質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

幼稚園年中、男子

2017/06/05 10:39
30
幼稚園年中、男子。
通院中未診断です。

子供の暴言や、叩いたり突き飛ばしたり、約束を守らない、嘘をつく等に困っています。

病院では視覚優位なので絵で見せるようにして様子見ということになっていますが、
見学に行った療育の先生からは『子供の特性も分かっていないくせに、そんなのは無意味』とザックリ言われました(あそこへはもう行きたくないと思いました)。

私は本当に困っていますが、今は相談できる専門家もいないので、私なりにこの子の特性って何だろうと数日間観察してみました。

見えるもの見えるものに興味が移って行って、かといえば遊びには集中するので話が耳から入りにくいのかもしれません。
私が何か言えば『知っている』『分かっていた』『言われたからやる気をなくした』と言い、言わなければいつまでも経ってもやりません。
かと言って絵で見せても、理解してるように見えてやらない。
本人が困れば次からはやるようになるかな?と思っていたのですが、私に暴言を吐いて怒鳴り散らすだけで次からはまた一緒です。
怒り始めると私や下の子を叩いたり突き飛ばしたりで、危ないと叱っても効果がありません。
『お母さん悲しい』と言うと、『僕のほうが悲しい!』とか、呼吸をするように一つ一つ反抗的です。かといって『そうだね、キミも悲しいよね』とか言っても治まることもなく。
自分で決めた約束事も自分で破って結果自分の首が絞まっても『お母さんバカ!』になってしまいます。

少し前までは、天邪鬼なところを逆手に取りなんとか切り抜けていたんですが、それも使えなくなり、出口の見えない暗闇の中、その日その日を何とかやり過ごしている状況です。
朝一いきなり暴言からスタートなので(昨日は『お母さんいなくなれ』でした…)、昨日は私が本当に辛くなり、『言葉というのは言ってしまったら戻らない。辛い言葉を言っておいて、その後すぐ仲直りして平気な顔にはならない。お母さんは悲しい』と言って黙らせました。
難しい言い回しをしても分かっているのです。

上で話をした、療育の先生から『子供がお母さんをコントロールしようとして、上手くいかないと癇癪を起こすのはよくあること』と言われた言葉が頭に浮かびました。
今まで子供に対して真摯に丁寧に接してきたつもりでしたが、子供の方は、最近お母さん構ってくれないとでも思っているのかもしれません。
私からしたら、私の言うことに少しでも聞く耳持ってくれたら時間も心の余裕も生まれるのに…です。

長くなりましたが、こじれてしまった関係をどこから解いたらいいもか、悩んでいます。
どなたかアドバイスいただけませんか。

それと、
ペアレントトレーニングを聞きかじって、『小さなことから、出来たら褒める』を実践していますが、子供のプライドが高いので『ふんっ』て感じです。
またまた上の療育の先生からは、『ペアトレもどうかと思う。全部できたわけでもないのに中途半端に褒めてたら逆効果』と言われました。
みなさんどう思われますか。

大きな成長はいりません。
ただ、子供と笑って穏やかに過ごしたいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

みやこさん
2017/06/14 14:01
みなさんありがとうございました。
いくつか試してみて、やはり一朝一夕ではうまいこといきませんが、いつか合う方法が見つかればと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/58204
退会済みさん
2017/06/05 11:05

厳しいことかくかもしれませんが、ご了承ください。

文章の中で私が感じたことは、お母さんを下の子に取られたと思ってるのではないかなということでした。

私の娘がそうなのですが、自分をずっと見てて貰いたいのです。
娘はまだ一人っ子だからなんとかやれてるものの、下の子がいたらこの子のストレスはヤバいだろうなと感じることが多々あります。

あとは暴言や暴力についてはまわりでしている人がいませんか?
親でなくても例えば友達やテレビの影響など。
暴言や暴力をしてもいいんだと誤学習してる可能性があるのかなと。

凄く大変ですが一つ一つしていいことと、悪いことを教えていかないといけないと思います。

お子さんに感覚過敏がなければ1日何回でも抱きしめたり、大好きって言葉や態度で伝えあげ続けてください。

あと身の回りのできることをやってあげてください。(お子さんが自分1人でできることを手伝ってあげる)
例えば服を着せてあげる、トイレに抱っこで連れてってあげる。
ようは甘えさせてあげてください。
それだけで不登校の小学生が学校にいけたり、暴力が収まることもあるようです。
(NHKの番組でやってました。)

