質問詳細 Q&A - 園・学校関連

支援学級についてお聞きしたいんですが・・・

2017/05/28 16:51
10
支援学級についてお聞きしたいんですが・・・。
明日、小学校と息子(広汎性発達障害疑い1年生)の6月から支援学級入級についての話し合いがあります。
学校では、床に唾を吐いたり、勉強せずノートに落書きしたり、しているみたいです。
昼休み先生の介入があるとお友達とは遊べているみたいです。
家では、ストレスのせいか乱暴な言葉を言ったりして、本人もそれが解ってるみたいで辛いみたいです。
支援学級と通常学級の両方に通う予定です。
これは学校に言っておいた方がいいよ、これは学校から聞いておいた方がいいよなど・・
些細な事でもいいの教えて頂けないでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

HARUKAさん
2017/05/29 19:31
コメントをくださった方、❤をくださった方ありがとうございました。
校長先生、教頭先生、支援学級の先生とお話しして来ました。
息子の事も手厚く対応して頂いてるみたいで安心しました。
皆さんにお聞きした事を参考に話し合ったのでスムーズに話し合いができました。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/57432
Y&Kさん、こんにちは。

前の質問トピも拝見しました。6月から支援級に通えることになったようですが、情緒級が設置されたわけではなく、知的級の支援級に通うということでしょうか。そうすると、正式な転籍ではないと思われます。情緒級が正式にいつ設置され、正式な転籍はいつになるのかは、きちんと確認された方がいいと思います。

知的級に通うという前提で書かせて頂きますが、支援級で担任の先生がつくのか、支援級でうける科目と交流級でうける科目は何か、交流級で授業を受ける際に、支援級の先生は付き添ってくれるのか…このあたりは聞いておいた方がいいかなと思います。また、交流級と支援級と先生が2人になるので、第一の窓口はどちらの先生になるのか、確認しておくといいです。

Y&Kさんが心配されていることがあれば、話し合いの場でお伝えしてください。学校に対して、変に遠慮することはないです。

それから言った、言わないということがないように、話し合いの場のメモを細かくとり、書面に起こして、確認書のようなものを作成することをおすすめします。本当は学校が作るべきものですが、そこまでやってくれそうにない学校のようなので、Y&Kさんが話し合った内容を書類に起こして学校に一通渡すと、後で助けになると思います。

参考になれば幸いです。
https://h-navi.jp/qa/questions/57432
HARUKAさん
2017/05/28 20:16
らんまるさん、早速のご返事 ありがとうございます。
私の説明が悪かったみたいですみません。学校には現在、情緒クラスがあり、息子は知的クラス方が対象であり、知的クラスがない為通学できない状況でしたが、色々問題を起こしていたので、教育委員会に相談した所、今回、知的ではなく情緒のクラスに通学できるようになりました。
支援級でうける科目と交流級でうける科目は何か、交流級で授業を受ける際に、支援級の先生は付き添ってくれるのか交流級と支援級と先生が2人になるので、第一の窓口はどちらの先生になるのか。この辺は私も心配してたのでしっかり聞きたいと思います。
後、メモを細かくとり、書面に起こして、合意書のようなものを作成することというアドバイスありがとうございます!!
言った言わないと後から揉めたくないのでしっかりとしていきたいと思います。
色々と参考にさせて頂きます。ありがとうございます。 ...続きを読む
Est sed optio. Eius sed perspiciatis. Voluptatum veritatis nemo. Tenetur ex non. Voluptas sit amet. Debitis error recusandae. Animi similique qui. Laborum in et. Vitae delectus sed. Doloremque ratione ab. Consectetur explicabo tempora. Debitis similique explicabo. Maxime modi quam. In non qui. Veniam expedita quidem. Tempora veritatis qui. Hic quia est. Natus dolorem recusandae. Sint enim vitae. Expedita odio similique. Magni sint aut. Quia nulla nihil. Vero deleniti aut. Ea labore modi. Est in non. Beatae perferendis est. Similique delectus ipsum. Earum sapiente quibusdam. Adipisci nesciunt fugit. Velit omnis voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/57432
Y&Kさん、お返事ありがとうございます。
勝手に読み間違えして、大変失礼いたしました。ごめんなさい。

情緒級に通われるとのことですが、知的級を設置してもらえると先生が一人増えるはずです。すぐには無理でも、お子さんのために知的級の設置はお願いした方がいいと思います。先生は一人でも多い方が手厚い支援が受けられますので。

