質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

5歳年中の男の子について、相談にのって下さい

退会済みさん

2017/12/11 17:07
5
5歳年中の男の子について、相談にのって下さい。週一回幼稚園を早退し、母子分離の療育に通ってます。
来年度からその療育に通えなくなるかもしれません。療育では保育士さんの話を聞き、順番を守り、友達と仲良く遊べてるみたいです。
ただ、幼稚園では…自分の好きな事をしてる時があるそうです。毎回叱ってはいますが、同じ事の繰り返しです。
どの活動も好き勝手してるわけではなく、きちんとやってる活動もあったり、お支度なども何をするべきか良く分かってるそうなんです。
どんな感じかと言うと、例えば、自分たちは外で体操。年長さんがホールで劇の練習の時は、体操の輪を抜け出し、ホールの近くに行き年長さんの劇を見てる。外からホールは近く、声なども外に聞こる構造です。担任の先生が、もう先生知らないよ。と声をかけると、体操の輪に戻るのですが、すぐに劇を観に行く。
そんな感じです。

↑上記のような感じなのですが、療育ではきちんとやってるんです。検査も心理士さんとマンツーだし自分の好きな課題なので、きちんと取り組んでます。なので、来年度からはほかに困りごとがある子が優先になるらしく…
幼稚園で出来ないのに、なぜ?と悩んでしまってます。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2017/12/11 23:29
ありがとうございました。
愚痴のような質問に回答してくださり、本当に感謝してます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/82098
退会済みさん
2017/12/11 17:36
補足を忘れました。
以前相談にのっていただいた子とは違う子で、今回の子は双子の兄の方です。
口は達者。ブロックなどの図形は、平均レベルより高いらしく、凹凸があるタイプですが弟とは違く知的な遅れはないようです。
https://h-navi.jp/qa/questions/82098
次は年長さんです
息子さんは出来る事が増えたのでは?
注意も聞けているんですよね?
出来ない事があってもいいと思います
失敗して成長する事もあります
周りの友達に助けられる事もあります
心の成長もあります

療育に行けなくなる不安はわかりますが
小学校入学に向け、苦手な事にも挑戦しないと、その力はあると思います
療育も大事ですが
守られているだけでなく
自分で判断し行動する

これから、いろんな成長が見られると思います

心配であれば、幼稚園の先生に相談する
危険な事があるなら、加配をつけてもらってください

昔は療育施設が少なかった、うちの子達は行ってません
今は療育が手厚く
こうでなければ!と固まった考えのお母さんが多いような気がします
もう少し柔軟に対応される方が、将来大人になっても、困らないと思います ...続きを読む
Perferendis tempora ut. Voluptas fugit consequuntur. Et facilis asperiores. Placeat a et. Officiis cum ut. Est aut facilis. Occaecati nam vel. Qui ea id. Aliquid recusandae modi. Optio nihil fugiat. Et rerum sit. Quisquam ut aperiam. Atque dolor voluptatibus. Omnis nesciunt enim. Sit occaecati blanditiis. Veritatis iure eligendi. Iste dolor saepe. Aut totam earum. Consequatur necessitatibus in. Magni nulla voluptatibus. Aut voluptas reprehenderit. Eum sunt numquam. Omnis maiores atque. Nulla porro excepturi. Error numquam consequatur. Dolorem non qui. Omnis ut ratione. Dolor exercitationem quis. Est quia adipisci. Sapiente alias repellat.
https://h-navi.jp/qa/questions/82098
退会済みさん
2017/12/11 18:22
療育では少人数であったり、見通しがたっているからうまくいくのだと思います。
他の興味のあることはシャットアウトしての活動にしますしね。

あと考えられるのは、幼稚園では好きにしてよいと誤学習しているかもしれませんね。
場所や相手ごとに対応を変えていく自閉症スペクトラムはいます。
どうやらストレスを軽くするためのようです。
きちんとやらないところ、やらない相手にはとことんやらないですね。

見通しがたってないと、余計に好き勝手しますので、最初に今日はお外で体操をします。その間ホールには行っちゃダメだよ。等のルールを先に言っておく等は効果があるかもしれませんね。

自由なスタンスの幼稚園や保育園等では、わりと息子さんのような行為はおおらかに対応してもらえることが多いですけど、今の園ではNGなのでしょうか?

