質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

自閉スペクトラム症・アスペルガーの夜にエビリ...

退会済みさん

2017/10/07 22:20
4
自閉スペクトラム症・アスペルガーの夜にエビリファイ、不安時のロラゼパムを飲んでいる中3です。
私は昔から良く、「〇〇する?」と聞かれたら「する?」と返します。
「する?」と聞かれたら、するか、しないかの二択なのに相手にするかどうかの選択を委ねてしまいます。

したいかどうかの答えは自分の中にあるのに言えません。
そうして、「じゃあしない」と言われたらパニックを起こします。
嫌な時は「いや!」と言えるのにどちらでもいい時やしたい時は、「する?」と聞き返してしまうのです。


今日も、「食べる?」と聞かれて「食べるー?」と聞き返しました
母は、「聞いてんのになんで聞き返すん(笑)」と笑って済ましてくれるから良いのですが、初めての人や友達付き合いの浅い人にはそうも行きません。

同じような方は他にもいますか?
それはなぜなんでしょうか?
あと、ちゃんと意見が言えるように治すべきですよね(汗)
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2017/10/16 18:16
皆さん回答ありがとうございます。
相手の立場に立ってしまうというのは凄く納得しました。
色々考えてみて、なるべく、する?と返すのではなく、する、しないで返す練習をしようと思います。ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/72757
退会済みさん
2017/10/08 09:27
10代でそれだけご自分のことが判っているとは素晴らしいですね。

さて、どうしましょうか?

自分の中に答えはある、でもそれを言ったら相手が機嫌を損ねてしまうか自分が嫌われるかと思ってしまうのでしょうか?

自分の意見を言って相手が「違うよ〇〇だよ」と返してきたら、傷つきますか?
「じゃあ、どうしようか」と話は続きまか?

若いころの特性で「する?」と聞かれたら同意の意味で「する?(・∀・)ニヤニヤ」と答えたことはあります。

疑問形を疑問で返すのは若者だけの特権と考えて、「する?」と聞かれたら「しよう!」と答えた方がスムーズに進みますね。

ASDの特性として、今は「変わってるヤツ」で済んでるかもしれませんが、社会人になるとそうもいかなくなるので、今のうちから特性を理解して、世渡り上手になるための訓練が必要になると思います。

若いって良いですね。

まだまだ大丈夫ですよ。

ASDとのことですが状態としてはASなのかな、と思ったので図書館でASに関する本を借りてきて読んでみてください。

まだASDの書籍はほとんどなく、AS(アスペルガー)で見ると結構あります。

未来は明るいです。
https://h-navi.jp/qa/questions/72757
退会済みさん
2017/10/08 12:47
こんにちは

療育センターの作業療法士をしています

私のところに通ってくるお子さんたちの話かと思いました。
脳の使い方の違いがあるそうです。
相手の視点に立ってしまう

だから、そういうお子さんに向かい合って
「前に歩いて」
というと、後ろに下がる。
自分の前とわかっているのに、対面の私から見ての前、つまり自分の後ろと認知してしまう

これは幼いときは無意識なので、日々、こまめに、大人が指摘して、「自分起点の答え方、行動」を意識してもらいます。

「…する?」の質問に「する?」と返したら、
「それは質問返しだよ。したい?したくない?」と言い直したりします。

多分、そういうお子さんだったけど
お母さんが上手に折々、悟らせてくれたから
今、自分の特性を理解できているのでしょうね

次の段階は
自分で意識して直すことです

友だちにうまく伝わらなかったら
ぐっと、パニックは自制して
「ゴメン。間違えた」
と伝える経験を積みましょう

出来ますよ
私の担当しているお子さんたちは、小学校に入る前にこの練習をしていて
たいてい、うまく出来るようになります
...続きを読む
Non amet aut. Ratione expedita ipsum. Et aut aut. Velit ratione numquam. Accusamus fugit explicabo. Blanditiis recusandae pariatur. Atque et beatae. Consectetur voluptas voluptates. Non quisquam eum. Et temporibus eos. Dolor ut sit. Perferendis adipisci beatae. Voluptatibus et quibusdam. Cupiditate quasi quisquam. Facilis illo excepturi. Qui dicta ex. Omnis id sit. Quibusdam vitae atque. Eum aut a. Qui at neque. Eveniet incidunt dolores. Soluta eveniet repudiandae. Non ullam consequatur. Et rerum qui. Iusto ut qui. Quia autem nostrum. Eos tempore corporis. Est laboriosam voluptatum. Rerum tempora eum. Magnam ab molestiae.
https://h-navi.jp/qa/questions/72757
noribouさん
2017/10/08 21:27
私は、大人の男性ですが、同じ様な事をしています。何故と 聞かれると ...答えはわからないです。多分 争うのが、嫌なのかも 知れません。
大人の日常では、白黒はっきりしない方が 良い場面が 有るのは、確かです。「自分の意見をはっきり言わ無いと 」と 自分を 追い詰める事は、無いと 思います。 ...続きを読む
Aspernatur rerum quia. Modi dolorem hic. Ducimus vero et. Necessitatibus deserunt optio. Tempora omnis autem. Omnis hic perferendis. Aut qui eaque. Odio laborum aliquam. Natus voluptatem consequatur. Quidem sed sequi. Est enim reiciendis. Qui maiores dolorem. Quisquam sit magnam. Itaque consequatur nihil. Modi eum omnis. Qui quasi sint. Enim quia dolorum. Voluptatum repudiandae cupiditate. Minima eum quia. Et velit et. Quam molestias animi. Similique quia laudantium. Recusandae dolores ut. Non et nostrum. Officia aliquam pariatur. Ipsam explicabo unde. Nostrum quia inventore. Deserunt illo tempora. Ex praesentium repudiandae. Explicabo ducimus aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/72757
退会済みさん
2017/10/09 07:30
うちの夫がそうです。

