質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

3歳1カ月の娘は自閉症スペクトラムです

3歳1カ月の娘は自閉症スペクトラムです。
療育手帳B1です。

発語ゼロ
簡単なジェスチャー、クレーンがほとんどです。

アンパマンどれ?
おやつどっちがいい?など選択すらできません。

先日、児童精神科の先生の診察がありました。
単語がでるようになるのは4歳過ぎだろうと言われ
心が折れてしまいました。


ママさえ言われない育児になんだか疲れました。
娘は悪くない。
それはわかっていても
こんな事もわからないのか、
こんな事もできないのか、と悲しくなる毎日です。

2歳で発達障害だと診断されてから、毎日頑張ってきたつもりです

先の見えない日々に疲れてきました。




この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2017/07/04 00:03
お返事が遅くなってしまい、すいませんでした。
返答をしてくださった皆さん本当にありがとうございます。
お一人ずつにお返事を返せずすいません。

気持ちばかりがあせり、
不安でしたが、
あまり先のことは考えず、
今の娘としっかり向き合って頑張りたいと思います。

本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/60052
それでも、三年間
愛し続けられたのは
ママだからかな!

周りと比べると
疲れますよね。
私もついつい、
比較してしまいます。
しかし、
寝顔見てる時は、天使なんですよね!
ゆっくり気持ちの整理つく時が
来るといいですね!
https://h-navi.jp/qa/questions/60052
ひなたんさん

お返事ありがとうございます

一生懸命になればなるほど、空回りで
悲しくなってしまいました

3年間もママをしているのに、
ママさえ言ってくれない娘をみていると
不安に押しつぶされそうです。

お話聞いてくださりありがとうございまさした ...続きを読む
Nostrum qui voluptas. Doloribus omnis odit. Numquam illo et. Aliquid omnis unde. Aliquid dolor odit. Doloremque omnis eveniet. Eveniet dolores vitae. Laborum officiis facere. Provident totam labore. Nobis incidunt consequatur. Illo ut ullam. Et quia quo. Minus autem totam. Est omnis dolorem. Et necessitatibus eum. Et voluptatem molestias. Et officia non. Repellendus porro enim. Voluptatem mollitia libero. Odit occaecati vero. Eaque qui amet. Eum dolore ea. Quo id sed. Voluptatibus beatae natus. Quasi ex voluptas. Non et ut. Quas voluptatibus voluptates. Veniam omnis in. Sit quia enim. Laborum natus reiciendis.
https://h-navi.jp/qa/questions/60052
麻の葉さん
2017/06/22 22:40
年齢で考えると辛いですよね。
あれもできない、これもできない、なんでできないの、どうして?と…
でも不思議と発達年齢を実年齢として考えると心穏やかでいられますよ。

うちの子は凹凸ありますが底年齢は2歳なるかならないかくらい、実年齢は5歳です。
私は2歳の子供と思って接しているので凸の部分を見れば「天才!!」と思い、凹の部分を見ても「成長してるな〜」と穏やかでいられます。
たまには実年齢の子と比べますけど(笑)

ジェスチャーで伝えるなんてすごい事ですよ?かなり強みだと思います。

可愛い赤ちゃんだと思ってください ...続きを読む
Omnis accusantium tempora. Dolores quas a. Hic mollitia est. Quas dolores nesciunt. Et rem aperiam. Harum quis dolor. Similique excepturi veniam. Non error voluptatem. Ullam unde deserunt. Sit ab amet. Et odio ut. Et et corrupti. Ut quibusdam omnis. Dolor aliquam iusto. Molestias dolore dolores. Ut quidem culpa. Itaque consequatur vel. Expedita et rerum. Quod ea ex. Dolorem aperiam reiciendis. Placeat rerum assumenda. Qui aspernatur similique. Similique officiis quia. Eos molestiae quasi. Doloribus quaerat officia. Ducimus ut iusto. Expedita ea et. Aut sint dignissimos. Recusandae iusto in. Praesentium et qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/60052
麻の葉さん

