質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

2歳8ヶ月の男の子の母です

2歳8ヶ月の男の子の母です。言葉が遅く、単語か二語文です。おうむ返しは多く、会話はほとんどできません。発達相談に行き、来月から市の親子教室に行く予定です。発達相談では「聞く力が弱い」と言われました。今はどうしたらいいのかわからず、とりあえず沢山話しかけています。

物や人の名前は覚えて「これは何(誰)?」と聞くと答えられるのですが、「どっち?」と二択の質問は意味がわかってない様子です。2つの食べ物を見せて「どっちがいい?」と聞いているのですが、両方欲しいというように手を伸ばします。必死なので質問さえ聞いていないようだったのですが、あとから「〇〇と△△、どっちがいい?」とエコラリアをしているので、聞こえてはいるみたいです…。
どのような方法で「どっち?」を教えたら良いでしょうか?経験談やご存知の方法がありましたらぜひ教えて下さい。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/59137
もりもりさん、こんにちは。

どっち?を教えるだけなら、食べ物など本人の意思を必要するものでなく、男の子ならミニカーなどが教えやすいです。赤いミニカーと青いミニカーを右手と左手の上に乗せて、「赤いのはどっち?」と聞き、「こっちかな?」「こっちかな?」と赤い方と青い方と交互にお子さんの方に出します。最初はわからないと思いますが、「こっちが赤だよ」と手渡します。

なぜ食べ物がダメかというと、選ぶときに本人の意思が必要だからです。欲しいものを選べるようになるのには、まだだいぶ時間がかかると思います。私の長男が好きな物、欲しいものを選べるようになったのは、小学生になってからです。ですので、どっち?を教えるだけなら、色や形、大きさで選べるものから始めた方がいいです。色もいいですが、大きいのはどっち?もいいです。

お子さんは恐らく視覚優位なのだと思います。聞く力を伸ばすのは、とても大変です。どちらかというと、見る力が優位ならば見る力を伸ばしてあげると、言葉は増えると思います。絵本で「どっち?」をえらぶたタイプのものがありますので、絵本なども是非活用されるといいと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/59137
退会済みさん
2017/06/14 23:40
二択といいますが、それはどういった場合のことなのでしょう。

二つ出す時に、何といって声かけしているのか。
でも、大きく違いませんかね。

例えば、療育で行うことなら、2の○が描かれたカードと、1の○が描かれたカード。
どちらが、2ですか?
と聞かれた時に、両方を指し示す。ということですか?

それとも、好きなものを、二つ出して、どちらが良い?ってことでしょうか。

まだ2歳後半なので、認識が甘いのは、致し方ないと思います。
二つ、選択する。
というより、何故。
選択しなくては、いけない。
のかを、お子さんが、理解していない、その力を持っていないのではないでしょうか。

だから、どちらを選ぶのか。解らないから、両手を出すのです。

これから通われる親子教室で、受けるのは、どういったことですか?
専門の機関で、療育が受けられると、もっと違ってくると思いますよ。

...続きを読む
Vel et labore. Praesentium asperiores ipsa. Aut optio harum. Qui tempore placeat. Debitis eius dolorem. Et illum culpa. Odit officiis ea. Consectetur dolor eaque. Perspiciatis aliquam ut. Ipsa quasi quo. Qui delectus libero. Neque aperiam sunt. Incidunt sunt quo. Vel omnis deleniti. Aut itaque sed. Dolores id praesentium. Qui fuga modi. Cum aut ut. Ab labore ratione. Error eos distinctio. Ea consequatur corporis. Labore consequatur et. Sequi natus et. Asperiores et non. A provident eum. Pariatur cumque adipisci. Molestiae voluptatem tempore. Sit sit nemo. Dolore at sint. Quis similique alias.
https://h-navi.jp/qa/questions/59137
私の息子も、その頃(もうちょっと後かな?^^;成長がゆっくりだったので;;)そんな感じでした。お役に立てるかわかりませんが、もしよろしかったら・・と思い、コメントさせて下さいね^^

私の場合、選択肢には明らかに「好きなもの」と「嫌いなもの」や、「興味のあるもの」と「興味のないもの」を用意しました。
「レタスのサラダとあま~いケーキ」や、「大好きなぬいぐるみと興味のない車」などです。
日頃のお子さんの様子から、絶対こっちしか取らない!という状態を作るのがコツです!
(中途半端に用意すると上手くいかないので;;先に日頃から確認しておくと良いです^^)
それでクリアするならば、次はできれば同じ(ような)内容で、あまり間隔を開けず、繰り返します。
そして、上手に選べたら、残りを「じゃぁこっちはママの分ね^^ありがとう♪」と褒めてあげると、
「誰かの分」も覚えますので、選択、褒める、分けるが同時に覚えられて一石三鳥になることも^^
もちろん、焦りは禁物です。最初はうまくいかないこともきっとあります。
一つ一つ、成長できることを祈っています^人^

