質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

自閉症スペクトラム、中1娘が昨年の7月から不...

自閉症スペクトラム、中1娘が昨年の7月から不登校です。勉強の遅れを取り戻したい!と意欲を取り戻し、それを担任に伝えたところ、『学校ではそれに対応できないので〝適応指導教室〟に行って下さい。』と言われたので、教育センターでそちらの方を進めていると、相談員に『適応指導教室で学習面のフォローは期待されない方がよろしいかと…』と言われてしまい…。それを今度は校長先生に言ったところ、『塾はどうなの?』と塾を勧められました…。学校ってこんなものなのでしょうか?何ヵ月も自己否定で酷い状況だった娘が、ようやく前を向き歩き出そうとしているのに…。学校に期待した私が図々しかったのでしょうか…。
今は、週一回1時間の〝かがやき〟という専門の先生が教えてくれる授業に出ているだけです。もっとやりたい!と言っているのですが、これ以上は増やせないと言われました。
皆さんの学校では、不登校の子供達への学習支援はどんな感じで行われていますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2017/03/22 14:55
回答してくれた皆様、ありがとうございました!
やはり学校に期待する事自体が間違ってたんですね。


回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/49868
花子2さん
2017/03/21 18:07
中学校は単位とかないので、何もしなくても自動的に卒業出来ますね。
私の友人も不登校の子がいましたが、偏差値の低い高校に行って卒業後は美容専門学校に。
高校もどこの高校を卒業しても高卒ですから。
受ければ受かる県立や私立に気楽に通えばいいと思いますよ。
そこで友達が出来るといいですよね。
専門学校や短大には行けるし、自動車の免許も取れば普通の社会人です。
私も受験勉強とは無縁な高卒ですが、楽しく暮らしてますよ。
とりあえず本屋で分かりやすいテキストやドリルでも少し買って少しでも自宅学習をしたら誉めてあげましょう。
https://h-navi.jp/qa/questions/49868
花子2さん、回答ありがとうございます。

