質問詳細 Q&A - 園・学校関連

おはようございます

2017/09/23 08:12
4
おはようございます。
アスペルガーの小学一年生の息子がいます。現在普通級で放課後デイを利用しています。
通級について全く知識がなく、ママ友もいなく、引っ越してきた地なので情報がありません。地域差があることはもちろん承知ですが、実際に通っている方の意見が聞きたいです。
どのような場所なのでしょうか?
情緒級がないため、他校に通級になることだけは分かっています。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/70556
退会済みさん
2017/09/23 08:52
こんにちは

療育センターの作業療法士です

地域差がだいぶある事なので、教育委員会(教育センター)に電話して、お子さんが通う小学校の学区の通級について、まず質問されることが良いかと思います。

場合によっては見学ができることもあります。

また、状況によっては、通級の利用には、教育センターとの相談の手順を踏むように決まっている地域がほとんどです。お子さんの具合もありますが、通っている学区内にお子さんのニードにあった通級ができるかどうか、そこも確認しなければなりません。

そして、この数年で通級のあり方も変わりつつあります。
少し前まで、他校の情緒級に、親御さんが連れていくという形ばかりでしたが
最近、自治体によっては
情緒級から担当教員が学校を循環する個別、少人数クラスの形式も増えてきましたし、
知的級の中に情緒の小グループ、小クラスを分離して作る学校もあります

ネットでも、リアルでも
今、現在、通級されているお子さんの保護者の方の情報が聞けると良いですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/70556
ふう。さん
2017/09/23 12:12
地域差があることですが、私が住んでいるところでは「学校の日」が決めてあって、その日は来客者も校舎の中に入れます。離れたところに住んでいるお爺ちゃんおばあちゃんとかも来てました。
実際に通級に使っている教室を見せてもらうと、日々の活動のイメージができると思います。
本当に授業が行われているところが見れたり、担当の先生のお話聞けるのが一番いいとは思いますが。
良さげな日がないようでしたら、見学をさせていただきたい、と申し出てお願いをすることになりますね。
地域の親の会とか、支援クラスの親御さんとか、リハビリの待合室とか、放課後ディのみなさんとか……
情報が欲しい、と言ってみるといいと思います。いい人に会えるといいですね。
良いご縁がありますように。 ...続きを読む
Sed omnis earum. Esse rem rerum. Culpa sunt sed. Debitis incidunt cupiditate. Voluptates aut eum. Sint rem eos. Eum reprehenderit voluptatem. Id reiciendis esse. Fugiat consequuntur sit. Qui deserunt recusandae. Mollitia aut ipsum. Eum molestiae sit. Eius sed illo. Libero voluptates voluptas. Consequatur autem voluptatibus. Libero blanditiis non. Qui unde molestiae. Et numquam nobis. Hic cumque corrupti. Iure dicta quis. Aspernatur sapiente est. Autem voluptates modi. Ad rerum nisi. Sed deserunt illum. Autem voluptas sunt. Voluptas et voluptates. Quo doloremque quidem. Repellat odio sint. Ut id consectetur. Rerum provident minima.
https://h-navi.jp/qa/questions/70556
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。

今は高2の息子がいます。なので昔の話ですが。

うちの自治体では支援級への通級ではなく、通級のみのクラスへ通っていました。
内容は担当の先生によって変わりましたが、SST(ソーシャルスキルトレーニング)を
中心としたものです。

最初のうちは個人で2年目以降は、様子を観ながら人数を増やしていきました。
先生によっては学期末には息子の好きだった野球をしたり風船バレーボールを
してくれたりもしましたよ(教室の中でですが)。

うちの子が通っているときに、通級希望の子の保護者の方が見学に来ることも
何度かありました。

気になるようでしたら、学校や教育センターに見学したいとお願いしてみるのは
どうでしょう。 ...続きを読む
Et tempore ratione. Dolore quam porro. Quis similique nobis. Sit vel voluptatem. Commodi excepturi quas. Odio tenetur odit. Necessitatibus quia quia. Ipsam itaque ad. Assumenda asperiores fuga. Excepturi eum sed. Consequuntur enim reiciendis. Delectus aut minus. Quia quo porro. Et nulla ullam. Qui modi aut. Ipsum sint est. Reiciendis natus quod. Fugit assumenda magnam. Dolore deleniti autem. Ut ut dignissimos. Perferendis aliquam et. Omnis accusamus aspernatur. Architecto assumenda quod. Et quibusdam id. Asperiores dicta repellendus. Fuga voluptatum vero. Dolores et reiciendis. Recusandae laudantium sit. Necessitatibus velit consectetur. Totam et cum.
https://h-navi.jp/qa/questions/70556
emiさん
2017/09/23 23:21

柊子さん
コメントありがとうございます(^^)
やはり教育委員会に連絡した方がいいのですね。ありがとうございます。
月曜日を待ってかけてみたいと思います(^^)

ふぅ。さん
コメントありがとうございます(^^)
引っ越してきたため保護者の方や、特に発達障害の保護者の方と接する機会がなく困っていました。放課後デイの先生にも聞いてみたいと思います(^^)