(シェアの方に投稿してしまいました><。削除してこちらに貼り付け投稿し直しますね;;ごめんなさい><。) ...続きを読む
Sit consequuntur earum. Tempore modi dolor. Aut similique excepturi. Molestiae laudantium harum. Quis omnis quisquam. Deleniti qui consequatur. Culpa et quas. Numquam in asperiores. Qui libero doloribus. Consequatur minus nihil. Quam reiciendis sit. Qui omnis repellendus. Reiciendis ut aut. Placeat reiciendis porro. Similique aliquam ut. Qui laudantium vel. Velit molestiae reiciendis. Ut quaerat laborum. Sapiente nostrum voluptatem. Enim harum molestiae. Cum eos magnam. Laudantium sed mollitia. Culpa veritatis ullam. Aut est perspiciatis. Consectetur nobis animi. Eum ducimus et. Voluptas qui dicta. Commodi ipsum dolor. Dolorem mollitia deleniti. Aperiam sed dolor.
https://h-navi.jp/qa/questions/59137
私は自閉症スペクトラムの息子の為、ピラミッドコンサルタントのPECSセミナーを受講してきました。

お子さんは視覚優位のようですのでPECSはオススメです。 ...続きを読む
Eveniet itaque consequatur. Accusamus asperiores tempora. Sed aut qui. Tempore minus modi. Voluptates eum voluptas. Et quaerat fugiat. Quae enim nobis. Ex quidem voluptatem. Dicta iusto sit. Dolorem blanditiis vel. Sunt rem sunt. Similique assumenda voluptate. Odit dolorum iure. Praesentium accusantium itaque. Ea delectus at. Consequuntur consectetur occaecati. Id quis eaque. Ut unde voluptatem. Odit voluptates placeat. Aut ducimus iste. Architecto omnis debitis. Non vel perspiciatis. Aliquam placeat voluptas. Laudantium corporis aut. Cupiditate aut facilis. Sint ut ipsam. Maxime consequuntur necessitatibus. Ipsa eos deleniti. Ut similique aspernatur. Omnis dolores incidunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/59137
だろうさん
2017/06/15 07:44
もりもりさん、こんにちは。kpandaと申します。
欲しいものを選択することは、色々な考えを比べて統合し、判断するプロセスが必要なので
意外に難しいことだと言われています。2歳ですと、定型の子でも、両方欲しくて
泣いてしまったりする時期ではないかと思います。
時期が来れば、必ず選べるようになるので、今はまだゆったりと出て来た単語を
受け止めてあげるのが、まずは大事なのではないかなあ。と思います。

ほかのかたも書かれていますが、視覚優位のお子さんは、耳で聞くより、目で見る方が
100倍わかりやすい。と捉えてあげると良いと言います。
息子が視覚優位なのですが、写真などは、ちらっと見ただけで、一瞬で理解し、すべてを記憶します。
なので、耳だけで聞く練習をするよりは
写真やイラストを見ながらお話するPECS や、カードがなくても、ボディランゲージをしながらお話をする
マカトンサインはとても有効でした。
息子さんには、お母さんの声はきちんと届いています。ちょっと発信するのが苦手で時間がかかっている
だけです。だから大丈夫。安心して、親子で楽しい時間を過ごして下さいね。
...続きを読む
Vel et labore. Praesentium asperiores ipsa. Aut optio harum. Qui tempore placeat. Debitis eius dolorem. Et illum culpa. Odit officiis ea. Consectetur dolor eaque. Perspiciatis aliquam ut. Ipsa quasi quo. Qui delectus libero. Neque aperiam sunt. Incidunt sunt quo. Vel omnis deleniti. Aut itaque sed. Dolores id praesentium. Qui fuga modi. Cum aut ut. Ab labore ratione. Error eos distinctio. Ea consequatur corporis. Labore consequatur et. Sequi natus et. Asperiores et non. A provident eum. Pariatur cumque adipisci. Molestiae voluptatem tempore. Sit sit nemo. Dolore at sint. Quis similique alias.
https://h-navi.jp/qa/questions/59137
らんまるさん、ありがとうございます。

詳しいご説明ありがとうございます。「どっち」は確かに意思の必要なものとそうでないものがありますね!私は意思の必要な「どっち」を教えたいですが、まだ早いのかもですね。とりあえず色や大きさで選べるか、やってみます。
見る力を伸ばすことや絵本も調べてみようと思います!ありがとうございました。 ...続きを読む
Vel et labore. Praesentium asperiores ipsa. Aut optio harum. Qui tempore placeat. Debitis eius dolorem. Et illum culpa. Odit officiis ea. Consectetur dolor eaque. Perspiciatis aliquam ut. Ipsa quasi quo. Qui delectus libero. Neque aperiam sunt. Incidunt sunt quo. Vel omnis deleniti. Aut itaque sed. Dolores id praesentium. Qui fuga modi. Cum aut ut. Ab labore ratione. Error eos distinctio. Ea consequatur corporis. Labore consequatur et. Sequi natus et. Asperiores et non. A provident eum. Pariatur cumque adipisci. Molestiae voluptatem tempore. Sit sit nemo. Dolore at sint. Quis similique alias.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

