質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

ダウン症候群を持っている、小学二年生の男の子...

2017/04/17 23:05
3
ダウン症候群を持っている、小学二年生の男の子です。
兄弟がいないので、母親である私が遊び相手になっているのですが、その遊びがつらいです。

ミニカーや人形を前に、「しゃべって」。
何かお話を作れ、ストーリーを展開しろ、と要求してきます。
それも、子供と交互に会話をするのならいいのに、私が作り、子供は鑑賞するだけ。

そして話し出すと、設定か何かが気に入らないようで、「だめ」、「だめ」の嵐です。
じゃあどういう状況がいいの、と子供に聞いても、うまく説明できない。
ダメ出しを食らって、何が悪いんだか説明もされず、結構きついです。

遊びは発達を促すので遊んでやりたいのですが、つまらなくて、へこまされて、最近は一緒に遊ぶのを避けています。
そこで
① お話を作り続ける方法
② 子供にダメ出しをされても凹まない気持ちの持ち方
③ 私ばかりでなく、子供もお話づくりに参加できるようになるには
④ その他、一緒に楽しく遊ぶ方法
以上のうち、一つでもご存知でしたら、教えていただけないでしょうか。

ゆくゆくは、お友達と楽しく遊べるようになるといいと思っていますが、今、親の私が出来ることはなんでしょうか。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

美谷さん
2017/04/20 09:43
みなさま、ご回答をありがとうございます。

フランシス(旧みかん)さま。
放課後デイサービスや学童保育にお願いするのはいいと思いました。
確かに「相手が親」というのはありそうです。
子供だけの場に居させるのも必要と気づかされました。
ありがとうございます。

ちひろさま。
会話を続けるヒントを下さってありがとうございます。
早速試しました。
すると、話は短いけれど、子供から返ってきます。
いやぁ、楽。楽しいです。
また、パジャマをなかなか着ないのですが、ごっこ遊びにして「さぁ、急ぐぞ」というと素早く着てくれました。
思わぬ効果です。

えれなさま。
「ぐったりくるというか」
あ、ありがとうございます。
わかってくださっただけで感謝です。
そして「この遊びのピークは過ぎましたが」というのは光明でした。
そうかぁ、今はこの段階なんだ、と。
また「既成の話をアレンジ」とか「子ども同士でごっこ遊び」とかも、とても参考になりました。
アレンジは早速やっています。
そして、お子様の存在がうらやましいです。本当に。

お三方とも、俯瞰したものの見方や、具体的なやり方を教えてくださり、とても助かりました。
誠に、ありがとうございます。



回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/52900
退会済みさん
2017/04/17 23:20
美谷さん、こんばんは。

学校が終わったあと、息子さんは、そのまま帰宅されるのでしょうか?

受給者証を、市役所の障害福祉課で、交付して貰って、障害児が通う放課後ディサービスに、
息子さんを通わせては?

それか、息子さんが、通われている小学校で、学童保育は、行われていませんか?
確か、定型発達のお子さんは、3年生まで。ですが、障害児は、4年生まで。
利用が出来ると思います。

今は、相手が親。ということしか知らないから、お子さんも、そう要求しているのでしょう。
ここで、思い切って、他の場に、ふれさせてみても、いいんじゃないかな。
https://h-navi.jp/qa/questions/52900
chihiroさん
2017/04/18 00:15
こんばんは。
お話を作るのが大変なら、お持ちの絵本を活用してはどうでしょう?
絵本の物語にミニカーや人形を取り込み、絵本の世界をミニカーや人形が旅をするとか、登場人物に追加する、というのも楽しいです。

物語も、リレー形式で物語を一緒に作る方法があります。
まず、親が1~2文の話を作ります。次に子どもがその続きを作ります。子どもの話に親が続きを付け、次に子どもが・・・と交互に文を繋げていきます。

親:ウサギさんが家を出ました。今日のお天気は・・・
子:今日のお天気は雨! でも傘を持っていませんでした! ウサギさんはびしょ濡れです!
(好きなだけ話をさせる)
親:このままでは風邪を引いてしまいます。あ、ハックション! クシャミが出てしまいました!
子:ウサギさんは熱が出ました。OO先生の所へ行きましょう!

などなど・・・。短い文を交互に言い合うことで、どんどん話が進みます。
短い文でOKですし、なんでもアリにすれば気負いなく話を続けられると思います。

どうでしょう? ...続きを読む
Quis quidem excepturi. Labore quis et. Eligendi illum a. Facere est minima. Sint ut dolorem. Perferendis rerum ab. Et impedit autem. Dolor et qui. Sit autem voluptas. Maxime molestias ipsam. Dolorem consequatur voluptatem. Nostrum officiis et. Voluptatum et consequatur. Est corrupti tempore. Tempora vero delectus. Cumque id voluptate. Nostrum ea inventore. Perspiciatis ut harum. Ratione fugit et. Aut itaque natus. Ipsam optio dolore. Eos consectetur doloremque. A doloribus rerum. Accusantium dolore et. In et et. Est aut perspiciatis. In tenetur eaque. Dolores culpa et. Et labore repellat. Dolorum cupiditate ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/52900
えれなさん
2017/04/18 09:12
きついですよね…。
ぐったりくるというか、
ウンザリするというか。
子の望むように延々と喋り続けるの、しんどいです。うちの子は、この遊びのピークは過ぎましたが、今この遊びにハマっている幼稚園児のいとこに、うちの子がとてもうまく合わせて遊んでくれます。
気持ちがわかるのかな。
いとこの母親もこの遊びに付き合うのに疲れ果てており、うちの子は救世主扱いです(笑)

