質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めて投稿します

2017/12/19 09:05
8
初めて投稿します。
先日初めてメンタルクリニックへ行き、ADHDの傾向があると診断された高2長女の母です。
1日目の診療では相談のみで、その後子供にお薬飲んでみたら?とすすめてみると飲んでもいいということで土曜日から飲み始めました。処方されたのはコンサータです。
もともと朝は機嫌が悪く話をするのが大変なのですが、今朝朝ごはんを食べて薬を飲むよう言ったところ、
「その薬を飲んだ後気持ち悪くなるから嫌だ」
と飲むのを拒否しました。昨日飲んだ後、どこか気分が悪かったり何か調子の悪いところはないか聞いても特に大丈夫と答えていたので、気分が悪いから飲みたくないというより(全く気持ち悪くないというわけではないかもしれませんが)面倒くさい、いちいち薬飲みなさいと言われるのが鬱陶しい、という感じです。
コンサータは朝一番で飲まないと夜眠れなくなってしまうと言われたので、私も早く飲みなさいと言ってしまいました。
その流れで、
「もう薬は飲まない」
「学校終わったらそのまま家には帰らない」
「もう死にたい」
「(部屋に)入ってくんな」
「(バカにした口調で)もう話はしませーん」
下に弟、妹もいて(末っ子は幼稚園児なのでイロイロ手がかかります)こういったイザコザで長女にかかりっきりになると、下の二人にしわ寄せがきてしまいます。
もう長女のことは、義務教育も終わったのだからと放っておけたら楽なのですが、そう割り切れません。
毎日長女のことで振り回されて私が壊れそうです。今も涙が止まりません。
ネットで調べてる時にこちらのHPの存在を知りました。今は自分の気持ちの持っていきようがなく、こちらに書きこむことで少しは自分の気持ちを落ち着かせることができるかと思い、投稿しました。
気持ちを落ち着かせるために書いているので、思いついたままで具体的な事は詳しく書いていません。わかりづらい文章でしたらすみません。私もこれを読んだ方に何を言って欲しいのか、今私が何をしたいのかわからないのです。
母親としてしっかりしなければいけないのですが、この状況を投げ出してしまいたい気持ちでいっぱいです。投げ出すことができたらどんなに楽だろうと。
仕事にも行かなければいけない、幼稚園の送り迎え、役員の仕事、子供の習い事の送迎、長女のことがなくてもやる事に追われる毎日。
イロイロ考えながら文字を打っているうちに、少しだけ落ち着いてきました。深呼吸しながら無理矢理落ち着けたという感じですが。とりあえずこの後出勤して仕事に行く事は出来そうです。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

namamaさん
2017/12/20 23:14
新たなアドバイスありがとうございます。
長女は不注意優勢型+衝動が抑えられないタイプだと思います。今回長女がある問題を起こし、それに対して学校家庭で話し合っている最中でした。今まで問題行動を起こすたびに夫婦で話し合ってきました。我が家には長女があけた壁の穴がいくつかあります。高校に入学してからは、小さな反抗などはありますが比較的落ち着いた生活だったところに今回の問題だったので、私も神経質になっていたと思います。
今回投稿してアドバイスをいただくなかで、自分がどうすべきか、してはいけないか、私や長女や家族全体のことを客観的に考える機会を与えていただきました。
問題が解決したわけではありませんし、今後解決する見通しもまだないですが、前を向くきっかけにはなりました。
今朝は長女もすんなり薬をのんでおり、夜に話した時には食欲不振はあるものの、頭痛、腹痛、吐き気などの副作用は感じていないようでした。朝がものすごく弱く機嫌が悪い長女なので、朝にのまなければいけないというのがネックなようです。夜にのむ薬だったら良かったのですが…気分の乗らない朝をクリアできれば、比較的落ち着いた様子が見られるので来週の診療予約の日までなるべく平穏無事に過ごせることを願っています。コンサータを今後続けるかどうかはわかりませんが、長女本人と家族が少しでも楽な方法を探していけたらと思っています。
ご自身やお子様が服用している体験談などは、私がのめない分とても参考になりました。睡眠の質のアドバイスも、朝弱い長女なので目から鱗というか、朝の不機嫌を改善するきっかけになりそうなので、次回の診療で相談してみます。
まだまだ母親業修行中で菩薩のようにはなれそうにありませんが、一歩ずつ、半歩ずつ、数ミリずつでも親子で成長することができればいいなぁと淡い期待は持っていたいです。
今回アドバイスくださった皆様、貴重な時間を私の投稿に使っていただき感謝しています。身近なママ友には話しにくいことなので、ここで話を聞いていただけたことが本当に嬉しかったです。自分の気持ちを整理するつもりで投稿しましたが、温かいメッセージやアドバイス、経験談をいただけて自分一人だけではわからないことを知るきっかけになりました。
今後もまだ悩みは尽きないと思うので、その節はまたよろしくお願いしますm(_ _)m

