質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

グレーゾーン小2の息子です

グレーゾーン小2の息子です。

登下校の事です。
入学当初から近所に住む3人組と行く事が多く帰りもタイミングでそのメンバーと一緒になります。
その中の2人は優しい子なんですが1人(Aくん)の子が直接手を加えないイジメ?嫌がらせ?をする様になりました。

ある日、息子が『話が合わないってどぅ言う事?』と聞いて来ました。Aくんに言われたそうです。
私はちゃんと説明しましたがピンと来ていない様です。
それから息子を見るとダッシュで逃げたりする様になりました。
そんな事が続き私は息子に『他にもお友達いるじゃん🎵Aくんと一緒に行かなくて良いんじゃない?』と言うと『僕、役に立ってるんだってよ!僕がいると学校に早く着くんだって!』と逃げられてるのは分かっているけど避けられてる事には気付いてません。
説明しても避ける意味がピンと来ていません。
息子は誰とでも仲良くしたいし学年問わず色々な子と関わるのが好きでウザがられる子も居ますが友達は沢山います。
その他にもAくんは1年生に息子を抑えさせ、そのスキにダッシュ。そんな事が続き1年生から、からかいの対象となっています。
その他にもAくんは『僕達より先に帰ってくれればレアポケモンあげるよ!』と嘘をつかれ、まんまと息子はジョギングをして帰宅したりなどもあります。
他の2人はAくんがいない時は一緒に帰って来ます。でもAくんがいると意地悪は言わないけど逃げたりはします。

Aくんの行動はイジメとも言えない…
空気を読んで息子も近づかなければ良いのに…
息子はAくんの事が好き…

こんな時親としては、どぅすれば良いのでしょうか?
子供の世界としてほっておいた方が良いのでしょうか?

息子は友達が1人でも減るのは嫌でAくんは、そんな奴じゃないよ。と言います。


1学年2クラスの学校でクラス替えをしてもさほど変わり映えは無いので長い付き合いになるし通学路も同じ。どうすれば良いのか、この数ヶ月悩んでいます。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/73807
退会済みさん
2017/10/14 04:57
こんにちは

もなちゃんさんの立場からすれば、とても切ないですよね
息子さんがわかっていないだけに辛い。

一応、登下校で走ったり、鬼ごっこや、抑えつけは危ないと先生に注意してもらいましょうか

でも相手の子は、お子さんのことが苦手かも?
他の友だちと一緒に帰りたいのに、息子さんが一緒に来てしまい、イライラするから逃げていく。
逃げても、お子さんが追いかけてくるから、1年生に抑えさせているのかも知れません。
または、からかって、意地悪する気持ちがあるのかもしれません。

相手の子の気持ちがわからないから、とても難しい
苦手な人間関係ってありますよね?
つい避けちゃうとか、一緒にいたくないとか。
それはいじめではありませんよね。意地悪とも言えない

先生や親は「みんな、仲良く」と言いますが、2年生はちょうど、幼児さんの「みんな一緒」が楽しい気持ちから、
「自分」が確立されてきます。友だちとの相性とか、好き嫌いもこの頃から

相手の親御さんと話せるようなら、率直に聞いてみると良いかと思います。
または、先生に相談してみます。

もし、相手のお子さんが
「あの子、苦手なんだ、一緒に登下校したくない」
と言ったとして・・・
私なら、もう放っておきます。苦手だから逃げているだけです。意地悪やいじめに発展したら、重ねて、相手の親や先生に相談します。

学年を越えて、ウザがられてもいろいろなお子さんにかかわりを求めていくというところは
大人から見れば長所ですが、子どもから見たら、実は長所ではありません。
子ども社会の心配は、大人目線ではなく、子ども目線で考えないと解決が難しいことがたくさんあります

そして
息子さん自身も相手の言葉や態度から、相手の気持ちを汲み取る力を育てないと、将来、トラブルが増えるかもしれません。
相手の子たちにも、
「意地悪や、いじめになりかねないことをしているよ」
と大人が教えないといけないかもしれません。

