質問詳細 Q&A - 園・学校関連

現在、年長で就学のことで普通級か支援級で悩ん...

2017/08/19 17:20
6
現在、年長で就学のことで普通級か支援級で悩んでいます。
本人は、保育園のお友達と行きたいみたいなのですが…
姉がいて、周りの人の目も気になるみたいで

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/65874
junkiさん、こんにちは。

知的障害がある場合、早ければ2年生で勉強についていけなくなります。
勉強についていけなくなると、支援級への転籍をすすめられると思います。

遅かれ早かれ支援級に在籍することになるのであれば、私は入学時点から支援級に在籍することをおすすめします。
途中で普通級から支援級へ転籍すると、自己肯定感が下がりやすいです。

支援級で入学しても1年生のうちは普通級で過ごすことが多いです。何かあってもすぐ相談できますし、支援級に在籍していれば普通級で入学するよりずっと手厚い支援が受けられます。

ご兄弟もいて、お友達のこともあって、迷われるお気持ちはよくわかります。
支援級の見学はされたことありますか?まずは見学して、ご相談されてはどうでしょうか。

私の長男も知的障害があります。入学時点で字が書けなかったので、支援級で入学しました。普通級への交流には支援級の先生がついてくださり、とても手厚い支援を受けられました。
https://h-navi.jp/qa/questions/65874
退会済みさん
2017/08/19 18:13
junkiさん、こんにちは。

友人の話で申し訳ないですが、兄が支援級(知的クラス)に通っていて(学区外)、妹は学区内の小学校へ入学しています。
やはり妹への配慮と言うか、気になるようです。

普通級と支援級で悩むということはどちらでも行けるということでしょうか?
周りの目よりお子さん自身はどうなのでしょうか?
普通級で付いて行けるのか?離席や他害がないのか?集団指示が通るのか?
お子さんの特性を見て決めた方が良いですよ。
...続きを読む
Perspiciatis magnam et. Dolores qui cumque. Et qui fugit. Beatae doloribus tenetur. In officia et. Est necessitatibus eius. Qui dolores optio. Accusamus asperiores dolores. Sed nihil nulla. Voluptatum sed nobis. Optio fuga molestiae. Quis voluptatem nostrum. Neque incidunt perspiciatis. Exercitationem accusamus sint. Est ea voluptatem. In voluptatem vero. Ut sint sed. Recusandae eos mollitia. Nemo corporis voluptate. Ex quisquam unde. Rerum ut ut. Omnis consequatur provident. Doloremque et ipsam. Fuga consequatur corrupti. Sed incidunt omnis. Corrupti ut non. Consequatur eligendi asperiores. Omnis aut aspernatur. Harum consequatur eligendi. Ea ab eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/65874
退会済みさん
2017/08/19 18:51
junkiさん

 療育センターで指導しているので、毎年、就学に悩むお母さんたちの相談をよく受けます。
いろいろと悩むところは、お子さん、ご家族にそれぞれですが、結局のところ、お子さん自身の力に合っていて、必要な支援が適切に受けられる環境が一番です。

 支援級か、普通級か、悩む状況は、ちょっとイメージできませんが、たぶん、本人としては支援級が適切だが、
その支援級が例えば学区の小学校には無い。支援級に進むと他の学校に進学するから、今の保育園のお友だちと離れてしまう。それが嫌だということでしょうか?

 お友だちは大事ですよね。特に特性が強いお子さんにとっては、慣れた人間関係は大事ですよね。
でも、普通級で6年、行けそうですか?そこも考えないといけませんね

ところで、お互いに同じ学校に通いたいね・・・と思っている両想いのお友だちは何人いますか?
地域によっては、ほとんど全員同じ学校と言うこともありますが、
地域によっては、数人ずつ学校が違うこともありますよね

 お姉ちゃんは、周りの人の目を気にするのですか?
弟妹が支援級にいるのがイヤ?それとも、普通級で支援員をつけてもらう「特殊な1年生」になるのがイヤ?
ご兄弟姉妹の心のケアは難しいですよね