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/83035
退会済みさん
2017/12/19 09:34
書き込んで落ち着いていればよいのですが。

コンサータの副作用に食欲不振、気持ちが悪くなるというものがありますよ。うちの子もそうでした。吐き気や気持ち悪さは我慢しておけば落ち着くものらしいのですが、1ヶ月ぐらいしんどいそうです。
副作用について聴くと、そういう説明がありました。


発達障害やメンタル系のお薬の副作用については、不快感やデメリットが大きいものもあるので、今後はきちんと親子で主治医に根掘り葉掘り確認され、納得した上で飲んだ方がいいです。

ちなみにここにも悪心とあります。
http://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00062727

ちなみに、そこまでアレコレ細かい副作用については説明はしてくれないのが普通です。
医師にきけないなら薬局で聞いておくのもありですよ。
というわけで、コンサータはお子さんには向かないのでしょう。合わない場合でも飲み続けてと言われることもありますが、高校生ですからメリットデメリットを自分で判断して(判断できるよう大人がちゃんと支援して)決めさせるのがベターだと思います。

それと、主さんもわかっておられるように、お姉ちゃんにちょっと構いすぎかも。

何とかしてあげねばと思わない事です。
何とかするのは家族全体の問題と捉えてみてはいかがですか?
この子一人の問題として支えていかねばならないこともありますが、年相応の反抗(といっても、もう話はしませーん。などという反応は幼いですけどね。仕方がないです。こういうお子さんにはよくあることです。)などは、ほっといた方がいいですよ。

こちらも自分のことや、他の子どもの事もしなければいけないのですから、切り捨てるところは切り捨てましょ。
確かに全部ポイできたら楽ですが、出来ないですから。年齢的に。相手にするところとしないことを切り分けて。

あと数年たったら追い出せます。

余談ですが、
小さな妹さんがいるようですが、発達障害のある子には十代になっても赤ちゃんがえりする子がいます。
馬鹿馬鹿しい!と思うかもしれませんが、年齢マイナス3歳とは言わず、半分以下ぐらいの情緒年齢と思えば納得では?
また、今日は主さんもお疲れでしょうから、この書き込みへのレスはもちろん不要です。
https://h-navi.jp/qa/questions/83035
毎日一杯一杯な状態で自分の気持ちを抑えちゃって大丈夫ですか?

コンサータを飲んでますが直ぐに効果がハッキリ出るので驚いちゃったかも知れないですね。
効果はだいたい12時間で効きめが切れるとドッと疲れが出ます。効いてる時と効きめが切れた時の差が大きいので戸惑いがあったり疲れ方が最初のうちは酷いんですよね

副作用は1回では判らないと思いますが相性があるので合わないのに飲むのは苦痛になると思います。

朝食の隣に飲み物と一緒に添えておけば良いんじゃないでしょうかね?
飲まなければ無理に飲ませないで良いと思います。

でも、お薬を飲まなければ問題行動があるなら処方した医師に相談してみた方が良いと思います。
そしてコンサータを飲まない理由が分かったら理由を医師に伝えれば変えてくれます。