とても難しいことだと思います。
とりあえず、相手の親御さんか先生と話して、A君の気持ちを確認してもらえると、次にどうするか、見えてきそうです


1年生が便乗してからかってくるのも、度を越したら学校で注意してもらいます。
https://h-navi.jp/qa/questions/73807
春なすさん
2017/10/14 06:31
うちも同じようなことありました。最終回には引っ越し転校しました。その事だけが理由ではないですが。
ある時期、同じマンションの子数人と登校。そのうち、走らないと、先生に言うぞと言われ、先生に相談すると、すぐに注意したとの報告でした。その次の日、止めるのも聞かず、一緒に行こうとすると断られ、キモいから来るなと言われたりしました。怖いから一人で登校できないと言われ、結局学校近くまで殆ど車で毎朝送っていました。
学校まではちょっと遠く子供で40分。先生にも、相談しましたが、他にも車で来てる子いるし、いいんじゃないですかとの答え。正直、もやもやしました。
原則登下校は徒歩となってたので、一応断りをいれ、その後朝は転校するまで毎朝送っていました。その後同じクラスや知らない上級生にもキモいと言われ、先生には、話し合いをさせて、うちの子から嫌だからやめてと言わせてもらい、同じクラスの子からは言われなくなったようでした。
先生にお願いするなら、慎重に。先生にもよると思いますが。 ...続きを読む
Culpa est aut. Laboriosam aspernatur voluptas. Fugit velit facere. Repellat suscipit non. Tempore cum qui. Repellendus placeat nam. Repellat ut voluptatem. Eveniet impedit facere. Quasi officiis totam. Praesentium sed libero. Velit ex excepturi. Exercitationem et vero. Sequi quia placeat. Qui optio aut. Voluptatem sed quisquam. Dolorum eligendi quae. Et molestias ad. Voluptatibus ipsam asperiores. Ut velit reiciendis. Non quia nemo. Tempore omnis laboriosam. Consequatur laudantium architecto. Sit sunt ut. Aut suscipit quod. Voluptas hic magnam. Enim quia aut. Sunt ea est. Dolorem quia non. Autem qui et. Eius quia est.
https://h-navi.jp/qa/questions/73807
はじめまして。
のび太タイプの小3の息子がいます。
お気持ちわかります。
どこまで関わるか難しいですよね…
家も似たような事が多々ありました。
大体、3人ほどの同じメンバーが相手です。
でも優しい所もあるから…と泣くほど嫌なことをする相手をかばうこともあり、?と思いました。
まだ嫌だと感じていないのですよね…
その場合は、お母さんはこう思うけど…と話す程度で見守ります。
息子が嫌だと感じた時、一緒に行きたくないとか、先生に伝えて欲しいと思った時に動きました。
言えるお友達には、自分で気持ちを伝えるように助言し、嫌な事はやめてくれたと時もありました。
ネチネチ後を引かないのが男子は良いなぁと思います。
嘘をつかれること、どう思う?
嘘をつくこと、どう思う?
など、息子の対人スキルを上げるような関わりを家では教えました。
漫画が好きなので、マナーブックを数冊購入し、これはないよねと親子で話したりしました。
3年生で、周りはグンと大人になっています。
気の合う友達を選ぶようになり、嫌がらせをしていた子は、息子から最近離れたようです。
便乗していた1年生には、息子に悪口言った所を現行犯で見つけたので、注意した事がありました。
参考になると幸いです。 ...続きを読む
Culpa est aut. Laboriosam aspernatur voluptas. Fugit velit facere. Repellat suscipit non. Tempore cum qui. Repellendus placeat nam. Repellat ut voluptatem. Eveniet impedit facere. Quasi officiis totam. Praesentium sed libero. Velit ex excepturi. Exercitationem et vero. Sequi quia placeat. Qui optio aut. Voluptatem sed quisquam. Dolorum eligendi quae. Et molestias ad. Voluptatibus ipsam asperiores. Ut velit reiciendis. Non quia nemo. Tempore omnis laboriosam. Consequatur laudantium architecto. Sit sunt ut. Aut suscipit quod. Voluptas hic magnam. Enim quia aut. Sunt ea est. Dolorem quia non. Autem qui et. Eius quia est.
https://h-navi.jp/qa/questions/73807
退会済みさん
2017/10/14 07:28
親からすると腹立たしいことですが、これは子どもが痛い目をみるのをじっとみまもり支えるしかないですね。
というより、それしか我が子を守る術がないです。
ちなみに、A君は息子くんが困っていたら助けてくれたり、何か問題が起きたら止めてくれたりはありますか?
助けや止めてくれることが多いなら、まだマシ。腐ってるけど友達。
ないなら、その子は友達ではありません。ただの近所のクソガキです。