迷いますね!
junkiさんは、お子さんにどんな小学校生活を送って欲しいですか?どういうお勉強のスタイルなら、楽しく多くを学べると思いますか?
多分、junkiさんが何を最優先にするのかを決めてしまうと整理できると思います
・・・・・お子さんの学び支援なのか、お友だち関係なのか、お姉ちゃんの自意識なのか・・・・
残りのことは、どう折り合いをつけるかですね

もう、就学に向けての教育委員会、学校との相談は済みましたか?
それを踏まえての検討も大事だと思いますよ。
まだ、時間はあります。しっかり考えて結論を出してください。

もし普通級にと決めるなら、十分な支援が得られるように、教育委員会と学校と入学前にきっちり相談してください。
入学してから
「実は・・・」と支援を要請しても、予算や人員配置の関係ですぐには対応してもらえないことが多いので。


...続きを読む
Praesentium provident adipisci. Repudiandae modi autem. Earum provident ullam. Laudantium voluptatibus doloremque. Excepturi et doloribus. Velit expedita quia. Provident iste similique. Est sed atque. Odit eum et. Modi dolore porro. Cumque ea et. Vel neque aut. Eligendi voluptate corrupti. Vel aut illum. Fugit sed eveniet. Dolores odio nesciunt. Aperiam aut quia. Necessitatibus assumenda consequuntur. Debitis et facere. Et consequatur ex. Odio dignissimos est. Omnis et quisquam. Tenetur beatae explicabo. Omnis optio voluptatibus. Tempore et numquam. Nobis atque animi. Officiis consequuntur voluptatem. Soluta quae accusamus. Ipsum consequatur voluptas. Id quidem aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/65874
junkiさん
2017/08/19 20:34
たくさんのアドバイスありがとうございました
保育園の先生やまわりの人のアドバイスも参考にしながら毎日をすごそうと思います ...続きを読む
Itaque ut ipsa. Ipsum mollitia odit. Itaque doloremque porro. Impedit nobis consectetur. Quis voluptatem velit. Illum libero voluptas. Beatae sed praesentium. Et eos fugit. Doloremque voluptas asperiores. Esse cum dolores. Qui quos facilis. Aut saepe architecto. Sed officiis deserunt. Quo non consequatur. Officia sunt eaque. Exercitationem sit quibusdam. Labore inventore nisi. Sapiente qui at. Sunt saepe est. Sapiente unde ipsa. Ab rerum similique. Dignissimos tenetur et. Omnis voluptas atque. Dolor voluptates expedita. Nihil sed porro. Similique tempore accusantium. Eligendi saepe earum. In maiores facere. Itaque nulla est. Odit ratione facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/65874
退会済みさん
2017/08/20 06:53
junkiさん 回答を締め切っちゃったみたいですが、失礼いたします〜。

年長さん、まだ自分の進路を自分で決めるのは無理です。
希望は聞いて、納得してから通ってほしいですが、今は親が行き先を決め、子供に納得させなければいけないのではないでしょうか。

その為には、ご両親が、今、可能性のある場所をたくさん「見学」、できれば体験をされることをが一番だと思っています。

支援級か、普通級か、迷うのはすごく分かりますが、一番大事なのは実際に通う場所だと思います。普通級でも理解のある校長先生がいたり良い雰囲気が学校の中にあれば良い対応をしてくれるでしょうし、支援級でも荒れている上級生がいたり、ワイワイガヤガヤ、落ち着かない場所になっている場合もあります。

実際、年中、年長の時と、2年かけて学校見学をしていると、去年は雰囲気も良く、校長先生も面白く充実していた支援級が、1年後には人数が増えすぎてガッチャガチャになっていたり、「んー?ここは暗いな」って思っていた別の支援級が次の年にはとても良い雰囲気になっていたりしました。

