質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めて投稿します

2017/05/15 03:36
4
初めて投稿します。
中1の男の子が広汎性の診断を受けています。
最近、お財布の中からお金をチョコチョコと持って行っている気配があり、その都度『これは犯罪だよ』と言ってきました。
が、やまる様子がなく根気で注意し続けていたのですが、とうとう実家の母が地域で預かっている二万円ものお金に手を出してしまいました。
これは、さすがに『警察に行こう。行かないなら110番に電話する。』と公にすることで、本人に罪を自覚してもらおうとしました。
過去にも、お店の商品を万引きして帰った経歴があります。
この時は、本人をお店に連れて行って謝らせました。
…が、お店の方は子どものしたことと大目に見てくださり、代金を支払うことで解決してしまいました。
今回は、金額も大きいので警察の力を借りようと思っています。
このような経験のある方、知恵をお貸し頂けると助かります😭
なんとか、罪になることはしてはいけないということだけは理解させたいのです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

heroさん
2017/06/04 02:26
みなさん、いろいろな回答をありがとうございました❗
お金の問題、犯罪に発展するので、ものすごく思い詰めていたので、気持ちの拠りどころになりました。
まずは、少額からでも自分のお小遣いを持たせること、児童相談所に相談してみることから動き出してみます。
上の娘は、定額のお小遣いで遣り繰りをするクセをつけさせることに成功したのですが、下の息子は、金銭感覚を持つことが難しいので、私一人が言い続けるよりも、他からも同じことを言われれば、世間とはそういうものとまではわからなくても、どこに行っても叱られることということはわかってもらえたらいいなあと思っています。
児童相談所を探してみなければ‼
みなさん、ありがとうございました‼

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/55979
ふう。さん
2017/05/15 08:55
こういうケースの目標は「お金が要ります」と本人が家族に伝えられるような環境を整えることだと私は思っています。
お金が欲しいと言われたことはありますか?お小遣いはどうなっていますか?

まずは家庭内のお金をきちんと管理することが必要です。絶対に見えるところにお金を置かないこと。
なかなかむつかしいことだと思いますが、今子供のためにそれをしてあげる必要があるんです。
子供の手の中から消えていくお金は、どこにいっているのか、も確認が必要です。お小遣い帖を家族に見せられるようになるといいです。

対応に困るようなら児童相談所に相談してみてはいかがでしょうか。
https://h-navi.jp/qa/questions/55979
お金の行方も気になりますが
まわりの友達などに影響されていませんか?
中学の男の子が
どこまで、理解されているか
わかりませんが
本人の考えを聞いてみてください

お金の大切さや使い方
万引や犯罪も
繰り返し教えたいですね

罪は、わかっているようで
わかっていないかもしれないです

好きな物を買うために貯金させたり
お手伝いで、お小遣いをあげたり
お金を稼ぐことは大変な事と話して
繰り返し練習ですね

思春期で大変ですが
本人が理解してくれるといいですね ...続きを読む
Dolorem aspernatur quos. Sint vero qui. Quas nisi vel. Possimus neque veniam. Repudiandae dolorem est. Est necessitatibus est. Dolor voluptas qui. Tempora qui velit. Officia excepturi et. Rerum dolorem eum. Excepturi ullam odio. Occaecati consequatur possimus. Rerum et qui. Nobis facere magni. Magnam atque modi. Et enim occaecati. Nisi totam velit. Dolor nisi voluptatum. Deleniti voluptates a. Maiores exercitationem et. Consequuntur veniam minus. Quaerat eligendi dicta. Et aut necessitatibus. Officiis aut odio. Sunt alias tenetur. Voluptatem ducimus magnam. Sint soluta laboriosam. Doloremque laboriosam consequatur. Blanditiis omnis sed. Facilis voluptas deleniti.
https://h-navi.jp/qa/questions/55979
saisaiさん
2017/05/16 09:44
お金の使い道が分かりませんが、それを把握していますでしょうか?
物欲が強ければ、家に買った覚えのない物が増えてると思いますが。。。
何に使ったかを明白にする。
なぜ、お金を取ってまでほしかったを確認。
その後に対策になるかなと思います。
過去に知り合いの子が、親のお金を盗んだり、法事用のお金を使いこんだりしていました。
何も買ってもらえない子でしたので、ある意味仕方ない行為だと思いました。
警察に行っても、問題の解決にはならないように感じます。
こちらでは、臨床心理センターで相談が出来ますが、どこか相談できる機関で
相談をしたほうが良いと思います。 ...続きを読む
Eveniet tempore cupiditate. Facere voluptatem voluptatum. Nesciunt eius earum. Officiis sed in. Non voluptatem architecto. Magnam et enim. Ut quo repellat. Nihil est ut. Eos enim blanditiis. Rerum et perferendis. Consequatur officiis aliquid. Voluptatem maiores dolorem. Molestiae et consequatur. Illum qui aut. Odit ut quaerat. Non vel quia. Incidunt dicta ut. Quis ea velit. Optio voluptas nihil. Ut doloribus maiores. Eos qui fugit. Non eos eligendi. Velit libero molestias. Iste error dolore. Voluptas molestiae unde. Illum qui in. Sit possimus ratione. Consequatur molestias temporibus. Consequatur provident blanditiis. Voluptas possimus sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/55979
はじめまして。
我が家も何回もあり、さすがにもうダメだと思い警察へ。
お巡りさん、沢山話をしてくれました。
でも、18歳いってないうちに児童相談所へ行ってみたら良いとアドバイスを貰いました。
色々相談し、検査をして、知的障害者として療育手帳を貰いました。
それからも沢山ありましたが、子供なので見守らないと。。
旦那は逃げますけどね。。(笑) ...続きを読む
Commodi eaque earum. Voluptatem distinctio adipisci. Totam dolores explicabo. Explicabo suscipit qui. Nobis et quibusdam. Quia ratione aut. In minima tempore. Quisquam saepe necessitatibus. Amet cupiditate porro. Amet labore fuga. Velit eum repellat. Ipsum quia dignissimos. Praesentium enim corrupti. Vel ut saepe. Placeat illo dolores. Repudiandae autem quae. Sint odio laudantium. Nam aut esse. Aut libero eum. Eius ut eos. Laborum natus praesentium. A est explicabo. Rerum voluptas sunt. Aut doloribus a. Repudiandae architecto dolor. Accusantium numquam expedita. Autem reiciendis aut. Eveniet ut omnis. Ut eos ut. Doloremque nihil labore.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

