質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

先日、園長面談のことで相談させていただいたも...

2017/12/22 08:04
14
先日、園長面談のことで相談させていただいたものです。
内容は、息子はグレーなので療育を続けた方がよいとの園側からの意見でしたので、
それに異論はなく従おうと思います。

息子の園生活での問題としては、
工作に興味がなく、説明を聞かないので何をしたらいいかわかっていないことがある。
補助の先生がつけば取り組むが、早く終わることばかり口にして集中力が続かない。
一方、好きな本には没頭している。(活動以外の時間)
一度注意されたことを再度してしまう。

を指摘され、これらについては私も耳が痛く、改善すべき課題だと納得しました。

しかし、なかなか友達の輪に入っていけない、という様子は優先的に
改善すべき問題なのか、と疑問をいだきました。

自由遊びの時に、大方は皆で鬼ごっこをしているなか、息子は一人遊びをすることが
多いので先生としても不憫に思うのかもしれませんが、
好きな遊びをしていい時間にも必ず集団遊びに参加しなければならないのでしょうか。


確かに私も以前は心配でした。家で一人で遊ぶのが好きで、友達の家でも
自分の好きなおもちゃでもくもくと遊んでおり、関りの少なさを懸念していました。

しかし最近は、自分から○○君の家に行きたい、と言って
気の合う数人の友達と色鬼や電車ごっご、役割のあるごっこ遊びをする
姿が見られ、本人からも幼稚園でもそのように遊んでいると報告を受けています。

私も昔は大人数で群れるより、一人や本当に気の合う子と遊ぶのが好きな子供でした。
先生からは消極的だと思われていたのでしょう。
鬼ごっこやボール遊びに参加したがらなかったのは、走るのが遅くて負けてしまう自信のなさからでした。
しかし、小学校高学年や中学生になれば、自分の成長と環境の変化もあり、
自分に自信がついてきたように思います。

そこで、今の息子の状態は、絶対に改善するべきなのか、それともできれば改善した方が
望ましいのか、どちらだと思われますか。
また、どの程度改善すれば、少なくとも園長面談レベルにはならないと思われますか。

もし、息子と同じような状況でそのまま小中へと進むとどのような問題が起こるのか
ご経験のある方がいらっしゃれば、ご意見をいただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ことりさん
2017/12/23 19:49
すみません、本日の回答を持って、終了させていただきます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/83309
ことりさん、こんにちは。

発達ナビを読みながら、最近未就学児の交友関係の相談が多いな…と思っていました。うちの場合はとにかく言葉と身辺自立が遅かったので、交友関係について気にする余裕がなかったのですが。

保育園の園長先生がとても理解のある方で、おかげで好きなこと、やりたいこと、得意なことに没頭させてくれました。一人で何かに没頭する時間は、リラックスできる貴重な時間です。園にいたら、必ず集団行動に参加しなければならないとは思いませんし、自由な時間は自由に過ごさせてほしいです。

私の長男は中1です。小学校中学年までは友達らしい友達はいませんでした。基本的に、支援級以外ではひとりぼっち、ぽつんとした存在でした。しかし、一人でいることに慣れていたため、居心地か悪いということはありませんでした。近くに信頼できる大人がいれば、一人で大丈夫、という強さが身につきました。

小学校高学年くらいから、なんとなく一人でいることが減り、友達ができ、いっちょ前に交流しています。うちは小さい頃、交友関係の経験は皆無でしたが、だからといって10歳をすぎて交友関係で困ることはほとんどありません。

私はむしろ一人でいることに慣れたことが、長男にとっては大きかったかな、と思います。仲間はずれやからかいに合うことも少なく、交友関係が希薄だったのでつまづくこともなく中学生になりました。でも今は、何人か友達もできて、仲の良い先輩にも可愛がられ、部活に入っていっちょ前に青春してます。

