質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

アスペ?な友人私から見るとアスペさんでは?と...

退会済みさん

2017/07/04 07:18
17
アスペ?な友人

私から見るとアスペさんでは?と思われる友人がいます。
未診断だし、本人は精神科で色々な診断が出てるけど
かれこれ10年、状況は変わらない。

本人は私を親友だと思ってるけど、私としては、友人の1人(たまに知人レベルに落ちる)
と思っています。

とにかく人間関係のトラブルが多い。
年に1回は「親友」と言ってる人を激怒させ、適応障害になる。

だいたい聞いてると、相手はそう言われれば、怒るわな・・・と同情できない
話ばかり。

とにかく不安になると電話しまくり、メールの嵐。
不安の原因→地震が起きた!怖い
      資格の試験が近づいた。合否が不安。
      貧血起した。怖い!
      親友に「あなた常識ないし、大嫌い」とか縁を切られる

コミュニケーションが一方通行。
自分が悩むと「あの人を殺してやりたい」とか「私はおかしくない!相手が悪い!」
と果てしなく電話してくる。
けど、私が悩むと
「私、そういう負の話題は嫌いなの。
ごめんね」
とか言う。

私は占い師をやってたことがあるので、その不安の際の電話のターゲットになりやすい。
資格試験の合否を観て(一日10回くらい)と言われて、いくら占っても結果が
合格と出るので、それを告げる。
連日・連日(お金はもらっていない)。
その挙句に「このインチキ占い師が!きちんと観ろ!」
と罵倒される。
合格する→「やっぱすごい!」で本人、罵倒したことは忘れる。

彼女の幼馴染と話したこともあるけど
「チーコは昔からあんな感じ。
私も親友と言われてるけど、私は親友だと思ったことはない。
腐れ縁なだけ。
故郷に戻ると一応、昔の仲間が集まるけど
チーコのせいで雰囲気が悪くなることも多い」
ということで、どうも昔からそうらしい。

自己評価はすごく低いけど、試験勉強大好きで、国家資格マニア。
そして、難易度が高かろうと必ず一発合格。

問題が多発するようになったのは、ヘルパーからケアマネ(相談職)
になってからな気がする。。。

犬大好きで、愛護活動に熱心だけど、自分が「悪」と思い込むと
ネットで相手の中傷し始める。
そして、ネットで叩かれ、対人恐怖になる。

本人も「私は人を不愉快にさせるみたい。
けど、自分でも何でか分からない。
人が怖い」
と悩んではいる。

私は「アスペルガー+二次障害」なんじゃないかと思ってる。
けど、それを告げたら、また適応障害やら不安障害やらになりそうで
言えない。

最近、彼女の不安が増すことがあり、電話とメールが多い。
それが原因で、私が不眠になることがあり、縁を切りたいと思うものの
悪いとこだらけでもないし、本人も悩んでるし、また適応障害になられたら
嫌だなって消極的な理由で、縁を切れない。

ケアマネの業務に行き詰って、今度は障害福祉の相談員になるべく
資格の勉強をしてるけど、こんな相談員に当たったら
すごく嫌だなと思ってる。

うちの息子が軽度発達障害なのも知ってる。

けど、私は彼女のアスペルガーを疑ってて、息子のことをみて
自分もそうかも?とか思い当たらないのか不思議でならない。

アスペさんだとしたら、アスペさんは自分でアスペかも?
とか思わないものなんですか?
またうちの息子はパニックを起こしたことがないので
パニックを起こすのが具体的にどういう症状になるのか分からないのですが
彼女は何かあるとよく失神します。

病院で検査しても、脳に何か障害があるわけではないらしいです。

失神も伴うものですか?

とにかくどう付き合っていけばいいか分からず、悩んでいます。
自分のためにも離れてしまうべきでしょうか?

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2017/07/04 11:43
皆さん、どうもありがとうございました!