1番目の質問の、話を続けるコツは、既成の話をアレンジして話す事です。例えば桃太郎の登場人物だけミニカーや人形に変えて、ストーリーをトレースする。考えずに喋れて多少楽ですよ。

二年生で、放課後デイに行き始めましたが、子ども同士でごっこ遊びが思いっきり出来て、楽しそうです。
先生方も子どもに合わせて楽しめる遊びをしてくれ、遊びの幅も広がります。

他の子や、親以外の大人と安心して関われる場を見つけられるといいかと思いました。 ...続きを読む
Eveniet itaque consequatur. Accusamus asperiores tempora. Sed aut qui. Tempore minus modi. Voluptates eum voluptas. Et quaerat fugiat. Quae enim nobis. Ex quidem voluptatem. Dicta iusto sit. Dolorem blanditiis vel. Sunt rem sunt. Similique assumenda voluptate. Odit dolorum iure. Praesentium accusantium itaque. Ea delectus at. Consequuntur consectetur occaecati. Id quis eaque. Ut unde voluptatem. Odit voluptates placeat. Aut ducimus iste. Architecto omnis debitis. Non vel perspiciatis. Aliquam placeat voluptas. Laudantium corporis aut. Cupiditate aut facilis. Sint ut ipsam. Maxime consequuntur necessitatibus. Ipsa eos deleniti. Ut similique aspernatur. Omnis dolores incidunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

1年生の一人息子の友達関係で悩んでいます

発達に凸凹がありますが、入学時から、毎日のように近所の友達と遊ぶようになり、放課後は3人から5人でいつも遊んでいました。Aくん、Bちゃん、...
回答
子どものお友達関係を見ていて、モヤモヤ、イライラするお気持ちわかります。 お子さんが板挟みになっているようで、気持ちが揺れてしまいますよね...
5

現在小学1年生の息子がおり、中度知的障害のある自閉症です

この時期になると頻繁にお漏らしをします。主にするのは学校とデイサービス。家出は全くしませ。ん本当に出たいというよりは遊びが入ってしまってい...
回答
あと漏らしてしまった時は、学校、デイと家では統一して、対応をしたほうが良いです。 通われている支援学校では、お子さんが漏らしてしまった時...
11

小学一年生の支援級の男の子

ASD診断済み。ADHDの特性もある男の子の睡眠について相談させて下さい。生後四か月頃からずっと睡眠が不規則な子供で、現在もまとまって寝ま...
回答
お薬に関しては他の方が有益な情報を書いているのでそれ以外を^^ チェーンブランケットをご存じでしょうか? 重みがあり身体にぎゅっと圧がか...
4

言葉のやり取りや理解がうまくできておらず悩んでおります

グレーゾーンのASD傾向の小学校2年生男子です。最近目上の人にも年下の子に話すような言葉遣いで話して度々トラブルになったり、叱られている間...
回答
どけは、目上ではなくても避けたい言葉。 同級生でも、嫌だなって思われるし、下級生なら、怖いと思われたり、乱暴な印象があります。 親が注意す...
20

娘が保育園をドロップアウトし、ショックです

5歳の娘がいます。0歳から保育園に行っていましたが、最近になって馴染めず、障害児の行く幼稚園のような所に行く事になりそうです。率直にショッ...
回答
そもそも保育園は義務教育でも何でもないので、退園することはドロップアウトでもなんでもありません。来るべき義務教育の小中学校、そしてその先へ...
16

いつもお世話になりありがとうございます

早生まれ年中男児の母です。息子は未診断ですが、ASD傾向があります。最近、「ママ、○○って言って!」(言葉のクレーン?)という発言が増えた...
回答
【最近、「ママ、○○って言って!」(言葉のクレーン?)という発言が増えたり、再生遊びと思われる遊び(保育園のお遊戯会でやった劇を一人で演じ...
6

いじめアンケートについて

小学校3年生、ASD&知的グレーの固定支援級の男の子です。先日、学校からいじめアンケート(毎年行うもの)があり、支援級は親と一緒に書いてく...
回答
素人の同じ支援級男子の母目線ですが・・・ その同級生の男の子が股間を触る事。どのような触られ方かにもよりますが、(例えば羽交い締めにされ...
7

2回目のQAになります

先日は専門機関にかかるタイミングについてお伺いしましたが、その後保育園や旦那と見解が合わないため、日常生活(特に保育園)に明らかな支障が出...
回答
鳥さん、おはようございます🐱 お子さん、発語することで他者への呼び掛けができるときも出てきてるんですね。 ところで、その出来た時と出来...
11