質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

学校と病院との連携についての質問です

2017/07/20 15:28
9
学校と病院との連携についての質問です。

夏休みに精神科の予約をしています。
小学生の時は療育センターで年に2回みてもらっていました。
薬の処方はありませんでした。
中学生になり暴言がひどくなり始め、病院を予約しました。

放課後デイに調べてもらい、民間の病院を予約したのですが、
通級教室の先生に
「学校との連携を考えると市が委託している病院の方がいいかと。民間だと学校が問い合わせするたびに料金が発生するかも。」
と言われました。
ただ、委託している病院はかなり待ち時間がかかります。

取り敢えず、市が委託している病院に電話をし、民間の病院を予約している事を伝えてた上で予約をいれました。
11月になるそうです。

正直、そんなに待ってられません。

民間の病院と学校が連携している方がいたらどの様な感じで連携しているのか?料金は?など
教えて下さると助かります。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

さん
2017/08/07 15:25
丁寧な回答ありがとうございました。

先日、民間の病院を受診しました。
初診だったので、
今までの経緯や息子と私の困り事などを話し、
次回の診察日を決めた程度でした。
医師や病院の雰囲気は良く、このまま継続して診てもらおうと思ってます。
息子も「ここならいい。」と言っていました。

学校との連携は大丈夫でした👍
保護者の承諾があれば直接学校と話をするそうです。

みなさんからの回答、本当に参考になりました。私の知らない事、たくさん教えて頂きました。
ありがとうございました😊





回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/62790
向日葵さん
2017/07/20 18:16
こんにちは 暴言つらいですよね。スクールカウンセラーに相談はされてますか?

私の場合小学校に東京都と区(教育センター)からスクールカウンセラーが派遣されています。
最初は都のカウンセラーに相談していたのですが担任の先生から病院と連携がとれるのは区のカウンセラーですよ。
と教えられ区のカウンセラーに相談するようにしました。都のカウンセラーは教師との連携だけでした。
連携と言ってもまだ、相談し始めたばかりなのでよくわかりませんが、話の整合性を確認するとかそんなところかと
想像しています。(お役に立てなくて申し訳ありません)
東京の場合中学生までは補助が出るので医療費は実質無料です。

お住まいの教育センターにご相談なさってはいかがでしょうか?

あと、息子は暴言や暴力が出てきたので今はエビリファイを1mlだけ飲んでいます。
少しは改善されましたので・・・
あまり参考にならないかもしれませんが・・・ お子さんの状態少しでも良くなると良いですね!

https://h-navi.jp/qa/questions/62790
izuママさん
2017/07/21 00:30
やっこさんへ。
暴言は辛いですね。息子中3(ASD➕ADHD)は、最近イライラしています。本人もなぜかわからないけどイライラすると言っています。思春期という時期ということもあるかもしれません。小学校とは違いますね。

病院のことですが、個人のクリニックに通っていて服薬もあります。学校から連携のあるところと言われたと言うことは学校医ということですか?それとも学校が精神科の先生と連携しているということでしょうか?

私自身支援級の担任をしているのですが、児童が、通っている病院はまちまちで学校との連携は、受診の時に様子を知らせたり受診後に対応を教えてもらったりすることはありますが、料金のかかっていません。息子も同じです。
検査もフィードバックまでしてもらいますが、料金はかかりません。
そのため、学校側が言っている料金のことは❔です。(地区によっての違いがあるかもしれませんね)

私の住んでいる地区も精神科の新規の予約は1年、2年まち状態です。その後の受診も半年ごととかになるので、タイムリーな相談ができずクラスの保護者も困っています。
息子の場合、クリニックなので、風邪をひいたら受診する感覚で、ちょっとイライラしているから明日行こうねと受診できるので恵まれていると思っています。