1人の時間は今も必要です。それは誰でもそうだと思うんですけれどね。私はお子さんの一人の時間も大切にしてほしいなと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/83309
退会済みさん
2017/12/22 09:06
輪の中に入れると協調性が身に付くし、言葉も増え利点は勿論ありますが、
今はお子さんのペースでいいのかと思いました。

読書で休息をとっているのではないでしょうか。
必要な時間なので、先生方には理解して頂けるといいですね。

余裕が出てくると人との関わりも増えてきますから、様子見でいいと思いますよ。 ...続きを読む
Enim molestias aliquid. Voluptatem libero alias. Voluptatum doloribus est. Rerum voluptatum quidem. Sunt a quia. Et aut delectus. Placeat est adipisci. Non eos molestias. Similique vitae impedit. Deleniti veniam unde. Ab vitae quia. Inventore est non. Ab voluptatum delectus. Sequi quo modi. Vel vero perspiciatis. Dolor ipsum perferendis. Consequatur tempora quia. Sunt explicabo et. Odio quidem a. Quidem et quia. Vitae ipsa quidem. Sed magni laudantium. Quia nihil consequatur. In quis enim. Sit et rem. Qui voluptas quibusdam. Libero possimus vero. Modi nisi est. Adipisci ad et. Perferendis doloribus voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/83309
自由な時間でも保育士としてはみんながまとまって遊んでくれると楽でしょうからね。
1人でいる子がでると、どうしてもそこにも注意を払わなければならない………そんな気持ちもあるのではないでしょうか。

でも、私は自由な時間だから自由で良いと思います。小学校の休み時間はみんなが同じ遊びってないですから。
活動を通して、少しずつ関わりは学んでいるみたいなので、そのまま様子をみてはどうでしょうか。

うちの子は小1でも鬼ごっこ系は拒否が多かったです。幼稚園の頃は完全拒否ばかり。追いかけられること、鬼(絵本で見るような厳つい姿)が怖かったり、ケイドロは泥棒にはなりたくないし、警察に捕まるって悪いことをしてるわけじゃないのに!と後々ですが拒否していた理由がわかりました。
小2くらいからはルールの理解や本物の鬼ではないことが理解できて、自然と一緒に遊ぶようになっています。
まぁ、本人の友達の定義が高すぎて、本人の中では友達がいないのですけどね。(テストなども自分より上はダメ。自分の言っていること・言いたいことは全部分かってくれないとダメ。………って親でも無理。) ...続きを読む
Veniam et dolores. Est numquam in. Ducimus perspiciatis nemo. Autem eligendi id. Architecto quo ipsum. In quos ratione. At nostrum voluptatum. Facere quia officiis. Rerum vero nemo. Et labore totam. Et iste voluptatem. Corporis sint sed. Sapiente vitae suscipit. Provident molestiae qui. Quisquam porro sunt. Nulla iure in. Sit exercitationem ea. Repellendus commodi doloribus. Aut commodi maiores. Sequi vero natus. Enim et et. Ut fuga numquam. Architecto accusamus necessitatibus. Vel rerum minima. Qui eos eum. Nulla voluptatem maiores. Explicabo id doloribus. Exercitationem qui quam. Esse quibusdam tempora. Eaque nobis culpa.
https://h-navi.jp/qa/questions/83309
退会済みさん
2017/12/22 09:17
二男(大学一年ADHD)も似た様子でした。

幼稚園の先生にはとてもお世話になりました。
初めての参加日。
皆は席についているのに、二男だけいない。
うちの子どうしたんでしょう?
と先生に伺うと
あー、いつも園内を一周してくるんですよー。
もうすぐ来ると思いますよ(^^)
と仰いました。
すると、廊下の向こうから、ピョコピョコと嬉しそうに踊りながらやってくる二男の姿。
先生は両手を広げて迎えてくださいました。
幼稚園では個を大切にしてもらえ、親も子ものびのびと過ごせました。

