質問詳細 Q&A - 園・学校関連

いつもお世話になっています!ちょっと気持ちを...

2017/12/18 21:53
4
いつもお世話になっています!
ちょっと気持ちを吐き出したいのも含め投稿させていただきます。

現在3歳10ヵ月で発達支援施設に通っており来年度こども園の年中組から加配枠で入園が決まり明後日オリエンテーションがあります!

オリエンテーションは一般枠と加配枠が一緒に行うそうなので結構人数もいるのかなぁと思っています。
子供は同席しなくていいらしいので息子は通常通り支援施設に行ってもらいオリエンテーションは私だけ参加します。

…お恥ずかしい話昔から新しい場所・新しい人達との関わりに酷く緊張してしまいがちで今も胃が痛くお腹を壊してしまったりタジタジです…(-_-;)
加配枠の抽選の際も加配のママさんから話しかけられた際しっかりしなきゃと気が引き締まりすぎて終わった頃には脇汗がすごかったり…。
地元を離れ主人の住む土地に嫁いできたので知り合いもいなく大体篭りがちで出かけるのも家族で出かける程度で、
今行ってる発達支援施設でも施設のシステム上、保護者との交流が全く無いだけあって関わり慣れしておらず『ちゃんと話せるかな』『私、失礼なこと言ってないかな…』『あの対応でよかったかな』『一般枠の方からみたら加配枠の人はどう見えるんだろう』みたいに始まる前も胃を痛めますが終わった後も凄く考え込んでしまうのが悪い癖で…

長々と申し訳ないですが加配枠でオリエンテーション参加された方オリエンテーションどうでしたか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

くまこさん
2017/12/20 21:57
皆様ありがとうございました(^_^*)

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/82993
お気持ちはとっても分かりますし私と似てると思うんですが

私は同じ経験をしてないので予想でしか言えず、お役には立てないようです。
https://h-navi.jp/qa/questions/82993
退会済みさん
2017/12/19 08:25
オリエンテーションそのものが苦手です。
やたらと疲れるからです。聴覚過敏も影響してますね。
先日加配ではありませんが、子どもがらみのものに夫婦で行って来ました。
休日のオリエンテーションは夫婦で行くことにしています。二人だと、補ってもらえますし、ガス抜きしやすいからです。
お互い即座に毒も吐けますしね。

自分が仕事でオリエンテーションを開くこともあるので、スタッフ目線でモノをみてしまう癖もあり、手際など、どうでもいいことも気になります。

資料を見て、今回のオリエンテーションは何が目的か?何が伝えたいか?等を早目に読み取るため、なんとなく集めて資料をただひたすら読むだけの説明会~とかだと時間のムダ!と疲労感が一気に増します。

先生などの面白トークもお約束に笑うには気持ちのゆとりが必要ですし、愛想笑いをするのにやたら疲れてしまいます。

あれこれ余計な事をして失敗しそう!に関しては、ある程度諦めがつきました。

私の場合はオリエンテーションでは話さないに限るようで。
ひたすら聞き手にまわります。
あとは、疲労感で無表情になりやすいので、ニコニコを心がけてます。

うんうん。そうですかー、へえー等とニコニコしながら相づちをうつだけに特化しています。
私はわりとハキハキと話してしまい、圧しも強くなるので話さないぐらいがちょうどよく、話をふられて、自分に意見があっても、その場では「どうですかねえ。」などと微笑みつつ曖昧に答えることにしています。
そして、質問があっても場外で!と決めていますね。

話さない相手と同じグループになると、沈黙が苦痛になるので話しかけることもします。
話しかけるのは仕事でやってるので、へっちゃらなのですが、子どもがらみのオリエンテーション等で話しかけることは基本的にしません。