お子さんのことでお疲れで心配も多いと思いますが、学校での生活が落ち着けば家庭でも落ち着いてくると思います。しばらくは大変かと思いますが、頑張りすぎないようにゆっくりじっくり、学校とお子さんを見守ってあげてください。 ...続きを読む
Blanditiis id in. Et possimus cum. Alias est at. Laborum non omnis. Libero reprehenderit dolorum. Animi aut voluptatem. In illum nisi. Saepe dolor totam. Recusandae quis est. Laudantium sunt sit. Veritatis ullam culpa. Tempora reprehenderit distinctio. Maxime placeat fugit. Autem consequatur optio. Quia quo incidunt. Dolor incidunt fuga. Est deserunt omnis. Reiciendis rerum eum. Ut a et. Voluptas maxime consequatur. Ullam et eligendi. Omnis autem corrupti. Sunt illo repellat. Quaerat velit deserunt. Cupiditate vel ab. Odit eaque necessitatibus. Voluptatum deserunt vel. Et quis in. Qui non nulla. Sed aliquid sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/57432
HARUKAさん
2017/05/28 21:23
らんまるさんへ
お返事ありがとうございます。
来年もう一度知的級の設置をお願いしたいと思います。

最近何かとバタバタ動いて疲れ気味だったので励ましのお言葉嬉しいです!!
頑張りすぎないようにマイペースに頑張ります(笑)
ありがとうございます!! ...続きを読む
Pariatur minima et. Illo assumenda expedita. Unde veritatis sint. Architecto provident facilis. Nihil corporis amet. Modi nihil eveniet. Temporibus delectus aliquam. Magni incidunt iste. Aspernatur inventore distinctio. Ut omnis totam. Rerum placeat quis. Modi quas ut. Illum deleniti ad. Et quas qui. Sed eveniet repellat. Vel omnis quibusdam. Saepe voluptatem sed. In suscipit libero. Iusto voluptas aut. Veritatis nemo quis. Molestias sit ut. Fuga et laboriosam. Magnam laboriosam facilis. Neque aut et. Ea harum nam. Veritatis quidem quo. Possimus rem reiciendis. Architecto qui quos. Doloribus quos voluptatibus. Blanditiis impedit et.
https://h-navi.jp/qa/questions/57432
ふう。さん
2017/05/28 22:38
どの教科を交流の時間にしましょうか、とかの相談をこれからするのかな?と思いました。
今まで楽しんでいた教科を基準にすることになるかな、と思います。先生側からの提案を待つ形になりますが、本人のお好みも反映してもらいたいですよね。楽しんで参加できること、安心できること、が大事だと思います。
朝、学校に到着したあとの、「ランドセルはどこに置くことになりますか?」「給食当番はどうなりますか?」「お掃除の時間はどうしますか?」「帰りの会は交流級で済ませますか?」「宿題は?」……。
例えば、なくしものがあるタイプだったら、お道具箱がどっちの教室にもあった方がいいと思います、私。あ、学校内の「落とし物箱」の場所って聞いたことありますか?
今まで経験してなかった「教室移動」をしなくてはならないので、「子供が困ったときにはどこに行って誰に相談したらいいですか?」とか、スケジュールをわかるように指示してもらえるかどうか、確認してみて下さい。親の付き添いを希望されることもあるかもしれませんね、それも相談です。
できたら、連絡帳も2種類用意できるといいなと思います。担任の先生が二人になりますから。
朝渡せない先生の方は2冊用意して交換日記にしてもいいかも。(それは先生のキャラを見て判断……。)

そうですね……。えーと。「担任の先生方以外にこの子を気にかけてくださる先生は誰ですか?」と、聞いてみるのもいいかもしれないです。せっかく学校に行くんだから、ちょっと引き合わせてもらえるといいですよね。 ...続きを読む
Eius et facilis. Sit vel dignissimos. Sunt vel ipsam. Id officia quidem. Qui perspiciatis sequi. Qui sed doloremque. Adipisci possimus consequatur. Dolorum atque amet. Iure quis velit. Aut omnis deserunt. Non maxime ut. Est debitis doloribus. Corrupti blanditiis beatae. Sint unde eligendi. Ut architecto laudantium. Eaque pariatur suscipit. Quam enim est. Omnis quo molestiae. Eius nemo laudantium. Aliquid voluptatum aut. Aut odio non. Eligendi quae dolores. Eveniet qui quam. Ut soluta aliquid. Id laudantium qui. Et aspernatur ullam. Sed quaerat voluptate. Consequatur et beatae. Nemo impedit ex. Alias et est.
https://h-navi.jp/qa/questions/57432
HARUKAさん
2017/05/28 22:55
ふう。さんお返事ありがとうございます。
細かい所まで色々と思い付かなかったので助かります!!
質問を色々メモして話し合いに望みたいと思います。