たかたかさん
コメントありがとうございます(^^)
見学ぜひ行ってきたいと思います!
子供が楽しく通ってくれたらうれしいなぁ。。
みなさんありがとうございます(^^)
...続きを読む
Voluptas impedit est. Quo unde ea. Quia quisquam facere. Nihil quas non. Voluptatem esse odit. Incidunt exercitationem quasi. Eos a dolores. Esse assumenda sapiente. Exercitationem debitis dolore. Ipsum repellendus rerum. Voluptates tenetur dolorum. Molestias sed et. Ipsum quo voluptatibus. Modi ex ea. Eveniet molestiae inventore. Repudiandae ut deleniti. Sit ea at. Aut aut aspernatur. Officiis consequatur maiores. Vel perspiciatis omnis. Quo nobis ab. Reprehenderit quia velit. Recusandae dolores quis. Et molestiae ab. Pariatur est dolore. Unde nesciunt rerum. Qui aspernatur reiciendis. Veritatis veniam nobis. Et quod quidem. Incidunt occaecati aut.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました

支援級は3クラスあり2クラス情緒、1クラス知的です。小学校には姉が通っており、参観日の日程を利用しての見学でした。2人(学年が違う)の生徒...
回答
うちの子の情緒クラスは3名。 うちの息子2年生と同級生の女の子。 それと4年生の子もいるみたいだけど、私は会ったことがないのでわかりません...
9

東京都23区の方に質問です現在、小学1年の長男が行動面の問題

があり(立ち歩き、衝動的に人のものを触る、廊下に脱走するなど)支援級も視野に入れています診断は自閉症スペクトラムですおそらくADHDかな?...
回答
ちなみに。 参考になるかわかりませんが 交流ですが、いまのお子さんの状態ではうちの学校ではNGになる可能性大です。 今なら大丈夫かもしれ...
19

初めて質問させていただきます

小学1年生男の子の母です。息子は4歳の時にASDの診断を受けています。普通級に入学してまだ3ヶ月ですがその間に、お友達を叩いた、お友達に嫌...
回答
うちは事前に対処しました。 人に迷惑かけるくらいならと 最初から支援級に入れました。 主治医にもどうされたいか聞かれて 診断書も支援級に入...
9

情緒級在籍の基準を教えて下さい

6歳、知的に遅れのない自閉症スペクトラムです。この春、就学判定を受けて、情緒級に入学しました。学校には、知的級、肢体不自由、情緒と普通級が...
回答
子供の通う小学校には、車いすのお子さんがいますが、学校自体は古い学校なので、エレベターはないので、2階の教室まで、先生が持ち上げていると聞...
4

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
こんばんは よくある質問なので、毎回おもうのですが、質問者さんがお子様と同じスキルしかなかったらどちらが良い環境なのか?を考えてみて欲しい...
6

はじめまして

初投稿します。幼稚園年長の娘がいます。IQ78。実年齢5歳10ヶ月。約1年4ヶ月の遅れがあります。児童発達支援(放課後等デイサービス)2カ...
回答
お求めの回答ではないかもしれないですが… 私も幼稚園時代は疎外感を感じていて、気が引けて、集まりなど参加できないこともありました。積極的...
8

支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです

学校で一緒に生活している限り、ケンカもありお互いに成長すると思っています。進級してから、殴り合いで顔や頭に痣とたんこぶができるケガが数回。...
回答
家庭やデイで落ち着いているのは、気持ちを乱す子がいない/居てもフォローする大人の手が足りているからではないでしょうか。 学校では環境調整は...
8

学校の先生と面談します

ASDとADHDの小1の子供がいます。普通学級在籍で通級指導を受けています。入学早々、癇癪を毎日のように起こして廊下へ出てしまったり問題行...
回答
こんにちは、 他の方もおっしゃっている保育所等訪問指導が使える自治体であれば、通われている放課後デイでお願いできそうな所に頼むのも1つで...
18

転籍について質問です

小学校4年生、自閉症スペクトラムの診断があり情緒級支援学級に通っています。視覚優先でウィルスでIQ98。高学年になるまえに普通級への転籍を...
回答
転籍の経験はないのですが、普通級で授業を受けている時は落ち着いている理由が、過剰適応で支援級で発散しているのか、支援級よりストレッサーが少...
16

来年度・3年生からの進路選択に迷い、分からなくなっております

どうぞ色々お教え頂けますと幸いです。現在小学校2年・女の子・asd診断あり。現在不登校の娘を持つ母です。1年生の1学期は頑張って通えていま...
回答
疲れやすいとは、聴覚過敏や集団の人混み、注意力散漫さを補うためなど様々です。 まだ上手く伝えられないでしょうが、中学年以降お子さんが自覚す...
10

ASDとADHDの子ども

昨日入学式(普通学級で通級に通います)でした。最悪でした。クラスの発表を見て文句を言いながら教室へ行き、入場は泣きながら。そのまま癇癪を起...
回答
大変でしたね。 ほんとは、支援員さんを暫くつけてもらうか情緒級がいいのでしょうけど。 付き添い出来なくても通わせるならば、ある程度は支...
18