遊んだり出来るようになってます。と。、トラブルも起こしたりしないし、普通に人並みに出来るので、周りの保護者からはちょっとのんびりした子だねくらいで見られてると思います。
これから小学生、のび太みたいな息子はどうなるのか心配でたまりません。
同じタイプのお子さんをお持ちの方、小学校はどのように過ごされましたでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2017/03/23 09:16
沢山の回答ありがとうございます。
息子と頑張ります!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/49302
はじめまして。
今小2の息子がいます。普通クラスです。
のび太タイプで、様子が似ていると思いました。
家は小1の家庭訪問で初めて、それらしい事を指摘されました。
チックもあり、年長くらいから、あれ?と思う事はありましたが…
多動は落ち着きないけど、男子はこのくらいかなぁと、ある意味ポジティブでした。
人見知りしない子でした。
保育所でも健診でも指摘されなかったです。
発語や運動能力など発達はゆっくりですねと言う感じでした。
行事も参加出来ました。
今考えると、息子に合わせて家では自然に環境調整していました。
それが就学後、家の場合はガラッと変わりました。
参観日の様子も驚きでした。
クラスの中の目立つ方でした。
コミュニケーションも随分幼いです。
身の回りの事、全然出来ませんでした。
保育所時代より、1時間も早い登校なので、朝の支度が出来ません。
掃除当番、給食当番、色々役割が出てきます。
息子は、具体的に指示がないと何をして良いかわからないタイプです。
学童で、嫌がらせを受けるようになりました。
口止めを真に受けてしまいます。
困ってると発信出来ないのが、とても困りました。
夜泣きもありました。
冬休み前に診断を受け、放課後デイや療育に通い始めました。
行事など環境の変化にも弱いです。
発達検査を受けて、凸凹がわかりました。
おかげさまで、勉強はついていけてます。
宿題や自己学習は私がチェックしています。
自分の子供の頃を思い出すと、かなり手厚くサポートしています。
それでも、仲良しのお友達は数人います。
年下の子にも優しいので一緒に遊べますが、大人と関わる事を望みます。

息子さんは幼稚園との事なので、保育所より学校に近い形で学べてると思います。
1年生の前半は、まだまだ幼いお子さんがいます。それほど、差はないと思います。
もし、勉強面やコミュニケーションの面で大変そうなら、早めに相談されたら良いと思います!
長くなりすみません。
参考になると幸いです。
https://h-navi.jp/qa/questions/49302
はじめまして。

うちの子もマイペースで周りの子よりゆっくりしてる感じ、授業中たまに意識が空の向こうに行きがちで不思議ちゃんでした。今は笑って話せますが、周りに遅れないようにと低学年の頃は(子供はなんとも思ってません)私がヤキモキして凄く焦らせるような怒り方をしてたと……今となっては反省してます。
「どのように過ごされてますか?」
……とのことですが、友達との関わり方を自分で見つけられる子も、見つけられない子それぞれだ思います。本当に十人十色です。
お母さんが少しでも不安を感じるならスクールカウンセラーに相談してみては?早ければ早い方がお母さんの心配事やなんか解決すると思いますよ!
うちの子は3年生の二学期にスクールカウンセラーの先生に相談、その後に発達のテストをしてもらいました。結果限りなく黒に近いグレーゾーンでしたが彼女の不得意な部分が分かったりして私自身がスッキリしたのを覚えてます。それと担任の先生の対応などカウセリングの先生が提案してくれたりして彼女がのんびりでもやって行けるように今は対応してもらってます。
...続きを読む
Aliquam nisi qui. Ut et eveniet. Officia itaque incidunt. Quo veniam illum. Rerum explicabo quaerat. Quisquam omnis dolorem. Accusantium voluptate fuga. Quam necessitatibus totam. Voluptatibus animi vero. Modi enim non. Quod rerum est. Voluptatem voluptas ducimus. Impedit possimus voluptatem. Dolor quia quam. Illum dolores optio. Ullam quia doloribus. Qui doloribus mollitia. Voluptatibus cum similique. Qui ratione qui. Rerum assumenda veritatis. Eos dicta dignissimos. Officiis deserunt nihil. Enim id ipsum. Commodi aspernatur similique. Voluptatem nisi ut. Aut est et. Iusto qui non. Provident quae sunt. Iure excepturi ea. Explicabo eos sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/49302
えれなさん
2017/03/13 23:26
ザ!のび太なマイペースでおっとりで鈍臭く不器用で幼い2年の息子がいます。

