質問詳細 Q&A - 園・学校関連

【学校見学の際に見ておくこと、聞いておくこと...

2017/07/03 22:51
6
【学校見学の際に見ておくこと、聞いておくこと】

こんばんは。現在保育園年中(今のところ加配無し)4歳の娘がおります。診断は付いていないですが、全体的に発達がゆっくりです。情緒面よりは知的の面で気掛かりです。

学校見学を考えているのですが、過去のQAも参考に自分なりに見ておくこと、聞いておくことをまとめてみました。
これ以外に「ここもチェックしておいた方がいい」というのがあればアドバイスをお願いいたします。

・支援級は知的、情緒で分かれているか
・クラスあたりの生徒数と先生の人数
・交流の機会はどれくらいあるか
・通常級に在籍したとして取り出し授業はあるか、通常級で加配の先生はつくか
・通級を受けるとしたら他校通級になるのですが、通級の時間帯、受け入れ状況
・年度の途中、または次年度から通常級ー支援級の移動の希望をする場合の手続き、タイミング

見学を考えている小学校は長女(1年)が通っている学校です。
仮に希望する支援を受けられない、他に良い学校があった等、ご兄弟で違う学校に通われている方のお話も聞きたいです。
宜しくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

りかさん
2017/07/04 23:07
皆様、回答ありがとうございました。
どれもとても参考になりました。
今日のお昼に見学の申し込みをして、来週のどこかで予定を組んで頂くことになっています。
確認したいことを忘れたり、聞きそびれたりしないよう、レポート用紙にまとめて持っていこうと思います!

あと、♡を送りたいのですが、♡ボタンをクリックすると何故かエラーページに飛んでしまいます…。
↓代理です
(*'▽'*)~♡
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/61120
退会済みさん
2017/07/03 23:24
りかさん、こんばんは。

主要なポイントは、既におさえてらっしゃいますよね。
なので、気になったこと。の1つだけ。

>・支援級は知的、情緒で分かれているか

これは、見学の前。事前に、解りませんかね。
お住まいの地域の、自治体のホームページに、学校、教育、就学相談などで、検索して、
お住まいの地区の、どの小中学校に、知的と情緒級があるのか。

一覧が出ていませんでしょうか?

一度。
お調べになられても良いかと思います。

因みに、我が市では、それは市のHPを、観ればすぐに解るようになっています。
支援級は、家から一番近い小学校にある級。通級(情緒級)も、同じ基準です。
それぞれ徒歩圏内に、現在はあります。

年度を重ねる毎に、級の設置の数など、変わると思うので、一番良いのは、お住まいの地域に問い合わせ。
するのが、確実だと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/61120
RINRINさん
2017/07/04 08:49
りかさん おはようございます。

すでにいろいろと考えていらっしゃるので、
私からは一つだけ。
我が子がこの教室にいたら、どういう表情を
しているかな?と想像してみる、です。
中学の時、支援学校、支援学級と見学
しました。支援学校に見学に行った時、
うちの息子がここにいたら、どんな顔してる
かな?と想像した時、笑顔の息子がすぐに
頭に浮かびました。単なるカンにしか過ぎ
ませんけどね。でも当たりました。6年間、
良い先生に恵まれて、いっぱい伸ばして
いただきました。

