質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

はじめて質問させていただきます

2017/12/06 21:01
4
はじめて質問させていただきます。
現在、両親と弟一緒の生活をしています。
今まではフラッシュバックやうつの症状が酷く毎日、死にたいとばかり考え自傷をし母親はどう接したらいいかわからないし薬は増えていくばかりでこの子は生かしておくには可哀想すぎるから一緒に死のうと決めてた。あと2ヶ月ももたなかったんじゃないかと。
薬づけの病院から母が必死で探してくれた病院に変わり入院1ヶ月弱で薬の調整をしてくれる先生に出会い現在1年半経ちます。薬の調整の為の入院のみで現在は月1度の診察です。母は私の回復の早さがすごいことにビックリしてる反面いつかまた調子崩して薬が増えるんじゃないかと思うと心配でたまらないと。
最近になり「聞いて。」と言って話してくれました。
ありがとうとごめんなさいという気持ちでいっぱです。
だからお母さんにはもう心配しなくて大丈夫だよ。いっぱい助けてもらったから今度は私がお母さん助けたい。その為にはまずはしっかり自分の力で立ちたい!と強く思うようになりました。弟は暴れる私が怪我しないように抑えてくれていたのにその時の私は弟に暴言を吐き、心に傷を負わせました。最低の姉です。弟にはこれ以上私のことで心に傷を負わせることは絶対にいけない。
だから今の私がしたくてたまらないことは母にも弟にも大丈夫だよと言葉だけでなく行動で示したい。1人で立ちたい!1人暮らしをしたいです。療育目的でカウンセリングをうけている発達専門の先生からは無理じゃないだろうけど特性からみて避けられない壁があるからとは言われました。その意味が先日はっきりわかることがありました。家賃、光熱費など無理なく払える物件を見つけ予約し不動産屋に行きました。物件は空室です。ところが翌日管理会社から連帯保証人さまには問題ないのですがご本人様は病気お持ちですね。要するになにかしらの障害持ちですねと言われ数時間後にオーナーさんが病名を知りたいとおっしゃっています。いつからですか?何の病気ですか?と不動産屋に聞かれうつ病ですと答えると入居審査は通りませんでしたと連絡ありました。これが発達障害だとわかればもっと審査は厳しくなる。発達障害もうつ病も誰のせいでもない。自分を責めるのも違う。でも現実問題過集中や段取りが悪かったり聴覚過敏や1度嫌だという経験は学習として記憶され本人が意識せずともいきなり引き出しが開いてしまいパニックになる。と発達専門の先生から言われました。自覚しています。この時の対処法として普段持ち歩くバックには子供の手で握れる大きさのモフモフした薔薇のの飾りをつけています。まずはしっかり握る。そして引き出しの中身をイメージで黒板に焼き付け黒板消しで消す。窓の外に向かって叩く。ペンと紙はいつも持ち歩き殴り書きをし破って捨てる。これができるようになってからはパニックにならず頓服薬やレスキューレメディーは全く使わなくてよくなりました。
発達障害や二次障害があっても1人暮らしをされている方は審査はどのようにして通過されたのか知りたいので質問致しました。(精神の障害者手帳保持と年金支給しています。)
長文になり申し訳ありません。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

夢花さん
2017/12/07 09:26
1人で悶々と悩んでいましが気持ちを前向きに物件選びや自分をもう一度見直すこと安定を重視してこれからめげずに頑張ります!ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/81459
うつ病は発達障害の二次障害ではないのですか?
私も長いこと、うつ病として生きてきたので死のうとした事も何度もあり傷なども残ってますが発達障害だと分かってからは
うつ病のお薬は飲んでません。

なので今は、うつ病ではなく発達障害として生きてます。

うつ病では自殺のイメージが強いため入居を拒否する所も多く難しいのが現実だと思います。

私もうつ病の精神障害者より身体の障害も有るので身体で手続きする事を勧められました。

でも、障害を明らかにしなくても賃貸契約は出来ますよ?

年齢的にも大人なので家賃の支払いが出来る証明が出来れば通ります。

実際、私は自分が発達障害だと知らなかったので長年うつ病ですが貯蓄や仕事での収入などで障害を教えないで契約も出来ました。

今のマンションは障害者だと親子して知られてますが運が良かったのか問題も然程なく契約出来ました。

長年、今年の秋までは一人暮らしでした。
何件も当たりましたか?
断られる比率は高いです。残念ながら、うつ病では難しいと思います。

何があっても大丈夫なシッカリとした保証人が居れば別ですが独り立ちしたいお気持ち理解出来ますが不安定な人には貸さないのが、謂わゆる普通なんでしょうね?

保険でも、うつ病では受け付けない物が多いですよ?

