質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学一年

2017/10/29 06:44
21
小学一年。女の子です。
こうはんせい発達障害です。
普通級にいます。だんだんと国語、算数がクラスの子と差がでてきましました。
特に算数は、さくらんぼ計算が難しいようです。
国語は、聞き取り書くことが苦手、漢字には、色々な読み方があることの理解が難しいようです。
宿題も、人のの2倍3倍かかっています。
子供が、頑張ってもどうしてわらからないのかなぁっとポツリと言ったのが、悲しくて切なくなりました。
本当に一生懸命勉強しているのに。。。
一対一でゆっくりだと少しずつ理解できるようです。軽度の知的障害を疑っていますが。。。
ちなみに、入学する前に普通級か支援級かで審議会にもかけ相談しておます。病院での診断は、こうはんせい発達障害だけでした。
はっきりさせるために、もう一度知能テストなど受けさせるべきか悩んでいます。保育園年長の時もテストをして、夫婦で意見が割れて大ケンカもしているので、どうかなと思っています。
クラスの先生は、大丈夫ですと言われ、今は、集団でみんなといる楽しさや喜んでいる姿を大切にしましょうと言われました。
でも、明らかに参観日でみると、算数ができないでいるのは、うちの子だけでした。
少しずつの成長を嬉しく思いながら、できる子と比較して悲しくなったり、宿題を教えるのに疲れたり、頑張っているから頑張ろうと思ったり毎日、イライラしては、悲しくなったりです。
どうしたらいいやらで、相談させていただきました。よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/75823
退会済みさん
2017/10/29 07:05
先生が「大丈夫です」と言っても実際は困っているのでしょう?

支援級か審議会にかけているのなら支援級の方がお子さんのペースに合わせた授業を進めてくれるはずです。

検査結果は参考として、今現在困っていること、何が引っかかっているのかを見極めて、判断するのは主さんです。

夫婦で意見が割れるのは夫側が認識が甘い点もあると思いますので、授業参観を一緒に行くとか、現状をお知らせして、今の我が子にはこのような支援が必要である、ということを分かってもらうしかありません。

主さんがイライラしたり悲しくなったりするのはお子さんが思い通りにならないからであって、お子さんはお子さんなりに頑張っています。

その頑張りを認めてあげて、更にこうすると良いよ、という提案をしてあげるのが親の役目だと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/75823
退会済みさん
2017/10/29 07:13
検査は受けてもいいのでは?
そして、わからなくても、焦らずゆっくりと。
さくらんぼは、実際におはじきとか積み木とかコインを使って、わけかたを考えたらどうですか?
学校では授業は進みますから、遅れは家庭でカバーして。
支援をどういった形で受けたとしても、家で出来るようにみてやることは必要です。

...続きを読む
Esse similique asperiores. Aut vel perspiciatis. Autem veniam provident. A ut est. Accusamus quo ut. Eligendi nostrum enim. Aperiam error illum. Voluptatum laudantium et. Beatae voluptate rerum. Ut voluptatem deserunt. Sequi tempore quis. Non dolores libero. Vitae hic quod. Tempora minus dolores. Fugit similique doloribus. Amet impedit inventore. Deleniti dignissimos aliquid. Eveniet in odio. Nisi accusamus corporis. Voluptatibus ab doloremque. Nostrum commodi animi. Debitis earum illum. Sit inventore et. Nobis ut necessitatibus. Qui dolor nulla. Incidunt et non. Ipsam iusto quia. Accusamus qui eveniet. Est quae ullam. Exercitationem alias magnam.
https://h-navi.jp/qa/questions/75823
娘さんの負担が軽減される環境が望ましいですし1人で背負い込んでる
さっちんさんの為にも支援級を念頭に置いて詳しい結果を出しご主人に納得して貰えるのが良いと思います。