しかし、やはり小学校から問題が出てきて、高校まで孤立を貫き今に至るのですが。

大学生になった今は、学部(告知済)、ボランティア、サークル共に友人にも恵まれ、無理をせず、満喫しています。
一人だけ、中学からの親友もいます。

孤立する息子を見守るのは親としてとても辛かったけれど、一人でも大丈夫だよ、と呪文のように言ってきました。
焦って友達を作らなくて良いと。

中学までは、学校で集団生活出きることを強く求められます。
そこが大変でした。

お子さんは皆と遊びたい気持ちもあって、時には数人と遊べるのでしたら、今のところは心配ないように思えます。 ...続きを読む
Officiis laudantium sunt. Excepturi earum praesentium. Adipisci ad iste. Similique exercitationem et. Sed dignissimos nemo. Recusandae aut facere. In est sequi. Id consequatur asperiores. Vel voluptates quos. Et soluta quia. Magnam eveniet excepturi. Nam corporis aspernatur. Nostrum omnis consequuntur. Quidem tempore sit. Et molestiae et. Ad doloremque dolor. Nam non possimus. Ut unde dolor. Ut in ipsa. Rerum tempora omnis. Consectetur officiis quidem. Optio quas excepturi. Et dolores dolorum. Debitis mollitia aut. Et ut dolorem. Dolorem molestiae accusamus. Non reprehenderit est. Voluptas est doloribus. Ducimus fuga consequuntur. Ut fuga mollitia.
https://h-navi.jp/qa/questions/83309
退会済みさん
2017/12/22 09:23
おはようございます🙋!


年の瀬にお疲れさまです。
小学校は終了式です。


うちはASD兄弟、支援級、
小2と小4です。

いちいち反論したくなる園長先生の
お言葉ですが…

絶対に改善すべきなのか…
ですが、
おそらくなんですけど、
ルールのある遊び、とか
どうですか?
守れますか?
鬼ごっこもありますけど、
走って追いかける遊びの部分が
強いかな?
どんな遊びの輪に入れないのか
聞いてみたらどうでしょうか。

改善ていうのはちょっと
グッとこないのですが、
もしかしたらグレーだから
普通になりそうとかじゃないですよね?
失礼な言い方でしたら、
ごめんなさい。

グレーというのは数字の話ですよね。

説明を聞かない、
早く終わってと言って集中力がない、
一度言ってもわからない
これみんな理由があります。
困っているのはお子さんです。
いま理由がわかった方が
小学校にあがってから、
コミニュケーションがスムーズ
かもしれないし、
まだまだ時間がかかることかも
しれません。
高学年になって緊張した場面から
特性が急に突出するケースもあるし、
落ち着いていく場合もあるかなと
思います。


大人は指示した通りに
子どもが動けばらくなだけです。

これから先のことは
確かに環境や人の出会いでそれぞれ
違います。
コミニュケーションはとれた方が
より良いし、
社会に混ざる予定なら、
身に付けておいて損はないですよね。