息子はWISC4の総合が100以上だったので教育委員会からは普通級判定をうけたのですが、やはり発達に問題があったので、まず最寄りの普通級のある学校の校長先生に会いに行ってみました。すると「支援は一切、しません。よくお考えになって。」と20回くらい言われ、法律に反するとはいえ、来年もこの校長先生で支援を一切しないスタンスなのであれば、普通級は無理だろうと判断し、現在、支援級です。 ...続きを読む
Perspiciatis magnam et. Dolores qui cumque. Et qui fugit. Beatae doloribus tenetur. In officia et. Est necessitatibus eius. Qui dolores optio. Accusamus asperiores dolores. Sed nihil nulla. Voluptatum sed nobis. Optio fuga molestiae. Quis voluptatem nostrum. Neque incidunt perspiciatis. Exercitationem accusamus sint. Est ea voluptatem. In voluptatem vero. Ut sint sed. Recusandae eos mollitia. Nemo corporis voluptate. Ex quisquam unde. Rerum ut ut. Omnis consequatur provident. Doloremque et ipsam. Fuga consequatur corrupti. Sed incidunt omnis. Corrupti ut non. Consequatur eligendi asperiores. Omnis aut aspernatur. Harum consequatur eligendi. Ea ab eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/65874
take38さん
2017/08/20 13:03
こんにちは。今の時期小学校入学にあたって支援学級か普通学級か、結構たくさんの方が悩んでいます。今は高学年担当ですが、 2年前支援級の1年生を担当しました。入学に関わって普通学級の子供たちも同じように全員の情報を確認しましたが、他の先生方からこれは支援学級のほうがいいよねと言うお子さんも結構良いました。その子たちは今3年生になっていますが、ほとんどの子供たちは普通学級で十分やっています。その中の1人だけ、2年生の3学期から支援学級に変更しました。今は支援学級と普通学級の垣根はだんだん狭くなってきているので、いちど普通学級に入ってからもありかなと思います。ただ本当に障害があるのであれば、1日も早くその子に合った支援をする事が必要になります。ただ1つだけ言いたい事はお姉ちゃんの目が気になるからと言うのだけは違っていると思います。その子にとって本当に支援学級がいいか普通学級がいいか真剣に考えてあげて下さい。まだ療育センターの指導員さんと相談する時間はたくさんあります。実際私の市の場合はもう11月には市の支援委員会が開かれますが、 2月に入ってからやっぱり支援学級がいいと言う方もいらっしゃいました。よくよく相談されて本当にその子に合った道を考えてあげたらいいと思います。 ...続きを読む Omnis similique autem. Quia inventore alias. Inventore ex laudantium. Minima fugit ut. Fugiat voluptas nihil. Eligendi illum modi. Libero iusto neque. Vero est et. Optio natus aut. Magnam labore rem. Consectetur placeat debitis. Voluptas distinctio dolorem. Natus ut quidem. At sint modi. Dolorem atque quis. Rem placeat vel. Voluptatem ut nostrum. Et alias tempora. Sequi distinctio qui. A animi recusandae. Reprehenderit voluptatem dolorem. Hic vero cum. Ut cupiditate molestiae. Natus ducimus qui. Non sint voluptates. Est nam similique. Recusandae id magnam. Facilis velit ducimus. Odio consequatur pariatur. Aut dolores officiis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

年長6歳のグレー男児の母です

就学も近いのでいろいろ悩ましく慌ただしく日々送っています。通園している保育園で先生と面談を行ったたのですが我が家では普通級と通級を利用させ...
回答
普通学級に在籍の息子がいます。診断は小2で、通級は小2後半から。幼稚園の頃はグレーで療育をしていました。療育施設からも幼稚園からも就学相談...
7

初めまして

年長の子供を持つ、母親です。何となく発達障害気味のグレーゾーンな子供で、ドクターからもこれと言った判断を下されたわけではありません。ですが...
回答
かりんさん 御返答ありがとうございました。 私もいじめに関しては普通級に通っていた方が確率的に多いっと言っていますが、旦那はそれは違う...
20