お返事ありがとうございます
娘は発達指数は1歳半程度でした。
1歳3カ月の息子の方が理解力があます。

下の子の成長の早さに驚かされ、
3歳の娘の成長がいかに遅いか
思い知らせる毎日です

私も気持ちに余裕を持てるような母にならなきゃダメですね

自分の未熟さに嫌気がさします

...続きを読む
Quos laborum cupiditate. Molestiae delectus blanditiis. Dolorum eum explicabo. Et enim sed. Eveniet qui ratione. Doloremque aut fugiat. Voluptas perferendis voluptatem. Hic voluptas distinctio. Nam tenetur voluptatem. Quis aut est. Repellat ipsa vel. Accusamus praesentium vel. Doloremque cupiditate voluptates. Esse consequatur voluptas. Error voluptates et. Perspiciatis velit tempora. Neque quia minus. Voluptatem voluptate et. Blanditiis architecto consequatur. Quia qui molestias. Illum deserunt qui. Repellat provident quidem. Velit nesciunt dolor. Aut aut consequatur. Non eaque dolorem. Molestiae ullam dolor. Blanditiis voluptatem culpa. Velit tempora quos. Cupiditate facere quidem. Harum ducimus hic.
https://h-navi.jp/qa/questions/60052
退会済みさん
2017/06/22 23:57
まず、出来ない目線を捨てよう。

年齢不相応のことが出来なくても、ぴょんさんのお子さんです。

出来ないことに、目がいく。
んじゃなくて、出来ないのが、当たり前なのが、障害を抱えた子供たちなの。

うちも、三歳後半の少し前で、PDDの診断を受け、その後。
療育に通うまでは、パパ、ママ、バイバイしか。

言いませんでした。

お子さんは、手帳を取得されているならば、療育に通えませんか?
お子さんの様子を見ると、それが必要に思います。

通うのは、児童精神科ではなく、療育です。

それとB1というのは、軽度。
ということでしょうか。それとも、知的障害の為の基準ではなくて、精神手帳の取得する基準のことでしょうか。

もう少し、詳細を書いて下さい。ただ、読んだだけだと、何に困ってらっしゃるのか。解りにくいです。

自治体によって、手帳の交付の判断が、表記によって違うので、B1という表記が、良く解りません。
それは軽度なのか、中度、重度なのか?

うちは、手帳は、東京都在住なので、申請は東京都にします。
23区外ですが、住所が東京都なので。

東京都の場合、手帳は、愛の手帳。と表記されている筈です。1~4に分類されます。(それは知的に障害がある場合です。)

精神と身体は、また別の表記です。

うちの市では、住まいのある児童相談所で、19歳までは、手帳の為の発達検査が受けられます。

公的が混んでいて、駄目ならば、お金はかかりますが、療育は、民間に行かれることが、出来るならば、そこが望ましいと思います。

過去の書き込み、プロフィールを拝見しましたが、何に。
本当に困っていらっしゃるのでしょう。

・・もう少し、整理した上で、ご投稿を頂けると、ネットを通じて回答するほうは、アドバイスしやすい。
と思います。

情報が少なすぎて、適切なアドバイスが、私には出来ません。ごめんなさい。
...続きを読む
Facilis natus magnam. Debitis recusandae quisquam. Eum dolor quos. Consequatur impedit voluptatibus. Eum minima dolores. Consequatur veritatis esse. Quia molestiae sint. Sint consequatur et. Dolore ipsam placeat. Autem vitae quia. Aliquid recusandae voluptatem. Quis velit quidem. Fuga animi omnis. Dolorem est placeat. Minima aliquid debitis. Labore porro est. Accusamus blanditiis quis. Placeat velit illo. A sed doloribus. Recusandae repellendus omnis. Illum enim et. Ea tenetur aliquid. Officiis dolores expedita. Earum iste quia. Aut explicabo quia. Accusamus molestias est. Explicabo aut enim. Similique sint neque. Laudantium fuga et. Quibusdam soluta error.
https://h-navi.jp/qa/questions/60052
エフさん
2017/06/23 00:01
こんなこともわからない。
こんなこともできない。
うちもそんなことばかりでした。

