質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

スヌーピーです

スヌーピーです。高3の息子が、去年自閉症スペクトラム、アスペルガー症手帳は3級とわかったところです。
昨日から学校が始まりましたが、早速進路説明会が、、。本人は、現実と希望との違いがわかっていません。はやり、失敗してからさて、、どうするかと、かんがえるしか仕方がないのでしょうか?こだわりも強く、ここと決めたらそこしか考えられないようです。ちなみに、夏休みは、気も、そぞろだったようで、全く勉強していませんでした。やはり、世の中そんなにあまくないということを経験させて、本人希望のところを受けて失敗してしまうのを待ってから考えルしか、仕方がないのでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/67534
退会済みさん
2017/09/02 19:39
こんにちは

進路と言うのは進学のことでしょうか?多分そうですよね

確かに、現実と希望の違いは分からない状態で、親や先生が話しても気持ちは切り替わらないでしょうね。
でも、本番で失敗して不本意な進路になってもうまくはいかないでしょうし、何より、その後が心配です

模試は受けていないのですか?志望校判定で合格圏に入っていなかったら、少しは現実に目を向けてくれないでしょうか?

それから、夏休みは何に気がそぞろだったのでしょう?勉強に集中できない理由が気になります。これから、頑張れそうですか?
また学校の進路指導ではどんな話が出ますか?

現実的に考えて欲しいという気持ちは分かります。でも段階的に現実に向き合うような場面を作っていかないと、どんな結果が出ても受け入れられないのではないかと心配になりました。


https://h-navi.jp/qa/questions/67534
それが、模試の日になると学校を休んでしまっているのです。夏休み前に一度だけ、模試の日に学校に行きましたが、うっぷしていて、結局はまともにうけられず、学校から、具合が悪いようなので、お迎えお願いしますと、早退の電話があったので、迎えに行きました。学校が始まる前日(31日)に、本人が、明日から学校か、行きたくないなあ、ずっと家にいたいなあと、言い出したりもしていました。いってよかったとは、言っていましたが、どうしていいやら、私が悩みすぎて、うごけない今日です。 ...続きを読む Voluptas quia eum. Autem enim odio. Aut est eum. Vel architecto pariatur. Enim assumenda temporibus. Vitae aliquid mollitia. Dolorem totam vitae. Et quibusdam distinctio. Nihil tenetur et. Quae voluptas placeat. Est maiores ipsa. Repellendus molestiae in. Est quidem veniam. Cum illum officia. Ut quam minus. Et quia est. Ad sint excepturi. Dolores quibusdam suscipit. Cumque ducimus blanditiis. Quo officia blanditiis. Corrupti blanditiis alias. Qui officiis quod. Ut aut sapiente. Autem officia quod. Animi et sapiente. Quo aperiam qui. Tempore ea molestiae. Consequatur laboriosam asperiores. Asperiores sunt enim. Dolore quo voluptatibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/67534
ぽかりさん
2017/09/02 21:02
時間を止めることが出来ないのに、考えや気持ちがまとまらないまま、迫る毎日。
たぶん合格ラインに届かないだろうと、動けなくなっているんでしょうね。
放置したら、大学に合格しないまま卒業を迎え、浪人と言う名のニートになってしまうのでしょうか?