私はコンサータとストラテラを飲んでますが相性も良く副作用より効果の方が大きいので手放せません。 ...続きを読む
Porro nemo reprehenderit. Voluptas perferendis ullam. Porro totam eaque. Saepe nostrum tenetur. At sapiente omnis. Voluptatem eum minima. Quod tempora quasi. Aut voluptatum et. Iste nobis sit. Veniam itaque dolorum. Culpa illo qui. Vel rem illo. Et animi ad. Dolores rerum eaque. Qui quibusdam enim. Sint dolor sapiente. Velit qui accusantium. Hic nisi qui. Aut voluptatem est. Sit ipsa dolores. Aperiam laudantium illo. Praesentium ullam quae. Alias nemo sapiente. Magni placeat deserunt. Quisquam et magnam. Quis rerum enim. Et quisquam nobis. Veniam quia ab. Enim ipsa iusto. Debitis saepe ipsa.
https://h-navi.jp/qa/questions/83035
lokkiさん
2017/12/19 12:06
はじめまして。息子もADHDあると思います(診断してませんが気持ちのコントロールが難しくSSTを受けてます。それでも難しいなら薬も検討しなくてはと思って過ごしている者です)

「死にたい」とか「家から出て行く」とか言われるとキツいですよね。私も言われて息子が荒れた時、ものすごくキツかったです。心配して欲しいんだろうと思いますが、こちらに気持ちの余裕が無い時を狙って言うので、しばしば私も文字通り「頭に血がのぼり」ありえないほどカーっとなる時があります。
そうなるともう、不毛の応酬で…。子どものことをほっておこうと思ってるのに構ってしまい、自己嫌悪になる気持ちもお察しします(涙)

ADHDの子は根底に「周りにわかってもらえない」という思いを抱えながら生活しているようなので、一番身近にいる人に激しい言葉で当たり散らしてしまうようですね。
だからってもー勘弁してよ、と思うことだらけですが。

主さんは小さいお子さんがいらしてお仕事も家事もある中、メンタルクリニックを探して、連れて行くだけでも本当に大変なご苦労だったと思います(涙)よく、高校生という年齢で連れて行くことができたなぁ、すごいです。そこまでもっていくまでも大変だったのではないでしょうか。

だからこその薬なのに、副作用の確認もしたのに、飲まないって…と思いますよね。
お母さんはより疲労度が増すと思います。。。
他の子よりも周りの否定の反応にものすごく敏感だし、「わかってもらえない」という気持ちの蓄積があるので最初から「どうせ」みたいな態度があって、そういう八つ当たり的なこと、全部身近な人に来てしまうので。投げ出したくなりますよね。