できれば支援学校もぜひ見学してみて
ください。外部生徒の為の教育相談を
やっていれば、相談場所の確保にも
なります。もう見学会は終わっているかも
しれませんが(だいたい、春と秋2回ある)
夏祭りとか文化祭とかも見学できますので
先生方の雰囲気とかもわかりますよ。
良い場所が見つかること、お祈りしています。 ...続きを読む
Quia quo neque. Odit blanditiis molestias. Laboriosam ut recusandae. Sit et et. Omnis sit magni. Et molestiae et. Aut aut magni. Dolorem facere corrupti. Accusantium quibusdam sit. Eum facilis molestiae. Recusandae doloribus eum. Omnis qui unde. Incidunt neque ut. Ipsam voluptatem autem. Et quo quis. Dignissimos autem dolores. Et occaecati totam. Fugit aliquam possimus. Quia a tenetur. Ea qui at. Odit velit placeat. Sint ut voluptatem. Voluptatem alias voluptatum. Repellendus est rem. Ut molestiae temporibus. Magnam odit est. Ratione eos nobis. Voluptates ratione reiciendis. Et repudiandae inventore. Ut ut eveniet.
https://h-navi.jp/qa/questions/61120
退会済みさん
2017/07/04 16:20
通級、わが市では、支援級判定の子は事実上、普通級にいても受けられません。
通級は普通級が妥当だが、通級で支援を受けることにより、普通級でうまくすごせるように配慮するというニュアンスで、通級が妥当と判定が出た子が優先順位上になります。
そういったことがあるか否か。聴かれたらよいと思います。
また支援級の子供は今現在、どんな感じの子がいるのか気になりませんか?
自立活動というのが支援級ではありますが、どういったとりくみなのか?
交流級にいった場合のサポートはつくのか?
グループ学習、ふたりくみになるなどの時の配慮。とかですかねー。
あと、登下校の方法は集団か個別か?ききたいですね。
...続きを読む
Consectetur ipsum asperiores. In dolor eaque. Minus et odit. Et nesciunt laborum. Rerum aut nulla. Porro et illum. Sed laudantium harum. Mollitia et et. Dolorem voluptates cupiditate. Placeat repudiandae sint. Corporis quaerat asperiores. Nisi architecto quia. Nemo hic mollitia. Animi fugit reiciendis. Enim deleniti architecto. Alias in quia. Sed autem officiis. Deleniti optio adipisci. Doloribus molestias earum. Suscipit ad aperiam. Et maxime nulla. Magni quam nostrum. Placeat vel beatae. Est eum consequatur. Quaerat quasi est. Provident quis et. Et aut nihil. Esse aut omnis. Neque velit aperiam. Autem dignissimos minima.
https://h-navi.jp/qa/questions/61120
りかさん
2017/07/04 22:35
フランシスさん
回答あいがとうございます。

>お住まいの地域の、自治体のホームページに、学校、教育、就学相談などで、検索して、
>お住まいの地区の、どの小中学校に、知的と情緒級があるのか。

市のHP、注意して検索してみました。
けれど、私の市のHPには載っていないようでした(+_+)
結局、見学の申し込みの問い合わせを今日のお昼にしたのですが、その時の話から情緒クラスと知的クラスがあると分かりました。一つクリアです('▽')
フランシスさんのお住まいの地域は、市のHPから学校の情報が詳しく分かるんですね!
私の市でも、市内の学校の情報がある程度確認できたらいいなぁ、と思いました。
ありがとうございました。 ...続きを読む
Voluptatem rerum adipisci. Sint sunt expedita. Et provident in. Ut qui impedit. Fugiat rerum sed. Id facere deserunt. Assumenda aut ipsam. Voluptas a autem. Porro fugiat ad. Asperiores ipsa ea. Magnam dolorem assumenda. Iusto est velit. Dolorem commodi cum. Enim neque reiciendis. Incidunt hic a. Doloribus eos nisi. Incidunt voluptatem voluptas. Nihil et iusto. Praesentium nesciunt ea. Animi accusamus quis. In mollitia rerum. Natus consequuntur corporis. Perferendis aut et. Voluptas similique non. Debitis quos esse. Consequatur deleniti magni. Ut sequi expedita. Laborum repellat omnis. Omnis animi omnis. Natus ea inventore.
https://h-navi.jp/qa/questions/61120
りかさん
2017/07/04 22:45
りんりんさん
回答ありがとうございます。

>我が子がこの教室にいたら、どういう表情を
 しているかな?と想像してみる、です。

そうですね…、どんな表情しているんだろう。困った顔や、表情のない顔で座っていてほしくはないです。
出来るだけ余計な負担無く学校生活を送ってほしいと思っているので、見学の時には娘の様子を想像しながら話を聞いてこようと思います。