アスペルガーは息子さんの様なタイプは少なくないと思います。
書き出して息子さんと話し合うとか?
1、本命の他に、レベルを落とした大学を受け、合格した大学の入学を受け入れる
2、浪人ありきで本命を目指す(〇浪までと約束)
3、進学をあきらめて仕事をする
他にも選択肢があると思いますが、息子さんは体調が良くないとのこと。
4、病気改善に頑張る
という選択も必要かもしれません。
約束しても、全うできるかは別モノですけれど。
気付いて自力で選択、行動してくれるといいですね。 ...続きを読む
Voluptas quia eum. Autem enim odio. Aut est eum. Vel architecto pariatur. Enim assumenda temporibus. Vitae aliquid mollitia. Dolorem totam vitae. Et quibusdam distinctio. Nihil tenetur et. Quae voluptas placeat. Est maiores ipsa. Repellendus molestiae in. Est quidem veniam. Cum illum officia. Ut quam minus. Et quia est. Ad sint excepturi. Dolores quibusdam suscipit. Cumque ducimus blanditiis. Quo officia blanditiis. Corrupti blanditiis alias. Qui officiis quod. Ut aut sapiente. Autem officia quod. Animi et sapiente. Quo aperiam qui. Tempore ea molestiae. Consequatur laboriosam asperiores. Asperiores sunt enim. Dolore quo voluptatibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/67534
ぽかりさん、返信有り難うございます。最悪、卒業の時にきまったいなかったら、本人が、入院して、そのときに担当医とも勿論私とも話し合いましょうとは、いわれています。私の勝手な感ですが、おそらくそうなってしまう気がしています。
だから、一人で悶々としてしまいます。 ...続きを読む
Id facilis ea. Minima aut laboriosam. Unde eius consectetur. Amet mollitia reiciendis. Enim tenetur illum. Quaerat necessitatibus est. Aut nemo provident. Inventore voluptas vero. Nesciunt quasi vel. Error qui eum. Corrupti dicta asperiores. Earum quibusdam necessitatibus. Reiciendis cum qui. Laborum totam eum. Voluptas repellat architecto. Et et dicta. Qui perferendis dolor. Quia hic reprehenderit. Suscipit laborum pariatur. Dolorum est ut. Quae ad sed. Sint ipsam voluptatem. Inventore omnis eum. Illum pariatur qui. Qui tempora eos. Laboriosam animi autem. Eligendi eum nihil. Eaque ipsum fuga. Sint et beatae. Quae possimus occaecati.
https://h-navi.jp/qa/questions/67534
退会済みさん
2017/09/03 05:32
スヌーピーさん

お子さんはもう現実に気づいているかも知れませんよ。
だから、学校拒否だったり、模試で体調不良になるのではないかなと思いました。

入院という話も出ているのですね

お話だけではわかりませんが、私は息子さんの今の状態で受験失敗、進路無しという経験は、これから長く引きこもったり、自信をなくして何もする気になれないという事態を引き起こしそうです。

まず、主治医と相談して、また、学校ともよく話し合って、
たとえば
「高校は卒業する。でも、病気治療のため、受験回避して、来年受ける。
または、治療のため、受験勉強が出来ないから、受験校のランクを下げて受ける」
など、
息子さんが受け入れ可能な落としどころを見つけると、現実に考えられるかなと思いました。

ところで、いっちゃんさんはどうしたいのでしょうか?高校3年とはいえ、これから、まだしばらくサポートは必要ですが、いっちやんさん自身のことも大事にしましょうね

応援しています



...続きを読む
Perferendis fugiat ea. Unde provident voluptatem. Fuga aut quo. Facere sunt et. Sit architecto aut. Quasi hic et. Voluptas ut dolores. Porro quia pariatur. Illo quas ut. Accusamus vitae at. Necessitatibus placeat corrupti. Corrupti eum amet. Aliquam ut eius. Et quos vitae. Et alias consequatur. Non maiores qui. Minima quia culpa. Ut quasi dolor. Magni natus et. Ut corporis qui. Veniam ratione modi. Sit numquam eius. Nemo eaque et. Vero optio deserunt. Sint magnam voluptate. Et consequatur incidunt. Placeat labore recusandae. Dolor voluptate consequatur. Itaque molestias ipsa. Molestiae autem laudantium.
https://h-navi.jp/qa/questions/67534
退会済みさん
2017/09/03 06:53
失敗させても全く学べないタイプもいますので、失敗させたら必ずしも成長するというわけではないということを親御さんの方で認識された方がいいと思います。
大きな失敗で学んでいくこともありますが、学習後の認識が常人とはかなりズレていることもありますし。
エネルギーを親子で使うので、両刃の剣だと思いますし。
年齢がだいぶ高いので、失敗した時に親がどの程度力になれるか?も難しいところかと思います。

お子さんは想像力に欠けるとか、予測をたてることが苦手ということはありますか?
多分、進路選択については
本人にわかりやすく、丁寧に優しく現状のままでは困ることになると教えても、「責めないで」とパニックになりますし。
親が進路を決めたり、親がリードして本人の意思を確認尊重しながら進路を決めても
ちょっと失敗すると、親のせいでこうなった!とパニックになる可能性があるかと。

どうやっても、リスクはあると思うんです。

本人をその気にさせ、失敗を回避させるための努力について自力で認識させるのは諦めた方がいいかもしれないですね。

手帳は精神障害の手帳だと思いますが、医療費やその他の支援の為に取得されたのではありませんか?
基準として三級相当は大きな問題に直面した時に一人で課題に対処できないとされています。

ですので、お子さんについては「一人では進路選択をしたり、その為の問題解決を行うのは難しい」とも言えるかと思いますよ。

親子だけでの対策は難しいとお感じでしたら、まずは発達障害支援センター等の相談機関に相談されてはどうでしょう?

