質問詳細 Q&A - 園・学校関連

運動会って参加しなきゃダメですか?ADHDの...

2017/09/11 17:48
11
運動会って参加しなきゃダメですか?

ADHDの小6の娘についてです。
今月末、運動会があります。
今日、担任の先生から「組体操、隅の方で支える役目が主になってしまいますがよろしいでしょうか?」と電話がありました。
最後の運動会、ほとんどの親御さんは張り切ってカメラやビデオを撮る事でしょう。
そんな中でオマケのようにポーズをとっている娘が写るのかと思うと悲しくなってきます。

今まで授業参観も運動会もどの行事でもまわりの子と比べてしまい、落ち込んでしまう自分がいて、もう、嫌になってしまいました。
娘も運動会はイヤだと言っています。
いっそのこと、休んでしまおうかと考えてしまいます。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/68977
すうさん
2017/09/11 18:21
見てるだけ、その会場にいるだけでも頑張っていると思います。うちの子どもも小学校最後の運動会ですが、校門から入るだけましだと思っています。誰かの目線も話も無視していいですよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/68977
退会済みさん
2017/09/11 18:32
はい。
運動会、出なくてもOKですよ!!

お子さんが、耐えられない程の苦痛を感じて、精神的、身体的なSOSが出ているのならば行かなくてもよし!

お子さんは運動会の何がどう苦痛なのでしょうか?
感覚過敏やら雰囲気にストレスを感じているのですか?
それとも??

親御さんが、前向きに子どもの姿を観てられない、観たくないから行きたくないというのもとてもよくわかります。

しかし、他人と比べて悲しいから行きたくない。

そんな判断を当たり前にする大人にお嬢さんになって欲しいですか?

苦痛を受けているから避けるというのは合理的な判断です。
悪い事ではありませんよ。
主さま個人のことならば。
けど、主さまは親です。
人と比べてしまい、娘の見るのがイヤだ行きたくないから行かないで本当に済むのでしょうか。

愚痴としてなら気持ちはとてもわかりますが、実行にうつすのはよくよく考えてからにしてと思います。

お嬢さんにしても、同じ。
本当に無理かどうか?は見極めてあげてください。

行くメリット、デメリットはしっかり見極めて。

現時点で、運動会が苦痛で行き渋り、夜眠れない、情緒不安定になっているのかどうか?
頑張らせるべきかどうか?

今後も運動会は学生である限り続きます。

そのこともふまえて判断されてはと思います?




...続きを読む
Et ut voluptas. Nesciunt excepturi ut. Alias quia libero. Nisi praesentium quis. Provident repellat ipsam. Iusto et atque. Nulla laborum eius. Et quis reiciendis. Nobis exercitationem est. Vero eos molestiae. Saepe sit iusto. Saepe accusamus non. Quo reprehenderit quisquam. Quisquam quasi est. Veniam recusandae aut. Qui sit odio. Est ea debitis. Eum mollitia et. Exercitationem est corporis. Voluptate consequatur nobis. Illo autem ut. Velit qui magnam. Tempore aut reiciendis. Ipsam veritatis nihil. Molestias unde ut. Numquam amet qui. Incidunt voluptas placeat. Excepturi aut maxime. Temporibus sunt quod. Placeat libero earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/68977
退会済みさん
2017/09/11 18:36
こんにちは

そんなに嫌なら休んでも構いませんよ。
でも、小学校最後の運動会ですね。

お子さんも嫌がっているのなら仕方ありませんが、
私は、
「今まで授業参観も運動会もどの行事でもまわりの子と比べてしまい、落ち込んでしまう自分がいて、もう、嫌になってしまいました」
という、はにょさんの気持ちが気がかりです。

ADHDに限らず、お子さんの自己肯定感や有能感、自信を支えているものが何かご存知ですか?
頑張っている自分を認めてサポートしてくれるお母さんがいるから
「私ってすごいでしょ!頑張っているでしょ!」や、「出来るかどうかわからないけれど挑戦してみよう」になります。
さらに「うまくいかなかったけれど楽しかった」と良い経験として積み上がります。

子どもは100人の人に褒められるより、ママやパパに褒めてもらう方が1000倍も効きます。

運動会を休むのは構わないと思います。お2人とも自信を無くしてしまったようだし、辛いことをわざわざしなくても良いですよ。

ただ、お子さんに、自分の苦手や嫌なことは避けて良い・・・と伝えることになるデメリットはあります

運動会の後のこと、これからの話ですが
他の子とは比べずに、娘さんを見てあげるように、気持ちを切り替えることはできませんか?
出来た、出来ないという結果より、お子さんが頑張っているプロセスを誉めてあげられませんか?

