質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

こどもの居場所を見つけたいです

こどもの居場所を見つけたいです。

学校がつまらない、行く意味がわからないと常々言われます。仲のいい友達もいないし、魅力を感じない授業を嫌々やらされてたまにやりたいことができても自由にやると注意されるし、周りの子たちにヤイヤイ言われるし、という毎日なようです。いつ不登校になってもいいようわたしも腹を決めていますが、今こどもが楽しめる場所があったらなと思っています。

近所の子からはだんだん疎遠にされ、学童のような放課後デイはうるさくて嫌と拒否。それでも友達がほしいと言います。
意欲のあった文化系、運動系の習い事は集団不適合のためクビになり、似たようなことができる放課後デイがオープンされないか探しているところです。
個別SSTを受けさせていますが、もう少し集団やルール、マナーが遵守できればやりたいことをやらせてあげられるのにな…と不憫に思います。

数年単位でもいいので集団やルール、マナーは身についていくのでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

あ〜りんさん
2017/11/23 21:29
みなさん、たくさんの回答をありがとうございます。多角的な意見があり、いろいろな見方を教えていただきました。
居場所について同じように悩んでいる方もいたり、アドバイスなど親身になってくださったり感謝しています。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/78842
こんにちは。

お子さんは、どんなことがお好きですか?
好きなことでは、多少のことはがまんする人を、ぼくは何人か知っています。

観点をすこしかえて、「すきなことさがし」と思ってやってみると、
またなにか見えてくるかもしれません。

もしも、お子さんに好きなことが、まだもうひとつ見つかっていないようであれば、
あ〜りんさんが一緒に、いろいろな活動をされてみると、いいきっかけになるかもしれません。

外野から、勝手な意見を言うようですが。

だいすけ
https://h-navi.jp/qa/questions/78842
こんばんは、集団やルール、マナーの遵守は、家でも守らせればお子さんなりに身に付けられると思います。学校やSSTだけでは身に付けられないと思います。

きびしいことをいうようですが、習い事がクビになるってよっぽどだと思います。これは発達障害だったとしてもです。
結局デイでも自分に合わせる気がないとどうにもなりません。やっぱり家でのお母さんの日々の指導にかかっていると思います。 ...続きを読む
Illum vitae qui. Iure eaque amet. Aut consequuntur iure. Vel suscipit voluptates. Vel distinctio perferendis. Dignissimos aut tenetur. At ut et. Repudiandae rerum qui. Inventore maxime soluta. Eveniet soluta sint. Exercitationem tenetur dolores. Est debitis porro. Fugit odit voluptate. Explicabo omnis possimus. Expedita est eos. Placeat sit possimus. Laborum id natus. Est dignissimos perferendis. Qui impedit ipsam. Cupiditate pariatur dolorum. Molestiae voluptas sed. Quaerat dicta commodi. Fugiat qui sit. Soluta id in. Fugit ab necessitatibus. Qui explicabo cum. Omnis numquam velit. Dolorem et minus. Aut et eaque. Et enim veritatis.
https://h-navi.jp/qa/questions/78842
退会済みさん
2017/11/18 23:44
あ~りんさん、こんばんは。

この春から、お子さんは、小学校に入学されたのですよね。
現在、小1ですね。

プロフィールがないので、アクション履歴から、見させて貰いました。

お子さんは、普通級の在籍なのですか?
それとも支援級でしょうか?

先ず。私が気になったのは、親御さんの、あ~りんさんの受け身なところ。

息子さんが、そう言うから。
合わせて、流されるように、育児をしてませんか?

お子さんの意思を尊重すること。そのものは、間違ってはいません。
でも、お子さんの言うこと。全てを、鵜呑みにしてはいけません。

ようは、それが。お子さんの特性だからです。
その特性を、あ~りんさんは、きちんと把握してますか?

