質問詳細 Q&A - 園・学校関連

先生の対応についての相談です

退会済みさん

2017/04/21 11:25
12
先生の対応についての相談です。小学校2年生の子供がトラブルがあると、すぐ先生に言いにいけない特性があります。仲間外れにされました。すぐ、その日に言わないので、相手はしたことを忘れるから対応しないで、様子を見るばかり言われます。このような場合、合理的配慮は、求められるのでしょうか?自分達で解決させたい方針のある先生で、障害の無い子供は、それで、ある程度耐え。精神力も、強くなるとは思いますが障害がある子供に、同じ対応され。今後、不登校にならないか心配しています。
相手の子供には、注意もしていない状態です。今度、また、同じ状況になったら注意すると言われています。
こう言った場合、どう言った配慮を求めたらいいのか、わかりません。仲間外れに、なった時には、どう先生に皆さん対応求めていますか?また、仲間外れになる前に、仲よく遊ぶようにつたえてと言っているのに、聞いてくれません。
ご意見お待ちしています。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2017/04/22 17:59
回答をくださった皆さん。ありがとうございました。一歩一歩めげずに頑張ろうと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/53295
小学2年生だと、自分たちで解決できる年齢じゃないと思います
弱肉強食、弱者は悔しければ自分で声をあげろ、
というのはとても荒療治で、
心優しいタイプの発達さんには辛い環境です

そういう環境で、お子さんは先生を信頼できるんでしょうか?
いじめっ子の味方に見えてるかもしれません

いじめっ子たちがもしも一方的にイジワルしてるのではなく
仲間はずれにする理由があれば
(うちの子のときは、うちの子が遊びのルールを理解できなかったので
外れないと彼らは遊べなかったんですよね。。。)
ルールを理解できるまで見学させてもらったり、
ミソッカスのようにはいってるつもりで
ゲーム中にウロウロするのを許してもらう、
代わりに重要な役割はもらわないなどの交渉が必要でした。