療育はお母さんやお子さんと合うところを頑張って探しましょう。

あとお母さんは息抜きできていますか?
お母さんがストレスをためていると、そういう子は敏感にキャッチしてしまうことがあります。

お母さんも息抜きして楽しく毎日を過ごしてください。
親ですが1人の人間なので。

無理なさらないように(^^)

https://h-navi.jp/qa/questions/58204
みやこさん はじめまして。
大変な状況の中で、それでもなんとかしたいと頑張っておられるご様子。
お子さんは何が好きなのでしょうか。どんな活動なら自分から進んでやり、楽しく過ごせるのでしょうか。
お子さんが好きな活動を、5分でもいいので一緒に楽しんでみてはどうでしょうか。この時間は子どもと一緒に過ごす、と覚悟を決めてみると、案外心に余裕が出ると思います。
また、お子さんを何とかしたいと思う気持ちはよくわかりますが、今の現状のままのお子さんを認めることから始めてみてはどうでしょうか。暴言を吐く、叩いたり突き飛ばしたり、約束を守らない、嘘をつく等、困ることはいっぱいあるけど、それでもお母さんはあなたのことが大好きだよというメッセージを送ってください。
お子さんの良いところはどんなところでしょうか。悪いところはすぐ目につきますが、よいところは探してあげないと見つかりません。「できたらほめる」はよく言われますが、できるできないを基準にするのも、お子さんにとっては嫌なものです。
「〇〇は笑顔がかわいい。お母さんは〇〇が笑うと幸せな気持ちになる」「〇〇はこういうところが素敵。」と端的に指摘します。その際に注意することは、「〇〇のところを直すともっといい」なんてことは決して言わないことです。子どもは敏感ですから、こちらの魂胆はすぐに見抜きます。
参考になれば幸いですが、みやこさんが、子どもと笑って、穏やかに過ごすことができますように、応援しています。 ...続きを読む
Aut vel quo. Voluptate consectetur accusamus. Non minus ipsum. Doloremque rerum placeat. Ut fugit temporibus. Placeat vero ut. Quae voluptas maxime. Tenetur tempora odio. Esse porro doloremque. Odio dolores aperiam. Qui id eligendi. Ea reiciendis libero. Fuga similique rerum. Dolor provident eaque. Qui distinctio sed. Aliquid voluptatem qui. Ducimus facilis occaecati. Maiores blanditiis placeat. Neque dolor nihil. Assumenda non blanditiis. Quia aut unde. Voluptatem quia accusamus. Aut aliquid quia. Quae totam ad. Sequi asperiores voluptatum. Quibusdam iste ullam. Quidem alias maiores. Aliquid est quae. Ullam voluptatem et. Blanditiis ea necessitatibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/58204
あんさん
2017/06/05 14:08
歳相応に成長出来てるお子さんですね。

お母さんの方が、子供の成長に追いついてないように感じました。

というか、お子さんよく考えていますよね~‼

賢い!

うちも年中ですが、

言われたからやる気をなくしたって、…
そこまでの屁理屈は、よー考えれないかも。

プライドが高いと言うのは、やりにくいですが…
もし 自分だったら、

その間違った…プライド…へし折ってやります(笑)

たかが5才で、親が負けてしまっては これからが本当に心配ですし扱いにくくなります。

どんな診断名がつくかは分かりませんが、とにかく、色々とと調べる!試す!観察!

この繰り返しです!

数日の観察ではとてもじゃないけど、分かりません。

私も、毎週療育に通っていますが、毎週毎週先生に色々教えて頂きます!

飴と鞭… 恐ろしいくらい叱った後は、しっかり話して、抱きしめる。
私を越えてはならないので、自閉症スペクトラムに恐れず叱ってます!

先生からも なめられたらいけません!って指導を受けています!