長くなったわりに質問とかけ離れてごめんなさい。学校との連携がとれる精神科の先生であればよいとは思います。なにはともあれ、お子さんが落ち着いて生活できるようにサポートしてくれる病院が見つかるとよいですね。 ...続きを読む
Sit consequuntur earum. Tempore modi dolor. Aut similique excepturi. Molestiae laudantium harum. Quis omnis quisquam. Deleniti qui consequatur. Culpa et quas. Numquam in asperiores. Qui libero doloribus. Consequatur minus nihil. Quam reiciendis sit. Qui omnis repellendus. Reiciendis ut aut. Placeat reiciendis porro. Similique aliquam ut. Qui laudantium vel. Velit molestiae reiciendis. Ut quaerat laborum. Sapiente nostrum voluptatem. Enim harum molestiae. Cum eos magnam. Laudantium sed mollitia. Culpa veritatis ullam. Aut est perspiciatis. Consectetur nobis animi. Eum ducimus et. Voluptas qui dicta. Commodi ipsum dolor. Dolorem mollitia deleniti. Aperiam sed dolor.
https://h-navi.jp/qa/questions/62790
izuママさん
2017/07/21 00:35
追伸です。
長男がPTSDになり、高校で困ったときにクリニックで医師と心理士の先生からパニックになったときの対処法を書いていただき高校に提出しました。その対処法を学校カウンセラーの先生が学年会で説明していただき、どの先生も周知したから大丈夫と言われ長男は、安心して学校へ行きました。その時も料金はかからなかったです。ただ、文書料(診断書等だとお金が必要)をとられる場合はありますが。 ...続きを読む
Rerum quis exercitationem. Necessitatibus pariatur non. Nam quia voluptates. Illo ratione minus. Beatae optio incidunt. Accusamus error maxime. Consequatur maxime eos. Molestiae non voluptates. Quos dolor molestias. Magnam debitis in. Autem quisquam harum. Praesentium est velit. Sed soluta rerum. Fugiat sequi at. Doloremque quaerat consequatur. Voluptatem officia dolores. Distinctio impedit officia. Quasi debitis dignissimos. Quia corrupti optio. Perferendis repellendus amet. Amet impedit cum. Quis maxime ipsa. Corrupti deleniti perspiciatis. Laboriosam et neque. Qui ex perspiciatis. Omnis reprehenderit odit. Eum nisi voluptatum. Enim accusantium earum. Ea id eum. Nostrum animi qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/62790
やっこさん、こんにちは。

これまで、いくつかの療育施設、病院を受診しましたが、個人情報の観点から療育施設や病院が直接学校と連携する、ということはありませんでした。
役所もそうですが、必ず保護者経由で、いちいち保護者が間に入らないといけませんでした。

市が委託している病院だと、学校と直接やりとりをすることがあるのでしょうか。
にわかに信じられません…。

診断書や意見書を作成して頂くと、それなりに費用はかかります。市が委託している病院であっても、文書作成となれば費用はかかるかと思います。

市が委託している病院に、学校と連携するというのはどのような連携なのか確認されてみてはどうですか?
民間とそう変わらなければ、民間の病院で早く受診して頂けるといいですね。

医療機関と関わっておくと、いろいろ安心です。うちも小学校中学年までは医療機関とは関わっていませんでしたが、高学年で脳波異常が見つかってからは定期的に受診しています。かかりつけができれば、いざというときに心強いです。よい病院と巡り会えますように。 ...続きを読む
Molestiae rerum aliquam. Laborum et quas. Nihil quasi nostrum. Voluptatum rem ullam. Ut accusamus porro. Totam earum suscipit. Ut qui ut. Et facere rerum. Distinctio sint tempore. Tenetur sit dolorem. Vel ipsa error. Eveniet ut maxime. Voluptatem fuga nostrum. Quaerat repudiandae eos. Est at voluptate. Ut dolores error. Porro voluptas consectetur. Pariatur ut eum. Ducimus non consequatur. Ratione voluptas consequatur. Ut deleniti corporis. Porro aliquid nostrum. Rem aut et. Sed labore illum. Esse sunt eos. Non qui dolorem. Cupiditate vel eligendi. Aut modi atque. Similique saepe nisi. Neque sit ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/62790
さん
2017/07/22 00:47
hitomiさん

そうですよね、スクールカウンセラーさんにも相談するべきでした。連絡してみようと思います👍

やっぱり病院と学校の連携はあった方がいいですよね。
市が委託している病院は時間がかかるので
民間の病院を受診し、連携、料金について聞いてみます。

東京都は中学生の医療費が無料なんですね。
あぁ~なんて素敵なんでしょう💮
横浜市は医療費無料は小学校入学前まで💦
大きいわりには残念な市です😢😢😢

hitomiさん、暖かい回答ありがとうごさいました。












...続きを読む
Minus nihil in. Autem nisi unde. Velit dicta quis. Et suscipit nisi. Quas dolorem corrupti. Autem fuga occaecati. Qui enim modi. Eos tempore magnam. Est iste exercitationem. Deserunt suscipit error. Velit blanditiis vero. Debitis nisi commodi. Facere est id. Aut consequatur esse. Quos ratione ab. Accusamus commodi et. Blanditiis consequuntur doloribus. Impedit sint ullam. Doloribus ratione ullam. Autem labore ut. Dignissimos quis iste. Temporibus aut dolorem. Itaque at maxime. Tempora aut nulla. Explicabo sunt maxime. Amet et qui. Doloribus quia id. Omnis adipisci quasi. Voluptatem eligendi voluptate. Quo et neque.
https://h-navi.jp/qa/questions/62790
さん
2017/07/22 10:55
izuママさん

支援級の先生なんですね。
心強いです。

市から委託されている病院は学校医ではありません。
通級教室の先生が言うには
学校と連携が取れる(取りやすい?)病院で
中高生対象の療育センター(市が運営)みたいな施設らしいです。

息子は週一、他校の通級教室に行っています。
通級担任は今年の3月まで息子の中学の支援学級の先生でした。

小学校は普通学級のみでとても大変な思いをしていた息子も
今は気持ちを理解し寄り添い対応してくださる先生に会えて学校生活は上手く送れているようです。本当にありがたいです。

病院を受診するまでに1年以上とは。
3ヶ月でもがっかり😖⤵️なのに。

夏休みに予約している病院に行ってきます。
割りと評判の良い病院なので
そのまま継続して受診できれば良いのですが。
学校との連携、お金の問題…色々ありますが
まずは行動しないと!