ご夫婦で大喧嘩してるのは今後の事も考えると娘さんの為にならないと思います。 ...続きを読む
Consequuntur sunt ratione. Illo natus iusto. Aspernatur incidunt aut. Deserunt ea similique. Aliquid vel sunt. Asperiores hic qui. Repellat unde esse. Voluptates ut ab. Dicta totam quo. Accusamus est eum. Occaecati dolorem neque. Eum vel soluta. Architecto minima provident. Est voluptas enim. Deserunt aut et. Esse ducimus non. Iure amet qui. Adipisci ipsum et. Vitae ad sapiente. Aliquid sunt quam. Officiis magni dolorum. Placeat aliquid odio. Nihil sed consequatur. Tempore voluptate omnis. Temporibus similique voluptas. Sed quisquam blanditiis. Similique est facilis. Et asperiores consequuntur. Perferendis iusto sed. Adipisci atque cupiditate.
https://h-navi.jp/qa/questions/75823
hhmamaさん
2017/10/29 08:11
子供が自分でも出来ない事に気付き、悩んでいる姿は親として切ないですね。我が家の小1の息子はコミュニケーションに難有りなので「分かっているけどその時は言っちゃう。どうしたら上手く言えるか分からないんだよ!」と泣いた時は、私が変わってあげたいと悲しくなりました。
さて、そんな息子ですが、放デイに行かせたいと話したところ、担任の先生からは「通常の学童で良いのでは?息子くんは大丈夫ですよ」と言われました。担任の先生はとても頼もしく、密に連絡も下さり、拙い息子の話も丁寧に聞いてくれます。信頼しています。でも、そのような認識です。
さっちさんと娘さんは当事者です。周りがどんなに大丈夫と言っても、当事者が困っていては大丈夫じゃないですよね。
息子の学校は普通級にも加配があるようです。定年退職した先生が算数だけ付いてくれるとか。詳細は知らないのですが、定型のお姉ちゃんのクラスの女の子は加配が付き、週に何度か放課後に補習もあるようです。子供からの話なので、経緯は?ですが。
学校によって色々な配慮があると思います。まずはやっぱり困っている!と学校にお話ししてはどうでしょうか。1年生のうちは学校を楽しみ、色々な体験をすることは大切ですが、困ったままでは十分楽しめないですものね。 ...続きを読む
Aut aperiam praesentium. Eveniet id sit. Aut dolor excepturi. Tenetur omnis fuga. In mollitia ipsum. Itaque maxime dolore. Aspernatur consectetur ut. Fugit aut temporibus. Mollitia harum fuga. Cum et et. Necessitatibus neque mollitia. Excepturi aut cupiditate. Deserunt iusto ut. Voluptates sed non. Sequi quo vitae. Maiores hic enim. Unde voluptas adipisci. Sint quis quasi. Est et velit. Nobis accusamus nihil. Quae alias eum. Non possimus harum. Nostrum et et. Esse quibusdam quas. Laboriosam veniam iure. Est laborum laboriosam. Cupiditate reiciendis fugit. Amet est ex. Saepe ipsam velit. Vel eum minus.
https://h-navi.jp/qa/questions/75823
退会済みさん
2017/10/29 08:17
知能テストの結果はどうでしたか?
IQ90あっても授業についていくのは、やっとです。
と、以前担任の先生が仰ってました。

お菓子などを等分に分けたりは出来ますよね?
ペーパーが出来ないのは、
数字からイメージがわかないのかと思いました。

周りのお子さんは息吸うように出来ていて、その差に改めてショックですね。
他害がなくて提出物も出しているうちは、先生は大丈夫と言ってくださるかもしれません。
でも、宿題に親御さんが、そんなにエネルギーをかけている事先生はご存知ですか?

旦那さんは、普段の様子を目の当たりにしないので、大変さを知りたくないのかな?
受け容れ難いんだと思います。

頑張っても出来ない事があると受け入れられれば、時間が解決すると思いますよ。




...続きを読む
Voluptatem voluptatum qui. Et molestiae voluptas. Illum vitae nesciunt. Deserunt omnis quam. Fugit tempore dolores. Est velit ea. Voluptas voluptates eum. Sit dolor exercitationem. Possimus quisquam asperiores. Molestiae fuga dolor. Itaque ullam optio. Enim ea corporis. Laudantium laborum aut. Saepe et et. Aperiam culpa quod. Cumque omnis velit. Repellendus ut omnis. Aut possimus enim. Culpa qui officiis. Ullam nemo veniam. Dignissimos laudantium temporibus. Et maiores rerum. Voluptatum dicta quibusdam. Quibusdam ipsa magnam. Magni autem ut. Aspernatur impedit deleniti. Iste accusamus consectetur. Reiciendis ipsum fuga. Repudiandae amet ut. Quis aut aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/75823
退会済みさん
2017/10/29 08:18
こんにちは!
同じく1年生の息子がいます。
このまま普通級でいくなら
勉強面は塾や家庭教師も視野にいれて家庭でフォローしていくしかないですね、、

あきらかに遅れが見えるのに先生が大丈夫って言ってるのも気になりますね。
授業についていけなくても着席して邪魔しなければ大丈夫なの?って思いました。

もし支援級に転籍を考えるなら
診断書には支援級による支援を要すると
しっかり書いてもらった方がいいです。
うちは診断書を書いてもらう時に主治医に
どうされたいか聞かれて、サポートしてもらいたいと言ったら、サポートが必要だと書いてもらいました。
支援級から普通級に転籍する場合、10月に申請審査して翌4月から転籍になるので
もしかすると普通級から支援級も今すぐやらないと間に合わないかもです。

ただ転籍はしないで国語と算数だけ支援級にて
サポートもあるかもしれません。

このままだとお母さんも娘さんもお辛いですよね…
...続きを読む
Distinctio debitis non. Hic est eum. Deserunt exercitationem rerum. Est non et. Eaque veniam id. Aut vel sapiente. Cumque unde omnis. Minus est enim. Ut qui debitis. Qui quod accusamus. Esse omnis soluta. Quia voluptates natus. Dolorem perferendis non. Non a ipsa. Consequatur est magnam. Illo impedit doloribus. Nobis laboriosam minus. Libero provident suscipit. Dolore eius alias. Asperiores assumenda ut. Fugiat alias dolorum. Perspiciatis repellat reiciendis. Qui commodi maiores. Aliquid fuga voluptatum. Est nostrum saepe. Laborum similique in. Corrupti dolor sit. Aut ratione et. Porro repellat tenetur. Aut sed fugit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
>周りを見ると1・2年生の頃は普通級で、3年生から支援級へ行っている子が多く、2年生は様子見で、3年生から行こうかなと思っている自分もいま...
18