子育て上手くいくときも、行かないときもみんなあると思います。

そういう意味で、しっかりお子さんの特性を観察され、今のうちに、ある程度扱えるようにしておくこと。大事です。
...続きを読む
Odit corrupti repellendus. Ipsa omnis eligendi. Voluptatem distinctio vel. Quia est autem. Quod iusto est. Enim aut voluptate. Repellendus dolor perferendis. Enim et delectus. Illum nisi molestiae. Ea voluptatem harum. Ipsum iure animi. Et doloribus ea. Quo sequi voluptas. Voluptatem ut ipsum. Praesentium deserunt dolorem. Quis sunt officiis. Laboriosam placeat id. Sed dignissimos odio. Facilis iure necessitatibus. Sunt itaque libero. Hic et sed. Ab vel tenetur. Quo sit veniam. Veritatis enim iure. Quia ratione recusandae. Omnis ad voluptatem. Repudiandae sunt eaque. Veniam illo nobis. Veniam quod tempore. Vel fugiat aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/58204
みやこさん
2017/06/05 15:52
みなさんありがとうございます。

あんさん、少しだけ言わせてください。
賢いからこそ周りに理解されず、2年前から動き始めて今やっと医師の診察の予約が取れたところで、知り合いのつてで辿り着いた療育も、『DQが高いのでうちに通うことはできませんが』との但し書き付きの相談でした。
毎週療育に通い、専門家に相談できるなんて夢のようです。
私は私なりにあれもこれも試しましたが、私以外発達障害を疑っていませんでしたので、情報が少ないのです。
理解が凸で情緒が凹なので、反抗的な割に気持ちが脆く、プライドをへし折るのは簡単ですが、抱きしめても愛が伝わらないのです。
それでも折ってもいいものか、専門家のフォローなしには怖くてできません。

G&Hさん、
下の子がいるからというのは全くその通りかもしれません。
ひとりでできることも、ちょっと手を出して反応見てみます。 ...続きを読む
Quia quo dolores. Dolores optio eos. Aut qui magnam. Sapiente provident minima. Qui quo quisquam. Ea qui et. Sunt veritatis reprehenderit. Dolorem rerum dolorem. Soluta illum rerum. Maxime sit quo. Quia aliquid libero. Eligendi aut est. Suscipit rerum eaque. Minus at modi. Voluptatum culpa autem. Beatae possimus sit. Tempore aperiam vitae. Tempore rerum est. Et occaecati quaerat. Ratione ut molestiae. Voluptatem deleniti velit. Sed ut autem. Aliquam consectetur explicabo. Autem dolore et. Tempore quis rerum. Sunt voluptatem voluptatem. Nobis quia ea. Inventore sapiente odit. Saepe labore facilis. Deserunt quia minus.
https://h-navi.jp/qa/questions/58204
退会済みさん
2017/06/05 18:00

2回目ですが書かせてください。

私の文章を読み取る能力が悪くて申し訳ないのですが、お子さんに抱きつくとお子さんのプライドが傷つくということなのでしょうか?

大好きと言ったり、抱き締めるのはそのときに愛情が伝わる伝わらない関係ないのです。
伝わらないのにやり続けるのは修行のようですが、いつか分かってくれる日があると私は信じています。
ようは親は僕の味方であり、僕のことを愛してくれてると分かってくれる方法を探すのがいいのかなと思いました。

発達がゆっくりな子は愛着が上手く築けない時があります。
普通なら分かるだろうの愛情の示し方では伝わらなくて、恥ずかしいぐらいの愛情表現が必要なときもあると娘を育てていると感じます。

娘の場合はどこでもママ大好きと言って、私が○○ちゃん大好きというのを待っています(笑)
それがトイレ中だろうが本人は関係ないのです。
どんなときでも親は味方でいるというのが分かりやすいし、子供ながらのためし方なんだろうと思います。

お子さんは頭が良さそうですよね。
言葉が達者なイメージがあります。

お母さんはお子さんの発達障害を疑ってるのに、まわりは分かってくれないというのはとても辛いと思います。

私もそんな感じでした。
生まれた時から違和感があり、一才半検診で相談してから診断されるまでに2年以上の月日がたちました。
医師に見てもらったのは5人、病院は3ヶ所変えました。
ごり押しで診断書を書いてもらって、療育に繋げました。