お子さん主導に、されていて、後から親御さんが、付いていっている。
という印象です。

その特性を親御さんが、見て理解していないと、子本人の、向いていること、好きなこと、得意ななこと。
を、見つけ、把握するのは、難しいと思います。

>学校がつまらない、行く意味がわからないと常々言われます。

そこに至るまでの、過程が過去の書き込みなどを、拝見しても、解らないので、
的確なコメントをしようにも、私としては、出来ない。

というのが、私の正直なコメントです。

集団のルールとか、それ以前の問題だと思います。

お気に障られたら、ごめんなさい。 ...続きを読む
Tempora et quia. Molestiae consequatur doloribus. In modi ut. Ullam cumque odio. Magnam aut ratione. Non magni neque. Asperiores sit aperiam. Iure quo veniam. Sed modi ut. Sunt voluptatem nesciunt. Autem architecto pariatur. Voluptas provident labore. Expedita aliquam et. Ex quia voluptate. Dignissimos impedit quasi. Minima illo esse. Et quia reprehenderit. Et sit molestias. Qui ut at. Ut tempora ut. Enim molestiae laudantium. Deleniti laborum amet. Delectus in consequuntur. Quis dolorem delectus. Quisquam excepturi optio. Ullam quia labore. Earum saepe non. Est beatae voluptas. Ex excepturi voluptatem. Delectus fuga voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/78842
ネロリさん
2017/11/19 01:03
5歳年長ASDの長男がいます
来年から小学生なので、大きなことは言えませんが💦習い事の下りが気になったのでコメントしてみました

うちの長男は、英会話、ピアノとソルフェージュ、体操教室、バイオリンを習っています
ピアノとバイオリンは個人、ソルフェージュと英会話は中集団、体操教室は20人くらいの集団です

その中で、ピアノとバイオリンはレッスンの場で問題行動が多い(嫌がってやらない、泣く、だらだらする、話を聞かない)ものの、その都度先生も私も放置せず対応しているので、調子のいい日はびっくりするくらいちゃんと出来ます
音感がよく、先生も才能を伸ばしたいと思ってくれているので、多少のことは気にしないで接してくださっています

ソルフェージュはピアノを受けるためには絶対参加しなければいけないのですが、レベルが低すぎて退屈なのか、かなり態度も悪く💦
昨年の年度終わりにかなり悩んで相談しましたが、先生が本人が楽しんでいるなら大丈夫と言ってくださってなんとかやっています(先日はふざけ過ぎたのか怒られていましたが)

英会話は、ずっと集団でやっていましたが、今年からレベル別になり、歴も長く理解度も高いために一番難しいクラスに配属されたものの、半年ほどやったら先方からプライベートレッスンの相談をいただきました
問題行動と言うよりも、集団で教えるとちゃんと理解がしづらくてもったいないとのことです
プライベートにしてから時間は短くなったものの、みっちり勉強なのに見学するとケタケタと楽しそうな笑い声がします

体操教室は、先生にASDのことを相談して受け入れていただいたので、とても親身になってくださる先生で、長男のやりたい気持ちが出て危険な行為(跳び箱の着地付近に行ってしまったり)があった時も「とうしてら安全に出来ますか?」とこちらに方法を訪ねてくださり、いろいろ試してくださっています
いくつか提案したものを試してくださって「◯◯ちゃんの後ろで待つ。が一番有効でした!」とご報告してくださったりしています

うちは恵まれているだけかもしれませんが、始める段階でASDのことを話し、またありえる問題行動や対処法を伝えたり、本(発達障害の子に「ちゃんと伝わる」言葉がけ )をお渡ししたりして理解していただいています。 ...続きを読む
Quia fugit non. Animi exercitationem qui. Minus perferendis repellat. Omnis deleniti nostrum. Ratione sed quam. Officia quod omnis. Deleniti vel pariatur. Sit iste dolorem. Voluptatum alias sit. Rem iure dolorum. Debitis laudantium sed. Aut aspernatur aut. Sint provident voluptatibus. Repellat libero quia. Mollitia eius molestiae. Error eum ut. Odio tempore illo. Nemo sit dolorum. Dignissimos dolor voluptas. Voluptatem aut id. Voluptatem aspernatur placeat. Vel quaerat illum. Impedit doloremque in. Est dolores voluptatum. Nihil nisi excepturi. Quod ut aut. Nobis quo eos. Quas numquam explicabo. Veritatis qui deserunt. Quisquam iure voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/78842
ネロリさん
2017/11/19 01:09
続きです