お世話になります

自閉スペクトラム疑いの5歳の息子についてご相談させて下さい。現在、保育園の年長です。来年は就学という事で、普通級にするか支援級又は普通級と...
回答
忘れがちですが、息子さんの入学時に面談した校長先生と支援級の先生が移動にならないかを 確認して下さい。(それとなく今学校に何年目なのか尋ね...
3

はじめまして

自閉スペクトラム疑いの年中娘がいます(検査済・診断待ち)。両親ともフルタイム勤務で現在保育園に通っていて、就学は特別支援学級希望です。今年...
回答
たけのこさん、早速のレスありがとうございます。 おっしゃる通り医師の判断、学校見学などから判断したいと考えています。 うちの市で特別支援学...
7

現在、公立保育園と小集団療育を併用している4歳(年中)の息子

がいます。保育園のお昼寝後に療育行ってます。DQは75〜80、会話のキャッチボールは1ターンか2ターンで一方的になることが多いです。お友達...
回答
自由な園では一人遊びが多くて、周りの子と関われないのですか? 私の子は年中で公立幼稚園に移ろうとしたら、個人経営の保育園の園長に止められ...
6

初めて質問いたします

ADHD疑いの娘が来年小学校にあがるので、支援級希望で学校見学に行きました。・支援級、男の子ばっかり・低学年のうちは交流級ほぼなし・普通級...
回答
入学予定は900人ということは学年150人くらいということは4クラス~5クラス。 普通級に1年生は支援員がつく。 ほかにも学年にひとり、支...
12

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
うちの子は支援学級でも偏見は感じないけど、土地柄や学校のカラーである所もあるかもしれない。 進学予定の中学校は、田舎の素朴な中規模校で今は...
6

保育園年長男の子がいます

年少の時から発達障害グレーで、半年に一度市の発達相談を受けていたのですが、今年に入り、園舎が新しくなって保育園が縦割りに変更になったこと、...
回答
年齢が上がる度に、求められるスキルも上がります。 環境の変化もあるでしょう。 そういう中で、本人だけに対応していけというのは、限界になって...
2

はじめまして

今年の4月から小学1年生になる、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。発達障害児育児の先輩方のご意見を頂きたく、初...
回答
困ったこと①宿題 筆圧が弱い、書くのが遅い、間違えたらパニック、消しゴムで消すのが難しい、時間がかかる →ゆっくり丁寧にやることで間違いを...
21

4歳になったばかりの娘です

長くなります…。もともと言葉が遅いのと指示が通らないのが気になって2歳検診時に発達相談をして臨床心理士に発達検査を半年に1回してもらってい...
回答
余談。 申し訳ないのですが、お子さんの様子から 具体的に何が及ばないのか?はよくわかりません。 ですが、先に示したような問題は集団で生じて...
9

就学について

こんにちは。6歳年長男子、ASD+軽度知的(療育手帳B2)、来年就学です。地元の小学校の支援級か、特別支援学校か、進路について考えていると...
回答
下の子が支援学校でした。 支援学校では勉強はあまり行いません。 精々、1人1人に合ったドリルを行うぐらい。 勉強とそれ以外との時間は小...
11

今4歳、4月から年中さんになる発達グレーの息子と2歳の定型発

達の娘がいます。普段は保育園と週2で療育園へ行き、月1で総合病院でSTとの言語リハビリに行っています。4月からは週5で通える療育園に転園し...
回答
たか28さん、こんばんは。 お子さんは、知的には問題ないのでしょうか。 まだ言葉が出ていないけれど、言葉を聞いて行動が出来るとの事。 ...
6

5歳年中、男の子、未診断

5月に受けた新版K式発達検査DQ94運動面において、低緊張であり、首すわり、腰座りは平均よりも3ヶ月ほど遅く、10ヶ月の頃から理学療法に通...
回答
お書きになっていることでは「対人不安がとても強く」が一番気になりました。 私が現時点の状態で判断するなら、入学時は情緒の支援級を選ぶかなと...
12