カピバラさんの回答が素晴らしく、しかも内容がかぶっているので完全に蛇足ですが、よく似たうちのパターンもよければ参考に…。


マイペースな子だな、
くらいのゆるい認識で指摘される事もなく何も気づかないまま小学生になりました。
そして学校で自分の身の回りの事が何もできず、学校の生活のスピードについていけていないとこで発達障害がわかりした。
それに気付かない間、
出来ないのはやる気がないからだ、
怠けているからだ、
と、叱る厳しいしつけをしました。
学校でも出来ない奴という扱いで、すっかり自信を無くし登校しぶりがありました。

幼稚園では、先生方が一人一人に細やかに目を配り、フォローして下さったので問題が表面化しなかったのです。

小学校では先生は全体に指示をだします。周りを見て何をすべきなのか読み取る、全体の中で自分がどうすべきなのか判断する、という事がサッパリだめでした。

受診し、知能テストの結果を元に子の特性について教えて頂き、かなり理解が出来ました。
子への声かけや接し方を親が学び、
投薬をし、
放デイで思いっきり楽しく遊ぶ、
と言う三本の柱で子供は自己肯定感を取り戻し、楽しく学校へ通えています。

お子さんの学校生活が楽しく送れますように。


...続きを読む
Cumque sed nobis. Dolores voluptates vero. Dolorum necessitatibus dolores. Eos facilis numquam. Molestias provident a. Quidem ullam ipsam. Porro ad suscipit. Qui adipisci sed. Quae in ut. Sed dolorem nostrum. Consequatur cumque natus. Consequatur fuga esse. Incidunt neque enim. Aut nesciunt qui. Excepturi hic rerum. Alias dolores aut. Doloremque praesentium sit. Adipisci unde aut. Optio repellat consequatur. Et aut vel. Suscipit aut non. Autem neque error. Quisquam aut ut. Quasi et adipisci. Iure quas quod. Sequi dolore qui. Eos molestiae ut. Quia tempore dolores. Assumenda est sit. Autem vitae vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/49302
退会済みさん
2017/03/15 20:43
カピバラさん
ありがとうございます。
二年生のお子さんがいらっしゃるのですね。
うちも同じく運動面はゆっくりめです。
口止めを真に受けてしまうタイプ、まさに息子もそんな感じです。
発達テストはビネーしか受けたことはなくて、wiskを受ける予定でしたがまだ先になりそうです。
お子さんを理解して手厚くサポートしているとのこと、素晴らしいですね。
私はついつい急かしてしまったり、厳しく言っている気がします。
学校側には、過去に言語訓練を受けていた(言葉がなかなか出なかった、今も会話は普通だが気持ちを伝えるのが苦手)ことは報告済みであるので、もう少し詳しくお話してみようと思います。 ...続きを読む
Quos laborum cupiditate. Molestiae delectus blanditiis. Dolorum eum explicabo. Et enim sed. Eveniet qui ratione. Doloremque aut fugiat. Voluptas perferendis voluptatem. Hic voluptas distinctio. Nam tenetur voluptatem. Quis aut est. Repellat ipsa vel. Accusamus praesentium vel. Doloremque cupiditate voluptates. Esse consequatur voluptas. Error voluptates et. Perspiciatis velit tempora. Neque quia minus. Voluptatem voluptate et. Blanditiis architecto consequatur. Quia qui molestias. Illum deserunt qui. Repellat provident quidem. Velit nesciunt dolor. Aut aut consequatur. Non eaque dolorem. Molestiae ullam dolor. Blanditiis voluptatem culpa. Velit tempora quos. Cupiditate facere quidem. Harum ducimus hic.
https://h-navi.jp/qa/questions/49302
退会済みさん
2017/03/15 20:49
まるさんかくさん