彼女とは縁を切る!って決断ができました。

自分がバランスを壊してまで、付き合う関係はおかしいですね。

彼女が新しい「親友」を作ってくれることを祈ります!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/61142
ひかりさん
2017/07/04 07:47
一応アスペルガーも併せ持ってる僕だけど、僕は診断されるまで「自分がアスペルガーかも」と思ったことはないわ(^^;)


失神はわからないなあ。その子はてんかん持ちとかではない?


僕はかずママさんにとって離れる方がいいと思う。
かずママさんが付き合い方がわからないとか負担に感じる時が多いなら、「私が離れることでその人が適応障害になるかも」と責任感じなくていいと思うから
https://h-navi.jp/qa/questions/61142
退会済みさん
2017/07/04 07:57
発達障害者に多くみられる特性として自己認知能力が低い傾向があります。

特に自閉度の高い方は自分が罵声するさまをビデオで撮ってその文言を文書に起こしてゆっくり丁寧に映像、文書を見せながら説明しなければ中々それが自分だとは気づきません。

放課後デイなどでは問題行動が激しい子にはビデオを使う事があります。
物凄く罵声しているにもかかわらず、ビデオで撮った映像を見せて初めて「私って大声でこんな酷いことを言っていたんだ、全然知らなかった」と気づいたりします。

また、パニックには失神が伴う場合もあります。

かずママさんの知人の場合『発達障害医学の進歩28発達障害とトラウマ』にでてくる虐待既往歴のある女性教師の方と症状が類似していますので、おっしゃる通り2次障害が深刻と思われます。

通常難治と言われますが、近年新しいトラウマ治療法の開発は百花繚乱の様相を呈しており治療可能になってきています。

上記したかずママさんの知人に症状の似ている女教師へはEMDRと言う最新治療法によるトラウマ治療を行い、半年で一般的レベルの感情の起伏しか起こらないまでに回復し、現在家族と穏やかな日々をすごしています。

発達当事者のトラウマ治療の第一人者精神科医杉山登志郎先生いわく「発達当事者の中には人生全てがトラウマのような状態になってしまっている方がいる。そうなるとどんどん神経過敏になり、年を追うごとに症状が悪化していく。トラウマを処理する事で神経過敏が改善され徐々に穏やかな性格へ変化していく」 ...続きを読む
Aut aperiam praesentium. Eveniet id sit. Aut dolor excepturi. Tenetur omnis fuga. In mollitia ipsum. Itaque maxime dolore. Aspernatur consectetur ut. Fugit aut temporibus. Mollitia harum fuga. Cum et et. Necessitatibus neque mollitia. Excepturi aut cupiditate. Deserunt iusto ut. Voluptates sed non. Sequi quo vitae. Maiores hic enim. Unde voluptas adipisci. Sint quis quasi. Est et velit. Nobis accusamus nihil. Quae alias eum. Non possimus harum. Nostrum et et. Esse quibusdam quas. Laboriosam veniam iure. Est laborum laboriosam. Cupiditate reiciendis fugit. Amet est ex. Saepe ipsam velit. Vel eum minus.
https://h-navi.jp/qa/questions/61142
退会済みさん
2017/07/04 07:58
ひかさん

コメントありがとう。

そうなんだ。。。
彼女の話を聞いてると、人との距離がはかれない→空気が読めず、KY発言する→自信を無くす
資格を持ってるので転職→人間関係で失敗もしくはクレームを起こす→自信を無くす→適応障害になる
福祉業界内で転職を繰り返す・・・なので、問題は常に人間関係なんですよね。

失神については、てんかん持ちとかではないらしく、心因性のものと診断されているそうです。

上で書きましたが、発達障害者の支援をしたいと資格取得を目指してるし
彼女なら合格すると思うけど、それだけ知識持ってるのに
なぜ思い当たらないのかな?
と不思議でならなくて^^;