りんりんさんの息子さんは支援学校で良い先生に恵まれ、たくさん成長されたそうで、本当に良かったですね!
娘も、そういう良い巡り合わせがあることを願っています。
回答ありがとうございました(*'u'*) ...続きを読む
Id veniam voluptatem. Omnis natus dolore. Sint est animi. Numquam fugiat delectus. Incidunt laudantium quo. Autem molestias qui. Praesentium dolor et. Earum quasi non. Architecto aperiam sit. Rem est dicta. Ut quidem cum. Voluptas eum fugit. Corrupti facere et. Perspiciatis voluptas vitae. Laudantium libero aut. Ut inventore aperiam. Perspiciatis sit dicta. Libero animi nesciunt. Voluptatem consequuntur vel. Ipsa est veniam. Velit non eaque. Ullam nobis et. Cum autem earum. Aperiam nulla temporibus. Sit officia qui. Sunt et deserunt. Corrupti quo iure. Enim est quia. Qui ipsa et. Quos repellendus nisi.
https://h-navi.jp/qa/questions/61120
りかさん
2017/07/04 22:59
たけのこさん
回答ありがとうございます。

>通級は普通級が妥当だが、通級で支援を受けることにより、普通級でうまくすごせるように配慮するというニュアンスで、通級が妥当と判定が出た子が優先順位上になります。

確かに、通級の案内プリントを読んだら「通常学級に在籍し特別な支援を必要とする子供」と書いてありました…。
そういう部分をあやふやなままにしておくとなんとなくの回答しか返ってこなさそうなので、現状どうなのかしっかり確認してこようと思います。

>また支援級の子供は今現在、どんな感じの子がいるのか気になりませんか?

こっそり日常の授業を見せて下さいとお願いしてきました。特別なイベント(運動会など)ではない、いつもの雰囲気を確かに知りたいです。

>あと、登下校の方法は集団か個別か?ききたいですね。

↑全く考えていませんでした。
お姉ちゃんがいるから一緒の登校班、と安易に思い込んでいましたが、学校側から登校は付き添いでと言われることもあるかもしれないですね。
参考になりました、ありがとうございます!
...続きを読む
Rem repellendus ea. Non minima voluptatibus. Quis qui non. Laboriosam et ab. Omnis optio perspiciatis. Necessitatibus officiis aut. Magni est quos. Repudiandae quis adipisci. Ut optio quisquam. Omnis non voluptas. Veritatis ea molestiae. Optio doloribus rem. Consequatur fugiat quis. Deleniti doloremque excepturi. Id natus voluptatem. Temporibus deleniti soluta. Rerum non in. Possimus sint sunt. Voluptatum quod quo. Consectetur aut officia. Vitae perferendis distinctio. Sed dolorum autem. Est similique corrupti. Reprehenderit rerum amet. Sed aliquid consequatur. Aut ipsam cum. Dolor sapiente vero. Id vel excepturi. Quas non dolores. Aliquam dolore at.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
あわこさん、こんにちは。 地元の公立幼稚園ですが、預かり保育はあっても4時半ごろで終わりだったと思うけど、お仕事は大丈夫ですか? お仕事さ...
13

4歳8ヶ月ASDの診断を受けた息子がいます

転居予定で小学校の学区に迷っています。やや人数が多い学年4クラス、全校750人程度。小規模の20〜30人、2クラス、全校250人程度。小規...
回答
どちらの学校も見学なさったらどうですか? 支援級も含めて。 そして、お子さんの困り事に対応できる学校の方がいいと思います。 私は、1つの...
7

ASD年中女の子です

加配はついていないです。去年の夏頃から、名前をもじったふざけたあだ名で、クラスの子達から呼ばれておりました。勿論、悪意がある感じです。1人...
回答
娘さんがイジメられている感じなんですよね。 どこに相談するかは御自分で判断するべきことかな、と思いますが。 選択肢としては、園に相談する、...
3