ありがとうございます。
周りに遅れないように、ヤキモキして早くしなさい…毎日毎日言ってます…。
多分なかなか治るものでもないんですよね。
本人が気にしてないところも一緒です。
言葉が出なくて言語訓練に通った過去があるので、小学校側には伝えてあるのでもう少し詳しく話してみようかな~と思います。
...続きを読む
Quos laborum cupiditate. Molestiae delectus blanditiis. Dolorum eum explicabo. Et enim sed. Eveniet qui ratione. Doloremque aut fugiat. Voluptas perferendis voluptatem. Hic voluptas distinctio. Nam tenetur voluptatem. Quis aut est. Repellat ipsa vel. Accusamus praesentium vel. Doloremque cupiditate voluptates. Esse consequatur voluptas. Error voluptates et. Perspiciatis velit tempora. Neque quia minus. Voluptatem voluptate et. Blanditiis architecto consequatur. Quia qui molestias. Illum deserunt qui. Repellat provident quidem. Velit nesciunt dolor. Aut aut consequatur. Non eaque dolorem. Molestiae ullam dolor. Blanditiis voluptatem culpa. Velit tempora quos. Cupiditate facere quidem. Harum ducimus hic.
https://h-navi.jp/qa/questions/49302
退会済みさん
2017/03/15 21:00
えれなさん

ありがとうございます。
自己肯定感、大事ですよね…。
うちも、何かと自信がないのかすぐ出来ない!と言ってしまう癖があります。
怒りすぎてる自覚はあるのに、ついつい感情で怒りすぎてしまい反省する毎日です。
お子さんは投薬しているんですね。
どうですか?
まだまだ頼るつもりもないのですが、言語訓練に通っていましたので、もし就学先で気が散るようならお薬はも考えていきましょいとのお話はしたことがありました。
就学先にももう少し詳しくお話してみようかと思います。

...続きを読む
Quis voluptas voluptatem. Ab sequi est. Atque ratione quod. Ab totam et. Et consequatur facilis. Qui id aut. Maxime rerum voluptatem. Autem minima harum. Tempore unde est. Dolores voluptatem quae. Et et quo. Accusamus est quae. Officiis asperiores corrupti. Sunt qui laboriosam. Repellendus incidunt ipsa. Sit aut magnam. Dolor in accusamus. Rem minima fuga. Minima veritatis ut. Itaque delectus sit. Accusantium numquam sunt. Blanditiis doloremque tempore. Consectetur qui iusto. Possimus ea dolorum. Et ex aut. Et officiis quia. Alias qui dolorem. Eos ut omnis. Est quibusdam quisquam. Voluptatem ullam consequatur.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます

年長になって5月ぐらいの時、保育園の個人面談で担任より、一度専門機関にみてもらったらどうでしょうとアドバイスいただき、現在は月2回療育へ通...
回答
追記です。 うちは受診して本当に良かったです。 子供よりむしろ、父親である主人に良い影響がありました。 うちの主人は息子より発達障害が重く...
19

5歳今年年長になる息子の習い事について悩んでいます

息子は昨年発達検査でADHDの傾向ありと言われています。私の住む地域では9歳〜しかはっきりとした診断名はつけられないので現段階でグレーゾー...
回答
辛口に聞こえるかもしれませんが 今の時点では、先生と合わないみたいですから私もレッスン日を変えるなどして様子をみては?と思いますが 療...
3

はじめまして

年少の息子がいます。1歳ぐらいの頃より、呼んでも反応が薄い、とにかくじっとできない等があり、1歳半検診で引っかかり2歳より療育に通っていま...
回答
そもそもとなりますが,発達外来における医療的支援は利用する病院にもよりますので,そこから調べる必要があるかなと,,, なお,我が家の地域は...
12