責任感じなくていいって言葉に救われました。

なんだか、罵倒されるのも不安定な時だから・・・と許容してきましたが
疲れてきてしまって。

どうもありがとう! ...続きを読む
Consequuntur sunt ratione. Illo natus iusto. Aspernatur incidunt aut. Deserunt ea similique. Aliquid vel sunt. Asperiores hic qui. Repellat unde esse. Voluptates ut ab. Dicta totam quo. Accusamus est eum. Occaecati dolorem neque. Eum vel soluta. Architecto minima provident. Est voluptas enim. Deserunt aut et. Esse ducimus non. Iure amet qui. Adipisci ipsum et. Vitae ad sapiente. Aliquid sunt quam. Officiis magni dolorum. Placeat aliquid odio. Nihil sed consequatur. Tempore voluptate omnis. Temporibus similique voluptas. Sed quisquam blanditiis. Similique est facilis. Et asperiores consequuntur. Perferendis iusto sed. Adipisci atque cupiditate.
https://h-navi.jp/qa/questions/61142
退会済みさん
2017/07/04 08:13
ニッキーさん

コメントどうもありがとうございます。

失神を伴う場合もあるのですね。
彼女の中の不安感の一つに、「失神を起こすかもしれない」もかなり大きいです。

自分では分からないものなんですね。
かなり酷いことを言われます。
相談してくるので、親身に答えると
「私のことなんか分からないくせに、知ったかぶるな!
この偽善者!」
と言われたりしたこともあります。

けど、問題が片付くと、本人は全くその話には触れず
「かずママちゃんに話すと楽になれるから♪
感謝してる!」と言ってきます。

気まずいから、忘れたふりして謝らないのかな?と思ってましたが
気づいてないんですね・・・。

トラウマの話はよくしています。
年々、トラウマが増えています。
家族内のことなので、実際のところは分からないのですが
彼女自身は「母親が小さいころから妹ばっかりかわいがり、私を虐待した!」
って話していましたが
彼女の幼友達に聞くと
「地元で観ていた限り、チーコが色々な問題を起こすのを
お母さんが必死に謝っていた感じで、むしろお母さんはチーコを心配してるし
虐待なんかないと思う」
とのことだったので、本人の認識とずいぶんずれてると感じることも
トラウマになっているようです。

カウンセリングも受けているのですが、次から次へと問題を起こすので
あまり効果的な感じに見えません。

勉強になりました。
ありがとうございます。

...続きを読む
Esse similique asperiores. Aut vel perspiciatis. Autem veniam provident. A ut est. Accusamus quo ut. Eligendi nostrum enim. Aperiam error illum. Voluptatum laudantium et. Beatae voluptate rerum. Ut voluptatem deserunt. Sequi tempore quis. Non dolores libero. Vitae hic quod. Tempora minus dolores. Fugit similique doloribus. Amet impedit inventore. Deleniti dignissimos aliquid. Eveniet in odio. Nisi accusamus corporis. Voluptatibus ab doloremque. Nostrum commodi animi. Debitis earum illum. Sit inventore et. Nobis ut necessitatibus. Qui dolor nulla. Incidunt et non. Ipsam iusto quia. Accusamus qui eveniet. Est quae ullam. Exercitationem alias magnam.
https://h-navi.jp/qa/questions/61142
退会済みさん
2017/07/04 08:26
かずママさん

〉その頭の良さをいい方向に使おうよ(笑)