そうですよね~^^;学歴=幸せではないですよね。高校受験や成績の良い高校に入るために勉強がしたいと言っているのではなく、本人が自信をつけたいのと、1年生の勉強がほとんど解らないので、このまま2年生になっても授業についていけないのではないかと不安なようです。登校意欲が今のところは勉強だそうです。自分から勉強がしたいと言ったのは初めてで、(私も子供達に、勉強しなさい!と1度も言ったことがありません)これは学校に戻る良いきっかけになると思い、先生に相談したところ…対応出来ないとの事なので、私が学校に期待しすぎなのかなと思い質問してみました。 ...続きを読む
Illum ex in. Nihil cupiditate voluptates. Dolores dolor quidem. Culpa ipsam aut. Veniam et eveniet. Nesciunt aliquid et. Eum explicabo sunt. Ad non non. Ut possimus aliquam. Blanditiis facere neque. Est odit quis. Numquam consectetur eum. Recusandae sit qui. Cum ipsam nesciunt. Dolorem nemo dolorem. Vel asperiores totam. Deleniti accusantium beatae. Ut aliquam et. Repellat exercitationem sed. Quia et distinctio. Est atque quia. Ab cum dolores. Sequi est ut. Saepe voluptas quis. Beatae magnam cum. Qui et architecto. Magni consequuntur eligendi. Harum doloribus vel. Necessitatibus facere eum. Quis ut eos.
https://h-navi.jp/qa/questions/49868
たかさん
2017/03/21 22:56
残念ですが学校にそれを求めることは無理ですよ。だって娘さんは個別に対応してもらう必要があるでしょう?でも、元々娘さんの為に1人余計に先生がいた訳じゃないから先生が1人足りないじゃないですか?まさか娘さんが授業受けてるとき、1クラス自習にするわけにもいかないですよね。
できるお願いと無理なお願いがあると思います。そこはわきまえないと聞いてもらえるお願いまで聞いてもらえなくなりますよ。厳しいようですが他に頼りすぎると後々困ります。最終的に子供の将来を決めるのは親ですから。 ...続きを読む
Assumenda sed aspernatur. Voluptatem dicta asperiores. Alias cumque reprehenderit. Magni dolore aspernatur. Quis ut velit. Ipsa eos architecto. Accusantium repudiandae voluptate. Iure voluptatem voluptatum. Similique et et. Quaerat odit unde. Odit vitae in. Fugiat nisi molestiae. Ad et iusto. Doloremque aperiam sed. Quaerat possimus et. Perspiciatis eum veniam. Aut est id. Et vel reprehenderit. Et quas debitis. Laudantium illo aut. Rem nesciunt veniam. Possimus et sunt. Accusamus nisi sed. Et sed sit. Officiis minima similique. Dolores ratione tempore. Provident nihil quam. Enim optio qui. Numquam voluptatem quas. Beatae non sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/49868
メルモさん
2017/03/22 00:42
そんなものですよ、公立の学校で授業の遅れを取り戻すというのは、
個別授業は出来ないので難しいかと、
なので不登校もですが、授業についていけない子は、
少しでも遅れを取り戻せるように、頼るのは、学校ではなく
塾だと思いますよ。
うちも五月雨登校でしたが、学校には勉強面は
期待してませんでした。なので塾は通わせてました。 ...続きを読む
Voluptatem veritatis qui. Minima accusantium omnis. Distinctio et harum. Sunt aut aliquam. Voluptatibus eveniet fuga. Qui dolor sit. Dolores autem perspiciatis. Exercitationem corporis iste. Voluptatem rerum suscipit. Nemo eveniet veritatis. Cum rerum debitis. Ab ullam ut. Nobis accusamus consequatur. Sequi in possimus. Doloribus rerum veniam. Est veritatis totam. Id vel illo. Totam ut et. Mollitia omnis quam. Aut nesciunt illum. Aut corrupti earum. Magnam ut dignissimos. Dolorum est laudantium. Quasi ut qui. Voluptatum hic quia. Nobis est voluptate. Amet odio deleniti. Sequi ea est. Dolorem aut est. Ab rerum provident.
https://h-navi.jp/qa/questions/49868
こてつさん
2017/03/22 13:45
勉強をしたいなら個別対応をしてくれる塾を探しましょう。
学校はどんな子でも勉強のカバーはしてくれませんよ。
極端な話、義務教育は学校にいかなくても卒業はできるので、
塾には行き学校は行かないということも可能です。
適応指導教室と塾で様子を見たらどうでしょうか。

...続きを読む
Beatae delectus quo. Deserunt magnam assumenda. Qui praesentium rerum. Rerum in iure. Delectus in soluta. Ut officia nihil. Quia unde est. Impedit repudiandae assumenda. Et modi molestiae. Ullam asperiores sed. Perspiciatis cumque praesentium. Nulla tenetur earum. Ex ut quia. Aut tenetur autem. Ducimus eaque autem. Iure et deleniti. Illum qui dignissimos. Dolor enim quo. Nulla nesciunt eius. Tempora recusandae pariatur. Impedit hic nihil. Velit ut numquam. Ratione impedit nisi. Fugiat itaque impedit. Fuga mollitia sit. Voluptate asperiores officiis. Ducimus mollitia porro. Mollitia minus saepe. Totam quas voluptatem. Est eveniet qui.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

初めて投稿させていただきます

(長文ですいません)小学校低学年からお友達と喧嘩になると(自分の気持ちを口で上手く伝えられず)手を出して叩いてしまったり、友達の鉛筆や消し...
回答
一度、ADHDの診断名を頂いているので、その時の検査のレポートを頂く事をお勧めします。 (WISK-Ⅳではないかと思います。) 児童相談所...
18

不登校での相談です

自閉スペクトラムアスペルガータイプです。中学に入って、他の子が、奇声をあげたりヒソヒソ人の愚痴を話したり、人をサンドバッグにしたりが目に入...
回答
こんにちは 小学校の六年間の環境から中学生活への順応はどんな子供でもある程度はハードルが高いのです。我が子をみていて本当にそう思いました...
19