はじめて質問させて頂きます

よろしくお願い致しますm(__)mもうすぐ6歳の男の子、発達障害の可能性で知能検査(WISK-IV)を受けました。全検査→80言語→86知...
回答
リズム感でハンデがあると、縄跳びとかツラいですよね。縄跳びとか跳び箱とか鉄棒とか、がんばっちゃう園ですか? やかましい音が嫌いでなかったら...
28

幼稚園年長の娘がいます

私自身も言葉にするのが苦手で伝わりにくかったらすみません。最近お友達のしたい事聞きたい事と娘の伝えたい事が違ってて気になっています。例えば...
回答
質問拝見させて頂きました。 お子さんの年齢より考えますと、子供の同士のあるある話でもあります。 我が家の子供も療育に通いつつ、幼稚園に通...
9

現在年長の女の子です

来年度の就学について悩んでいます。今住んでいる都会の学校(同じ幼稚園から行く子はいません)に行くか、私の地元(田舎)に帰って祖父母(私の両...
回答
お子さんが三人いることや、今後の負担が大きくなることを考慮すると、親御さんの近くに住んでおいて、バックアップがとれる方がよいと思います。 ...
4

私自身、診断が付いていませんが多分ADHDです

先延ばし癖、爪かみ。こだわり(特定の毛布じゃないと眠れない)、忘れ物多し、授業を聞いてるようで空想にふける、他人の話を最後まで聞けない、過...
回答
自閉症スペクトラムの娘がいます。そして私もきっとADHD・・そっくりで、私の事かとおもいました(笑) 私も小さいころから勉強も運動もできる...
6

はじめて書き込ませていただきます

5歳・幼稚園児の男の子が、年少のころから母子分離不安・場面緘黙傾向で気になっていました。年中に上がってから場面緘黙は和らいできたものの、集...
回答
息子さん、周りの状況やするべきことを理解をしているように感じます。そしてご褒美があればスムーズなどの場面もあるようなので、目で見てわかりや...
8

初めまして

初めて投稿します‼︎今月4歳になる年少の男の子の母です。小さい頃から活発で落ち着きがない子ですが特別どこかに相談するほど悩んだりした事は無...
回答
コメントありがとうございます‼︎ 私立幼稚園です。 子供にとっていい方向にと言う事でよく考えてくれる園かなと思います。 本当にそうだと思い...
11

いつもお世話になっております

年長の娘の就学が未だもやもやが残り、なかなか決断出来ずにいます。検査は田中ビネー100.WIPPSI78.ADHDの不注意型な感じと、聴覚...
回答
こんにちは。 いろいろ悩まれる時期だと思います。 第三候補まで考えておられるようですが、見学や体験入学はされましたか? 教育委員会の就学相...
5

高校二年生の息子は就学前にADHDと広汎性発達障害と診断され

ました。3歳から就学前まで療育に通い少人数の幼稚園、小規模小学校に通い、療育のスタッフの方、先生方に恵まれ殆どトラブルなく、服薬もなしで、...
回答
がぶりえる様 嬉しいアドバイスありがとうございました。同じような立場で答えてくださってとても心強いです。 こちらに相談するきっかけは来...
10

うちの娘は現在5歳で幼稚園年少です

診断は自閉症スペクトラム(アスペルガーとADHDが併存しています)。先日、幼稚園の主任(娘のトラブル担当)から、28年度はいよいよ小学生に...
回答
良い学校を見学されましたね。 うちの支援級と似た印象があります。うちの支援級も、勉強は某公文式のように進める子はどんどん進める方針です。私...
3

はじめまして

小6の息子は、幼稚園の時にアスペ傾向との診断を受け、特に療育はなく、小学校も普通級でということで、今日まで過ごしてきました。毎年クラス替え...
回答
戦いが実を結び、本当によかったですし、素敵な先生になってありがたいですね。 私は今回2度目のハズレくじでして、しかも当時の校長やカウンセラ...
20

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
ノンタンの妹様 入れる保険を教えてくださってありがとうございます。 住宅ローンのことについてもありがとうございます。ローンについては少し安...
10