発達障害なら加入出来る保険もあるそうですが安定してない人に貸したがらないのが普通と言う世間なんだと思います。

私は応援したいのでもう少しご自分を確かにして前向きになれるために自分と向き合って欲しいです。

私は精神障害者の手帳はもってますが年金はありません。

親も居ませんし頼れる人も居ない状況です。
賃貸契約は甘くないと思っていた方が良いですね。

キツくなってしまったと思います。
でも、前向きな人を応援したいと思ってます。
焦らずに一歩ずつ進んで行って下さいね?

https://h-navi.jp/qa/questions/81459
夢花さん
2017/12/07 00:32
回答ありがとうございます。うつ病のお薬は薬づけだった病院からの処方で少しずつ年単位で減らさないと危険とのことです。1日5回1回10錠以上飲んでいたのに今は1日2回1回に2錠まで減りました。
なるほど。うつは自殺のイメージがあるためなんですね。勉強になりました。
うつ病で生命保険はおりました。発達障害むけの生命保険にも入っています。貯蓄もあり保証人もしっかりたてましたが世間でいう普通でなく不安定ということで契約は難しいのですね。大変勉強になりました。まずは安定を目指し仕事頑張ります!ありがとうございました! ...続きを読む
Et amet iusto. Natus quidem quia. Illum beatae odit. Corrupti distinctio eligendi. Omnis laborum repudiandae. Qui rerum sit. Aut explicabo esse. Rerum amet saepe. Ad asperiores accusantium. A ut doloremque. Sint odit dignissimos. Et sunt cupiditate. Doloremque cupiditate eius. Nihil ipsum omnis. Saepe quidem quaerat. Quasi error occaecati. Eius et qui. Et qui consequuntur. Id aut quis. Itaque iure excepturi. Esse voluptatum est. Ea voluptatem dolor. Dolore nesciunt dolorem. Totam quo dicta. Saepe in rerum. Sit ut tempore. Enim ea architecto. Minus nemo amet. Vitae saepe quam. Sunt voluptatem labore.
https://h-navi.jp/qa/questions/81459
yuuさん
2017/12/07 03:51
発達障害グレーゾーンADHD寄りでうつ病です。
都市部にて一人暮らししています。
3箇所目ですが断られた事はありません。

賃貸契約の時、腕の傷などは隠します。
働いていません。
身体が弱いため休職中と言ってます。
薬を聞かれたりしたら、昔腎炎で飲んでいた薬をいいます。

働いていないため
通帳のコピーが必要になります。
身寄りもいません。

障害者年金を受け取っていたら
コピーを求められた時に
振込記録に注意してください。
そこからなんらかの障害がある事はわかります。
別の通帳に貯蓄があると良いです。
イキナリ移動させるのでそこも怪しまれる可能性になるので、言い分を「銀行から郵貯に変えた」(または逆)にすれば良いと思います。

住み始めたら、私の場合、区分認定を取っており、ヘルパーさんに入ってもらっているので大家さんオーナーには管理人さんからわかります。
ただ、高齢者などヘルパーさんに入ってもらっている人は多いです。年金暮らしの方より障害、認知症がある方です。区分認定が取れるくらいなので。

オーナーとなると商売です。
特に都会、ワンルームなどは、学生さんか老人です。商売として相手をしないわけにはいかないです。そこは入ってしまえば苦情がきても意外と張り紙で注意されても、お互い様もあり、考慮はされることがが多くあります。
(契約時の不動産さんはリスクがわかっていたら不動産とオーナーのビジネス関係としては、リスクがない方がまだ"より"良いので避けるわけですが)

その点で物件選びのポイントですが、
学生の多くなる場所は学生を取ればいいのので選ばれにくいので避けます。
老人の多いところが受かりやすいです。
あと、夜の商売の関係の方が多く入居されているところ。ここは、大体通ります。

もとより、ゼロゼロ物件で保証人なしオーケーの物件を選ぶと大体入れます。
そこなら不動産屋もオーナーも住人に対し暗黙の了解があるからです。

自殺の問題ですが、大島てる、というサイトで確認しています。
あまり多発しているとこちらも危険なので
中間くらいのところ、安全性と自分が居ても大丈夫そうな紛れられるところの折り合いを付けて探しています。

私の場合はこんな感じです。 ...続きを読む
Autem suscipit consequatur. Ad sed omnis. Nisi aut voluptatum. Nihil aut voluptas. Velit molestiae animi. Labore est a. Eius perferendis quia. Quaerat et nulla. Provident sequi quia. Blanditiis ea et. Est consectetur commodi. Optio sunt amet. Eum molestias mollitia. Ea quas facere. Nihil voluptas eaque. Voluptas blanditiis porro. Dolores qui delectus. Magnam eum sed. Error at earum. Animi consectetur tempora. Nostrum saepe tenetur. Recusandae placeat aut. Voluptatem et voluptatibus. Corporis rerum nihil. Voluptas molestiae consequuntur. Aut qui quia. Fuga praesentium sunt. Voluptatem cumque optio. Ipsam praesentium temporibus. Necessitatibus porro quisquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/81459
夢花さん
2017/12/07 09:17
yuuさん詳しく教えていただきありがとうございます。全て正直に答えないといけないと思っていましたが必ずしもそうじゃないこと、物件選びのポイントまで教えていただきありがとうございます!くじけす頑張ります! ...続きを読む Excepturi illo aut. Fugit dolores rem. Odio est optio. Enim est quis. Itaque modi tempore. Fugit architecto cupiditate. Est dolor et. Molestias autem sint. Accusamus facere qui. Aliquam est a. Natus inventore et. Voluptatibus aut aspernatur. Ratione magnam nesciunt. Culpa quidem sint. Laborum tempora sunt. Animi pariatur dolores. Non molestiae quibusdam. Atque temporibus harum. Ad soluta voluptas. Consequatur non facilis. Dicta et quis. Beatae numquam distinctio. Est in adipisci. Quae facilis fuga. Voluptatem et est. Eius error assumenda. Quidem eos occaecati. Eos similique ut. Quam quis ullam. Quae aut quia.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

