質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

自閉症スペクトラムの12才の娘がおります

2017/03/23 17:21
5
自閉症スペクトラムの12才の娘がおります。地域の小学校の支援学級に所属しておりました。現在卒業式を終えて、中学校の入学式に備えております。先日、卒業した小学校の担任から、お電話を頂きました。
「お預かりしていた、サポートブック(言い方を間違えていた!!サポートブック自体知らなかった可能性あり)をお返しするのを忘れていました。」という内容でした。
六年間、毎年サポートブックを作り、各先生方にお渡ししてきましたが、返すと言われたのは初めてで、困惑しました。その担任からは、サポートブックについての質問も、感想も頂いた事は一度もなく、活用して頂いていたのかも疑問です。
思いのこもった物だったのに、いらなくなったから返すという感じに受け取ってしまい悲しかったです。
仮に、個人情報なので配慮されていたとしたら、「サポートブックはどの様にさせて頂きましょうか」という反応になるのではないでしょうか…
本来サポートブックは、返却されるものなんでしょうか…よく分からなくなってしまい、ご相談させて頂きました。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

さおぴさん
2017/03/24 17:23
みなさん、ご回答頂きありがとうございました。回答を読ませて頂くうちに、モヤモヤした気持ちが治まり、冷静になる事ができました。問題は返却された事ではなく、一年間も接してこられたのに、こちらの気持ちに寄り添って頂けなかったことにザワついたのだと思います。一度でも、サポートブックの感想や質問があれば、違っていたのかもしれません。先生にも色んな方がいる事、気持ちの伝え方など、今までの経験を中学に生かして繋げていきたいと思います。質問した事によって、同じ境遇の方たちの意見を聞く事ができて本当に良かったです。ありがとうございました!!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/50083
退会済みさん
2017/03/23 17:51
例年、返されませんかね?私のところはそうです。

今のものに加えてまた来年度のものを作るわけですから、今のものが必要なのではないか、と思われても不自然ではないです。返さない先生の方が意識低くないでしょうか…。

ましてや今回、卒業ですよね?情報管理という上でも返すのが常識であり、普通ではないかと思います。

そんなに悪意にとらえられないほうが良いと思いますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/50083
さおびさんのお子さんの学校では、学校でサポートノートを保管されていた、ということでしょうか?

サポートノートは、本人また保護者のものです。
原本は保護者が保管して、学校はコピーを利用します。

卒業式の前日に、長男の最後のサポートノートを返却してもらいました。
そのときに小学校支援級の担任に確認したところ、
サポートノートは中学校に入学したら、保護者から中学校に提出することになること、
(中学校は中学校でコピーを取り、活用するとのこと)
小学校にあるコピーは卒業後5年間保管し、5年を過ぎたら、取り扱いに注意して破棄すること、を教えて頂きました。