と以前かずママさんがこの言葉で私を勇気付けて下さったので、試しに良いことに使ってみました。

下のコミュニティでは発達当事者が自己肯定感を上げるための安全かつ効果的な方法を3つ紹介してみました↓下の「雑談、情報交換」コミュニティ内の1番下の方のコメントです。もちろん強制などは致しません。ご参考まで。

https://h-navi.jp/community/communities/401/around_comment/79575#group_comment_79575 ...続きを読む
Distinctio debitis non. Hic est eum. Deserunt exercitationem rerum. Est non et. Eaque veniam id. Aut vel sapiente. Cumque unde omnis. Minus est enim. Ut qui debitis. Qui quod accusamus. Esse omnis soluta. Quia voluptates natus. Dolorem perferendis non. Non a ipsa. Consequatur est magnam. Illo impedit doloribus. Nobis laboriosam minus. Libero provident suscipit. Dolore eius alias. Asperiores assumenda ut. Fugiat alias dolorum. Perspiciatis repellat reiciendis. Qui commodi maiores. Aliquid fuga voluptatum. Est nostrum saepe. Laborum similique in. Corrupti dolor sit. Aut ratione et. Porro repellat tenetur. Aut sed fugit.
https://h-navi.jp/qa/questions/61142
退会済みさん
2017/07/04 08:31
かなり、依存されてしまいましたね。
多分、お友だちは共依存体質の方なので、同じように依存体質の人ならうまくいくけれど
そうでなければ、ストレスフルな関係になりますね、きっと。

たいてい、
大人になってからの友人関係は難しく考えるとわからなくなります

私はシンプルに考えます。
好きな人、気が合う人、尊敬している人、信頼している人、大切にしたい人とは深くつきあう
職場や、ご近所、趣味、学校のママ友などは、適度に距離を置いて・・・つまり必要な用件や世間話は弾む程度に。一緒に行動する必要がある時は気持ちよく・・・その中から、大事な友人になる人も多々いましたが。

そういった考え方で読み返せば
かずママさんは、このお友だちのことをあまり好きではないし、
批判的な気持ちでおつきあいしているようですが
ストレスがかかるだけでは?

絶縁する必要はありませんが
気持ちのままに離れていってしまっても良いと思います。

ただ、かずママさんの中で
お友だちの
「こういうアスペちゃんなところわかるなあ、心配だなあ」とか
「親友って思っているけど相手は違うのに、痛々しいなあ、大丈夫かなあ」
と心配したり、場合によっては少し共感できたりすることもあるのでしょうか?

離れるかどうかを決める前に
ご自分の中の気持ちのバランスというか
そのお友だちに対するネガティブな気持ちとポジティブな気持ちを
見直してみると
どういうスタンスでそのお友だちに関わりたいのか
または関わりたくないのか
シンプルに
見えてくるかもしれません。

それに、かずママさんが離れてしまっても、すこし荒れるかもしれませんが
他に「親友」を見つけると思います。
だから大丈夫

ご自分の心のままに



...続きを読む
Id quae et. Voluptatem laboriosam ut. Ab expedita in. Ut itaque incidunt. Consequuntur delectus fuga. Et quae qui. Officiis dolorum consequuntur. Consectetur sed dolorem. Similique consequatur nesciunt. Et qui provident. Ratione non sunt. Nesciunt quos eligendi. Dolorem aut velit. Eos iure aliquam. Reprehenderit doloribus itaque. Hic numquam dolores. Labore velit sit. Sunt aspernatur rerum. Iste assumenda rerum. Sint aut itaque. Accusamus recusandae maxime. Et reiciendis deleniti. Alias sint distinctio. Architecto iste placeat. Amet molestias ut. Voluptas ab autem. Et aut quis. Sapiente explicabo aut. Dicta aut maiores. Enim quia provident.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると5人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

自閉症の息子2人の母親です

実は私自身も発達障がいを抱えています。8年間適応障がいと診断され入退院を繰り返したのですが昨年11月から障害者雇用で病院で看護助手の仕事に...
回答
こんにちは。 気を付けて常識やマナーを守っているのに、 いつの間にか孤立…。 大人であれば、はっきりと指摘されることもないので、 自分の...
2

こんにちは

大学生になったばかりの息子をもつ母親です。まずは今の状況を説明させて頂きます。長いですが…息子が大学を辞めたいと言い出しました。嫌だからや...
回答
やりたい事を見つかって良いのですが…専門学校なのかは分からないんですよね?資料請求して無料体験とかあるので実際やってみてはいかがでしょうか...
19