親にできることは、全てを学校に報告すること。
本人は自閉症スペクトラムなので、相手の悪意を理解できるほど、精神的な成長ができてない。嫌がらせと思ってないようだが、わざと不適切なことをさせられているのは明らかに事実なので、大きなトラブルにならないかと思って心配している旨を書くこと。この状況で下級生に怪我させたりトラブルになってからうちの子だけが悪いと言われても困るとハッキリ言った方がいいですね。
毎年度、紙にしてクラス担任に提出。
なぜかというと、大きなトラブルになった時に全て「これまでの積み重ねが半端なくあるからです。」という証拠にするためです。
いきなり心が成長してしまい、「嫌がらせ」と受け止めるようになると、今までの行為が全てフラッシュバックしてきて、大変な事になってしまいますしね。 

出来れば、A君とは遊ばせたり登校させたくありませんよね。
今はそれは難しいと思います。
しかし物理的に離す日を作ったり、そういう卑怯な真似をしない友達を学校外の習い事などで作って、対比させるのも効果的です。対比の相手は少し年上とか大学生などの大人でもかまいません。
適切な人間関係も経験させるといいと思います。
親としては、本人が嫌だと思ってないならば、A君のような行為はしてはいけないこと。走って学校にいかないこと(危険なのでとする)。などをコツコツ教えつつ、嫌だなぁと少しでも言い出したら、その気持ちをしっかり自覚させ、どうしたいかを考えさせることだと思います。
愚痴を家で言える関係になって!
必ず親としてメリットとデメリットを話して、一緒に相談し本人に決めさせる事です。
エスカレートすると、お菓子持ってこい、ゲーム持ってこい、金持ってこい。じゃないと遊ばない!等と言いだす子もいるのでしっかり見守って。
また、親が怖い家の子には手を出さないということもあります。 ...続きを読む
Eveniet itaque consequatur. Accusamus asperiores tempora. Sed aut qui. Tempore minus modi. Voluptates eum voluptas. Et quaerat fugiat. Quae enim nobis. Ex quidem voluptatem. Dicta iusto sit. Dolorem blanditiis vel. Sunt rem sunt. Similique assumenda voluptate. Odit dolorum iure. Praesentium accusantium itaque. Ea delectus at. Consequuntur consectetur occaecati. Id quis eaque. Ut unde voluptatem. Odit voluptates placeat. Aut ducimus iste. Architecto omnis debitis. Non vel perspiciatis. Aliquam placeat voluptas. Laudantium corporis aut. Cupiditate aut facilis. Sint ut ipsam. Maxime consequuntur necessitatibus. Ipsa eos deleniti. Ut similique aspernatur. Omnis dolores incidunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/73807
hhmamaさん
2017/10/14 08:12
お気持ちお察しします。皆さまの経験談と我が家の息子の事も併せて、ADHDや自閉スペクトラム症のあるあるなんだなぁと思いました。
息子も本人は鬼ごっこをしているつもりのようですが、聞けば聞くほど逃げられ、バカにされているような…
息子もグレーなので、放課後等デイの受給資格をもらうのに苦労しましたが、なんとか見通しが立って来ました。まずは本人のスキルアップをしてから、お友達との関係を広げていきたいと考えています。
親としては悲しいし、寂しいけど、深い関係を持てる友達はまだまだ難しいかも。1日1日を楽しめれば良しとしてはどうでしょうか?
その方が親の気持ちが楽になると感じています。 ...続きを読む
Culpa est aut. Laboriosam aspernatur voluptas. Fugit velit facere. Repellat suscipit non. Tempore cum qui. Repellendus placeat nam. Repellat ut voluptatem. Eveniet impedit facere. Quasi officiis totam. Praesentium sed libero. Velit ex excepturi. Exercitationem et vero. Sequi quia placeat. Qui optio aut. Voluptatem sed quisquam. Dolorum eligendi quae. Et molestias ad. Voluptatibus ipsam asperiores. Ut velit reiciendis. Non quia nemo. Tempore omnis laboriosam. Consequatur laudantium architecto. Sit sunt ut. Aut suscipit quod. Voluptas hic magnam. Enim quia aut. Sunt ea est. Dolorem quia non. Autem qui et. Eius quia est.
https://h-navi.jp/qa/questions/73807
テルアさん
2017/10/14 10:17
悩ましいですよね。。。
うちも似たようなことありました。
でも結局どうにもできないんですよね。
相手の子の気持ちも分からなくはないんです。合わない子とはあまり話したくない、でも相手が寄って来る。
うちの息子もわりとだれとでも話すんですが、やっぱり距離感がつかめない部分というか
相手が嫌がっていてもいってしまうところがあるので・・・ウザがる子もいるだろうなって。
ただ、相手の拒絶の仕方がキツイと、見てしまったときに親も落ち込むんですよね。
先生には状況とか相手から言われたこととか面談の時にお話しして、その都度指導はしてくれてる
ようですが。。。