高校3年生の息子の受験についてです

小学5年生から不登校で、グレーゾーン(広汎性発達障害の傾向)に社交不安症を合併しているとの診断を受けており、今は通信制高校に在籍しています...
回答
余談。 通信制高校でもしっかり進路や学習支援をしてくださるところもありますよ。 N高さんとかはその筆頭にあたります。 ただ、これは勉...
11

賃貸?持ち家?独立できない子供がいる

地方都市(そこそこ都会)在中です。小2アスペルガー男子、2歳未診断の子供がいます。今は賃貸3LDKに住んでいますが、旦那が「いずれ手狭にな...
回答
ぶっちゃけ、ココで聞く内容じゃないですね。 「家」に関することは、「何を優先したいのか」が、本当に、家族それぞれで変わります。 ついでに言...
7

ASDとADHDの違いが本当によくわかりません

中学生の息子はASDがメインで+ADDと診断されています。ADHDの薬を飲むことで感覚過敏が減り集中力が上がりました。おかげで人の顔を覚え...
回答
ぷぅちゃんさんも、書かれていますが、ASD(自閉症スペクトラム)と今は総称がついて、一括りになりました。 が、数年前までは、それぞれ独立...
14

転院について、この判断が正しいのか分からず、悩んでいます

小学1年生のときに療育センターでASD、ADHDと診断され小学3年生の時にコンサータを処方され現在も服用中の中学1年生です。療育センターは...
回答
成人当事者です 療育センターは基本的に、長めな診察時間を作っていただいていました なので、こちらが聞いたことに対しても、困っていることなど...
12

18歳の高校3年生です

小学校2年生から6年生の1学期まで通級に通っており、中学1年生の時に、注意欠陥多動性障害と診断され、高校も通学式の通信制高校に通っています...
回答
進学したい場合、なぜ進学したいのかを考えてください。私自身も発達障害があり、手帳3級で通信制高校にいきました。 大学はAO入学しましたが、...
13

高2娘の育児…

もう疲れました。3歳でASDと診断され、療育を受けてきました。言葉は早く、運動と社会性が遅れてます。外面は良く真面目ですが、落ち着きもない...
回答
・・何だか他人事のような文章の書き方が、とても気になりました。 娘さん、心が壊れる寸前なのではないでしょうか。 頑張ってやっているのに、...
45

久し振りの質問です

息子が中学一年生になりました。息子には発達障害がありそれも満遍なく少しずつあると診断され今は3種類の薬を服用しています。反抗期も出てきて携...
回答
余談です。 中学生に対しては、マナーとエチケットに関して行き過ぎていること、節度を守ること、ルール違反については指摘しなければなりません...
5

こんばんは

宜しくお願いいたします。18歳男子を持つ母です。小学校6年時に発達障害の診断を受けました。急な予定変更、あやふやな表現が苦手で年齢差のある...
回答
続きです。 それと、発達障害があり人と関わるのが苦手な人に関しては、資格をとれば働きやすいと思うのはやめては? 資格はある、それに自分は...
17

現在高2女子のことで教えて下さい

幼い頃から育てるのが大変な子で、今までずっと悩みっぱなしでした。ただ本人は底抜けに明るく、毎日楽しそうに暮らしていたため今まで病院にかかっ...
回答
ご質問に率直に答えるなら、発達障害だと思います。 発達障害だから今そうなっている、ではなくて、 療育されることなく生きづらい特性をカバー...
56