メンタルクリニックの先生が、主さんの相談にのってくれる良い先生だといいです。
進んでないように思われるかもしれませんが、そういう機関につながれたことは大きな一歩だと思います。
傾向のある子は第3者が欠かせない、と最近常々思います。
家族に一緒に考えてくれる大人が他にいると良いのですが、これもなかなか難しい。
一つ一つのことがスムーズにいかないので本当にヘトヘトになるし。
どうかお気持ちを労ってお休みできる時に休んでください。
答じゃない内容しか思い浮かばないのに、書き込んでしまいましたm_ _m
返信なくて大丈夫です^^ ...続きを読む
Culpa est aut. Laboriosam aspernatur voluptas. Fugit velit facere. Repellat suscipit non. Tempore cum qui. Repellendus placeat nam. Repellat ut voluptatem. Eveniet impedit facere. Quasi officiis totam. Praesentium sed libero. Velit ex excepturi. Exercitationem et vero. Sequi quia placeat. Qui optio aut. Voluptatem sed quisquam. Dolorum eligendi quae. Et molestias ad. Voluptatibus ipsam asperiores. Ut velit reiciendis. Non quia nemo. Tempore omnis laboriosam. Consequatur laudantium architecto. Sit sunt ut. Aut suscipit quod. Voluptas hic magnam. Enim quia aut. Sunt ea est. Dolorem quia non. Autem qui et. Eius quia est.
https://h-navi.jp/qa/questions/83035
Machakoさん
2017/12/19 13:04
はじめまして。
なんか、分かります。
私も最近小6男子の息子が注意欠陥障害の傾向と言われこれから色々とテスト、面談などをして行きますが、仕事に下の子の面倒も家事も、両親の病気など…気になる事ばかりあり、自分の整理がうまくつかないまま問題を起こす息子に声を荒げて自己嫌悪しています。
namamaさんの回答にはなりませんが自分とかぶったのでコメントさせていただきました。 ...続きを読む
Aut sed suscipit. Blanditiis ut cumque. Soluta consequatur eius. Aut quia explicabo. Nobis eligendi autem. Aut aspernatur et. Dolores ex veritatis. Nemo libero est. Sint voluptates atque. Consequatur hic iusto. Ex soluta et. Et illo est. Natus voluptatem totam. Consequatur alias doloremque. Unde sit ut. Corporis velit rerum. Deserunt voluptas enim. Qui alias aut. Illum accusantium autem. Nobis voluptatem fuga. Sunt voluptate iure. Accusantium assumenda magni. Aut amet aliquam. Qui excepturi et. Et odio facere. Aut porro minus. Quaerat nobis ut. Laborum aperiam rem. Reiciendis omnis illum. Impedit illum deserunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/83035
namamaさん
2017/12/19 21:08
皆様、温かいメッセージありがとうございます。
会社で見ようとしたら泣きそうだったので、帰るまで見るのはやめておきました。今朝は思うままの投稿で詳しいことは書いていなかったので少し追加しておきます。
長女が比較的落ち着いた様子だった昨日、副作用などどのように感じているか聞いてみました。
一日目(土曜日):のんで少しの間動悸がした。食欲はわかない。気分が悪い。生理痛かもしれないが腹痛と頭痛あり。バファリン飲んで落ち着いた。(医師からバファリンなどの鎮痛薬はOKと言われていた)夜なかなか眠れなかった。
二日目(日曜日):今日はのまないと言ってのまなかった。(朝起きるのが嫌だった為と思う)
三日目(月曜日):一日目ほどの動悸はなかった。気持ち悪さもそんなに感じない。食欲はわかない。おなかがすかないから食べたくない。
三日間のんでみて(実質二日分しかのんでいませんが…)肝心の効果の方はどうかも聞いたところ、普段とあんまり変わらない気がするとのことでした。
そして今朝の薬のまない騒動になったということです。
医師からはコンサータについての説明はこんな感じでした。
・はじめは最小容量の18mgをのむ(来週の診察の日まで)
・その間に副作用などの感じ方をチェック
・徐々に量を増やしていき様子を見て36mgにしようと思っている。
・一年間くらい続けると薬をのまなくても効果が続く場合もある。
・食欲がなくなると思うので朝ごはんを食べた後にのむこと。
・起こるかもしれない副作用は、食欲不振・頭痛・腹痛・めまい・吐き気など
副作用がどんな感じかは本人しかわからないので、次回の診療までにできるだけ本人に確認しておこうと思って機嫌のよさそうな時に何度か聞いています。
普段から家にいるとすぐ寝てしまう子なので(過睡眠なのかもしれません)長女と話が出来るタイミングがしょっちゅうあるわけではなく、話せる時に話を聞こうとつい長くなってしまうのかもしれません。二日しかのんでいないのに今のむのをやめてしまうのはもったいないとも感じていました。
今回ここに投稿したことで、同じ境遇の方や実際にお薬をのんでいる方の話も聞けて励みになり参考になりました。
詳しくと言いながら言葉足らずの点があるかもしれませんが、アドバイスいただけたら幸いです。 ...続きを読む
Eveniet itaque consequatur. Accusamus asperiores tempora. Sed aut qui. Tempore minus modi. Voluptates eum voluptas. Et quaerat fugiat. Quae enim nobis. Ex quidem voluptatem. Dicta iusto sit. Dolorem blanditiis vel. Sunt rem sunt. Similique assumenda voluptate. Odit dolorum iure. Praesentium accusantium itaque. Ea delectus at. Consequuntur consectetur occaecati. Id quis eaque. Ut unde voluptatem. Odit voluptates placeat. Aut ducimus iste. Architecto omnis debitis. Non vel perspiciatis. Aliquam placeat voluptas. Laudantium corporis aut. Cupiditate aut facilis. Sint ut ipsam. Maxime consequuntur necessitatibus. Ipsa eos deleniti. Ut similique aspernatur. Omnis dolores incidunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/83035
退会済みさん
2017/12/19 22:22
お返事拝見しましたが。