ただ、お子さんの場合、1年生を巻き込んでることや、走らせたりすることがいかん!と思います。
1年生の件は先生に特に伝えたほうがいいと思います。
また自分の子には「誰に何を言われても登下校中に走ってはいけない」「少し相手と離れて帰って
きなさい」と言うかな。

ほんと悩ましいですよね~~~~
私も息子に「なんで〇〇君が好きなの?(離れればいいのに)←心の声」って思ってしまいます。
学年が上がっていけば、相手の子も大人になってくるし息子さんの気持ちも変わってくるかも
知れないし・・・今のままということはないと思いますよ。 ...続きを読む
Eveniet itaque consequatur. Accusamus asperiores tempora. Sed aut qui. Tempore minus modi. Voluptates eum voluptas. Et quaerat fugiat. Quae enim nobis. Ex quidem voluptatem. Dicta iusto sit. Dolorem blanditiis vel. Sunt rem sunt. Similique assumenda voluptate. Odit dolorum iure. Praesentium accusantium itaque. Ea delectus at. Consequuntur consectetur occaecati. Id quis eaque. Ut unde voluptatem. Odit voluptates placeat. Aut ducimus iste. Architecto omnis debitis. Non vel perspiciatis. Aliquam placeat voluptas. Laudantium corporis aut. Cupiditate aut facilis. Sint ut ipsam. Maxime consequuntur necessitatibus. Ipsa eos deleniti. Ut similique aspernatur. Omnis dolores incidunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

私は息子が2人います

長男と次男は11歳年が離れており、私自身が子連れ再婚の為それぞれ父親が違います。長男は14歳の時にADD、ASD、知的ボーダーと分かりまし...
回答
四ママさん、ありがとうございます!! やはり日々に追われて、だんだんある意味マヒしてくるというか慣れてくるというか... その様な感じな...
7

発達障がいの大学生です

今後実習があるのですが1回でも休むとその後の実習が停止になります。コロナウイルなどの感染症の場合も停止になり、単位が取れません。また、私自...
回答
返信、拝見しました 比較的新しい?通信制なんでしょうか?? だとしたら、学校側が色々と手探りなのも、何となく頷けます コロナウイルスなど...
13

小学1年の息子(一人っ子)の学校(班登校を含む)、学童での行

動について。判定は受けていないものの、ウイスク検査や通級などの準備が進んでいる、自閉症スペクトラム疑いの6歳です。保育園のことは送迎と先生...
回答
登下校と、学童って、いちばん問題が起こりやすいと思います。 学童は特に、放課後デイを利用されたり、もしも、家で親がいるなら、やめてもいいの...
10

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
私と息子が汗をかきません。熱がこもります。体温調節できません。 薬の関係性は分かりません。 一番の対策は運動をして汗をかくようにすることで...
3

学習障害があります

現在大学生でレポートを書くにあたり誤字脱字が多くあります。また誤字脱字に自分でも自覚がなく、見直しても気づいてないことがあります。パソコン...
回答
誤字脱字、普通に文章を書くお仕事をしていたら分かりますが 誤字脱字は普通です。ただ、やっぱりお仕事でも自分で見つけ出すのは難しいです。 他...
4

小1アスペルガー娘

少し前のプリキュアに主人公の出産シーンがあったのですが、それ以来、よく、赤ちゃんはどうやったらできるの?私は絶対産みたくない!(痛そうだか...
回答
今はまだ教えず、小3か小4くらいに教える約束をしてはどうでしょうか。だいたい、そのくらいになると、性の差が出てきたりしますし、学校でも学ぶ...
12

コンサータを飲んでます

飲みはじめて3週間かな?吐き気があります。体重は3キロ減吐き気はおさまったり、またなったり。対策などあればお願いします。ストラテラを飲んだ...
回答
私は副作用対策のために主治医にお願いして コンサータ服用初めから吐き気止めを処方してもらってます (現在も吐き気止めの薬は飲んでます) ...
2

小学校一年生の娘の母親です

私自身が、産後鬱が治らず精神科で色々と検査を受けたところ、発達障害が判明しました。自閉スペクトラム症(高機能自閉)とADHDが診断名で、そ...
回答
こんにちは。 確かに学校を通した方が、何かあった時にサポートなどの話の流れはスムーズに行きます。 後、筋を通す。って、事ですね。 一度、...
23