質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ADHDと認知症の因果関係について

退会済みさん

2017/11/11 15:06
4
ADHDと認知症の因果関係について。

ADHDとアスペの50代です。
ここ最近、ADHDは認知症になりやすい、というネットニュースを見掛け、
とても不安でなりません。
というのも、父が3年前認知症になりました。
父がADHDかどうかは高齢で、もう認知症になってしまったので分かりません。

将来、認知症になれば、家族の居ない私は、姪に迷惑が掛かります。
とても、怖いです。
主治医に聞いた方がいいでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2017/11/12 19:43
皆様、色々とアドバイス有難うございました。
若年性認知症になってもおかしくない世代になりました。
父をみて大変なのが分かっているつもりなので、少しづつ、あまり神経質にならず、
「用意」をして行こうと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/77679
退会済みさん
2017/11/11 15:25
私の父と母は発達障害は関係ないかもしれませんが、病気による後遺症により、認知症でした。父は19年前、母は先月末に亡くなりました。

父のときは、認知症という言葉さえない頃でしたが、母が認知症になったときには、私を含む姉妹三人も不安だね、という話になりました。

経験されているのであれば、おわかりだとおもいますが、確かに世話をするものは大変ですよね。施設に入るにも金銭面はもちろん、面談、けがをすれば駆けつけ、暴れれば駆けつけの連続でした。

とにかく一番は金銭面。
私達姉妹は、すぐに介護保険に入りました。
認定されたら、お金がおりるものです。

経験から、愛情がどれだけあっても、介護は大変なことは痛感していますので、介護側が気楽に施設を利用できるようにしておく。
施設に入るにも、たくさんの書類、手続きをしなくてはなりませんものね。

特にうちは息子たちばかりなので、家族がいるといえども、どうなることやら(>_<)

やれることだけはしておいて、あとは考えないようにしています。
お互い元気に過ごしたいですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/77679
ネットのニュースを見かけただけですよね。

http://medicalfinder.jp/doi/abs/10.11477/mf.1416200271

https://ninchisho-online.com/archives/22358/

http://c-faculty.chuo-u.ac.jp/blog/green/%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%9E/%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%A8%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%97%87/

他にも調べれば有りますよ?りたりこにも有ります。

ネット以外でも調べられます。

よく読んでみてから判断して下さいね?





...続きを読む
Facilis natus magnam. Debitis recusandae quisquam. Eum dolor quos. Consequatur impedit voluptatibus. Eum minima dolores. Consequatur veritatis esse. Quia molestiae sint. Sint consequatur et. Dolore ipsam placeat. Autem vitae quia. Aliquid recusandae voluptatem. Quis velit quidem. Fuga animi omnis. Dolorem est placeat. Minima aliquid debitis. Labore porro est. Accusamus blanditiis quis. Placeat velit illo. A sed doloribus. Recusandae repellendus omnis. Illum enim et. Ea tenetur aliquid. Officiis dolores expedita. Earum iste quia. Aut explicabo quia. Accusamus molestias est. Explicabo aut enim. Similique sint neque. Laudantium fuga et. Quibusdam soluta error.
https://h-navi.jp/qa/questions/77679
iさん
2017/11/11 16:20
ニュースとかいろいろ聞けば不安にもなりますよね(T ^ T)
私は病気や障害発症に興味があって、社会環境や生活習慣などが、あらゆるものに関連すると思っています。
私の母も介護1 なので認知症軽度だと思います。
認知症のアルミニウム説を調べると、アルミ鍋だけでなく食品や薬品などアルミニウムは意外と使われていて驚きます。
食材や皮膚に使う物など、原料をよく調べて安全なのを使う様にすれば、先の不安を軽減できると私は思います。
...続きを読む
Quos laborum cupiditate. Molestiae delectus blanditiis. Dolorum eum explicabo. Et enim sed. Eveniet qui ratione. Doloremque aut fugiat. Voluptas perferendis voluptatem. Hic voluptas distinctio. Nam tenetur voluptatem. Quis aut est. Repellat ipsa vel. Accusamus praesentium vel. Doloremque cupiditate voluptates. Esse consequatur voluptas. Error voluptates et. Perspiciatis velit tempora. Neque quia minus. Voluptatem voluptate et. Blanditiis architecto consequatur. Quia qui molestias. Illum deserunt qui. Repellat provident quidem. Velit nesciunt dolor. Aut aut consequatur. Non eaque dolorem. Molestiae ullam dolor. Blanditiis voluptatem culpa. Velit tempora quos. Cupiditate facere quidem. Harum ducimus hic.
https://h-navi.jp/qa/questions/77679
射命丸さん
2017/11/11 20:11
発達障害と認知症の因果関係ですか…すみません…私は、初めまて聞きました。