どうぞ大事にご家庭で保管なさってください。 ...続きを読む
Possimus nihil unde. Eos inventore officiis. Labore earum vel. Debitis dicta in. Rerum possimus voluptatem. Qui asperiores voluptatibus. Iusto perspiciatis aut. Fugit deleniti qui. Sit eius et. Earum autem dicta. Cum totam fugiat. Laborum corrupti et. Vitae aut soluta. Et excepturi velit. Quod vel et. Minima sapiente similique. Debitis non vel. Autem error quidem. Aspernatur est quia. Omnis quidem ipsa. Facilis voluptate quia. Esse fugit ut. Enim dolores aspernatur. Quaerat fuga commodi. Enim rem minima. Ut id culpa. Sapiente qui odio. Facilis a nesciunt. Quo quia nostrum. Et delectus minus.
https://h-navi.jp/qa/questions/50083
izuママさん
2017/03/23 23:26
サポートブックを毎年作ってみえたのですね。大変だったと思います。
地域によって色々違うと思いますが、私の住んでいるところは、個別の支援ファイルがあります。卒業のときに保護者が中学に持っていくこともあります。私は、特支担任です。保護者に了解を得て、中学の先生との引き継ぎをしたときに、ファイルを渡しました。
個人情報がいっぱいのサポートブックです。返される方が個人情報流失なんてことよりよいと思います。
ただ、担任の先生の言葉はちょっとですね。
「大切なものだからお返しします。今まで参考なりました」くらいの言葉は言って欲しかったです。だって、サポートブックって、支援するときにめちゃめちゃ助かりますよ。おうちのかたが、どんな思いで作っているのか考えてほしかったなと思いました。
中学という新しい環境、ドキドキですね。中2の息子、入学当初めちゃめちゃ寝てました。「疲れるー」と言って毎日爆睡でした。春休みちょっとゆっくり過ごしてくださいね。 ...続きを読む
Sed qui accusantium. Magni nesciunt eaque. Incidunt dolorem commodi. Facilis reiciendis nobis. Error dolores molestias. Quia fuga dolores. Maiores delectus corrupti. Praesentium odio ea. Aut sapiente ad. Nihil aspernatur ducimus. Ut quidem et. Dolorem et aspernatur. Natus magnam illum. Qui quam fugit. Nam et atque. Illo dignissimos deleniti. Sapiente esse deleniti. Asperiores minus eaque. Occaecati ipsa veritatis. A tempore dolorem. Accusantium voluptatum magnam. Reprehenderit vel maxime. Autem esse id. Sit corrupti modi. Molestiae nesciunt esse. Aut nihil molestiae. Delectus ipsam ab. Velit voluptas a. Asperiores facere officiis. Est voluptas impedit.
https://h-navi.jp/qa/questions/50083
退会済みさん
2017/03/24 07:20
毎年返してもらうのが普通だと思いますが。
逆に返ってこないと私は心配になります ...続きを読む
Adipisci nemo non. Doloremque ut sed. Voluptates iure ipsam. Doloremque ut commodi. Qui explicabo ipsam. Sint nihil perspiciatis. Officiis minima et. Possimus consequuntur vero. Quis est sunt. Tempore possimus sint. Qui ullam placeat. Sapiente culpa iure. Cumque nihil adipisci. Autem id reiciendis. Sint labore vitae. Et quae quia. Tempore vitae nulla. Ea dolorem accusantium. Aut odio accusantium. Numquam voluptatem sapiente. Sequi ab velit. Enim nemo et. Omnis illo rem. Et id eos. Ipsam amet quia. Sapiente iste sit. Asperiores in fugiat. Architecto ab mollitia. Autem dolor dolorem. Quas est magni.
https://h-navi.jp/qa/questions/50083
あくびさん
2017/03/24 09:03
さおぴさん。
お気持ちわかります。
私も、子どもが年長のときから毎年サポートブックを作ってきましたが、本当に役に立っているのだろうか…という疑問は常に持ちながらやってきました。
またあるとき、学年終わりにサポートブックを返してくれたときには、さおぴさんと同じような感覚にも少しなりました。

そのとき、いろいろ考えて思ったんです。
親である私が子どものことをしっかり考えて作ったサポートブックは、少なくても「子どもを大切に考えていることをアピールする」ためには役立つのではないかと…。
また、「学校の先生にもきちんと伝えるべきことを伝えている」という感覚は、私たち親子の安心感にもなる…と。

うちは小学校3年生くらいから「そろそろ(サポートブックを)作ってよ~」と息子が言ってくるようになりました。
きっと、息子にとっても伝えてくれている安心感があるのかな…と思います。
なので私は、息子が安心するなら大変だけど作り続けようと思いました。

学校でどのような使われ方をするかは相手に委ねるしかありませんが、親子の安心のためと思えば、作る価値は十分にあるのではないかと思います。

また、学校側も、自然学校などイベントのときは目を通してくださっているようで、「これ、とてもいいですね!役に立ちます。」と言ってくれたこともあります。
担任だけでなく、学年主任の先生も目を通してくださるので安心です。

さらに学校では、うちの子どもの個別ファイルを作ってくれているようでした。
そこに必要な書類のコピーや情報はファイリングしてくれているようです。(サポートブックとは別物)

親は学校で行われていることの全貌を知ることはできませんが、信じるしかないのかもしれないと、私は思っています。
返却の意図は、個人情報や個人の私物という観点からのみだと思います。
きっと、折に触れて活用はされていたのだと思いますよ。

先生方は、サポートブックの存在も知らないかもしれないので、そういうものがあるのだと教えるような気持ちで、中学校の先生には「今まで作ってきましたがいりますか?入るようなら作りますが…」という感じで、先に様子伺いするのも良いかもしれませんね。
きっと、「見せていただきたいです」と言ってくださるのではないでしょうか(o^^o) ...続きを読む
Ad quia excepturi. Voluptatem blanditiis qui. Fugiat et odit. Mollitia at possimus. Odio vero et. Explicabo enim magnam. Minus quas ut. Et eum quia. Et sit voluptatibus. Doloremque accusamus similique. Exercitationem voluptas ut. Et officia dolor. Voluptatibus non quibusdam. Beatae blanditiis aut. Voluptatem voluptate harum. Sed aliquid consequatur. Maiores distinctio autem. Consequatur consequuntur quae. Alias labore ullam. Rerum impedit ex. Atque iusto magnam. Dicta et eum. Eveniet et debitis. Eos ut odit. Quis alias aut. Tenetur ad ipsa. Officia beatae laboriosam. Temporibus non repellendus. Dignissimos incidunt corrupti. Corrupti ratione ut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ASDの小学3年生男児です