夫が「数字カード」を購入して、息子に実施し始めました

息子は10分くらいの実施時間、大絶叫で怒り、足をふみ鳴らしたりと拒否感半端ないです。3ヶ月ほど毎日です。教えていただきたいのは、息子の為に...
回答
たけのこさん お久しぶりです。今回もありがとうございます。 2人並べて一緒にやらせてみたことは、実は何回かあります。弟は遊び感覚で楽し...
36

病院、療育の連携について教えてください

2歳半の娘を、リタリコの児童発達支援に通わせています。1歳半の健診で、言葉が出ないことなどを理由に、自閉スペクトラム症の疑いがあると診断を...
回答
主さま お返事ありがとうございます。 色々お話うかがっての印象ですが 今の先生はそれほど、酷くはないというか色々な可能性の判断はしつつ...
19

年長さん…先取り学習について

いつもアドバイス有難う御座います。とても助かってます。今回は来年度年長になる、境界知能+ASD傾向の娘の、学習に付いてです。現状未診断です...
回答
本屋さんに売っている、KUMONの幼児用ワークがすごくいいなと思いました。 うちの子は多動すぎて、できませんでしたが💧 年長の11月(入...
17

私の家族全員発達障害です

自分はこだわりの強いASD対人恐怖症。旦那は常に何かしてないと死んでしまうADHD。お互い健常者を偽って学生時代を乗り越え仕事先で結婚。2...
回答
極論かもしれませんが、 まだ小学生だし、学校をお休みして温泉や静かな所へいってみてはどうですか? 我が家は森林浴もできる観光地のお寺や...
11

3歳の息子に自閉症スペクトラムの診断がつきました

保育園に通っているのですが、保育園の先生から受診してくださいと言われたわけではなく、自主的に受診して発覚しました。病院の言語訓練を月1受け...
回答
うちは、遅れがありながらも保育園に入ってから考えようと、保育園に入れてから、保育士の先生からも言われました。 手帳は就学前にやはり必要そう...
11

はじめまして

皆さんの知恵をお貸しください。3歳児、一月生まれの男子。自閉です。言葉のおくれもあり、まだ一言も話をしません。偏食もあり、水も苦手です。幼...
回答
フランシスさんありがとうございます。 パパ、ママ,バイバイ。の言葉が出ていたんですね。 それだけでも羨ましいです。 ママ!って呼んでほし...
15

前回の悩みから2年近く経ちました

以前コメント頂いた皆さんには、感謝しております。今回は前回療育卒業かと思っていた姉についてご相談です。療育は卒業せず理学、作業、言語療法を...
回答
こんばんは お子さんは道徳の授業はどうですか? たいてい発達さんあるあるなのか道徳の授業が壊滅的状況である場合があります。意地悪とか冷徹で...
10

重い自閉症の女の子の母です

4月に6年生になります。発語はありません。今療育を受けていますが、音声で色を選択する課題で苦しんでいます…。もしかしたら耳が少し聞こえづら...
回答
うちの子は重度ではないので役にたたないかもしれませんが、参考まで。 音声で色を選ぶとのことなんですが、この「音声」というのは、色の名前を...
7

この春から大学生の、脳性麻痺とASD(いずれも軽度)の学生当

事者です。カテゴリ違いかもしれませんが質問させてください。大学での配慮についての質問です。以下に書くことの中で、特に②について質問したいと...
回答
うちの子のときは、調査表の最後に、入学前に面談が必要か否かの記入欄がありました。(それぞれ違う大学) 調査表には、大まかに今現在の状況を...
7

今月三歳になる息子が自閉症スペクトラムと診断されました

昨日幼稚園の誕生日だったのですがまさに公開処刑でした。ステージの上に椅子が用意してありましたが他の園児が座っている中ステージの上をウロウロ...
回答
私も気になったのは、親目線で書かれていること。 公開処刑のように感じるのも、ごもっともだとは思いますが、お子さんはお子さんなりに頑張って...
5

ちょっとした疑問なんですが......現在小2で、年長の冬に

田中ビネーで検査しました。通級の先生との面談の際に、ウィスクじゃないのか...とボソッと言われたのですが、ウィスクは誰が検査してくれますか...
回答
うちの子の場合も、就学前は田中ビネーで検査しました。 でももっと詳細な検査結果が欲しかったので、小1の冬休みの受診の時、ウィスクを受けたい...
7