資料を熟読したり、目があったらニッコリ微笑む程度。初めてのところでは挨拶だけしておしまい。

変に思われてないか?等は、気にしても仕方がないのですが脳裏にひっかかるときがあります。
自意識過剰!と思いつつも、おちつかずどうにもならないときもありますね。
しかし、私の場合黙ってさえいれば、印象が薄く大勢に紛れ誰にも覚えられないタイプなので、いきなり嫌われたりはほぼありません(^_^)v ...続きを読む
Vero nesciunt delectus. Vitae mollitia voluptate. Soluta ut at. Eos similique aspernatur. Aliquid ut molestiae. Laudantium iste consectetur. Vitae iure neque. Cupiditate animi qui. Odio qui saepe. Architecto sit enim. Ad aut nostrum. Enim aut iusto. Id reprehenderit et. Nisi tempore ea. Et voluptas rem. Amet id distinctio. Voluptatem ea ut. Aut doloremque ratione. Placeat voluptatem iste. Animi dolores ipsum. Quidem sint culpa. Sit vitae neque. Sunt aperiam perferendis. Quos vero officiis. Atque natus et. Et quisquam dolores. Officiis natus necessitatibus. Accusantium minima velit. Ea aut et. Aut vitae atque.
https://h-navi.jp/qa/questions/82993
くまこさん
2017/12/20 21:50
*ラブさん*
遅れてすいませんm(_ _)m
いえいえ!
共感していただけて嬉しいです!
ありがとうございます♪ ...続きを読む
Ut dolores pariatur. Totam non id. Molestiae mollitia asperiores. Rerum sit molestiae. Tempora illo animi. Voluptate officiis quia. Nemo rem iusto. Dolorem dolorem quo. Necessitatibus ea tempora. Molestias ut dignissimos. Natus quis debitis. Natus voluptatum soluta. Laborum hic sunt. Aperiam nostrum vero. Hic laborum ut. Et maiores nam. Vitae minus et. Qui fugit id. Maiores accusamus placeat. Illum maxime fugiat. Iusto voluptas minus. Aut accusantium fuga. Omnis aperiam ad. Quia rerum dicta. Cum inventore exercitationem. Occaecati eum dolor. Corrupti at aliquam. Rem ipsam ea. Similique eum aut. Et occaecati minima.
https://h-navi.jp/qa/questions/82993
くまこさん
2017/12/20 21:57
*ruidosoさん*
遅れてすいませんm(_ _)m
今日オリエンテーション行ってきました。
幸い話しかけてくれるママさんがいて一緒におり聞き手メインにしたり共感の相槌ばかりしてた気がしました(⌒-⌒; )
でも下手に何か言うよりはと思いながらもなんとか終えることができました!
なんだかruidosoさんの特化した相手とのやりとり思わずなるほど…と思いながら読んでしまいました!
参考にさせてもらいます(^o^) ...続きを読む
Et mollitia voluptas. Dolorem accusantium reprehenderit. Et doloremque quas. Rerum consequatur excepturi. Sequi dolorum adipisci. Culpa id sunt. Consequatur quibusdam incidunt. Fugit impedit dolores. Recusandae suscipit consequuntur. Rerum maxime at. Numquam et eos. Ipsa reprehenderit ex. Qui eum voluptas. Qui harum vero. Distinctio eius asperiores. Aliquam natus harum. Et optio porro. Placeat laboriosam sit. Dolores voluptas vitae. Voluptate ea aliquid. Quia ea ad. Rerum fugit numquam. Veritatis qui aspernatur. Cupiditate eum ipsum. Voluptas animi inventore. Laborum reprehenderit rerum. Quis laudantium odit. Omnis sequi vel. Et in doloremque. Eaque sed fugit.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

現在、公立保育園と小集団療育を併用している4歳(年中)の息子

がいます。保育園のお昼寝後に療育行ってます。DQは75〜80、会話のキャッチボールは1ターンか2ターンで一方的になることが多いです。お友達...
回答
おはようございます。 保育所で働いていました。発達に関する知識は人それぞれ。興味があれば詳しいし、なければ定型さんに合わせようとする保育に...
6

ASD年中女の子です

加配はついていないです。去年の夏頃から、名前をもじったふざけたあだ名で、クラスの子達から呼ばれておりました。勿論、悪意がある感じです。1人...
回答
『担任の先生も知っているとは思いますが』は、危ういと思います。 ・Aくんに泣き真似でからかわれて、BちゃんとCちゃんがクスクス笑ってみて...
3

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
お子さんの感じだとまずは情緒級で入学。 学校自体に慣れて、交流を重ね、普通級のペースに乗れる様になった段階で普通級に転籍。 通級指導教室が...
6

