質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

初めて質問させていただきます

2017/03/29 20:23
9
初めて質問させていただきます。
4月から小5の息子がいます。
漢字の読み書きが苦手で、今は家庭教師の先生に小2から小3の漢字を教えてもらっています。
市の教育相談では学習障害の疑いあり、との結果が出ました。
診断を受けるには専門の病院へ行かなければならないのですが、病院で検査を受け学習障害と診断されることに何かメリットがあるのでしょうか?
何かアドバイスなどでも結構です。
よろしくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/50672
退会済みさん
2017/03/29 21:02
ルルさん こんばんは。
答になっていなくて申し訳ないのですが
お子さんの視力機能検査を受けたことがありますか?
学校で行う視力検査は 静止している遠くの物が見えているかの検査です。
教科書やノートに記入するには 他の見る力が弱いと苦手になります。

春から2年生になる我が子の話ですが、最近この検査を受けました。視力はとても良いのに 手元を見る時に焦点を合わせる事が苦手と判明しました。よって形を捉えにくいので、ひらがな カタカナ 漢字の習得にかなりの努力を要しました。

もうひとつ 目で物を追うことが苦手な事も判明しました。読めないわけではないが音読が苦手です。

目のトレーニングで 困り事が軽減されるかもしれません。
宜しければ 視覚機能検査ビジョントレーニングで検索してみて下さい。(検眼士資格をお持ちの北出先生が代表を務められているグループで検査していただきました。)

私は 自分でトレーニングを続ける自信が無い為 来月から目の学校でビジョントレーニングに通うことになりました。
こちらでも アメリカの検眼士が使用している機会を使って目のチェックをしていただけます。

もし我が子と同じ見る力が弱点ならば 診断を受ける前にトレーニングで改善できるかもとの思いで、書き込ませていただきました。
https://h-navi.jp/qa/questions/50672
ルルさん
2017/03/29 21:10
もみじさん、回答ありがとうございます。
去年、視覚機能検査を受けましたが、目には異常ありませんでした。
目の学校でトレーニングされるとのこと、頑張って下さいね。
アドバイスありがとうございました。
...続きを読む
Et amet iusto. Natus quidem quia. Illum beatae odit. Corrupti distinctio eligendi. Omnis laborum repudiandae. Qui rerum sit. Aut explicabo esse. Rerum amet saepe. Ad asperiores accusantium. A ut doloremque. Sint odit dignissimos. Et sunt cupiditate. Doloremque cupiditate eius. Nihil ipsum omnis. Saepe quidem quaerat. Quasi error occaecati. Eius et qui. Et qui consequuntur. Id aut quis. Itaque iure excepturi. Esse voluptatum est. Ea voluptatem dolor. Dolore nesciunt dolorem. Totam quo dicta. Saepe in rerum. Sit ut tempore. Enim ea architecto. Minus nemo amet. Vitae saepe quam. Sunt voluptatem labore.
https://h-navi.jp/qa/questions/50672
花子2さん
2017/03/29 21:27
ここでのコラムで見ましたが、習字で書くと漢字が覚えられた女の子が。
習字やタブレットとか他で試してみては?
検索したら、過去の質問や回答やコラムで良い方法がありそうですよ。
個人差もあるけど、合う学習方法が見つかるといいですね。 ...続きを読む
Blanditiis id in. Et possimus cum. Alias est at. Laborum non omnis. Libero reprehenderit dolorum. Animi aut voluptatem. In illum nisi. Saepe dolor totam. Recusandae quis est. Laudantium sunt sit. Veritatis ullam culpa. Tempora reprehenderit distinctio. Maxime placeat fugit. Autem consequatur optio. Quia quo incidunt. Dolor incidunt fuga. Est deserunt omnis. Reiciendis rerum eum. Ut a et. Voluptas maxime consequatur. Ullam et eligendi. Omnis autem corrupti. Sunt illo repellat. Quaerat velit deserunt. Cupiditate vel ab. Odit eaque necessitatibus. Voluptatum deserunt vel. Et quis in. Qui non nulla. Sed aliquid sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/50672
chihiroさん
2017/03/29 21:42
こんばんは。
インフルエンザなどの病気では、病院に行って検査を受け、診断してもらって症状を緩和したり治療したりする薬をもらいますよね。

発達の遅れや凹凸の場合は、まず、専門の医師がいる病院などで「発達診断」「発達検査」を受けて、検査を受けた子供がどんな状況なのか、現状を把握します。
発達の凹凸だったり、不得意な点や、引っかかりを明確にし、どんな風に対応していけばいいのか、どんなサポートや療育を受けると不得意さや引っかかりをケアできるのか考えます。

学習障害とほぼ決まっている風ですが、親が思っていたこと以外に、専門家の目で診て気付く発達の凹凸もあるかもしれません。実はこうだった、というようなことは、専門家の検査・診断を受けないと解らないことなので、受けられるなら受けておくといいと思います。

メリットは
「子供の状態を専門家の目で診て判断してもらえる」
「今後の対応策を考えるきっかけになる」
「療育手帳などを取得する時の参考になる」
「検査結果など数値で見える結果は、誰かに状況を説明する時に解りやすい指標として使える」
こういうところでしょうか。