ちなみに、夫は定型ですが特性は多少あるのかなと思います。

◯◯する?と聞かれると、する?と聞き返してきます。嫌な時は嫌とキッパリ言うのに、したい!は滅多にいいません。
ちなみに、したいという表現も、それでもいいよと投げやりな表現をします。
いいね!やろう。は滅多にありません。
年に一度もありません。

なので、あなたがしたいかどうかを聞いてるんだよ?とめげずに聞くのですが、嫌でない場合は「どっちでもいい。」と必ず返事されます。

嫌ではない場合は、曖昧な返事しかできないのは経験上わかっているのですが、結局こちらが夫の希望やら好み、気持ちや気分も想定して結論を出さないと、不機嫌モード全開になることがあるので、対応はめんどくさいです。(ちなみに、本人は不機嫌になっていることに自覚なし。家族は全員、あっスネた。と感じています。)

する?と返すだけでは、相手から投げかけられた言葉や質問に正しく返せていません。
なので、コミュニケーションの仕方としては不十分。
受け止め側としては負担になります。
どうしてそういう返答になってしまうかが理屈としてわかっていても、返事を返せてもらえないと疲れるものなので。

~する?ではなくて「それいいね」という言葉に置き換えた方が、主さんの気持ちが伝わりやすいとは思います。



ちなみに、夫はABどっちにする?と聞かれたら必ずどっちでもいい。と言います。
なので、明らかに夫の好みのAではなく、Bをあえて渡し続ける
どうしようか?と聞いて、どうでもいいと言われたら、どうでもいいなら、じゃあやめようね。といい続ける。
あちらから質問されたらどっちでもいいと必ずいう実験をしたことがあります。

わかったことは、本人はどうでもいい「=決めるのもどうでもいい」なので、聞かれること事態が負担。決めるのも負担なので、どっちでもいいと言われるとプチパニック。

夫の好き嫌いバロメーターはレベル100まであるとすると嫌が1~10、好きは91~100位で残りの80は「どうでもいい」だが、好き寄りなのか?嫌い寄りのなのか?のランク付けがない。
一方、好き嫌いは全く譲れないもの。テコでもかわらない。

でした。
夫取説がわかったので、なんとかやってますよ😜

...続きを読む
Non amet aut. Ratione expedita ipsum. Et aut aut. Velit ratione numquam. Accusamus fugit explicabo. Blanditiis recusandae pariatur. Atque et beatae. Consectetur voluptas voluptates. Non quisquam eum. Et temporibus eos. Dolor ut sit. Perferendis adipisci beatae. Voluptatibus et quibusdam. Cupiditate quasi quisquam. Facilis illo excepturi. Qui dicta ex. Omnis id sit. Quibusdam vitae atque. Eum aut a. Qui at neque. Eveniet incidunt dolores. Soluta eveniet repudiandae. Non ullam consequatur. Et rerum qui. Iusto ut qui. Quia autem nostrum. Eos tempore corporis. Est laboriosam voluptatum. Rerum tempora eum. Magnam ab molestiae.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

人は傷つくとどうなるんですか?どうなっていくんですか?

回答
>ママちゃんさん >自信を、なくし、生きているのが、辛いと、思うでしょう。 !!そうなんですか!! 本当に知りませんでした。 ありがとう...
10

いつもお世話になっております

今回は、ご飯(白米)についてです。ウチの娘は、おかずは食べるのですが、白米を食べません。炊き込みご飯やふりかけご飯は食べるのですが……。ふ...
回答
娘は自分で味付けをしたものなら、食べる時があります。 白米なら、塩かおかか醤油。塩やおかかをご飯にふりかけること自体が好きなようです。 ...
10

悩みというより愚痴です

娘が通う小学校の支援学級は、支援学級じゃない気がする。支援学級としての機能は何処へ……。情緒学級の担任は支援学級歴長いのに、知的学級の担任...
回答
kanonさん、支援学級の事を心配していらっしゃる。 事実、支援学級の先生は、通常級の先生でも、なれます。 どれだけの、知識があるのか心配...
8

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

<長時間自宅の外に居られない>こんにちは

ADHD+ASD+LD実家住まい/核家族/ニートプロフィールです昔から私は長時間外にいることが苦手で困り感がすごかったですこれを克服できれ...
回答
ふぅ。さん ありがとうございます。 「屋外」です。 なぜでしょうね・・・図書館すらあまり長時間居られません。 時間は「大体1~3時間」で...
6