はじめまして

初投稿します。幼稚園年長の娘がいます。IQ78。実年齢5歳10ヶ月。約1年4ヶ月の遅れがあります。児童発達支援(放課後等デイサービス)2カ...
回答
ママ友できたら何がしたいのでしょうか。 文章からみると、お子さんの相談をしたいのでしょうか。なにげない会話を求めているのであれば、降園時に...
8

軽度知的で自閉スペクトラムグレーの、もうすぐ4歳の年少の男の

子の母です。保育園と児童発達支援の2箇所に通っています。今年から加配の先生についてもらっていて、よくしてもらってると思ってるのですが、お迎...
回答
嫌な気持ちになるのならきちんと伝えた方が良いと思いますよ。 保育士さんなど支援者側は発達障害や知的障害、療育に対して「悪いことではない」...
6

自閉症スペクトラムと診断をうけている4歳の息子の幼稚園につい

てのご相談です。現在年中なのですが転園するか悩んでいます。息子は癇癪を起こすことはほとんどないのですが他の子に興味がなく園でも1人遊び、苦...
回答
上の子さんには、公立園の特別支援学級にすれば加配がつくので、そちらがいいと思います。 下の子さんと違う園だと、送迎や行事で、親は大変でしょ...
5

先日、新一年の体験入学でした

支援級は、10人。今年は人数が多いことから加配の先生が少ないとのことでした。先生たち的には、なかなか座ってられずふらふらとしてしまう息子を...
回答
支援級の一年生が10人でも、正規の教員はひとりか、二人しか増えないかも。 おそらくですが、 4月は保護者付き添いが必要なほど大変で、なん...
7

質問お願いします

小3、支援級(情緒)の子を育てています。自閉症スペクトラム障害・ADHD・聴覚過敏・人の暴言や暴力を極端に嫌う。そんな子供です。私の住む地...
回答
もうさんへ コメントくださったのに返事遅くなって申し訳ありません体調を崩していました。 あれから支援会議をして、部屋を分けてくれることに...
17

小学校の支援級について教えてください

支援級と交流級という形の支援級ではなく、一般学級に支援の先生が入る幼稚園の加配みたいな形の支援級がある自治体が分かる方、いらっしゃいました...
回答
たとえ、支援級で、担当がゆうさんの子だけでも、ずっとついて来るわけにいきません。 支援級の先生もほかの教科で授業を受け持ってる場合もありま...
7

発達障害疑いで療育を受けている、現在3歳1ヶ月の子供がいます

来年年少さんの年齢です。言葉が遅い・集団指示が通らない・こだわりがある等の特性から、来年の就園は発達障害に理解のある園に入園できればと考え...
回答
ご丁寧な回答ありがとうございました! 地域が限定される質問なので回答があるか心配だったのですが、療育先や病院のことまで触れていただいたので...
2

小1息子の対応に困っています

実は、クラスの女の子の上履きを隠したかもしれません。それだけでなく、自分のスニーカーも同時に隠したかもしれません。翌日、息子は「しんどい」...
回答
こんばんは悩ましいですね(T_T) この事を全て医師には相談しましたか? ちょっと素人にアドバイスが出来るようなケースではないように見受け...
14

4歳になったばかりの娘です

長くなります…。もともと言葉が遅いのと指示が通らないのが気になって2歳検診時に発達相談をして臨床心理士に発達検査を半年に1回してもらってい...
回答
幼稚園での面談、お辛かったことと思います。読んでいて胸が痛くなりました。 これから先、お子さんを受け入れてくれる方、話だけで拒否される方と...
9

就学について

こんにちは。6歳年長男子、ASD+軽度知的(療育手帳B2)、来年就学です。地元の小学校の支援級か、特別支援学校か、進路について考えていると...
回答
皆の中に入って、特に問題ないならば支援学級の方が刺激を受けて伸びるかなと思います。 お子さんと一緒に見学に行って反応を見るのもよいと思いま...
11

幼稚園のことで悩んでいます

長男は幼稚園の年少で、今年の1月にADHDと自閉スペクトラム症を診断されました。現在は自由なスタイルののびのびした幼稚園に通っています。(...
回答
当初のプレの園で凸凹について指摘はされなかったのでしょうか? 親御さんが思うよりも、かなり社会性の面で厳しく、集団の中でお子さんは困ってい...
13