少し、考え方を変えると、多分、はにょさんもお子さんも、もっともっと楽になると思います。
...続きを読む
Quaerat assumenda qui. Iure repudiandae voluptatem. Facilis eum est. Ut atque enim. Et nostrum rerum. Repellat rerum unde. Quia harum quis. Sapiente sunt voluptas. Molestiae vel consequuntur. Perspiciatis sapiente est. At quia architecto. Nemo reiciendis aut. Qui id perspiciatis. Officiis animi porro. Rerum corporis saepe. Molestiae nulla autem. Corrupti eos dolore. Mollitia nulla qui. Magnam ut vero. In atque ut. Qui porro perferendis. Culpa est voluptatem. Iure dolor minima. Tenetur ut fugit. Ab dolore quibusdam. Error eligendi culpa. Temporibus sed accusantium. Ut enim hic. Explicabo fuga autem. Qui hic aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/68977
うちの子供達も
目立たない場所にいました

運動は苦手
失敗したとしても
最後までやる姿を見てあげればいい
参加するだけでもいい

運動会、嫌だと言えば休める

中学、高校も体育祭はありますし
行事もたくさんあります
中学、高校は休むと成績に影響します

何か嫌な事があるたび休む
それでいいんでしょうか?

子供さんが
この先、どんな困難も頑張ろうと思えなくなると思います

参加した
最後まで頑張ったね〜
あの場面は上手だったよ
自信をつけてあげて下さい ...続きを読む
Aliquam nisi qui. Ut et eveniet. Officia itaque incidunt. Quo veniam illum. Rerum explicabo quaerat. Quisquam omnis dolorem. Accusantium voluptate fuga. Quam necessitatibus totam. Voluptatibus animi vero. Modi enim non. Quod rerum est. Voluptatem voluptas ducimus. Impedit possimus voluptatem. Dolor quia quam. Illum dolores optio. Ullam quia doloribus. Qui doloribus mollitia. Voluptatibus cum similique. Qui ratione qui. Rerum assumenda veritatis. Eos dicta dignissimos. Officiis deserunt nihil. Enim id ipsum. Commodi aspernatur similique. Voluptatem nisi ut. Aut est et. Iusto qui non. Provident quae sunt. Iure excepturi ea. Explicabo eos sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/68977
娘さんはどうして参加したくないのでしょうか?組体操で隅のほうだからですか?
もしかして、お母さまのあなたが周りの子と比べて落ち込んでいるのが伝わってつらいからかもしれませんよ。
運動会、活躍して目立てば親として嬉しいかぎりです。でも、そんな目立っているお子さんはどれだけいますか?むしろ目立たない子のほうが多いのではないですか?
私は、運動が苦手です。子供たちも苦手でした。ですので子供たちにも1番になれとか要求しません。「参加することに意義がある。そこにいるのが大事。ビリがいないと1番はいない。」なんて言っていました。いつも学校の行事に出かけるときは「楽しんでおいで」と送り出します。
組体操の隅っこでもいいんじゃないですか?隅っこがあるから真ん中が活きるのですよ。「頑張れ」じゃなくて、「小学校最後の運動会、楽しんでおいで」と送り出してあげてください。そして、腕によりをかけたお弁当を持って楽しんでいる娘さんを見に行ってあげてくださいね。
 後は、・・・そうですねー、隅っこだから見つけやすくてよかった。ポーズ、すごく良かった。見に行ってよかったって、良かったシャワーをたくさんあげてください。 ...続きを読む
Aliquam nisi qui. Ut et eveniet. Officia itaque incidunt. Quo veniam illum. Rerum explicabo quaerat. Quisquam omnis dolorem. Accusantium voluptate fuga. Quam necessitatibus totam. Voluptatibus animi vero. Modi enim non. Quod rerum est. Voluptatem voluptas ducimus. Impedit possimus voluptatem. Dolor quia quam. Illum dolores optio. Ullam quia doloribus. Qui doloribus mollitia. Voluptatibus cum similique. Qui ratione qui. Rerum assumenda veritatis. Eos dicta dignissimos. Officiis deserunt nihil. Enim id ipsum. Commodi aspernatur similique. Voluptatem nisi ut. Aut est et. Iusto qui non. Provident quae sunt. Iure excepturi ea. Explicabo eos sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/68977
らくださん
2017/09/11 19:07
こんばんは。