3歳0ヶ月の男児です

受診中のクリニック(児童精神科)に関連してご意見いただきたく、初めて質問しました。1歳から保育園に通っており、2歳前に保育園から視線が合い...
回答
春なすさん、フランシスさん、ナビコさん、ノンタンの妹さん 皆様の貴重なご意見を拝見しました。ありがとうございます。 診断結果自体に不満は...
5

2回目のQAになります

先日は専門機関にかかるタイミングについてお伺いしましたが、その後保育園や旦那と見解が合わないため、日常生活(特に保育園)に明らかな支障が出...
回答
うちの子の場合です。 診断は広汎性発達障害ですが、カナータイプ(ASD)と言われました。知的も自閉も中度です。 生まれたばかりの赤ちゃ...
11

初めて相談させていただきます

3歳3ヶ月の男の子、診断はまだですが発達相談にてASDの特性があると言われています。知的障害はありません。市の発達支援センターを申し込んで...
回答
ruidosoさん 詳細な回答ありがとうございました。 小さい頃から手遊びや体操などはやらずに棒立ち状態でした。幼稚園前に通っていた親...
15

気持ちに余裕がなくなった時、皆さまどうしてますか?2歳9ヶ月

発達グレーの息子と8ヶ月の娘の母です。息子は1歳から保育園に通い、2歳半から月2回療育に行っています。療育に行き始めたきっかけは中々言葉が...
回答
虹のこママさん 息子は身体が大きくて外に出ると3歳に見られる事が多く、他人からはこの子供はなんで喋れないの?という目で見られる事が最近増...
13

3歳7ヶ月になる娘のことです

発語や会話は、恐らく同月齢の子並みには出来ていると思います。ただ、滑舌の悪さや、声が大きさの調整ができない、言葉の語尾を繰り返す喋り方をす...
回答
フランシスさん。 ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りだと思います。 私の細かい監視のような行動が、娘を追い込いこんでしまうだ...
8

日曜日にママ友と公園で遊びに行ったのですが、みんなでママ友の

ボールで遊んでいたのですが、3歳の我が子が1人でドリブルらしきことをしながらあらぬ方向へ行き、ボールが崖のとこに落ちてしまい取ることができ...
回答
これは気持ちの問題ですが、魔法さんの取った行動で、ママ友さんが今後の付き合いレベルを提示された様な事になりかねません。 新品だったら同等の...
8

2歳1ヶ月の子を育ててます

現在、平日に保育園、土曜日に個別クラスの療育を短時間通ってます。自閉症疑い、おそらく知的障害もあると思います。発語はいえーい、いや!、ない...
回答
こんばんは、 うちの子は、癇癪が少なくて多動がありました。奇声は発信意欲が一番高まっていたときが、一番酷かったですが、、発語意欲につなが...
9

高校の同級生について(40代)0歳2歳育休中です

二人目が生まれてテンパっているのか、自分も体調不良になると子に強く当たってます。こちらに愚痴をいうわりに、アドバイスを聞きません。非常に感...
回答
ごまっきゅさん 女性の楽しい愚痴りあいも分かりますが、単なる愚痴なら〇にたい、とは言わないと思い、おかしいと考えた上で、こちらに質問させ...
8

年長さん…先取り学習について

いつもアドバイス有難う御座います。とても助かってます。今回は来年度年長になる、境界知能+ASD傾向の娘の、学習に付いてです。現状未診断です...
回答
未診断なら、いまから診断を付けられる病院を探しておいた方がよろしいのではないでしょうか。 予約が取りにくいところもあると思いますので。来年...
17

2歳半の息子のことで質問です

(カテゴリが違ったらすみません。)まだ診断などついたりしていませんが、気になる行動があり皆さんどう対処しておられるか教えてください。(発達...
回答
発達検査はしたことありますか? 言葉はどれほど理解しているんでしょう? 理解があまり良くないなら、声かけだけでは通じないですし。 健常でも...
9

4歳と1歳9ヶ月の兄弟を育てています

最近、1歳9ヶ月の子が、知的障害かなと思い始めました(発語、指差し、模倣ゼロ、こちらの言葉を理解しておらずこちらの顔を見ない、などなど)療...
回答
長男さんの目標が「楽しく幼稚園に通う」「習い事を楽しむ」なら、次男さんの目標は「好きなことを楽しむ」なんじゃないかと思います。 親御さんの...
7