初めまして

27歳(女)です。周りの方から発達障害かも?と言われ自分自身もそうなのかな、、?と今まで生きてきたので思い切って心療内科を受診しました。受...
回答
妹が発達障害のグレー(未診断)ですが、それが分かったのが30代半ばでした。 私(姉)が気づき、図書館で発達障害の本を片っ端から読みあさり、...
6

はじめまして

大阪に住む30代女です。自分が軽度の発達障害なのでは?と疑いだしてから心が落ち着きません。社会に出てから、適応障害のような症状や、ストレス...
回答
はじめまして、私は宮城県大崎市在住の25歳の男性です。 私も投稿者様と同じような心境、状況です。 私自身も発達障害ないしは人格障害を疑い、...
18

こんにちは

はじめまして。年少4歳の男の子がいます。発達障害とはスペクトラム状であることを理解しています。息子がどのあたりにいて、就学時はどの学級を選...
回答
はじめまして。小学校教諭です。特別支援免許があり現在育休中です。小1と満2歳の姉妹の母です。 就学のこと、心配ですよね。これまでいろんな子...
12

連続の質問失礼します

1つにまとめるとわかりにくくなりそうで、わけさせていただきました。現在新年中さん、もうすぐ5歳になる娘がおります。現在診断はなしで様子見と...
回答
にゃみたま様回答ありがとうございます。 共感していただける方がいてうれしいです。騒いでいるのは私だけで主人もその他の家族も大げさだと言っ...
26

グレーゾーンの娘の幼稚園について

アドバイスをお願いします。娘は現在新年中さん、もうすぐ5歳になります。診断はついていませんが、様子見として週に一回療育に通っています。私も...
回答
にゃみたまさん 見ていてかわいそうになるくらい、感情のコントロールが苦手です。 毎日そんなにイライラして、生きずらいだろうなと・・・ 他...
10

中学1年の女の子の母です

中学に入ってから部屋の片付けとかしなくなり友達から、悪く言われてる、嫌われてるなどの思い込みが、すごくて、何度も友達に聞いたりしてるようで...
回答
はじめまして 発達障害当事者で現在保育園の調理員をしている26歳です。 過去の経験はFacebookに投稿、メルマガで配信しています。 プ...
20

小学5年生の娘がADHD傾向にあると思っています

とてつもなくめんどくさがり屋でサボリ癖があり、忘れ物が多く、やるべきことが出来ず、叱られるとすぐ下を向きイライラして返事もしない。渾々と話...
回答
3年生くらいまでに病院に行けていたら良かったのですが、5年という年齢を考えると本人がショックを受けるか心配ですね。 ただ実年齢より幼い感じ...
18

初めての投稿です

28歳の息子の母です。21歳から就職をし、今までに4回仕事を転職しています。転職の理由はコミュニケーションがうまくとれず、本人曰く、パワハ...
回答
ハコハコさま 早々に回答いただきましてありがとうございます。 本人が了解してないのに主治医に会うのは自己満の現れでしょう。そう自覚しました...
14

こんにちは

発達グレーかなと思う、保育園に通う2歳半の男の子がいます。私の地域は、受給者証を取るためには病院で医師の意見書(診断は必須ではなく診断書で...
回答
こんにちは。 息子さんの為なのか、親のプライド優先なのかどちらかです。 療育の方も空きがあるかどうかわかりません。 地域によっては、空き...
16

先月で3歳となった息子の件で質問します

息子は一歳の頃よりコミュニケーションでトラブルが多かったり、発語が2歳半~だったこと、発達障害のチェック項目に何個も当てはまる所があること...
回答
おまささんへ 先生からみたご意見ありがとうございます。 5月から始まったプレは正直順調とは言えないものがあります。 偶然今通う保育園の一...
12