運動会、出れるところだけでるのでもいいし、休むのもいいと思います。
そういう子、いますものね。
ただし、あくまでも、決めるのは学校に通っているお嬢さんですよ(^◇^)

はにょさんが様々な理由で運動会に顔を出しずらい…
というのであれば、行ける身内の方に行ってもらえば
いいと思います(^^♪

ところで、組体操って、下で支える子の方が多くて当たり前だと思うんですね。
上の子は主役で、下の子はおまけですか?
そんなことはないと思います。
全体で一つの作品を作り上げるわけですから、隅で支えるのも立派な
役目だと思いますよ。

うちの子も下で支えてばかりでしたが、体のバランスが悪いこともあり、
他の子がやっているようなことはできないのもわかっているので、
与えられた役目を一所懸命にこなしている子供を見て、
胸がいっぱいになりました。

運動会に参加するにしてもお休みするにしても、
お嬢さんとよく話し合ってくださいね(^^♪ ...続きを読む
Quis voluptas voluptatem. Ab sequi est. Atque ratione quod. Ab totam et. Et consequatur facilis. Qui id aut. Maxime rerum voluptatem. Autem minima harum. Tempore unde est. Dolores voluptatem quae. Et et quo. Accusamus est quae. Officiis asperiores corrupti. Sunt qui laboriosam. Repellendus incidunt ipsa. Sit aut magnam. Dolor in accusamus. Rem minima fuga. Minima veritatis ut. Itaque delectus sit. Accusantium numquam sunt. Blanditiis doloremque tempore. Consectetur qui iusto. Possimus ea dolorum. Et ex aut. Et officiis quia. Alias qui dolorem. Eos ut omnis. Est quibusdam quisquam. Voluptatem ullam consequatur.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

公立の小学校へ通ってる息子学校体制にいいえ学校の先生のあり方

に疑問、不満、不信感があり他の人の意見を参考に自分の考えを整理したいと思い質問を書くことにしました4月から男の若い先生→といっても30代半...
回答
皆様の回答へのご返信を拝見して、担任の先生自体に問題があるのはよく分かりました。 が、マァさんの文章を拝見しておりますと、担任の先生に対す...
19

もうすでにノイローゼです

助けてください。前回から回答頂いてる方ありがとうございます。来年小学生の娘がいます。私が住んでる地域は学校選択制というものがあり、学校を選...
回答
選べる選択肢は悩みのもとですね。 ただ気になったのは交流級にする必要あるのかな? 置いてけぼり←支援が緩くなると想定でき通常級にほぼいる...
14

来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました

支援級は3クラスあり2クラス情緒、1クラス知的です。小学校には姉が通っており、参観日の日程を利用しての見学でした。2人(学年が違う)の生徒...
回答
皆さんありがとうございます。普通級の授業をみてても先生によってクラスの雰囲気が違うので本当に先生しだいですよね。参観日でみたのが全てではな...
9

発達障害と診断されてる3歳年少の娘がいるものです

見た目にも困り感の少ない分かりにくいタイプのようです。相談にのっていただきたいのは娘のことではなく私の心配性についてです((つд;))娘は...
回答
G&Hさん、はじめまして。 心配でたまらないお気持ち、よく分かります。 同じく、一見分かりづらいタイプの4歳の幼稚園の年中娘がいます。 ...
9

すみません

上手く話せなくて分かりにくいところがあると思います。小学校1年の息子、入学当初は教室から脱走して学校内をウロウロしていましたが、今は、付き...
回答
ストロベリーさん支援級の担任の先生より、交流級の担任の先生の方が、 うち息子の扱い上手かもって思う事あります。支援級の先生も余裕があれば ...
10

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
自治体によって、あるいは地域によって支援級の状況が異なるようです。 うちは、交流級が多めで、ほぼ交流というお友達もいましたし、給食も一緒に...
6

転籍について質問です

小学校4年生、自閉症スペクトラムの診断があり情緒級支援学級に通っています。視覚優先でウィルスでIQ98。高学年になるまえに普通級への転籍を...
回答
転籍の経験はないのですが、普通級で授業を受けている時は落ち着いている理由が、過剰適応で支援級で発散しているのか、支援級よりストレッサーが少...
16

お世話になります

今年の3月で保育園を卒園する、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。ほとんど愚痴になってしまうのですが、誰かに聞い...
回答
初めまして。 息子さん頑張りましたね! お母さんの気持ち、よく分かります 私は保育園時代は全然楽しくありませんでした。 むしろ、行事が辛...
13