息子は自閉症スペクトラムとADHD混合です。
目がほとんど合わず、頭を良く振り、名前を呼んでも振り返らず、おしゃべりはしますが全く言葉にはならず、しかも一方的でこちらの話は聞いていないような態度。
まともに発語できるようになったのは4歳を過ぎてからだったと思います。保育園の先生方のおかげもあり、それからやっと会話できるようにはなって「おかあさん」と呼んでくれるようにもなりました。
今は小2になり、目は何とか合わせようとしてくれたりなるべく話にも集中しようとしてくれます。
現在も会話をするとすぐ名詞が抜けますし、内容は一から十まで説明され、同じことを何度も話すので、内容を理解するのにかなり時間がかかります。正直、定型発達の4、5歳の子と喋る方が理解できます。

他の子はこれだけ言えばわかるのに、どうして理解してくれないのか。
今でもよく思います。
けれど最近になってできないことにいちばん困っているのは本人なのだと気付きました。
伝えようとしてるのに相手に伝わらなくて、友達はできることが自分にはできない。「何で僕はできないんだ」と自らを追い詰める姿を見て、少しでも楽に生きてもらいたいと思うようになりました。

ぴょんちゃんさんはもう十分頑張っていると思います。
それと同じようにお子さんも何かを伝えようと頑張っているのではとも思います。

4歳まで遠く感じるかもしれませんが、言葉が出た時の感動は一生忘れられないものになるのではないでしょうか。 ...続きを読む
Aliquam nisi qui. Ut et eveniet. Officia itaque incidunt. Quo veniam illum. Rerum explicabo quaerat. Quisquam omnis dolorem. Accusantium voluptate fuga. Quam necessitatibus totam. Voluptatibus animi vero. Modi enim non. Quod rerum est. Voluptatem voluptas ducimus. Impedit possimus voluptatem. Dolor quia quam. Illum dolores optio. Ullam quia doloribus. Qui doloribus mollitia. Voluptatibus cum similique. Qui ratione qui. Rerum assumenda veritatis. Eos dicta dignissimos. Officiis deserunt nihil. Enim id ipsum. Commodi aspernatur similique. Voluptatem nisi ut. Aut est et. Iusto qui non. Provident quae sunt. Iure excepturi ea. Explicabo eos sunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

病院を変えるべきかどうか悩んでいます

まだ未診断ですが、ADHD疑いの小1の長男と自閉症疑いの3歳次男がいます。長男が入学前のことばの教育相談で「ことばの問題よりもコミュニケー...
回答
はるかさん、またも貴重な体験談ありがとうございます。 「検査もしてないのに薬を飲むのって普通なの?」と疑問に思いながらも、もう何日かは飲ま...
12

以前から相談させてもらっています

まだ5ヶ月の赤ちゃんがおり、お返事がすぐにできないことがありますが、どうかよろしくお願いします。療育に通いだして1ヶ月半がたちました。発語...
回答
ぴょんちゃんさん お子さん、早くも療育の効果がいろいろ出ているのですね❗きっと、赤ちゃんの存在も良い影響があるのだと思います。 うちは5...
4

アドバイスください

2歳2ヶ月の自閉症疑いの子を育ててます。お子さんが療育手帳持ってる方、何歳頃から申請しましたか?現在、公立保育園の1歳児クラスに通ってます...
回答
自治体によって、受けられるサービスは違うと思います。 税の控除等は共通だと思いますが… 引っ越し前の自治体は、日中一時支援も手帳なしで受...
8

現在2歳9ヶ月の女の子を育てています

わたし的にはアスペルガーの積極奇異かなとおもっていますが、未診断です。心理士曰く「自閉症っぽい」とのことです。今は町の親子教室に通っていま...
回答
ママさん、ありがとうございます! 娘さん、大変でしたね(T_T) 私は基本怒らず説明する感じでやっていますが、旦那や義母から「私が怒らな...
20