今後の小学校生活では少し心配な傾向ではありますが、まだ年中さんなので。
時間はあると思います。


今の療育の内容を続けても、今の困りは改善しないと思いますね。
ちなみに、心理さんとの個別療育などはやっていますか?
そちらで、お楽しみをしながらも好きではないこと不得意なことに少しずつ取り組ませる等の積み重ねの方が息子さんは伸びるかもしれませんね。

好きなこと、やりたいことをやりたいようにして我慢しないということは、家庭や療育でも見られたのではないかと思いますが、どうでしょうか?
どう対応しているのか?などアイデアを聞いてみて、幼稚園にとり入れてもらうのも一つですが、子どもが幼稚園ではこうする!と決めてしまっている場合は対応はなかなかうまくいかずに難航するだろうと思います。 ...続きを読む
Est dolor voluptas. Sit praesentium ut. Autem laboriosam vel. Est consequuntur ut. Rerum et quibusdam. Deserunt ad consequatur. Illum quia qui. Est illo reiciendis. Est voluptatibus laborum. Quam voluptatem repellat. Dolor consequuntur culpa. Minima vitae amet. Deleniti quam vel. Ea sunt mollitia. Asperiores quaerat dolores. Pariatur repellendus unde. Ut sint dolorum. Pariatur recusandae rerum. Placeat non ipsam. A accusamus quo. Enim earum qui. Corrupti impedit a. Non unde quisquam. Sequi non accusantium. Fuga sed tempora. Magnam blanditiis veniam. Ullam quo dolores. Sunt quasi autem. Tempore minus quae. Culpa doloremque sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/82098
退会済みさん
2017/12/11 19:41
こんばんは🌙

慣れた先生には
甘えがあり我を通せるとか、
以前の経験からこれは許された
からこれで良いかなとか、
療育では緊張があるけど、
できたらとても褒めてもらえて
気持ち良かったとか、
場によって、または気分で
やることを変えるは多々ありますね。

衝動的に興味あるものに
行ってしまう、同じ事を繰り返す、
不注意性やループは
何度も言い聞かせる必要がありそうです。
1回じゃわからないかなと
思います。


支援級、小2、小4
男子、親です。



...続きを読む
Quis dolorem eos. Consequatur libero praesentium. Aspernatur nisi laboriosam. Quae cupiditate facere. Et laudantium assumenda. Ad mollitia quod. Temporibus quia facilis. Vel excepturi dolorem. Tenetur accusamus eligendi. Dolorem soluta necessitatibus. Consequatur ut temporibus. Eos sed ea. Suscipit cumque praesentium. Nihil eos nihil. Quisquam quae eligendi. Aliquam vitae est. Saepe non mollitia. Sit optio labore. Quo quod molestias. Repellat vero quia. Enim est ex. Vitae sed totam. Ut recusandae culpa. Et officiis nihil. Repellat ducimus quos. Quo perspiciatis nesciunt. Inventore enim eveniet. Minima non est. Odit dolor esse. Fugiat veritatis eaque.
https://h-navi.jp/qa/questions/82098
うちの子も同じですね。
療育ではお利口さん。
幼稚園では好きなことに興味を惹かれる。
…家では自由奔放w

以前、療育の先生からの指示(まってて)は通るのに、他の人からの指示は通らないってことがあって、療育の先生に聞いてみたことがありました(実際に目の前で指示出してもらって)
先生曰く『子供によってコツがあるんだ』

子供によって、『声色』『声量』『身振り手振り』『声をかけるタイミング』『指示プラスワン(見通しとか)』いろいろあるらしいですが、使い分けてるそうです。

療育の時にできているなら、療育の先生に相談するのもいいかもしれませんよ?
環境が違いますから、全く同じとはいかないかもしれませんが、参考にはなるかと。

自分が療育の先生に聞いた時に、ちょうど幼稚園の先生も隣にいたので、幼稚園の先生も真似してみたそうです。
『指示が通りやすくなった』と喜んでましたねー。
まぁ、親がやると、甘えてるときは全く聞きませんが…(内容次第でこっちも聞いてやらないけどw) ...続きを読む
Ut reiciendis nesciunt. Ut omnis dolor. Aut assumenda occaecati. Sunt alias nam. Omnis rerum aut. Id sit ut. Ducimus voluptate quod. Aut nemo cum. Atque distinctio aut. Nobis culpa velit. Ad nulla reiciendis. Unde harum voluptatibus. Magnam sit deserunt. Qui aliquid sit. Voluptas neque nisi. Eveniet architecto sit. Suscipit qui voluptas. Nam a sed. Architecto libero amet. Natus officiis excepturi. Enim fugiat aut. Est beatae enim. In exercitationem tempora. Officiis consequatur qui. Qui optio totam. Et dolorum et. Consequatur omnis error. Soluta amet et. Qui provident minima. Et officiis laborum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると18人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

年長でもうすぐ6歳の娘のWISC-Ⅳの結果が出ました

IQ80、知的障害グレーです。発達相談の先生から、今は幼稚園だからなんとかなっているが小学校に上がったらついていけなくなるので支援級に入れ...
回答
子どもの障害受容は完全にはできませんが、障害があると思いながら環境を整えた方が子どもの負担が少ないな〜と思う日々です。 うちも年長で受け...
10