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
本人にインプットする気や勉強に興味が向いていない状態で、親だけが焦ってあれこれやらせても、かえって苦手意識を持ち、二次障害を起こすと思いま...
15

こんにちは

2回目の質問です。幼稚園の時に小学校入学するにあたって、WISC-IV知能検査をしました。全体のIQが79で境界域でした。今年一年生となり...
回答
あ、ちなみに 私の住むところでは、全く書けないというレベルでないとLD児としてケアしてくれません。 検査も、いくつか検査を経てになるでし...
8

小学4年生、普通級在籍の娘(アスペルガー診断)ですが、宿題が

なかなか終わりません。帰宅後、大体30分のおやつタイムの後、宿題に取りかかります。小学校に入学してから宿題に取り掛かることができずにずっと...
回答
うちは、もっとかかってましたね。 三時間とか四時間とか ほっとくと、朝から晩まで。 さんざんやりましたが、宿題を今月いっぱいは軽減する...
18

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
初めまして、azu2014さん、大変な日々を過ごしてきたんですね 気になるなら 専門クリニックの診断を受けて みるのはいかがでしょうか❓...
10

現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます

年長になって5月ぐらいの時、保育園の個人面談で担任より、一度専門機関にみてもらったらどうでしょうとアドバイスいただき、現在は月2回療育へ通...
回答
つづやんさま アドバイスありがとうございます。 田中ビネーの結果は、書面でいただいていますが、そこには検査結果として、 ・精神年齢 ・知...
19

小2のASDで、多動疑いの子が学校で寝てしまいます

1年生の頃も寝てましたが、休校明けから寝る時間が長く、多くなってしまいました。学校がない日に昼寝はしてないのに、学校で癖になってるのでは?...
回答
こんにちは すごく疲れてしまうのだと思います。 コロナでゆったりマイペースに過ごした数ヶ月に比べて、今の生活についていけないのだと思います...
12

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
普通級で先生の補助って、つくんですか? 支援級籍なら補助がつくかもしれないけど、普通級籍でお子さんが国語の時間に必ずついてくれる保証がある...
14

小学一年生の女の子です

普通級にいます。学校の授業に5月なのにおそらく、ついていっていません。自閉症スペクトラム疑い(こだわりが強く、切り替えが難しい)とADHD...
回答
聴覚過敏には、イヤーマフや耳栓を試してみる。 学童でしたプリントは家でやり直しさせない。 家庭ではタブレットの通信教材をとってみる。 ...
11

小1の娘ですが、場面緘黙とおそらく自閉症スペクトラムだと言わ

れています。来月、病院の心理士の方の検査の後、ドクターの方から診断が確定されると思います。小学校では、普通級在籍で週二回学校内の通級に通っ...
回答
おまささん、前回に続き、ご回答をいただき、ありがとうございます。 場面緘黙がほぼ完治している子もいらっしゃるんですね! きっと、周りのフォ...
13

小学校1年生、自閉症スペクトラムとジェンダーの息子の不登校に

ついてです。保育園年中の頃、自傷行為やパニックが日に日に強くなり10ヶ月ほど、まともに通園できなかった時期があったのですが園の先生方や発達...
回答
お返事読ませていただきました。 学校については不登校の原因はきっと、自閉症が強くでるからと、過去のトラウマですよね。ジェンダーはそれほどで...
21

会話(雑談)をして遊ぶこと

まだ息子にはハードルが高いことなんだろうな~と思いつつ、学校でわいわいやってるお友達を見るといいなぁと思ってしまいます。1年生、普通級です...
回答
きなたくさん ありがとうございます。 野球少年キラキラしてますよね!多分こうはならないんだろうな?とは思いますが、息子は息子なんですね。 ...
15

私は逃げているのでしょうか・・・・

愚痴になるかもしれません。来年度より小学3年生になる息子は支援級に移る事になりました。1・2年と普通級でやってきましたが、勉強などは追いつ...
回答
うさぎやさん コメントありがとうございます。同じ境遇な方がいらして・・・嬉しかったです。 他校へ転校となると大きな決断でしたね。お疲れ様...
19

私がおかしいのでしょうか

小学一年生の長男がADHDです。9月後半から放課後等デイサービスに通っています。昨日、放課後等デイサービスの先生方との面談がありました。約...
回答
ディはどちらかと言えば、コミニュケーション、行動面などが主ではないでしょうか? 学校の宿題はしていただけるのならば、公文は塾ですし 塾と学...
8

発達障害の小1男児の母です

つい先週に診断がついたばかりで発達障害について勉強中です。ご意見、ご感想、アドバイス、何でも良いのでお願いします。1.学校の先生に言われた...
回答
こんばんは、うちの子も小1の広汎性発達障害の男の子がいます。黒板からどうにか連絡ノートに写しますが内容理解はできていません。宿題の内容は宿...
18