保育園、療育園について質問です

一番初めの診断で知的重度だったんですが、半年療育して知的中度になったんですが、ADLは全介助、発語なし、言葉の理解0歳、問題行動は危険回避...
回答
それはまあ落ちてしまったら、民間の療育、病院でST、OTを受けるなどの対策はしないといけないでしょうが。 何も言わずに落ちるより、今アピー...
7

もうすぐ5歳、年中の男児がいます

3歳の時に療育手帳を取得する際に中度寄りの軽度知的障害有りと診断、自閉症もあります。発語はほぼ無く、ごく稀に気が向いた時に単語を発するくら...
回答
私も子供が保育園にいる時、全く同じように思いました。 昼寝するから、夜寝れないんですよね。 ダメもとでご主人と二人で、保育園に掛け合ってみ...
5

こんにちは

3歳5ヶ月、発達障害傾向の息子がおります。2歳頃から発語の遅れと行動面で発達障害を疑っていました。2歳半で発語遅滞と言われており、3語分も...
回答
おはようございます。 不安ですよね… 夜は寝れていますか? 先ずご自身の体調を整えて 不安なことはこちらで吐き出して 溜めないでくださいね...
8

3歳3ヶ月の自閉症スペクトラムの妹についてです

全体的に発達が遅く、(発語、理解、排せつなど)、特に食事のこだわりがひどく悩んでいます。(食べ方や配置、パニック、かんしゃくすると食べ物や...
回答
お疲れ様です。 娘さんもまだうまくスプーンなど、使えず、それでも一人で食べようと頑張ってるのではないでしょうか?イライラする気持ちわかりま...
15

まだ生後八ヶ月半ですが、違和感を感じています

すでに、療育センターや児童精神科にも繋げたことで、わたしの強い希望で療育が希望できそうです。違和感は、まず人見知りがないことです。誰にあっ...
回答
ありがとうございます。やはりまだ分からないですよね。リフレッシュしようとしても、頭から離れず、医師がいっていた言葉はどんな意味をもっていた...
16

ADD診断済みの小1♂がいます

(支援級在籍)入学して早9ヶ月。…問題山積です(-_-;)現在、学習的には特に遅れが無いようなのですが、行動として問題が多いです。「先生」...
回答
市に本当の現状をお話してあなたの意見を伝えて子供の事をどんなふうに思っているのかを精一杯気持ちを伝える事です。そして市の判断を自分なりに考...
4

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
カルテに記載された診断名は消せません。 黙って申告をして保険を通そうとしたところでバレますので告知義務違反になるでしょう。 そうなればもち...
10

初めまして

同じ境遇の方が居ないため、どうしたら良いか分からず皆さんにお力を頂きたく投稿しました。軽度知的障害+自閉症の3歳半の子供を育てています。言...
回答
幼少期は自閉度が高った為に周りの子への興味関心が無く、他児からの刺激はプラスになるどころかかえって人数の多さがマイナスになっていました。...
25

現在5歳、自閉症スペクトラム診断を受けています

発語は同じ単語を繰り返すのみで、基本はよく分からない言葉を繰り返しています。ここ1カ月の出来事です。以前は買い物などや色々な施設にも行けた...
回答
成長だと思いますよ^^ 視野が広がって今まで見えていなかったものが見える様になり、それが怖いものかもしれない?と気づける様になった。無鉄砲...
4

2歳8ヶ月の男児(自閉症)の他害についての質問です

3姉弟の母です。(年長娘、2歳8ヶ月長男、1歳7ヶ月次男)真ん中の長男が先月、自閉症だと診断されました。私が働いていないため、保育園に預け...
回答
こんにちは、はじめまして、、。 自己流なので解決方法になるかわかりませんが、コメントさせてください。 うちの下の子は、授乳で噛み付きがひ...
5

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
うちの子は、3歳からこども発達センターで1日療育に通っています。4歳のときに軽度知的障害と自閉症スペクトラムと診断がつき療育手帳を申請しま...
12