質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

いつもお世話になってます

退会済みさん

2017/10/19 21:52
4
いつもお世話になってます。2歳10ヶ月の息子が幼稚園のプレに通いだしました。
今のところトイレが近いくらいで何も言われておらず、プレの様子などを写真で見たのですが椅子に座って真面目にやっていたので驚いているところです。親子教室ではやらないと言って怒ってたりするのですが(*_*)

8月から週に1回、親子教室。
10月から週に2回、幼稚園午前のみ

に現在通っております。
1月からは満3歳児クラス毎日幼稚園に通う予定ですが、親子教室も続けて通うことになると思いますが、親子教室っていつまで通うことができるのだろうかと、また親子教室から他に療育や診断が必要になれば紹介などされていくことになるのでしょうか?

通ってるところで聞けばいいのですが、なかなかゆっくりお話する機会がなく、親子教室などはだいたいみなさんどのくらい通っているのか気になりました。よければ教えてください。

10月から通って、ものすごく急に成長する姿がみえてきましたが、やはり心配なところも多い息子です(*_*)
もうすぐ3歳児検診と思っていて、そのときに聞こうかと思っていたら私のところは3歳半検診でした。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/74535
退会済みさん
2017/10/20 00:17
のらねこさん、こんばんは。

ご質問の内容が、良く解らないので、反対に。
こちらから、聞きますね。

幼稚園のプレ。というのは、解ります。
その親子教室というのは、どこの?

プレに行かれている幼稚園で、行われている教室ですか?
過去の書き込みも、拝見しましたが、良く解りません。
ごめんなさい。

お住まいの地域にある、保健センターなどが、定期的にやっている、触れあい時間のようなものですか?

療育は、疑いもしくは、診断を受けて、お住まいの自治体の保健センター所属の心理士さん。
の紹介や、発達検査を病院で受けた。そこから療育センターを紹介。して貰ったなど。

あとは、親御さんの任意で、診断の有無に関係なく。民間の療育に通わせる。
ということも、有りだと思います。

うちは、満3歳で、私立幼稚園に、入って。3歳後半で、住まいがある保健センターの、心理相談を数回受け、(心理士さんの紹介状を所持)隣の市にある民間の療育センターで、PDDの診断を受けました。
療育は、その診断を受けた、民間のセンターで、就学前まで。
月に二回。受けに行きました。

でも、これは。
娘は、中2。10年前の話なので、お住まいの自治体に、よって。同じじゃないと、お考えになられたほうが良いかもしれません。

今は、療育に通うにしても、1度。発達検査をして、診断を受けて。が、確実ですよね。
いずれにしても、お住まいの自治体では、そこのところはどうなっているのでしょうか?

その子の、知能的なことや、特性。苦手とする。はっきりしないと、何とも言えない。
というのが、アドバイスする1親として。
そうとしか、言えません。というのが、私からの返信です。ごめんなさい。



https://h-navi.jp/qa/questions/74535
退会済みさん
2017/10/20 10:46
フランシスさん
回答ありがとうございました。
文章が足らずで申し訳なかったです。

親子教室というのは市の保険センターなどで行われているものです。
前は半年に1回発達検査をしましょうと案内があったのですが、今はなにも言われず幼稚園いれたいけど悩んでると相談したくらいで、前回の発達検査から半年経ちましたが何も言われないので3歳半検診でまた相談するのかな?
こちらから療育など動かないといけないのかな?と思っていたところです。

相談に行っても今の息子の状況がどんなものなのか、そういったのを教えてもらえず、市の親子教室に通われた方がいいと思いますと言われて通っているところです。
幼稚園も息子は幼稚園などの集団にいれたほうが苦手なところか伸びていく子だと思いますというざっくりな解答しかいただけず。
療育するなら早い方がいいと思っていたので、一体この先どう動いたらいいのかと悩んでいました。
...続きを読む
Vitae nobis ea. Adipisci aut eos. Aut aperiam enim. Maiores velit laboriosam. Esse at dicta. Corrupti fuga cupiditate. Itaque incidunt maxime. Delectus porro ducimus. Qui eum vel. Asperiores at optio. Delectus et ut. Fuga aperiam quidem. Hic laudantium rem. Et assumenda labore. Consectetur id dicta. Laudantium qui quo. Corrupti sed aut. Vel quod veniam. Ullam debitis dolorem. Maiores ut odit. Non sint dolor. Accusamus laboriosam nulla. Dolore dolorem similique. Temporibus minus ab. Iste delectus qui. Consectetur eius repellendus. Aliquam aut magnam. Dolor expedita labore. Ducimus molestias enim. In quas vitae.
https://h-navi.jp/qa/questions/74535
退会済みさん
2017/10/20 13:32
うちの自治体の親子教室(発達に不安がある子向け)は満3歳までです。以後の進路は保育園や幼稚園など、また療育や児童デイなど専門的な機関に引き継がれる形です。

うちの市の場合は心理士の先生の考え方でこの親子教室に通う場合は幼稚園のプレもおけいこも一時保育を利用するのも禁止なので、のらねこさんのように幼稚園のプレに行く事が出来ないんです。