こんなに折れないのは私だけかもしれませんが、それだけのことをしないといけないと思ったのは確かです。

待ってるだけでは自分の望んでるものは手にはいらないだなと思った出来事でした。

みやこさんは小さなお子さんがいるので凄く大変かと思いますが、納得いくまで私は頑張って欲しいと願っています。
...続きを読む
Quia quo dolores. Dolores optio eos. Aut qui magnam. Sapiente provident minima. Qui quo quisquam. Ea qui et. Sunt veritatis reprehenderit. Dolorem rerum dolorem. Soluta illum rerum. Maxime sit quo. Quia aliquid libero. Eligendi aut est. Suscipit rerum eaque. Minus at modi. Voluptatum culpa autem. Beatae possimus sit. Tempore aperiam vitae. Tempore rerum est. Et occaecati quaerat. Ratione ut molestiae. Voluptatem deleniti velit. Sed ut autem. Aliquam consectetur explicabo. Autem dolore et. Tempore quis rerum. Sunt voluptatem voluptatem. Nobis quia ea. Inventore sapiente odit. Saepe labore facilis. Deserunt quia minus.
https://h-navi.jp/qa/questions/58204
みやこさん
2017/06/05 18:43
G&Hさん、ありがとうございます。

説明不足ですみません。
プライドをへし折っても(多分ダメなことはダメと叱るとかですよね)、説明して抱きしめれば…とあったのが、
そうできればいいなと思ったのです。
『お母さんなんて信じない』と何度言われたことか…それでも抱きしめますが、まさに修行のようです。
いつか伝わるのを信じていますが、状況がどんどん悪化していくので何か間違っているのだろうかと思いましたが、これも特性かもしれませんね。勉強になります。

心理士さんは3回変わりました。
今回初めて、医師へ繋げてもらえることになり、でも外では猫をかぶり全く問題ないよう装うので、診断もなかなか難しそうです。
ここで諦めても今とこれから先が明るくなるように思えないので、何とか踏ん張りたいと思います。 ...続きを読む
Quia quo dolores. Dolores optio eos. Aut qui magnam. Sapiente provident minima. Qui quo quisquam. Ea qui et. Sunt veritatis reprehenderit. Dolorem rerum dolorem. Soluta illum rerum. Maxime sit quo. Quia aliquid libero. Eligendi aut est. Suscipit rerum eaque. Minus at modi. Voluptatum culpa autem. Beatae possimus sit. Tempore aperiam vitae. Tempore rerum est. Et occaecati quaerat. Ratione ut molestiae. Voluptatem deleniti velit. Sed ut autem. Aliquam consectetur explicabo. Autem dolore et. Tempore quis rerum. Sunt voluptatem voluptatem. Nobis quia ea. Inventore sapiente odit. Saepe labore facilis. Deserunt quia minus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

夫が「数字カード」を購入して、息子に実施し始めました

息子は10分くらいの実施時間、大絶叫で怒り、足をふみ鳴らしたりと拒否感半端ないです。3ヶ月ほど毎日です。教えていただきたいのは、息子の為に...
回答
光る希望さん 再度ありがとうございます。 方針やその他注意事項等を書いた紙は、実はもう貼ってあります。息子はもちろんですが、夫もとにか...
36

現在、4歳6か月の息子がいます

保育園より気持ちの切り替えができず、癇癪がひどいので勧められて療育センターへ。4歳4か月の時に療育先で田中ビネーを受けてIQ104、言語療...
回答
カピバラさん はじめまして。ご回答ありがとうございます。 まだまだ時間かかりますよね…分かってはいながらも毎日の事なので少しうんざりして...
4

言語発達遅滞の4歳半の年中の男の子がいます

おいかけっこやお友達の変顔が大好きでお友達の名前を言っては〇〇くんに見せる、とか〇〇くんとやりたいと言います。お友達が大好きな優しい息子で...
回答
余談です。 人に興味があることはとてもよいことです。 しかし、コミュニケーションの仕方が幼すぎるとうまくはまれないということですね。 ...
7

年中男子、通院中未診断です

育児に行き詰まってしまいました。大人のやることをとても良く見ていて、かなり小さいときからお箸も使え、ひとりで間違えず着替えも出来、大人とし...
回答
アイス屋さんさん、ありがとうございます。 遅くなってすみません。 時計は読めます。 時計の針が◯のとこまでね、分かった! と約束して何か...
9