集団不適合でクビというのがとても気になったのですが、SSTを個別でやられているなら、習い事で不適合とされた行動について考えてもらうなど、それぞれをリンクさせてやるといいかもしれません

習い事をクビになるというのは、教室がそもそも発達障害に理解がないこともありますし、お母さんが丸投げしている場合もあるのではないかなと思います
お子さんの居場所を作るのであれば、習い事でも放課後デイでもなんでもいいですが、失敗しても大丈夫と思えるように、その場所の大人とあ〜りんさんが協力していかないといけないかもしれません
居心地のいい場所にするためには、大人がやるべきこと、お子さんが身につけるべきことをがあります
特性だから仕方ないではなく、特性だからこうすると上手くいくかもしれないと大人が一緒に考えて、あの手この手で試していくことで、お子さんも落ち着いていくのではないかな?と思いました

まだ年長児なので、もしかしたら小学生になるともっと難しくなるのかもしれませんが、私はそうやって長男が「やればできる!」と思って何事も頑張り続けてくれるといいな、そのためにはいくらでもサポートするぞ!と思っています ...続きを読む
Tempora et quia. Molestiae consequatur doloribus. In modi ut. Ullam cumque odio. Magnam aut ratione. Non magni neque. Asperiores sit aperiam. Iure quo veniam. Sed modi ut. Sunt voluptatem nesciunt. Autem architecto pariatur. Voluptas provident labore. Expedita aliquam et. Ex quia voluptate. Dignissimos impedit quasi. Minima illo esse. Et quia reprehenderit. Et sit molestias. Qui ut at. Ut tempora ut. Enim molestiae laudantium. Deleniti laborum amet. Delectus in consequuntur. Quis dolorem delectus. Quisquam excepturi optio. Ullam quia labore. Earum saepe non. Est beatae voluptas. Ex excepturi voluptatem. Delectus fuga voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/78842
あ~りんさん、こんにちは。

フランシスさんも書いてらっしゃいますが、子ども意見を尊重しすぎないこと。これ、とても大事です。

学校がつまらない、行く意味がない、仲のいい友だちがいない…って、これで学校行かなくていいって親が認めてしまったら、どこへいっても同じです。どこにも居場所は見つけられません。

今いるところを居場所にすることは、考えられましたか?
学校の何がどこがつまらないのか、行く意味がないと思うのはなぜか、友だちがいないのはなぜか、話し合ってみましたか?学校の先生や、支援級の先生、スクールカウンセラーの先生も交えて、本人を中心に話し合いはされましたか?

新しい居場所を探す前に、まずいま抱えている問題を話し合って解決することの方が大事だと思います。
...続きを読む
Quae vel illo. Dicta beatae id. Ut aut molestias. Fugiat sit architecto. Dolorum natus ut. Sit ex nulla. Ratione fugiat velit. Repudiandae temporibus molestiae. Qui voluptates iusto. Quas aut aut. Rem quod vitae. Qui est quasi. Accusantium error ut. Odit tenetur aut. Aut quo magni. Sint delectus voluptas. Expedita omnis porro. Sed et nihil. Ex dolorum alias. Porro aliquid et. Temporibus qui sed. Distinctio dicta assumenda. Labore quaerat odio. Quisquam rerum vel. Ut soluta omnis. Praesentium voluptate odit. Iure magnam vitae. Neque suscipit dolores. Qui magnam quibusdam. Ut eum et.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

小2支援級在籍の男の子かいます。自閉スペクトラムとADHDの診断がついています。療育についてアドバイスいただきたいです。長文でうまくまとめ...
回答
ハコハコさん ありがとうございます。1は個別療育週1回、サークル活動週1回で約三万円です。自費の療育がそこしかないのでこの値段が妥当なのか...
12

長文です

まとまりがなくすみません。一年生の娘が不登校になりました。振り返ると登園しぶりもあり、息抜きさせても登園すれば体調がくずれてしまう。卒園、...
回答
行きたくなるような支援をして、行きたくなったら行かせれば良いと思います。まずは、放課後の誰もいない時間に登校し、担任と話して帰ってくるとか...
17