高校二年生の成人一歩手前の子どもに対して、かなりお世話しすぎな気がします。
副作用なども、確かに気になるところではありますが、自分でどうだったか?を管理させては?
小中学生でも、飲んだ?どう?と日々聞かれたら、飲む必要性を理解していたり、副作用について話をしていても、うぜぇ!(`皿´)となりますよ。

自分で管理できないから口だしするのはよーくわかりますが、まずは副作用の出方の記録などは、自分で管理するのか、親に手伝ってもう方がいいのかを選ばせてもいいと思いました。

また、副作用の管理や、きちっと服薬することなどは、自分の身を主体的に守る事であり、身辺自立の一つとなります。
飲むか飲まないか?、飲まないなら、その事により起きるデメリットを引き受ける覚悟をお子さんはせねばなりません。
あと、薬価もバカになりません。18ミリでも月自己負担て3,000円以上します。
近い将来自分で支払う事になるわけですし、経済観念としても適切に服薬することを学ばせないとダメなのではないかと。

なお、うちの子は、コンサータは副作用はありましたが、実感する効果はありませんでした。
コンサータは私見ですが、ものすごくカーッとなりやすいとか多動の子どもには効きますが、過剰適応の娘には効果はあまりなかったです。(衝動性はほんの少し抑えられましたが)

お子さんですが、ちょっと気になりますが学校で相当疲れていると思うのです。
かなり頑張っているのでは?と思います。
だから、すぐ寝るのかなと。

そう考えると、日中に効果のあるコンサータはもしかしたらしんどいかもしれませんね。
よい効果はさておき、夕方以降のグッタリっかり助長するでしょうから
きついのではないかと思います。

あと、睡眠の質を上げてあげないと疲労は取れません。過睡眠とのことですが、ぐっすり眠れてないのではないかな?と思います。

薬の処方はお医者さんのみたてですから、必ずしもそれが娘さんにベストか?はわかりませんが、私の子がお子さんのような状態(寝てばかり)になった時は、睡眠薬や不安やイライラを抑える薬を処方してもらってコントロールし、とにかくよい睡眠がとれるようにしていました。

次回睡眠のケアについても医師と相対されては?と思います。 ...続きを読む
Culpa est aut. Laboriosam aspernatur voluptas. Fugit velit facere. Repellat suscipit non. Tempore cum qui. Repellendus placeat nam. Repellat ut voluptatem. Eveniet impedit facere. Quasi officiis totam. Praesentium sed libero. Velit ex excepturi. Exercitationem et vero. Sequi quia placeat. Qui optio aut. Voluptatem sed quisquam. Dolorum eligendi quae. Et molestias ad. Voluptatibus ipsam asperiores. Ut velit reiciendis. Non quia nemo. Tempore omnis laboriosam. Consequatur laudantium architecto. Sit sunt ut. Aut suscipit quod. Voluptas hic magnam. Enim quia aut. Sunt ea est. Dolorem quia non. Autem qui et. Eius quia est.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

4月から高2になるadhd持ちの女です

皆さんは進路選びや就職する際に何を基準にして決めましたか?例として、好きな事や向いていることを基準にしたなどです。私自身、大学進学をする予...
回答
余談。 収入が安定していて、低くないのは公務員でしょうね。 他の人も書いてますが、これは鉄板です。 今人気が低くなっているので、お試し...
19

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
2回目、失礼します。 学校のことですが、普通級でこの状況では、ちょっと厳しいのではないかと思います。 支援員はついていますか。といっても...
14