定期的に発達検査を受け続けていると、子供の成長度合いを把握し易くなるので1~2年に1度くらい発達検査を受け続けることを勧められることもありますよ。 ...続きを読む
Autem suscipit consequatur. Ad sed omnis. Nisi aut voluptatum. Nihil aut voluptas. Velit molestiae animi. Labore est a. Eius perferendis quia. Quaerat et nulla. Provident sequi quia. Blanditiis ea et. Est consectetur commodi. Optio sunt amet. Eum molestias mollitia. Ea quas facere. Nihil voluptas eaque. Voluptas blanditiis porro. Dolores qui delectus. Magnam eum sed. Error at earum. Animi consectetur tempora. Nostrum saepe tenetur. Recusandae placeat aut. Voluptatem et voluptatibus. Corporis rerum nihil. Voluptas molestiae consequuntur. Aut qui quia. Fuga praesentium sunt. Voluptatem cumque optio. Ipsam praesentium temporibus. Necessitatibus porro quisquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/50672
ルルさん
2017/03/29 21:50
花子2さん、アドバイスありがとうございます。
確かに、書き順を間違えることが多いので、習字はいいかも知れませんね。
いろいろ検索してみます。
ありがとうございました。 ...続きを読む
Libero perspiciatis iusto. Fugit velit fugiat. Alias consectetur earum. Debitis corrupti non. Aut excepturi neque. Quia aspernatur repellendus. Beatae nobis omnis. Eaque eum voluptatem. Perspiciatis officiis sed. Sequi nulla consequatur. Minima corporis possimus. Ipsa fugiat optio. Enim illum et. Possimus ratione odio. Voluptas qui omnis. Eum amet molestias. Ea deserunt reiciendis. Sed aut quod. Praesentium ut et. Nulla est voluptatem. Vel maxime quis. Voluptas et incidunt. Sapiente explicabo exercitationem. Facere voluptatem voluptatibus. Molestias similique impedit. Cum cupiditate veniam. Et deleniti voluptatem. Laboriosam vitae voluptatum. Est quasi aut. Voluptas optio dolores.
https://h-navi.jp/qa/questions/50672
ルルさん
2017/03/29 21:56
ちひろさん、ありがとうございます。
専門家の目で見てもらうことはやはり重要なのですね。
病院を探してみようと思います。
定期的に検査を受けられれば、成長も感じられますね。
ありがとうございました。 ...続きを読む
Et amet iusto. Natus quidem quia. Illum beatae odit. Corrupti distinctio eligendi. Omnis laborum repudiandae. Qui rerum sit. Aut explicabo esse. Rerum amet saepe. Ad asperiores accusantium. A ut doloremque. Sint odit dignissimos. Et sunt cupiditate. Doloremque cupiditate eius. Nihil ipsum omnis. Saepe quidem quaerat. Quasi error occaecati. Eius et qui. Et qui consequuntur. Id aut quis. Itaque iure excepturi. Esse voluptatum est. Ea voluptatem dolor. Dolore nesciunt dolorem. Totam quo dicta. Saepe in rerum. Sit ut tempore. Enim ea architecto. Minus nemo amet. Vitae saepe quam. Sunt voluptatem labore.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学校4年生の息子の服薬について相談したいです

息子は公立小学校通常級に在籍し、週1で通級に通っています。診断はついておらずいわゆるグレーゾーンで注意欠陥が目立ち、学校での勉強の様子から...
回答
こんにちは とにかく少しでも困り事をなくしたい。その気持ちで服薬を決めました。 うちの息子はストラテラを飲み始めてから学校の漢字ノートの...
18

学習障害グレーゾーン

中学進学時について質問させて頂きます。うちの息子っちは小学6年生。今年の春にディスレクシアと診断が出ました。小学5年の春に急に足が悪くなり...
回答
かよちゅうさん、こんばんは。 毎日、車椅子で通う。夏以外はということなら。 それ以外は、日々、介助の方が必要。 ということですね。 普...
8

年長さん…先取り学習について

いつもアドバイス有難う御座います。とても助かってます。今回は来年度年長になる、境界知能+ASD傾向の娘の、学習に付いてです。現状未診断です...
回答
現在年長、田中ビネーIQ73の子供がいます。春から支援級(情緒級)です。 ひらがな、カタカナはママ友に教えてもらった携帯アプリであそび感...
17

小学校高学年のこれからについて※長文・駄文ですがお許しくださ

い。現在5年生、春から6年生になるADHD(注意欠如)とLD(読み書き困難)の男の子の母です。今は週に1回の通級と2,3回放課後デイ(クラ...
回答
ウチの息子はASD・ADHDと両方持ってるので、また違うかも知れませんが…息子さんは耳からの情報だけで行動できるタイプなのでしょうか?息子...
17

初めて質問します

中学一年の不登校の息子の家での過ごしかたのことです。小学3年生の時に、厳しい、ヒステリックに怒るタイプの先生が担任になり、他の子を怒ってい...
回答
ミルさんありがとうございます 不安は寄り添い過ぎても良くないのですね。少し距離を置いた接し方にしてみます。 ドラムは始めたのですが、も...
14

中2男子、過敏性腸症候群の下痢型です

特別支援学級の2年生、自閉症・多動優勢のADHDと診断されており、知的にはクラスでも比較的軽いほうなのでまとめ役や班長と何かと負担が大きい...
回答
漢方はどうですか? 息子が「大建中湯」と「小健中湯」(こちらは主に小児用ですが)という漢方を飲んでいます。 どちらもざっくり言えば腸を...
5

小3、小1の娘がいます

二人共全くの不登校というわけではありませんが、ほとんど行っていません。特に下の子とは離れられず、また私に対しての執着も激しいので、離れられ...
回答
返信拝見しました。 学校でとても頑張っていたんですね…… 今は通常級でしょうか?もしそうでしたら、お子さんにとって通常級は負荷がかかりす...
10

はじめまして^^今度中三になる息子がいます

中三から知的な方の支援学級に通うことが決まっています。勉強があまりにも出来ず学校に相談して学習障害、不注意欠如で境界線知能だと診断されまし...
回答
うちの中学生はADHD+ASD+LDです。 知的には障害はなくジャスト平均。 二次障害もあるので本来処方される薬の数は多いのですが、最近は...
6