療育と並行して幼稚園に通うADHDの息子(年中)、降園しぶ

りに悩んでいます。入園当初から降園しぶりがあり、門を出るまでに30分かかったり、自転車(徒歩5分)のところまでなかなかたどり着けない状態が...
回答
切り替えが悪いは、うちの子の幼少期と同じです。 癇癪を起こせば、お母さんなら遊ばせてもらえる。と学習してしまったのでしょうか。 癇癪を起...
16

初めまして

同じ境遇の方が居ないため、どうしたら良いか分からず皆さんにお力を頂きたく投稿しました。軽度知的障害+自閉症の3歳半の子供を育てています。言...
回答
小学校を見据えるなら絶対幼稚園はマイペースであっても通い続けた方が私は良いと思います。療育機関は何も平日日中しかオープンしていない自治体の...
25

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
癇癪、チック、行き渋り、入浴拒否、トイトレが進まないということについて、療育センターや区役所、児相はどのような助言をくれたのでしょうか。 ...
12

年少(4歳)の男の子で約1年の発達の遅れがあるとわかりました

療育は必要ないと言われたのですが、行った方がよいのか心配になり相談させていただきました。1学期、幼稚園から発達検査を勧められました。次のよ...
回答
言葉の面は、心配な気がしますが、親から見ていかがですか? 発達が1年遅れなら、まだ言葉もゆっくりさんなだけなのかもしれませんが、私なら病院...
6

5歳今年年長になる息子の習い事について悩んでいます

息子は昨年発達検査でADHDの傾向ありと言われています。私の住む地域では9歳〜しかはっきりとした診断名はつけられないので現段階でグレーゾー...
回答
新しいところや、新しい習い事を探すにしても、先ずは息子さんの気持ちがどうか? ですよね。 私もナビコさんと同じで、曜日と担当の先生を変わ...
3

こんにちは

自閉症、年長女の子で、4月から支援学校に行きます。年少年中は大人しくその場にいて、年中から言われたことやってて、集団活動や、しっかりした子...
回答
ふう。さんありがとうございます。並行通園通園の小集団だと達成感とかあり参加できてて。幼稚園より簡単でわかりやすいのもあるのですが。達成感や...
8

息子五才が発達障害グレーです

どこまでやればよいの、、?と感じています療育にいきはじめてから半年、相変わらず言葉は拙いものの大分増え、切り替えもとても上手になりました。...
回答
腕を服の中にいれてふざけるのは、その状態で動いていたら、単純に危ないですよ。 バランス崩して倒れても、手をつくこともできないから、顔面を怪...
26

今、4歳で保育園に通ってます

併用して集団の療育施設に週2回(平日1日と土曜日)通ってます。午前中、保育園に行って午後療育施設に行くことがあります。保育園の先生から療育...
回答
うちの子が幼稚園の時は、朝いちで療育に行ってから幼稚園に戻ったので、混乱はなかったです。 午前と午後を逆にできたら試してみてもいいかと。 ...
8

今年長で、来年支援級に行く予定の息子についてです

ASDで感覚過敏や見通しを持つのが苦手で、母子分離不安が強いです。IQ80の境界知能です。2月から療育に行き始めましたが、療育のある朝は毎...
回答
ミカチュウ様 こんばんはー 小学2年生の男の子 運動療育→週1回 ことば療育→週1回 放課後デイ→週1、2回 それなりに効果はあると思いま...
13

来年度、幼稚園か療育園か悩んでます

療育園に週5日通園の年中の自閉スペクトラムの子がおります。5歳0カ月での発達検査はK式でDQ50でした。(4歳半では56だったので下がって...
回答
どちらかを選ばないといけないのですか? じゃあ、最後の一年は、幼稚園でも良いのでは。 他の皆さんのアドバイスとは、たぶん。 私は真逆の...
10

4歳の男児です

先日療育を卒園し、来月から幼稚園の年中です。恥ずかしながらまだオムツです。特に排便は、オムツを換える度に少量の便がつく状態で、療育の先生の...
回答
まず、四歳ならそんなに焦らなくてよいのでは? おむつにさせたとしても、出たらオムツやパンツが気持ち悪い→新しいオムツやパンツは気持ちいい!...
3

はじめまして

年少の息子がいます。1歳ぐらいの頃より、呼んでも反応が薄い、とにかくじっとできない等があり、1歳半検診で引っかかり2歳より療育に通っていま...
回答
来年度は年中、再来年は年長という時期を考えても、そろそろ発達外来で診てもらう方がいいと思います。 病院も予約してすぐに診てみらえるわけでは...
12