小学一年生の男の子の習い事について

多動、マシンガントーク、集団行動苦手な元気いっぱいな男の子です。このエネルギーを発散させたいと思い、習い事を検討しており、見学中です。今現...
回答
個別スイミングはいいと思います❣️ デイは運動系にこだわらず、お子さんが気にいる所を探してみては? 多動なのはお子さんだけじゃないですか...
10

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
その支援級にいる子は高IQだから勉強ができ、落ち着いていていい子なのではなくて 自分にあった環境でのびのび過ごせているから、落ち着いてい...
29

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
過去質も読ませていただきました。土曜日に利用されている集団の放課後デイサービスへの相談はされたのでしょうか? もしまだなら、学校側からA君...
17

こんにちは

ASDとADHDの診断を受けている小1の息子がいます。情緒級にいます。うちの息子がみなさんのお子さんでしたら、どの部分を重視していくかを教...
回答
①トランポリンって前庭覚と固有感覚が同時にトレーニングできるし、ADHDの子は座って勉強する前にトランポリンで前庭覚を刺激すると集中できる...
12

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

家で仲良く遊べない5歳、年長、アスペルガー娘

従えない、合わせられない、人に干渉しすぎ、意地悪のオンパレードで家では全く楽しく遊べません。保育園ではそれなり。以前にもこちらで相談したこ...
回答
あ~あ・・・。読んでいるだけではぁ・・・と思うほどうちの子とそっくりです。 視界から消えてほしい、離婚して引き取ってほしい。 うん・・・良...
21

SSTについて

近いうちにアスペルガーの診断を受けるのですが、もしアスペルガーだった場合(ほぼ確定だと思いますが)今通院してる病院が個別SSTしかないです...
回答
ラブさん 回答ありがとうございます😊! そうなんですね 私は最近まで知りませんでした💦 対話力というのもなんですけど 距離感の取り方が...
10

在籍校と支援学校

どちらを選べばいいかわかりません。はじめまして、長文になりますが、お付き合い頂けるとありがたいです。小2の息子4月から不登校です。入学直前...
回答
たくさんの解答ありがとうございます。 フランシスさん 子どもが行きたい方に行かせる。本当にそうだと思います。 幼稚園の時もクラス替えはあ...
12

初めまして3人の発達障害の子育て中の母です上2人は高校中学の

姉です今回皆様のご意見を聞きたいのが3人目の小学生2年の男の子です習い事を初めて4ヵ月になりますもともと運動が嫌いで身体を動かすのも苦手で...
回答
私も球技のルールが覚えられません。 自閉症スペクトラムの本に特性の一つで書いてありました。 人への関心が薄いからだとか書いてありましたね。...
3

グレーゾーン小1男子です

今リタリコのSST、英会話、Gakkenをしています。幼稚園年中の1年間スイミングをやっていましたが先生の話しを聞かず並んで待つという事が...
回答
普通に考えたら、体操とかがポピュラーですよね。療育に生かしてるところもありますし。 でも、本人の好きが一番だと思います。 あと先生との相性...
9

初めて投稿します

一年生の広汎性発達障害の男の子です。普通級在籍です。幼稚園まで同年代の子にあまり興味がなくいつも先生とばかり遊んでいたのですが、入学後、急...
回答
子供のお友達との関係性は気になりますよね。 一年生になって視野が広がって新しい価値観が生まれて、息子さんが成長している証拠だと思います。 ...
5

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫はATMで、家は母子家庭と思ったらどうでしょう? 育児はむしろ手出しいらないから、家事を分担してくれたらいいですよね。 皿洗いとか洗濯物...
9

お世話になっております

支援級(知的)に通う小1の息子にどのような支援が必要か、悩んでおります。凸凹がかなりあるようにみえます。・凸だと思うところ計算、読みなどは...
回答
続きが遅くなりましたが、 何か運動系の習い事を…と書きましたが、得意なことを伸ばせる習い事や勉強系でもいいと思います。定期的に習い事に通...
16

小一の男の子についてです

朝起きてから、学校を出発するまで、私が全て指示をしないと何もしません。分団登校も、はじめのうちは何とか間に合っていましたが、並ぼうとしませ...
回答
分団登校をやめればよいのでは。遅れるお子さんがいては迷惑だと思います。個別で送っていけばよいかと思います。それしか方法はありませんよ。 学...
9