私にも似たような子どもがおり、対応に苦慮してて試行錯誤中です。
一人で悩まないことや、子どもの能力開花に淡い期待を抱かずに、慎重に考えたいと思います。

大事なのは、息子さん自身が悩みを打ち明けられる相手をどんどん増やしておくことかもしれません。

こういう場面では親は無力だと思います。
子どもの力を信じるなんてきれいごとで済まされませんしね。
すぐそこに色々な危機があると思うので迷いますよね。

主さんも、倒れないように!ご自愛ください。

...続きを読む
Perferendis fugiat ea. Unde provident voluptatem. Fuga aut quo. Facere sunt et. Sit architecto aut. Quasi hic et. Voluptas ut dolores. Porro quia pariatur. Illo quas ut. Accusamus vitae at. Necessitatibus placeat corrupti. Corrupti eum amet. Aliquam ut eius. Et quos vitae. Et alias consequatur. Non maiores qui. Minima quia culpa. Ut quasi dolor. Magni natus et. Ut corporis qui. Veniam ratione modi. Sit numquam eius. Nemo eaque et. Vero optio deserunt. Sint magnam voluptate. Et consequatur incidunt. Placeat labore recusandae. Dolor voluptate consequatur. Itaque molestias ipsa. Molestiae autem laudantium.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると19人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

育児を放棄した父親家庭崩壊してるよ・・・何回もこちらで相談さ

せてもらっています。小1になる息子がいます。最近、学校への疲れがピークに達しているようでとにかくすべてのことにイライラして感情が爆発してい...
回答
ご主人、お仕事も休めないようですし、かなり限界が近いのだと思います。 無理に一緒に過ごさせても、お子さんにとってプラスにならないんじゃない...
10

高2娘の育児…

もう疲れました。3歳でASDと診断され、療育を受けてきました。言葉は早く、運動と社会性が遅れてます。外面は良く真面目ですが、落ち着きもない...
回答
お返事拝見しました。 深い事情があるのを承知で最初のような回答をさせていただきましたが、家でくらい素を出したっていいじゃないですか。 外...
45

ASD13歳の娘がいます

昨年摂食障害に陥り、12月から5月まで入院していました。中学は1年1学期まで行っていましたが、2学期から不登校です。朝から晩まで彼女のこだ...
回答
娘さん本人にどうしたら今の体の状態がよくなるか これからどうしたらいいか 今の気持ちを ノートなどに書いてもらう 気持ちを整理する 食事も...
22

10代へのADHD薬と抗不安薬の併用について質問です

小6の息子がいます。今年の5月にADHD&ASDの診断を受けてストラテラを服用しています。少量からスタートして、40mgになってから効果が...
回答
はじめまして。 薬の種類は違いますが、息子と似た部分もあり気になりコメントしました。 息子は小5,10歳,高機能広汎性発達障害。 小1...
15

息子は今年から高校生になります

3歳の時にアスペルガーと診断されそれなりに親としては対応してまいりましが、中学2年の3学期から不登校に。息子は俺はずっと苦しかった、お前達...
回答
大変な状況ですね…。 親としては良かれと思ってやってきたことを、恨まれるなんて…。 さぞ、お辛いことと思います…。 殴る、蹴ると脅され、...
2

閲覧ありがとうございます

どうしてもモヤモヤする出来事があったので皆様のご意見を聞かせていただきたいです。初めての投稿ですのでお手柔らかにお願いします。私は15歳、...
回答
あなたは15才ですよね。 Aさん、20歳。 あなたが思ってるほど、Aさん、対等と思ってないんじゃないかと思います。 まず、話を聞いてと伝...
7

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
4月から新生活なのですよね。いま2語文がたまに出てて、幼稚園に通うのなら、周りの環境から、お子さんの言葉も増えるかもしれないですよね。 療...
12

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
私だけがおかしい…とありますが、そんなことはないと思います。 皆さん、何かしらで躓いて就労支援を受けてらっしゃると思います。隣の芝生は青く...
8