こういう提案をして、自分たちで解決できるのは
健常児でも小学校高学年以降と思います

仲間はずれにするなよ!と注意するだけでなく
理由をちゃんと聞いてくれて
いじめっ子たちも、息子くんたちも
スッキリできるといいんですけど。。。

先生の上の方に相談できませんか?
学年主任、教頭などに相談して欲しいです
https://h-navi.jp/qa/questions/53295
退会済みさん
2017/04/21 12:30
りぼんぼんさんへ
回答ありがとうございます。教頭先生や、スクールカウンセラーに相談するのも、考えてはいます。もう少し時期を見て、そうしようと思います。あまり、支援に積極的な学校でないと、どうなのかと思ったので。法律を使って言った方が話が早いかと思ったので。
教頭先生などと話し合いが、やっぱり必要ですね。
頑張ります!ご意見ありがとうございました。
...続きを読む
Beatae delectus quo. Deserunt magnam assumenda. Qui praesentium rerum. Rerum in iure. Delectus in soluta. Ut officia nihil. Quia unde est. Impedit repudiandae assumenda. Et modi molestiae. Ullam asperiores sed. Perspiciatis cumque praesentium. Nulla tenetur earum. Ex ut quia. Aut tenetur autem. Ducimus eaque autem. Iure et deleniti. Illum qui dignissimos. Dolor enim quo. Nulla nesciunt eius. Tempora recusandae pariatur. Impedit hic nihil. Velit ut numquam. Ratione impedit nisi. Fugiat itaque impedit. Fuga mollitia sit. Voluptate asperiores officiis. Ducimus mollitia porro. Mollitia minus saepe. Totam quas voluptatem. Est eveniet qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/53295
退会済みさん
2017/04/21 12:40
やっぱり、これは、親がアンテナを張り巡らし、元気がない、行き渋りがある、妙に甘える、泣いている、など異変を察知、学校と密に連絡。
まずは家庭で、話をうまく、きけるよう、ゆとりをもって話を聞いてあげたいですね。
地域のイベント、学校の行事などで他の子にもこえをかけてみる、変な様子はないか、目を向けるなど、親がきにかけ、先生には何をきにかけてもらいたいか、親自身もきちんと把握しておかないとなりません。
ふんわりと、なんとなく配慮をお願いしても先生もよくわからないかもしれません。
...続きを読む
Impedit explicabo ducimus. Vero voluptates autem. Sed illum consectetur. Assumenda quas quia. Est recusandae commodi. Voluptate id neque. Ex consequuntur voluptatum. Ipsam harum aut. Qui earum ullam. Et ut sit. Consequuntur expedita ut. Ut aut at. Repudiandae mollitia consequuntur. Temporibus consectetur at. Velit et rem. Veritatis dolorum provident. Aut consequuntur distinctio. Sed dolor doloribus. Nesciunt aperiam quo. Voluptatem dolorem aut. Impedit et sint. Et labore voluptas. Et iure maxime. Saepe beatae sequi. Perspiciatis cumque et. Saepe voluptas est. Veritatis sed voluptas. Et eos inventore. A rem non. Voluptas aut et.
https://h-navi.jp/qa/questions/53295
はじめまして。
まさに家も同じような事がありました。
昨日、担任とやりとりしたばかりです。
家の場合ですが、小3の息子は、1年生の頃から、ある男子にターゲットにされています。
今までも度々嫌がらせされています。
息子もASDの診断で、すぐに言えないタイプです。私にですら、夜布団に入ってから何とか言える感じなので、嫌がらせを受けた件を先生にお手紙で渡しました。
お互いの名前は出さずに、全体に話してくれて、思い当たるなら謝るように指導したら、やった子は謝ったようです。
そこまでは良いのですが、やった子に謝罪出来た事を褒めたとか、息子には自分で先生に言えるように強くなれと言われました。
そういう考えの先生だと悟りました。
後になっても自分で先生に言った方が良いと言う考えは、問題が先送りされる危険があると思います。
一晩モヤモヤしましたが、言えない特性であるため、今後も私が報告する事に決めました。
もちろん、訓練のために療育も通っているので、息子が頑張れるなら先生の考えは理想だと思いますが…
自分の話しでごめんなさい。
周りを巻き込んでいくのが良いと思います。
放課後デイや療育など受けられていますか?
共感してくれて、先生に代弁して下さる方はいますか?
後は、教頭やスクールカウンセラーなど他からあたってみる方法があると思いました。
楽しく学校に行ける事が前提だと思います。
配慮を求める事、大変ですがお互い頑張りましょうね(^-^) ...続きを読む
Beatae delectus quo. Deserunt magnam assumenda. Qui praesentium rerum. Rerum in iure. Delectus in soluta. Ut officia nihil. Quia unde est. Impedit repudiandae assumenda. Et modi molestiae. Ullam asperiores sed. Perspiciatis cumque praesentium. Nulla tenetur earum. Ex ut quia. Aut tenetur autem. Ducimus eaque autem. Iure et deleniti. Illum qui dignissimos. Dolor enim quo. Nulla nesciunt eius. Tempora recusandae pariatur. Impedit hic nihil. Velit ut numquam. Ratione impedit nisi. Fugiat itaque impedit. Fuga mollitia sit. Voluptate asperiores officiis. Ducimus mollitia porro. Mollitia minus saepe. Totam quas voluptatem. Est eveniet qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/53295
退会済みさん
2017/04/21 13:24
たけのこさんへ
回答ありがとうございます。子供に、障害があるとわかってから、いろんな面で苦労が絶えませんが、これが親の責任ですものね。まだまだ、学校の理解が浸透していない感じがします。だれだってどこかの時点で、障害をもって生まれてくるかも知れない子供がいるかも知れ無いのだから。他人事とは、思わないで。暖かい支援がひろがっていけばいいのになと、思います。 ...続きを読む
Impedit explicabo ducimus. Vero voluptates autem. Sed illum consectetur. Assumenda quas quia. Est recusandae commodi. Voluptate id neque. Ex consequuntur voluptatum. Ipsam harum aut. Qui earum ullam. Et ut sit. Consequuntur expedita ut. Ut aut at. Repudiandae mollitia consequuntur. Temporibus consectetur at. Velit et rem. Veritatis dolorum provident. Aut consequuntur distinctio. Sed dolor doloribus. Nesciunt aperiam quo. Voluptatem dolorem aut. Impedit et sint. Et labore voluptas. Et iure maxime. Saepe beatae sequi. Perspiciatis cumque et. Saepe voluptas est. Veritatis sed voluptas. Et eos inventore. A rem non. Voluptas aut et.
https://h-navi.jp/qa/questions/53295
退会済みさん
2017/04/21 13:42
カピバラさんへ
病院には、掛かっているのですが。療育は、幼稚園止まりかと、おもっていました。このような状況でも、デイとかあるんですね。近くの相談機関で話を聞いて貰おうと思います。
うちは、空気を読め無いところもあるので。課題が山盛りです。指示も通らなかったりしてます。少しでも良くなるように、何かしないとダメですね。
障害があると言っているのに、どうしても先生は自分の考えで、動いたり。やっぱり、相手の立場になれないから、そう言った言い方になるのでしょうね。大変ですが、お互い頑張りましょうね。 ...続きを読む
Id unde quis. Omnis ut ex. Laudantium corrupti eos. Velit voluptatem nemo. Ipsam architecto non. Est soluta adipisci. Omnis totam reprehenderit. Eos et necessitatibus. Illum aliquam ut. Est sapiente et. Dolor unde quae. Odit magni explicabo. Blanditiis aspernatur facere. Quo eaque cumque. Consequatur dolores tempore. Expedita deserunt atque. Qui quo quia. Omnis ipsam ex. Eveniet repellendus adipisci. Magnam perspiciatis et. Deserunt repudiandae nemo. Quo incidunt qui. Et eligendi magnam. Blanditiis pariatur eum. Quae occaecati adipisci. Culpa nisi voluptatem. Voluptas consequatur molestiae. Sequi quia quaerat. Architecto nostrum cupiditate. Provident repellat aperiam.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