年長さん…先取り学習について

いつもアドバイス有難う御座います。とても助かってます。今回は来年度年長になる、境界知能+ASD傾向の娘の、学習に付いてです。現状未診断です...
回答
現在年長、田中ビネーIQ73の子供がいます。春から支援級(情緒級)です。 ひらがな、カタカナはママ友に教えてもらった携帯アプリであそび感...
17

怖がりの対処法(自閉症?)5歳になった、年中娘の相談です

発達は全体的にゆっくり…境界知能で、怖がりです。怖がりも年々克服してきたかなと思ったのですが、最近悪化している気がします。合わせて最近、療...
回答
こんにちは 不安に寄り添うのはいいけど、取り除くのは無理です。不安にさせないためにする事前説明が、余計恐ろしさを倍増させていると思います。...
7

はじめまして

高IQの年長の娘がいます。診断は付いていませんが、とても繊細で感情のコントロールが苦手なタイプです。年長に進級後コロナでの休園明けから、担...
回答
デミさん、はじめまして🐱 担任の先生は、最近の知見をアップデートしていないベテラン先生かとても若い先生でしょうか。 なお、地域性はある...
5

初めて相談させていただきます

3歳3ヶ月の男の子、診断はまだですが発達相談にてASDの特性があると言われています。知的障害はありません。市の発達支援センターを申し込んで...
回答
おはようございます。 息子の通っていた療育ではお着替えは子供のてをとり一緒に、という感じでした。靴下は二人羽織のように。そしてある程度コ...
15

年長6歳の息子で、自閉症スペクトラムとADHDの診断あり、2

年前から病院でOT訓練しています。検査の日に調子がよかったのか療育手帳は該当せず精神手帳はありです。コミュニケーションはとれますが、こだわ...
回答
続きです。 あとは、年長さんあたりって、子どもが精神的にすごく成長する時期です。 幼さのある子とそうでもない子の差がはっきりつきはじめる...
20

すみません

また質問です💦感覚過敏のある子供のお風呂ってどうされてますか?幼稚園年少に通っている3才の男の子です。特別学級的な通い方で、加配もしていた...
回答
ペンギンさんへ 息子は幼稚園のプールも参加しません…😥プール嫌いというよりは、集団で幼児がキャッキャやってるのが苦手みたいで💦 家のお風呂...
12

子供同士のケンカの仲裁の仕方にいつも迷います

幼稚園の年長、6歳の長男についてです。未診断ですが、3歳で市の発達検査で軽度の発達障害の傾向があるとのことで療育施設に通いました。幼稚園で...
回答
私だったら、ですが、子どもに他害があるなら、プライベートで遊ぶときはそばにいるようにするかと思います。 子どもが手を出さないように近くで見...
11

幼稚園年長の5歳の娘のことで悩んでいます

娘は、田中ビネでIQ78発達障害の可能性はあるようですが、診断名はついていません。2歳9ヶ月から療育で、言語と作業を月に1回訓練しています...
回答
今はムリですね。 それと、厳しいことを言わせていただくと発達障害かどうかも気になりますが知的障害グレーですよね。 場合によっては軽度知...
7

小学校一年生の娘の母親です

私自身が、産後鬱が治らず精神科で色々と検査を受けたところ、発達障害が判明しました。自閉スペクトラム症(高機能自閉)とADHDが診断名で、そ...
回答
chippiさん、ご自身のことに加えてお子さんのことと、 とても気がかりが多いことと思います。 当事者となるのは、自分たちなので、主体的に...
23

はじめまして(u_u)息子の事で悩んでおり皆様のご意見をお聞

かせください(u_u)今2歳9ヶ月息子ですが、私立幼稚園プレと療育を各週2で、通いはじめました。(正確には8月から療育スタートし幼稚園は夏...
回答
まず第一に幼稚園との話し合いはついていますか?プレの優先枠であってもお断りされる可能性もあります。 またこれも2園との話し合いになると思い...
11

いつもお世話になっております

うちには年中の娘(ASDの診断あり、ADHDもありそうだが未診断)がおり、幼稚園と療育を併用しています。その娘の対応についてのご相談なので...
回答
うちも幼稚園時代はそれでした。 今は高学年になりましたが・・・残念ながら何も変わりません。 いや・・・むしろ悪くなってる気がします。 幼...
6