質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

小学4年生の娘がいます

小学4年生の娘がいます。先日学校の個人面談があり、先生から衝撃の生活面を聞かされ、あまりにも辛く、どうしてよいか分からない状態です。
前からあった言動なんですが、親やお友達と話していても聞いてる事と全然違う返事が返ってきたり、一方的に話しているのですが、段々と口調が意気がってくるのです。思った事もストレートに言ってしまう為、お友達も傷つけてしまっているようです。
お友達との会話が噛み合っていないので、コミュニケーションがとれていない。でも本人は全く気付いていない様子。
性格に問題があるのかと、自分なりに色々調べた結果アスペルガー症候群の可能性があるのかと思い始めています。
学校のカウンセラーに相談したところ、児童相談所に相談してみては?ともっとちゃんとしたアドバイスや病院の紹介などはして頂けませんでした。
私的にはすぐにでも専門家の診察を受けたいと思っているのですが、まずは児童相談所に行くべきなのでしょうか!?
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/81693
chihiroさん
2017/12/08 13:47
自閉スペクトラム症の娘(小2)の母です。こんにちは。

これまで乳幼児健診や就学時に指摘を受けなかったら驚かれたでしょう。
でも、学校に通い始めてから「あれ?」ということが増えて指摘される、ということは少なくないようです。
これからお嬢さんに合った環境を整えていってあげればいいと思います。

方法は色々あります。まず、お嬢さんの状況を把握したいですよね。

児童相談所もいいのですが、医師を探した方がいいかもしれません。
子どもの発達に関する診断は、小児神経医が行います。小児神経学会のHPに医師のリストや検査を受けられる施設のリストがありますから参考になさってください。
医師と面談したり、発達検査や知能検査を受けて、お嬢さんの発達の状況や、できること&できないこと、特性を把握するところから始めましょう。

そして、自治体に「子どもの発達に関する相談を受け付けている組織」はありませんか? 子ども発達センターとか、なにか組織があると思います。お住まいの市のHPなどをご覧になって、子どもの発達について相談できる窓口を探してみてください。
頼りになる場合もあれば、頼りにならないこともあります・・・(自治体によります)。

なお、医師の診断は予約が難しかったり、予約が一年先、というケースもあります。その場合は、医師の予約を取ると同時に、自治体にも相談して、自治体の組織にいる臨床心理士などにお願いして発達検査・知能検査を受けることもできます(診断は医師しかできませんが、検査は臨床心理士などが実施できます。診断名は医師しか出してくれませんが、検査を受ければ、お嬢さんの特性を把握できますよ)。

さらに、お嬢さんに対するフォローですが、今の発達の状況や、どんな特性があるか、によってフォローの仕方が違ってきます。
とにかく、検査を受けて特性を把握し、どういう所をどんな風にサポートしていくのか考えていくことになると思います。

もうひとつ、発達に特徴がある子を受け入れる民間の塾のような所に通い、学習サポートとソーシャルスキルトレーニングを受ける、ということもできます。

とにかく、既に集団生活に支障が出ている状況なので、これ以上状況が悪くなる前にサポート態勢を整えていきましょう。しばらく大変だと思いますが、情報収集など、頑張ってください。
https://h-navi.jp/qa/questions/81693
はじめまして。
私の場合は、息子が小1の時に、1番近くの児童精神科を予約し診察を受けました。
その後、地域に児童相談センターがあることがわかり、デイや療育を受けさせたくて、相談しました。
お住まいの地域には、児童相談所があるのですか?
保健センターなどで、保健師に相談することもできると思いますが、医療機関を紹介してもらえるかどうか微妙です…
コミュニケーション面は、早めに対策を講じた方が良いと思います。
年齢が上がると、療育など拒否的になると思います。本人が気が付いて苦しんでいるなら別ですが、今の年齢がギリギリのラインかも…
スクールカウンセラーの返答だと、学校で通級は行ってなさそうですよね。
地域によりますが、年齢的に公的な機関でのソーシャルスキルトレーニングなど難しいかもしれません。
民間もしくは、放課後等デイサービスで、療育的な支援も行っているところがあると思うので、根気よく調べてみて下さい。
役所の福祉課が親切であれば、どんなデイサービスがあるか教えてくれるかも…
とりあえず、診察を受けられるよう早めに予約して下さい。
半年待ちなどであれば、公的機関で発達検査を受けた方が早いかもしれません。
応援しています! ...続きを読む
Libero et voluptatem. Nostrum non aut. Assumenda maiores doloremque. Quaerat quisquam illum. Sed doloribus quos. Velit omnis placeat. Atque ea eos. Accusamus facere ullam. Fugit est inventore. Est vel non. Voluptas aperiam perspiciatis. Quia assumenda et. Voluptatem rerum ut. Velit adipisci quam. Et labore cupiditate. Accusamus unde sequi. In ex aliquid. Impedit sequi unde. Quo id asperiores. Et necessitatibus aut. Corporis provident est. Quam qui iure. In dolore ab. Nesciunt porro et. Sint facere fuga. Voluptatibus nesciunt earum. Autem quia quo. Necessitatibus et maxime. Recusandae quis deleniti. Libero sequi quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/81693
かばこさん
2017/12/08 15:23
はじめまして。
ウチの娘も四年生でくまくまさんの娘さんの様な特性があります。
会話のキャッチボールが苦手で空気が読めないのでコミニュケーションをとるのも難しいです。
検査や相談はとにかく待ちます。
ウチも検査は4ヶ月待ち、病院は半年待ちです。支援塾は年単位待ちです。
まずは娘さんの特性を理解するとこからだと思うので早めに色んなところに電話して相談して予約していったほうがいいです。
学校に相談するよりも自治体に相談した方が早いかもしれません。
保健センターや子供相談センターなど、子供の発達の相談にのってくれるところは色々あります。
通級指導教室も自校でなくても他校通級出来ますし親御さんもソーシャルスキルを学びトレーニングした方がいいです。
通級教室は学校の教頭などが窓口なので聞いてみるといいかもしれません。
もう五年生。女の子は難しくなってきます。イジメにあうと余計に大変ですので、早め早めのトレーニングが必要です。
頑張って下さい! ...続きを読む
Quia aut velit. Iste tenetur nostrum. Commodi dolore occaecati. Nam et quas. Voluptas et velit. Dicta sed eos. Nihil eos et. Voluptas vero itaque. Voluptatum unde corrupti. Voluptatem ut est. Quaerat qui quis. Aliquid maiores libero. Cumque molestiae error. Quis aperiam unde. Rerum velit minus. Id non dolorum. In alias expedita. Ut et magni. Velit enim et. Accusamus voluptate laboriosam. Ut sint vitae. Et sed adipisci. Qui nostrum hic. Quam qui et. Amet quaerat nesciunt. Quasi unde expedita. Eos eos laborum. Nulla ipsa aut. Aperiam fuga assumenda. Facere eveniet nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/81693
私は児童相談所に相談するのが望ましいと思いました。