その心理士の先生の考え方にちょっと?と感じる事があったので児童デイとおけいこに通うからと4月から半年通った親子教室を先日辞めました。辞めても半年後に発達検査があり、ウチの場合その次は2歳半健診になると思います。

療育は親子教室に通っていたら紹介してもらえるようですがやはり市の方でも優先順位があるようで、うちはまだ1歳児、発達グレーな感じで優先度は低そうなので自治体を通さなくても受けられる療育に自分で申し込み8ヶ月の順番待ちをしているところです。

1月から幼稚園の満3歳児教室に通う予定であるということは親子教室の先生に伝えておいた方が良いと思いますよ。いつまで通えるのかも聞いてみられた方が…。あと早めの療育を希望されるなら自分で療育やデイなどの見学をしておいた方が良いかも?です。

自治体の先生の考え方によって親子教室のカラーも変わり、療育も保健センターの先生の推薦がいるところから小児科医の診断書のみで行ける自治体まで色々あるようです。

知らないともしかして損する?事もあるかもしれないので調べておくに越したことなしですよ。 ...続きを読む
Magnam itaque esse. Rerum molestias possimus. Omnis culpa nesciunt. Qui quia vel. Culpa ut est. Odio possimus minus. Et praesentium beatae. Enim dicta harum. Magni tempore sunt. Id reprehenderit dolor. Repellat id explicabo. Illo qui perferendis. Velit hic repellendus. Et animi nemo. Sit quia perspiciatis. Tempora illum dolorem. Et corporis fuga. Provident repellendus magnam. Ut nisi eius. Rem exercitationem asperiores. Enim magnam a. Sit amet itaque. Illo autem dolor. Corrupti voluptatem est. Soluta a et. Repellendus quia aut. Illo nemo esse. Rerum sapiente ullam. Quia nihil molestias. Odit in soluta.
https://h-navi.jp/qa/questions/74535
退会済みさん
2017/10/20 18:08
たぬきちさん

回答して頂いてありがとうございました。
そうなんですね、全くそういった説明などもなくて、通い始めたものの進路について、1月から幼稚園に通うことも親子教室の先生にもお話もしましたが、そうなんだ~くらいの話で終わります。
入園しても親子教室に通ったほうがいいのか、または通えないのか、他に療育のところなどもわからないので今度いった時にちゃんと話をしてみたいと思います。

たぬきちさんのところでは親子教室に通うとどこも利用できなくなるのいうのはちょっと辛いですね(*_*)私ももしそのように言われたら、ん?って思ってしまうと思います。

早めにと思うなら自分で探すしかないですよね、あと調べることも大事ですよね。
言葉も追い付いてきて気になるところがほとんどなくなり今は日常生活で困ってることはないんですが、言葉の使い方だったり行動だったりやっぱり少し変わってるよなって思うところがあるのでこのままより自分で動こうかなと考えていたところです。
自分なりに調べたり聞いてきたりしてみます。ありがとうございました。 ...続きを読む
Magnam itaque esse. Rerum molestias possimus. Omnis culpa nesciunt. Qui quia vel. Culpa ut est. Odio possimus minus. Et praesentium beatae. Enim dicta harum. Magni tempore sunt. Id reprehenderit dolor. Repellat id explicabo. Illo qui perferendis. Velit hic repellendus. Et animi nemo. Sit quia perspiciatis. Tempora illum dolorem. Et corporis fuga. Provident repellendus magnam. Ut nisi eius. Rem exercitationem asperiores. Enim magnam a. Sit amet itaque. Illo autem dolor. Corrupti voluptatem est. Soluta a et. Repellendus quia aut. Illo nemo esse. Rerum sapiente ullam. Quia nihil molestias. Odit in soluta.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

療育の必要性についてアドバイス下さい

いつも暖かいアドバイス、感謝しております。2歳8ヶ月の息子、未診断で親子教室に参加中です。スタート時(今年4月)時点で滑舌の悪さ、プレ等で...
回答
大人の指示が通らない。言葉は2語文、もしくは発語もなし。喋れても会話のキャッチボールができない。トイレトレーニングや着替えの自律がほとんど...
13

こんにちは

初めて質問させていただきます。未診断の2歳半の男児の母です。市の児童発達センターには相談させていただいてますが、様子見と言われていまして次...
回答
>現在通っているこども園も気にいっており働いていることもあり辞めたくないのですが療育と両立できるでしょうか? 両立できるかどうかは、もしも...
13

はじめまして

年少の息子のことで悩んでいます。2歳クラスで保育園から指摘があり、地域の療育センターに行きました。元々幼少の頃からなんとなく育てにくい、他...
回答
早期療育が重要だと言う人もいれば、療育に医学的根拠は全くないと言うドクターもいます。 発達障害は、その原因も解明されていないものなので、早...
8