...続きを読む
Libero perspiciatis iusto. Fugit velit fugiat. Alias consectetur earum. Debitis corrupti non. Aut excepturi neque. Quia aspernatur repellendus. Beatae nobis omnis. Eaque eum voluptatem. Perspiciatis officiis sed. Sequi nulla consequatur. Minima corporis possimus. Ipsa fugiat optio. Enim illum et. Possimus ratione odio. Voluptas qui omnis. Eum amet molestias. Ea deserunt reiciendis. Sed aut quod. Praesentium ut et. Nulla est voluptatem. Vel maxime quis. Voluptas et incidunt. Sapiente explicabo exercitationem. Facere voluptatem voluptatibus. Molestias similique impedit. Cum cupiditate veniam. Et deleniti voluptatem. Laboriosam vitae voluptatum. Est quasi aut. Voluptas optio dolores.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

新一年生…友達作りについて

新一年生の息子…園生活で特に目立った問題は有りませんでしたが、発達凹凸や自閉傾向があり、思いきって情緒学級を選びました。息子はどちらかと言...
回答
子どもの友達関係は流動的である。そして、好きな遊びが同じ子どうしが集まるようになる。と見ていて思います。 園からの友達関係は低学年で終わ...
12

もうすでにノイローゼです

助けてください。前回から回答頂いてる方ありがとうございます。来年小学生の娘がいます。私が住んでる地域は学校選択制というものがあり、学校を選...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉症スペクトラム障害の当事者です。 一番シンプルなのがお子さんの特性に対して学校側がどう対応...
14

来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました

支援級は3クラスあり2クラス情緒、1クラス知的です。小学校には姉が通っており、参観日の日程を利用しての見学でした。2人(学年が違う)の生徒...
回答
専門家の意見、親の意見、それぞれが支援級と考えられているのなら支援級がのぞましいと思います。 支援級の先生に関しては、先生のセンスと相性で...
9

年少の子どもが恐らく自閉症スペクトラムと思われます

1年程度の言葉の遅れ、理解力が低く、耳からの情報が入りにくいため、集団指示があまり通りません。園生活では何事も行動がマイペースで、お友達を...
回答
まずは病院受診をお勧めします。 まだ年少さん。 マイペースで集団指示が通りずらいと思われる子、お子さんだけじゃないと思います。 年ととも...
5

小学校一年生の男の子の母です

入学後から登校しぶりが続き、私が付き添いをしたり朝何とか先生に渡して学校へ行くという日々です。当初から支援室の先生にも介入してもらっていま...
回答
原因は、一つだけではなく、難しい事がたくさんって言葉で伝える事は難しい事なのかと思います。 気持ちを伝える事も難しい事ですし、困ったときに...
19

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
こんばんは よくある質問なので、毎回おもうのですが、質問者さんがお子様と同じスキルしかなかったらどちらが良い環境なのか?を考えてみて欲しい...
6

はじめまして

初投稿します。幼稚園年長の娘がいます。IQ78。実年齢5歳10ヶ月。約1年4ヶ月の遅れがあります。児童発達支援(放課後等デイサービス)2カ...
回答
定型発達と思われている子でもそうでないパターンもあります。 ですので、お子さんのお友達に関しては障害があってもなくても穏やかな子が合ってい...
8

保育園年長男の子がいます

年少の時から発達障害グレーで、半年に一度市の発達相談を受けていたのですが、今年に入り、園舎が新しくなって保育園が縦割りに変更になったこと、...
回答
年齢が上がる度に、求められるスキルも上がります。 環境の変化もあるでしょう。 そういう中で、本人だけに対応していけというのは、限界になって...
2

発達障害の支援など手厚い学校、地域を知りたいです

発達障害の疑いありの3歳男の子を育ててます。幼稚園に通い始めましたが、前々から色んな特性があると感じていて幼稚園に入り周りを見るとよりそれ...
回答
幼稚園に通い始めたばかりでピンとこないかもしれないけれど、年中・年長でお友達と関われるようになった時、主様やお子さんが「幼稚園のみんなと同...
17

4月から小学生になるADHDとASDの男児です

保護者会についてお話し聞かせてください!就学相談では情緒級のない自治体のため、知的な問題がないという事で普通学級を勧められました。しかし、...
回答
息子の場合は、面倒を見る先生がついてくださいました。 ただ、どの学校でもというわけにはいきません。したの子は大人しい子なら、連れてきて抱っ...
9

はじめまして

今年の4月から小学1年生になる、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。発達障害児育児の先輩方のご意見を頂きたく、初...
回答
前の続きです。 困ったことと言えば、朝の登校後の準備、ランドセルの中身を机にしまうということがどうしてもできずに6月くらいまで登校...
21