息子が児童相談所に色々とお世話になってますし発達障害の可能性が高いと小児科で病院を紹介されましたが予約が取れず急ぎたいと児童相談所に電話して相談しました。

数日後に児童相談所からの紹介で今の病院の主治医に児童相談所で検査して貰えました。

それからも息子の診察にも一緒に着て来れたり何かと役所の方と主治医と連携して動いてくれて居ます。 ...続きを読む
Corrupti quibusdam atque. Quod accusamus vero. Esse doloremque ut. Quisquam doloribus cum. Et non ratione. Aspernatur quam dicta. Aut adipisci assumenda. Aperiam expedita rerum. Facere aperiam fugiat. Tempore magni ut. Illo qui aut. Rerum minima error. Eveniet et et. Non beatae aliquam. Debitis provident illo. Iusto est officiis. Vero ut nostrum. Et iure id. Asperiores molestias iusto. Eum at sed. Rerum molestias doloremque. Inventore quaerat voluptatem. Laborum autem eos. Pariatur doloribus odio. Veniam nihil adipisci. Ex laborum atque. Illum aut nostrum. Dolores voluptate saepe. Recusandae nihil voluptatum. Sequi non at.
https://h-navi.jp/qa/questions/81693
皆様貴重なアドバイスを有難うございました。
一つ一つ何度も拝読させて頂きました。
もう分からない事だらけで、色々と調べながら新たな発見が沢山ありました。
皆様のおかげです。
子供の為、自分の為、周りのみんなの為にもすぐに行動に移したいと思います。
先生にも間違った指導をさせてしまっては申し訳ない。
やはり、専門医は何ヶ月も予約が埋まっていたり、紹介状が必要な所が殆どでした。
児童相談所はありますので、まずはそこに相談してみようと思います。
本当に皆様から勇気を頂きました。
有難うございます。 ...続きを読む
Hic quia ipsum. Fuga eius nesciunt. Omnis culpa est. Et fuga nostrum. Consequatur impedit nulla. Nihil expedita accusamus. Rem debitis et. Sed doloremque velit. Quam ex mollitia. Nihil aperiam quidem. Consectetur et nam. Nemo omnis beatae. Quia sit autem. Pariatur architecto atque. Suscipit alias et. Aspernatur explicabo et. Voluptatem omnis exercitationem. Nam vitae enim. Velit est aut. Expedita eaque et. Ea dolor et. Nihil sequi voluptatibus. Vel quam accusamus. Debitis saepe voluptas. Tempora quisquam voluptatem. Accusantium molestias sunt. Rem eius cumque. Vel sed saepe. Ea molestiae necessitatibus. Repellat quia tempora.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

小学校三年生、ADHD不注意優勢を疑っている男児の母親です

未就園児の時は、多動で場所や時関係なく興奮し手はつなげず振り払い走り出してしまうような子でした。出先で気に入らないとすぐに癇癪を起こしたり...
回答
分かります❗ 非常に‼第一歩がね! 担任に不安をぶつけても、逆に不安になったりして。 私が限界でした。 スクールカウンセラーに相談し...
8

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
こんばんは 多動以外は単なるワガママなのか特性なのかわからないな、と感じました。 単なるワガママならば規律正しい生活や、集団生活で段々と慣...
9