まもなく4歳の子供が発達障害の診断(12月にテスト)待ちです

最近は市の発達相談室が予約がいっぱいで12月末までとりあってもらえなかったので、近所の小児科の発達相談のみ受けてきました。そこでは診断は出...
回答
ゆっこさん、こんにちは。 子どもを幼稚園に通わせたことがないので、幼稚園のことはよくわからないのですが。 長男は療育が年長まで受けられず...
6

2歳4ヶ月、療育について

いつもありがとうございます。2歳4ヶ月息子、5月のK式でDQ72、3つの領域で平均的に70ぐらいでした。はっきりとした診断はまだ聞いていま...
回答
あわこさん、こんにちは。 らんまるです。 DQ72ということでしたら、私なら保育園での加配に一票です。 数値的にはボーダー…おそらくこの...
7

3歳8ヶ月の息子です

4月から近所の私立幼稚園の年少クラスに入りました。一歳半検診から、言語の遅れと社会性の弱さを指摘され、去年から月に2,3回の療育を受けてい...
回答
幼稚園を休むことを躊躇なさっているのは幼稚園が順調にきているからなんですよね。 そのお気持ちもよーくわかります。 それなら、幼稚園を休まな...
5

早期療育のメリットはよく耳にするようになりましたが、デメリッ

トや後悔したなと感じたエピソードがあれば教えていただきたいです。診断がついていない状態ですが、保育士さんから勧められました。私自身はマイペ...
回答
療育自体はどんな子であれ、その子に合わせた成長支援ではあるので、本来デメリットというものは存在しません。 ですが、、、親御さんによっては...
12

2歳10ヶ月の男の子がいます

来年幼稚園ですが言葉が遅い、不明瞭な言葉、待てない、身辺の自立もイヤイヤ期と重なり全然進んでいません。どんな療育がいいのでしょうか?言語聴...
回答
集団に入るのが嫌がらないならば、小集団の療育から始めてよいかと思いますが、どこをメインに伸ばして欲しいかにもよるかと思います。 今はディ...
4

お友達との療育について、アドバイス頂ければ幸いです

ADHD傾向のある年少の息子です。現在、週1回療育に通っています。完全個別からスタートし、今現在は2名同室。前半はパーテーションで区切り、...
回答
おまさ先生。 いつも有難うございます! きっと上手くのせてくれる(お兄ちゃんだね!が何より頑張るワード!笑)先生だと、ヤル気満々で頑張ると...
8

2歳半の女の子がいます

言葉が出ない、偏食があると以前こちらに質問させて頂いた者です。変わらず言葉が出ない為、発達診断してもらった所1年遅れとの事でした。親子通園...
回答
幼稚園はほぼそちらで決まりですか?まだ入るか分からないならば、発達が遅れぎみです。とだけ言っておいても良いかも知れません。 療育は、やり...
5

はじめまして

息子の現在の様子から来年度の療育について継続を悩んでおり、お知恵を拝借したく投稿します。現在息子は5歳年中で、2歳半の時に自閉症スペクトラ...
回答
おまささん、お返事が遅くなりすみません。 これまではカスタマイズしてもらっていることに安心していました。 トラウマになりやすいタイプ(外...
35

2歳5ヶ月の娘です

今月から週1回1時間の集団療育に行き始めました。普段の生活ではお喋りなのですが環境の変化に弱く、室内&集団になると周りに圧倒されて言葉がほ...
回答
療育は、やらないよりやる方がよく、辞めるより続けた方がいいと思います。 それは、今まで通っていた集団療育を続けるという意味ではなく、お子...
6

役所の発達相談を利用していて未診断のもうすぐ4歳になる男児の

母です。昨年初夏頃、発達障害の疑いで診断を貰い療育開始予定でしたが、、、まさかの様子見になってしまいました。いろいろ考え療育が受けられない...
回答
ちいさん。 男の子だし、あざやケガは、ある程度当たり前なんじゃないかな。 児童発達とかで、体を動かすことを中心にしている、事業所も あるか...
6

2歳の息子の療育についてアドバイスをお願いします

はいはいの頃から他の子に比べてかなり落ち着きのない息子がずっと気になっていました。先日、発達を診ていただけるクリニックに連れて行き、2〜3...
回答
受給者証の取得の流れは自治体により全く異なります。 うちの市では発達支援センターか病院で書いてもらうのが一般的です。 明らかに知的や身体の...
16

初めて質問します

今月で4歳になる年少の息子がいます。昨年、幼稚園入園後の5月に言葉が遅いとの指摘を受け、市の発達支援で発達検査を受けました。結果は、診断が...
回答
皆様からの回答、何度も読みました。ありがたくて泣いてしまいました。 私事ですが、昨年始めた仕事と家事育児をこなすことに精一杯で、息子の発達...
9

初めまして

いつも勉強させていただいています。今の発達障がい児の施設等は、数も内容も多様化が進み迷うほどです。私の私的な感覚では、未就学児の「児童発達...
回答
はじめまして。 年長のASDと知的障害の娘がいます。 短時間勤務ですが共働きで、療育の頻度は月1回でスタートし、現在就学前のため週1回な...
7