医学的な事はわかりませんが、定型でバリバリ働いている人でも 若年性アルツハイマーになったり 発達障害でも80歳くらいまで ボケない人もいますので 関係ないのでは?と 私 個人は思います。

将来、ご家族が いないので 姪子さんに 迷惑がかかる事を心配されておりますが、ご兄弟が いれば ご兄弟の方が 扶養義務が 強いですし、ご兄弟が なくなって 姪子さんの代しか いなくなっても 姪子さんが 無理な場合は 強制的に 面倒をみなさい!では ないので 心配されなくても大丈夫では?と 思いました。 ...続きを読む
Nostrum qui voluptas. Doloribus omnis odit. Numquam illo et. Aliquid omnis unde. Aliquid dolor odit. Doloremque omnis eveniet. Eveniet dolores vitae. Laborum officiis facere. Provident totam labore. Nobis incidunt consequatur. Illo ut ullam. Et quia quo. Minus autem totam. Est omnis dolorem. Et necessitatibus eum. Et voluptatem molestias. Et officia non. Repellendus porro enim. Voluptatem mollitia libero. Odit occaecati vero. Eaque qui amet. Eum dolore ea. Quo id sed. Voluptatibus beatae natus. Quasi ex voluptas. Non et ut. Quas voluptatibus voluptates. Veniam omnis in. Sit quia enim. Laborum natus reiciendis.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

20代女性です

自分が発達障害ではないか?と思い、病院で発達障害の心理検査を受けました。心理検査前に診察で、親からの遺伝、生育歴、困りごとを話し、医師から...
回答
抑うつ状態もそうですが、メンタルやられ気味からの体調不良のとき、他の疾患で気持ちが落ち着かない時に診断するのも良くないと言われましたよ。 ...
4

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
碧さん、こんにちは。 私はグレーゾーン当事者です。 先日、「みんなで引きこもりラジオ」という番組を見ていて、MCの方が「『役に立つ』って...
8

ワッシャーさんラクマさんのコラムを読みました

定期的に「ふりかえり」を続けて娘さんの困りごとが減ったということですが、具体的にどのようなことをふりかえって記録したことで、娘さんの困りご...
回答
「うちの火星人5人全員発達障がいの家族を守るための“取扱説明書“」「続うちの火星人」という書籍も出ていると思いますが…。そのご家族のコラム...
2

症状で端的に言えずすみません

長年の仕事のストレス、幼少期からの長年のいじめ、家庭環境などのストレスなどにより、病状が悪化しました。親には子供の頃から典型的な良い子と言...
回答
サコねこさんへ 母とは本当に色々ありました。修羅場も(笑)私は、自分の事を客観視すること・自分を分析する事・分かりやすく相手に説明するこ...
13

1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用

している方、聞きたいです。1,小2の息子がいます。多弁です。ただ、多弁といってもよく聞く自分が興味があることを延々と話し続ける。。というこ...
回答
こんにちは 多弁はストレスで酷くなることもあります。支援に移籍したら明るくなったとしても、環境の変化は地味にストレスなんだと思います。スト...
13

ADHD、ASD傾向がある夫の事でストレスを抱えています

相談というよりは愚痴なんですが…本人が使っている物(ズボンや水筒など)が無くなった時、私のせいにしてくるのです。タバコや携帯など自分しか触...
回答
忘れてしまうということが原因だと思います。 認知症でも、お財布の置き場所を忘れたら、嫁のせいとなる。これと同じこと。 おそらくですが、物が...
6

今まで私は所謂ADHDの症状で悩んでいまして、意を決して精神

科に行ったのですが診断では違うと言われました。しかし私としては間違いなく生活で支障が出てるのにも関わらずこのような診断を下された事に納得が...
回答
ykさん、はじめまして😊 てとてとと申します。 変な質問ですが、ご自身の家庭環境はどんな感じでしたか? もし、親御さんとうまく関係が築け...
9

当方はADHDとASDと診断された学生です

診断がされる前に一般企業に内定をもらったのですが、診断後に家族に話したところ、心配だから地元に帰って公務員になったらどう?と言われました。...
回答
成人当事者です 仕事をする中で、発達障害の可能性が出てきて、確定診断まで時間がかかったので、やっと診断された……やっぱり発達障害だったんだ...
10