初めまして

27歳(女)です。周りの方から発達障害かも?と言われ自分自身もそうなのかな、、?と今まで生きてきたので思い切って心療内科を受診しました。受...
回答
息子が発達障害(アスペルガーADHD)だと分かって暫くしてから息子の主治医に「お母さんも担当の医師に良くご自分の事をお話して下さい」と言わ...
6

今、小学3年生の娘が登校渋りをしています

毎朝私が教室まで連れて行ってる形ですが、どうしても嫌だと、逃げてしまったり、教室に入るのを拒み泣き叫んだりの状態です。コミュニケーションや...
回答
まめたさんはじめまして。 娘ちゃん、心配ですね。 うちの小児の息子もクラス替えのことを早めに話しておいてくださいと言われ、一月から少しず...
4

初めまして

12月で4歳になる息子の行動に耐えられなくなっています。生まれた時から寝るのが下手で3歳手前まで一度も夜通し寝たことがなく、ひどい時期は1...
回答
生まれた時から寝るのが下手で3歳手前まで一度も夜通し寝たことがなく…とありますが、脳波の検査は受けたことがありますか。 なければ一度受けて...
8

2歳半の男の子を育てています

4月から保育園の1歳児クラスに通っています。2ヶ月前に担任の先生から歌や絵本などの活動の合間や早く食べ終わった時などに立ち歩いてしまうので...
回答
ごまっきゅさん コメントありがとうございます。 そうですよね、追いつくかどうかよりも、子供と周りが幸せに暮らせるのが1番ですもんね。 先生...
6

もうすぐ3歳になる子供の発達について相談です

1歳半の時は、話せる単語5個程度,指差しをしない,クレーン現象有,ミニカーのタイヤを回す,逆さバイバイ,目が合い難い(遊んでいる時以外)等...
回答
こんにちは、はじめまして、 本人には内緒で園での様子を見学したりで確認することは可能ですか? 自宅と園では環境がかなり違いますし、実際...
10

こんにちは

発達グレーかなと思う、保育園に通う2歳半の男の子がいます。私の地域は、受給者証を取るためには病院で医師の意見書(診断は必須ではなく診断書で...
回答
2歳半なら、まだ診断がつかない可能性があります。 うちの子の主治医も、「3歳にならないと診断はできない。」と言っていました。 うちの子の場...
16

初めて投稿させていただきます

発達障害と軽度の知的障害を持つ現在高校三年生です。小学生の時高学年の時からみんなと遅れを取り始め、部活ではいじめの対象にされたりされてきま...
回答
もう高校3年生ですか 診断名はお母さんに 聞いてみてください 診断は医師がしていると思います 自分の事を知って 得意な部分を知り 苦手な...
3

小3の娘は、大きな音に敏感です

学校の楽器演奏、運動会のダンスのCD(校庭で大音量で流れる)、花火など。おそらく乳児期から些細な音で泣いたり眠れなかったりしたので、一般的...
回答
運動会シーズン、少ししんどいかもしれないですね..頑張っておられますね。 打楽器の音が怖くて泣いてしまうレベルですと、集団生活で負担の多い...
3

以前、何度かこちらで発達遅れの息子について相談させていただき

ました。その後、息子は発語があり三歳半の今は簡単な会話が出来るようになり癇癪も減り、日常生活にはあまり困らないようになりました。ママと一生...
回答
耳ふさぎじゃないですけど、そのくらいの年齢の子供は大なり小なりあるんじゃないかな?と思います。 何が楽しいのか、大人は全くわからない遊びを...
1

父親:未診断でADHDとLDのグレーゾーンです

日本語の「は」と「わ」の使い方を間違えます。「シンク」や「座面」など、日常生活で使う単語も知らないことが多いです。言った直後に認知症かと思...
回答
雪の宿さん、こんにちは 保育園や学校は、集団生活、集団行動になりますので、そこで集団から逸脱するようだといろいろな意味でやっていくのに苦...
14

はじめまして

高校三年生の女です。適応障害で精神科に通院し始めて4年になりますが、その間に聴覚過敏と社会不安障害、睡眠障害を診断されました。聴覚過敏は今...
回答
初めまして、ショージと言います。大変辛いのだと読んでいて思いました。僕の話が参考になるかどうかわかりませんが、僕は一昨年の今頃に就職をしま...
3

彼氏がアスペルガーなのではないかと思っています

付き合って1年ちょっとになりますが、彼のことが全く分かりません。彼は40歳手前ですが、大人同士の会話がほぼできず、子供と話をしてるような気...
回答
Saki様 回答ありがとうございます。 カサンドラ症候群という言葉はつい最近知りました。「会話が噛み合わず常に孤独感がある」と見たときに...
6

長文すみません

中2の男児です。二卵性双生児のうち、一人が自閉症スペクトラムです。(もう一人は全く普通で、部活・勉強・友人関係をエンジョイしています。)小...
回答
うーん。長いですね⤵︎ 気づいた時に会話や楽しみを共有することができたらよかったなぁと思いますが、後のまつりなので置いといて(笑) とり...
16