就学時にADHDと診断された中学生です

半年くらい前から、勉強やテストで頭を使うと、15~20分程で頭が真っ白になって、何も考えることができなくなりました。無理をすると、脳にダメ...
回答
ちなみに、我が子たちはパニック障害などの診断はつきませんでした。 二次障害というわけでもなく、特性?ということでした。 また、漢方は使っ...
13

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
(続きです) 🔶交流授業と小3以降の支援の相談について 交流授業の運用実績についても、個人面談の時ではなく、支援級の先生も同席で相談にの...
18

こんにちは

小2支援級在籍の男の子かいます。自閉スペクトラムとADHDの診断がついています。療育についてアドバイスいただきたいです。長文でうまくまとめ...
回答
銀猫さん ありがとうございます! お話を伺うと、銀猫さんのお子さんとうちの息子はよく似ていると思います。 SSTも大切なのですが、確かに身...
12

5歳今年年長になる息子の習い事について悩んでいます

息子は昨年発達検査でADHDの傾向ありと言われています。私の住む地域では9歳〜しかはっきりとした診断名はつけられないので現段階でグレーゾー...
回答
辛口に聞こえるかもしれませんが 今の時点では、先生と合わないみたいですから私もレッスン日を変えるなどして様子をみては?と思いますが 療...
3

高校卒業後の進路について

高校生の娘ですが自閉症スペクトラム、ADHD,学習障害、境界知能というのが数か月前にわかりました。学習障害もあるので勉強は全くだめです。手...
回答
最近障害が判明したばかりなら、いきなり障害枠の就労を探すのは、本人が納得いかない場合もありますね。 まずは専門学校を目指すということなので...
12

転院について、この判断が正しいのか分からず、悩んでいます

小学1年生のときに療育センターでASD、ADHDと診断され小学3年生の時にコンサータを処方され現在も服用中の中学1年生です。療育センターは...
回答
子供のうちは、同じ先生でも良いと思いますよ。 息子は高校生になり、小児ではない心療内科に変わりました。 個人病院なので、カウンセリングもお...
12

はじめまして、小1で発達障害と診断された現在高1の息子の相談

です。私立高校に先願入試で入学しました。入学して学校再開後の初の体育の授業でクラスの集合状況が悪く、連帯責任だと言うことでクラス全員にラン...
回答
コロンさん、はじめまして🐱 息子さん、苦手な事もあるかもしれませんが、克服したい!という強い気持ちを持っていたり、将来のやりたいことがあ...
18

久しぶりの投稿ですが、ご相談よろしくお願い致します

ASDの息子は現在中2です。小六の2学期から不登校、引きこもりです。フリースクールなど、断固拒否で、どこにも行っていません。不登校になり始...
回答
私も主さまと同じ様に3人の子持ちシングルマザーです。中学3年生の長女は今も学校には行けてませんが、外部の情緒教室に登校しております。小学校...
29

ピアノの習い事についてです

小1の娘が(ADHD不注意?)2年ピアノを習っています。ちょこちょこ気が散っていて、練習も度々脱線します。話も聞いてない時あり。同居の両親...
回答
そうですね。両親は色々意見してきてちょっとでも反論(私が幼稚なのか?)異論をすると、キレる感じです。 でも、娘も泣いてるので、アドバイスは...
15

こんにちは

ASD・ADHDの息子(7歳)のことでお話させて下さい。昨日まで、約5ヶ月間、コンサータ・リスパダールを服用していましたが、昨日、主治医か...
回答
つづきです。 医師は週1のこと。聞きたいことをまとめて紙に書きとめてください。次の機会のときに、聞いてみればいいのです。周りから言われた...
8

こんばんは

初めての投稿です。現在高校2年生の女です。中1の時にADHDと診断、ASDの傾向もありと言われました。日中の眠気が強いこと、集中力が続かな...
回答
訓練というか あなたも、あなた以外の誰もがそうですが、他の人の事を100%で受け止めなければならない時があるとしたら、相手が歩くことも自ら...
1