いつもお世話になっています

現在中1女子、感覚過敏が強いASDで7月から不登校の子を持つ母です。小学4年から通っているデイサービス型の塾のようなところに今も通っている...
回答
ムーミンさん、経験談やアドバイスありがとうございます。 娘に聞いてみました。 不登校のせいなのか思春期のせいなのか本人は思春期のせいなのか...
12

初めまして、中2の娘をもつ母親です

娘は小学生の頃からお勉強はやってもできず、精神的にも幼い子ではありましたが天真爛漫でおバカちゃんキャラで周囲とも問題なくやってきました。私...
回答
チルチルさん。お久しぶりです。(*^_^*) 実は1年ぶりにこのサイトを開いてみました。すると私のコメントにお返事を下さっていたのですね。...
10

通信高校二年の息子についてです

発達障害と診断されたのは中学二年の時です。数値は普通で、わかりにくいタイプだけど自閉スペクトラムと不注意傾向はあると言われています。中学...
回答
皆様、温かい回答ありがとうございます。 レポートに関しては、内容的には教科書を見れば分かるものばかりです。それでも分からない所は、先生に...
5

中三の息子の進路についての相談です

息子はADHDASD知的障がい無しで、中学入学から支援級・情緒級に転籍しました。小学校は通常級に所属していましたが、高学年になるにつれ、ト...
回答
2回目です。 お子さんは落ち着いて今、学校生活を送れている、薬でコントロールできているので、大丈夫ということであれば、そのように学校側にお...
8

高校3年生の息子の受験についてです

小学5年生から不登校で、グレーゾーン(広汎性発達障害の傾向)に社交不安症を合併しているとの診断を受けており、今は通信制高校に在籍しています...
回答
質問を読んだ感想を正直に申し上げますと、遅い、の一言です。大学受験については詳しい回答がありますので、その先の社会に出た時のこと、親亡き後...
11

知的障害なしの軽度のASD、ADHDと診断された息子がいます

2学期末より不登校になりました。「行きたくない」と体の不調を口にするようになり、『休んでもいいよ』と家庭学習などしながら3学期を迎えました...
回答
あかりさん、回答ありがとうございます。 親の対応として、その場でストップをかけたり説明したり、お礼を言ったり謝ったりはしています。ただ、次...
17

小2不登校のASDの息子がいます

現在、近所のフリースクールに通い、最近オンラインフリースクールにも入りました。オンラインフリースクールに入ってみて、ボイスチャットやZOO...
回答
こんにちは フリースクール大成功でよかったですね。 小学校は何故不登校になってしまったのでしょうか?朝の会等もつながる事はお子さんに負担に...
5

中2不登校の女子です

ASDの傾向があると言われていて特性としては酷い完璧主義です。勉強や遊びの中でも自分の中の完璧を求めます。週一の塾だけはリモートで受けてい...
回答
「結果じゃなくて過程が大事」ということを幼い頃から言い聞かせている、ということですが。 小5のASDの我が子が、わりと最近漢字の書き取り...
14

小学六年生男児、知的遅れのないASDです

現在、公立小学校の自閉情緒の支援級に在籍しており、中学も学区内の公立中学校の支援学級希望です。年明けには決定通知が来る予定です。中学以降の...
回答
親よりも、ご本人はどうしたいとか、希望などあるのでしょうか。 まずは、話し合いからスタートのような気がします。 ①入りたい部活があれば入...
10

中3息子

突然の不登校から2ヶ月が経ちました。その間に心理テストでASD傾向ありと診断されました。場面緘黙もありクリニックや心理士さんに質問されても...
回答
こんにちは。 うちの子はADHDですが、起立性調節障害でした。 もし起立性調節障害なら、血圧のお薬が効きます。副作用もありません。うちの子...
8

小3から場面緘黙症の息子が中学2年になりました

普通級で不登校にならず部活もしています。がやはり学校では一言も話せないままです。授業中もノートはきちんととり提出物もきちんとし成績はほぼほ...
回答
こんにちは 場面緘黙が緩和したり、克服できた例はいくつかみてきました。お子さんはその克服例に今近いと思います。必ずしも話せることをゴール...
6