普通級に在籍しながら週一で通級指導教室に行っています。最近、学校辞めていい?って聞かれました。何で?どうしたの?と聞いたところ、学校ダルい...
回答
なるほどそうだったんですね。 色々聞いた話や、自身の体験からすると、 通常級のみに在籍する発達障害の子にとって3.4年制の通常級は鬼門で...
14

いじめアンケートについて

小学校3年生、ASD&知的グレーの固定支援級の男の子です。先日、学校からいじめアンケート(毎年行うもの)があり、支援級は親と一緒に書いてく...
回答
素人の同じ支援級男子の母目線ですが・・・ その同級生の男の子が股間を触る事。どのような触られ方かにもよりますが、(例えば羽交い締めにされ...
7

もうすぐ小学校を卒業する娘の母です

先日、卒業式後の謝恩会のお知らせを貰って来て、返事を近日中にしないといけないので迷ってます。娘は3年から支援級に在籍してまして、4年生くら...
回答
多分、先方の方も気軽に声をかけてくれたのだと思いますよ! せっかくお誘い頂いたのにと気負わず、 深く考えずに お誘いありがとうございます。...
10

お子さんの将来目標や、学校での学習目標を定められている方はい

らっしゃいますか?中度知的、ASDのある5歳の息子がいます。来年に就学相談、再来年に小学校(支援級or支援学校)の入学を控えています。これ...
回答
目標。 難しいですよね。 親心としては、これくらいって思いますが事実、就学するとびっくりするほど出来ないので。 うちは知的障害の無いAS...
21

はじめまして

中学入学後、自閉症スペクトラムと診断された中2長女についてのご相談です。(長文失礼いたします。)小4の2学期から週1回程度、頭痛で休むよう...
回答
ふう。さん ご回答どうもありがとうございました。 書き方、紛らわしかったですね。。 頭痛については、小学校時代のみで、中学になってから(...
17

小学校5年生、発達凸凹の男児です

体重減少について教えて下さい。数週間前からクラスの人間関係が上手くいかず悩んでいる様子でしたが、先週は無理をさせず3日続けて欠席しました。...
回答
らんまるさん、アドバイスを下さってありがとうございます。夜遅いし、不安だし…で困っていたので回答頂いて嬉しく思います。 狭いわが家なので...
10

2歳から毎日療育学級に通っていました

小学生になり、月に2回、個別で療育(OT)を受けていました。今年の4月から小学校最終学年の6年生。今月末の個別療育が最後となると言われまし...
回答
こてつさん コメントありがとうございます。 息子は支援学校に通っているので、そこで知り合ったお母さんたちや、小さい頃から通っている療育...
17

はじめまして

小6の男児(アスベルガー)の母親です。普通学級に在籍しながら4年間通級に通っています。学校ではいじめられたり非難の的になってしまったりと心...
回答
他の方のコメントにもありますが、なるべく文書(サポートブックのようなものでもいいです。)を持って、 具体的に説明した方がいいです。 どうい...
5

小学校までの送迎と準備について悩んでいます

自閉症スペクトラムの診断を受けた小学校1年生の娘の話です。入学当初は、慣れるまで・・・。と思い、徒歩で学校まで送っていました。そして入学し...
回答
今回も、沢山の回答を頂けて嬉しく思います。ありがとうございました。 現段階では、一緒に通学途中に近所の小学生が声をかけてくれるので一緒に行...
6

中学校3年生の高機能自閉症の子を持つ母親です

高校の進路選択に本人がすごく迷い決められません。その理由は行きたい学校が見つからないから。先日も三者面談をしましたが、先生にどうしたら自分...
回答
みなさん丁寧なご回答ありがとうございます。当事者やご家族の貴重なご意見とてもありがたいです。 うちの子は、一年生の頃から授業を聞いていれば...
6

学習障害グレーゾーン

中学進学時について質問させて頂きます。うちの息子っちは小学6年生。今年の春にディスレクシアと診断が出ました。小学5年の春に急に足が悪くなり...
回答
みかんさん お返事ありがとうございます みかんさんの言われている事もわかります。 けど今私が質問しているのは 小学校から中学校への移行...
8

現在小学6年生個別支援級在籍です

中学校の在籍をどうするか悩んでいます。中学で個別支援級を選択した場合のデメリットを教えてください。
回答
??いま6年生??で、まだ決まってないのですか??? 就学相談してない??の? 知的ですか?情緒ですか? 普段の授業とか、定期テストとか...
3

【注意の仕方を教えて欲しいです

】小学校低学年、発達障害でデイサービスを利用しています。事業所の登録は1箇所です。共働きの為、利用時間が1番長い事業所を使っています。言葉...
回答
皆様貴重なご意見ありがとうございました。 心労が重なり体調を崩してしまいお返事が今になってしまいました。 結局、デイサービスの方とお話しさ...
5