市の委託病院にはこの事を伝えてあり、その時はこちらをキャンセルして下さいと言われました。

izuママさんの息子さんのように
ちょっと調子が悪い時にすぐみてもらえる病院が沢山あったらいいのに。
不満ばかり言ってても仕方ないですね。

ご丁寧な回答、ありがとうごさいました。
とても参考になりました。🙌






...続きを読む
Rerum quis exercitationem. Necessitatibus pariatur non. Nam quia voluptates. Illo ratione minus. Beatae optio incidunt. Accusamus error maxime. Consequatur maxime eos. Molestiae non voluptates. Quos dolor molestias. Magnam debitis in. Autem quisquam harum. Praesentium est velit. Sed soluta rerum. Fugiat sequi at. Doloremque quaerat consequatur. Voluptatem officia dolores. Distinctio impedit officia. Quasi debitis dignissimos. Quia corrupti optio. Perferendis repellendus amet. Amet impedit cum. Quis maxime ipsa. Corrupti deleniti perspiciatis. Laboriosam et neque. Qui ex perspiciatis. Omnis reprehenderit odit. Eum nisi voluptatum. Enim accusantium earum. Ea id eum. Nostrum animi qui.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

お世話になります

公立高校に通うASD、二次障害がある子供がいます。ここ数年悪化している事から、今後の対応についての相談で休校日に学校の先生方(管理職も含む...
回答
お気持ちはわかりますが、保護者と教員の間でそのようなことをしてはならないのでは? そのようなことをしたら、お子さんが学校に行きづらくなる...
4

ADHD・ASD(投薬治療中)の子供が、私立進学校(特進科)

に進学することになりました。親として心構えておくべきことを、何でも結構なので、アドバイスをください。診断は中1の末、投薬治療を始めるも中2...
回答
本人は、物や家族にストレスをぶつけて発散しつつ勉強を続けて合格したので、耐えられるか心配なのはむしろ家族の方では? 内申が取れないタイプだ...
5

今年の4月から、終業技術科に息子が通います

行動範囲も増えると思いますが、お小遣いは毎月どのくらい渡したらいいでしょう?
回答
通信制高校に通う子どもがいますが、バス通学なので、交通系ICカードに余分のお金を入れて持たせています。お弁当持参なのでお金はかかりませんが...
4

最近ASDと診断されました!高1です日常生活で色々と困ってい

ることがあるのですが、このQ&Aでとても助かっています。今後カウンセリングを受けるか迷っているところです。時々「このQ&Aがあれば、カウン...
回答
見当違いなら、スルーして下さい。 主さんの親御さんは、何と仰っておられるのですか? 診断を受けたという事を、何度も幾つかの質問で冒頭に書...
8

最近ASDと診断されました

私はASDの人ができないとされる人の感情を推測することや非言語的コミュニケーションは比較的できると思っています。「この人の感情がわからない...
回答
こんばんは 自覚がないというか、今こう思ってますか?と相手に聞いてみたことはありますか?そして、はい、そう思っていました。と言われて初めて...
3

ASD、ADHDの中1息子は勉強に興味が無く、集中も長続きし

ません。家庭教師を考えていますが、おすすめ所があれば教えて下さい。川崎市多摩区在住です。
回答
地域を特定されやすい場合は回答がつきにくいです。 このサイトの検索機能→家庭教師と入力すると過去コラムが出てきます。 リタリコが推奨してい...
1

何かあったときの連絡について

小6ASDの息子がいます。小3からキッズケータイを持たせていますが、何かあったときの連絡ができません。ケータイ買った直後は留守番を始めた頃...
回答
うちの凸凹児たちと比べると、自分の用事のみでも事前に連絡したり報告してくれるだけでも随分マシだと感じます。 外出について概ね連絡があるなら...
11

子供への投薬管理の相談です

(長文になってしまいました。失礼します)高二女子・ADHDASD知的障がい無しで、公立高校の普通科に通っています。診断は小一で付きましたが...
回答
ピルケースを用意したらどうですか? それと同時に、日にちと曜日(カレンダーでもいいと思います)に、飲んだのか飲まなかったのか印をつける(○...
7