4歳8ヶ月ASDの診断を受けた息子がいます

転居予定で小学校の学区に迷っています。やや人数が多い学年4クラス、全校750人程度。小規模の20〜30人、2クラス、全校250人程度。小規...
回答
普通級選択+通級の可能性があるなら、小規模校かなと考えます。 大規模校普通級で通級に通うとなると、その小規模校に通うことになりませんか。 ...
7

はじめまして

初投稿します。幼稚園年長の娘がいます。IQ78。実年齢5歳10ヶ月。約1年4ヶ月の遅れがあります。児童発達支援(放課後等デイサービス)2カ...
回答
ママ友ではなく、幼稚園の先生やまたは役所の相談窓口等に相談した方がよいと思います。 ママ友、いたらいいかも知れませんが、あと半年足らずで...
8

初めて投稿させて頂きます

小学1年、自閉スペクトラム症、IQ85ボーダーで普通級は厳しいでしょうか?自閉スペクトラム症の診断が出ている、小学校1年の娘を持つ母です。...
回答
私が住むところも同じく支援級は知的級しかなく 例えばIQが70だと通常級判定になります。情緒があってもIQが90超えてくると通常級判定で、...
19

私立中学から、公立支援学級に転校させるか悩んでいます

中1の息子がおります。発達障害があり、検査ではASD傾向とADHDの傾向もあると言われました。対人不安が強く、理解あると思った私立中学に入...
回答
本人は、私立・公立関係なく、「怖くて学校に行きたくない」のですね。 小学生と違って、無理矢理に連れていくのは難しいのではないかと思います。...
10

おはようございます!いつも皆様の貴重な意見を参考にさせていた

だいております。今日こちらに質問したのは、1年生で前の小学校の通常級で、不登校になり、12月末に隣の小学校の支援級に転校した長男の学校のこ...
回答
私も子どもが年中の時に、小学校の知的支援学級を見学しましたが、レベルが高くて驚きました。 授業は教科書を使っているし、1年生から教室の移動...
6

はじめまして

ASDで境界知能の息子(小1/通常学級)の不登校についての相談です。現在小学校とも面談を重ねている所ですが、より多くの方のご意見を聞きたい...
回答
(お返事読みました) ゆりりんさん自身も、いろいろ頑張って、既に対応されてきたんですね。 廊下で涙目でうずくまり・・・というお子さんの様...
24

【小学校入学

服薬は伝える?】この春小学校入学を控える自閉症スペクトラムの男の子の母です。主要科目は支援級、その他は通常級でのスタートを予定しています。...
回答
学校への投薬の有無は伝えた方が良いです。 というか、入学時や進級時に保険調査票みたいな書かないといけない書類があるので それに記入しました...
8

現在小学校一年、自閉症の息子です

支援級に在籍してます。放課後デイも週2利用しています。(保育園に居た頃からです。)愛護手帳は在りません。(主治医はIQが高いので取得は難し...
回答
理解のない学校や先生がまだいるんですね びっくりです 不信感を持つ 衝突してしまうと お互い話にならないですね 校長がダメなら 役所へ...
16

こんばんは

いつも困った時、皆様に御意見を頂きとても参考になります。今回もよろしくお願いします。現在、小学校2年生の息子がいます。学校では支援級に籍を...
回答
お子さんですが、普通級で何かひたすら困っていることがあるのでしょうか? そうでなければ、先生に問題意識というかたちで視点を変えてもらうのは...
8

小学校2年生息子が自閉症スペクトラムです

診断は今夏に受けました。算数・国語は来年から通級にすることが決まっています。息子は家ではママ思いの優しい子で、生き物と工作が大好きです。で...
回答
通級というのは、同じ校内にあるのでしょうか? そこは支援学級? もしそうでしたら、試しにそこで過ごさせてもらうのはどうでしょうか。 うちも...
11

小学6年の息子についてです

来年から中学生になりますが、先日教育委員会から特別支援をすすめられました(自閉症)。低学年くらいからやんちゃで担任に相談していましたが、普...
回答
ASD当事者です。 小学生でも中学生でもカツアゲはいかがなものかと思います。証拠を押さえて別に対処した方がいいのではないでしょうか。 仲...
9

支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです

学校で一緒に生活している限り、ケンカもありお互いに成長すると思っています。進級してから、殴り合いで顔や頭に痣とたんこぶができるケガが数回。...
回答
うちの子の学校では、そこまでの喧嘩は聞いたことがないです。 支援学級では、相手は年下ばかりなので、むしろいいお兄ちゃん。 交流学級で、ス...
8

4月から小学生になるADHDとASDの男児です

保護者会についてお話し聞かせてください!就学相談では情緒級のない自治体のため、知的な問題がないという事で普通学級を勧められました。しかし、...
回答
もうすぐ夏休みなので、もう保護者会終わっていると思いますが、いかがでしたでしょうか。 個人的には、今後も保護者会があると思いますので、次...
9

はじめまして

今年の4月から小学1年生になる、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。発達障害児育児の先輩方のご意見を頂きたく、初...
回答
昨年、全く同じ状況だった、1年、男児の母です。私で、お力になれることがあれば、何でもお答えするので、よければ、私のダイアリーの方へ、質問し...
21