保育園年長男の子がいます

年少の時から発達障害グレーで、半年に一度市の発達相談を受けていたのですが、今年に入り、園舎が新しくなって保育園が縦割りに変更になったこと、...
回答
◎進路(支援級)が決まっている ○放デイがメインの療育(児童発達支援?)に通っている ○週一で発達相談している ◎発達相談の担当、保育園の...
2

就学について

こんにちは。6歳年長男子、ASD+軽度知的(療育手帳B2)、来年就学です。地元の小学校の支援級か、特別支援学校か、進路について考えていると...
回答
良い道ですが この子の良さを伸ばし、よろしくない部分とうまく付き合えるような人になるための道筋ではないでしょうか。 そのための、生活自立...
11

自閉症スペクトラムと診断された5歳9ヵ月の娘の件です

2歳から4歳まで通っていた保育園では園長・先生・クラスメイトに恵まれていたおかげでとても明るく好奇心旺盛な元気な子でした。(無症状)4歳か...
回答
診断されたということは、もっと小さな頃から特性はあった筈で、 自閉症スペクトラムは、先天性です。 無症状ということではないでしょう。1,2...
15

幼稚園を転園された方いますか?年中自閉症スペクトラム息子がい

ます。赤ちゃんから保育園に入れていましたがとくに何も指摘されていなかったため、自宅からは遠いけれども職場すぐの幼稚園に年少から入りました。...
回答
私は幼稚園を年少の夏休み明けから、一般枠の私立幼稚園に転園しました。その理由は、私の父が会社で倒産の為にリストラされ、急遽転職となった為で...
6

現在5歳、年長男子です

WISC-ⅣでFSIQ=77、新版K式でDQ80。ADHD、LD、ASDの傾向が少しずつあるとの診断です。来月頭に小学校の情緒級の見学をさ...
回答
息子には就学相談について 保育園の園庭開放いくようなかんじで ⭕⭕小学校へ⭕日なら見に行っていいんだって お母さんは先生にお話し聞きたい...
8

ADHDグレーゾーンの5才年中の娘です

知的な遅れはなさそうなので、小学校には通常級に入れるつもりだったのですが、保育園での様子(爪を噛んだり、うろうろする、劇中にじっとできない...
回答
うちの子は知的ありです。 個人のペースで学習できる、少人数での活動で先生一人にマックスで生徒8名なので、目が届く。 ちなみに、うちの子のク...
7

年長の息子、通常学級か、特別支援教室(ふだん通常学級に通いな

がら、週2コマくらい学内の別の教室で個別や小集団指導を受ける)か非常に悩んでいます。小さい頃から落ち着きがない、環境の変化に弱い、その時す...
回答
ご意見をくださった皆さま、この質問にハートマークをくださった皆さまへ 質問主のあすかです。 皆さま、たくさんのご意見を、本当にありがとう...
17

支援学級の見学

ADHDグレーゾーンの息子入園から1ヶ月くらいで発達の指摘をされました。そこから発達支援センターへ週1で通い学んでいます。発達検査も2回し...
回答
主さんにお詫びとお願いです。 私のコメントがおいやで返信してなかったとのこと。 こちらとしては、まずいだろうなと思う点を言葉を選んで指...
13

初めて質問させていただきます

長くなりますが、皆さんのご意見お聞かせください。この春、年中児になった息子がいます。自閉症スペクトラム、ADHDと軽度ですが知的な遅れもあ...
回答
こんにちは。先月保育園を卒園した新一年生です。受動的すぎて小学校ではお客さんになりそうなため、支援級を選択しています。 うちは加配ではなく...
7

2歳10ヶ月、発達遅滞:保育園について

いつもありがとうございます。2歳10ヶ月の息子、私立の認可保育園に通っており、4月から2歳児クラスになります。発達段階はおよそ1歳台後半で...
回答
★ふぅさん、ご回答ありがとうございます。 そうなんです、今の園はとても信頼しているし好きなお友達もできてきているようなので、一番の理想はこ...
14