たぶん園長先生は楽しく
園で過ごしてもらいたいから
仰ってるのですよね。
いきなり素直ですが笑
そのためには…みたいなお話
だったと思います。

一つ、一度言ってもわからない
ですが、特性によるものだったら
一度でわかれば定型かなと。
何度も何度もわからなくても何度も
言わないとわからないと
思います。
大変です。 ...続きを読む
Ut laboriosam aut. Repudiandae corporis minus. Illo qui ut. Nesciunt ullam perspiciatis. Mollitia sed quo. Eum a iure. Quia sit ut. Ut voluptatem quis. Doloremque omnis repellat. Qui officiis nostrum. Cupiditate itaque est. Odit tempore veniam. Voluptatibus officiis nam. Sit recusandae enim. Voluptatibus doloremque aut. Aut sit id. Eligendi qui quos. Quos expedita dolore. Quidem eum ut. Nihil amet ut. Nostrum incidunt ut. Impedit debitis ut. Tempora qui quia. Quia dignissimos qui. Facere est similique. Non consequatur distinctio. Hic illum quae. Assumenda dicta asperiores. Eligendi quaerat quo. Officia magnam consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/83309
退会済みさん
2017/12/22 09:42
たぶんへの参加が苦手なレベルが、すごく目につくんだとはおもいます。
先生方が報告してくれて、何とかしたいなーと思ってるのはありがたいことだと思います。
声はかけてみてもらって、参加したいようなら参加して。できたら誉めてもらって。でも、無理強いはしないで。そんな感じがいいかなと思います。
はなからやりたいことやってればいいよ、としてしまうより、やるかやらないかは子供に選ばせるけど、声はかけてもらうのがよいな、とおもいます。
...続きを読む
Eaque possimus eligendi. Dolores itaque ipsum. Enim cupiditate odio. Vel veniam dolor. Est nesciunt sequi. Qui recusandae sit. Consequatur quas labore. Impedit ab provident. At quis doloribus. Vero praesentium consequatur. Sit totam vel. Et veritatis saepe. Ut vero voluptatem. Ut aut dolorem. Enim ut saepe. Quaerat iure corrupti. Et omnis est. Qui dicta quia. Sapiente eos tempora. Possimus eligendi omnis. Rerum veritatis eveniet. Illo sit id. Fuga tempore sequi. Voluptas sapiente voluptatem. Autem eveniet totam. Ipsa minus exercitationem. Aut consequuntur nulla. Sit molestias quod. Vel molestiae ut. Aut esse pariatur.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
余談です。 幼稚園より保育園向きかも。 それと、私も別の幼稚園に入ることを考えては?とは思いますが 年中さんの終わりまで週3程度の療育...
9

3歳11ヶ月の男の子です

3歳2ヶ月ごろに以前通っていた保育園で、入園する前に言葉が遅いのでとは伝えてありました。給食の進みが悪く9時に行って11時半お迎えが続きま...
回答
おはなさん、はじめまして😸 保育所に入られていたということは、これまでの変遷はお仕事の調整なども含めて本当に大変だったのではと思います。...
8

5歳女の子、4歳男の子を育てるママです

4歳の男の子は療育に通っていて、ADHDな気がしてます。お姉ちゃんの方も心配になり投稿します。今年春から、失敗した時、思い通りいかない時に...
回答
可能ならば、一緒に療育に通ってもよいと思います。 切り替えが悪いと結構就学してからも大変になりますし。あと、もちろん家でも切り替えよくする...
4

初めて投稿します

宜しくお願いします。7月に4歳になったばかりの息子についてです。4月から幼稚園に通っています。恥ずかしながら、それまで息子が発達障害だとは...
回答
子どもって3歳の頃は平行遊び。そこから少しずつ集団で遊べるようになって行くと聞いたことがあります。4歳なら、集団遊びができるかどうか微妙な...
14

はじめまして

5歳の息子が発達障害ではないかと疑っており、発達の検査を予約しましたが早くて2ヵ月後のため、不安が絶えません。似たような質問がある中ですみ...
回答
こんばんは。 不安な気持ちで待つのは、しんどいですよね💦 私は、3歳頃に医師に受診していますが、不安よりかは、医師からのアドバイスや、療...
5

初めて質問されていただきます4歳の娘の発語が遅く、独り言が多

いなどもあり言語、発達相談に個別に行ってます。しかし、どちらも「様子を見ましょう」発語は確かに遅く発音も良いとは言えないし少し落ち着きがな...
回答
こんばんは、 度々すみません。 文字のイカと音記号のイカとイラストのイカのすり合わせや語想起のスピードアップには、七田式のフラッシュカー...
8

1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます

発達外来にて遅れは見られるが様子見、自閉度はあっても軽度でないかと言われています。(知的についてはこれから)近々療育に通う為の手続きは始め...
回答
すみません、私は医師ではないので、発達障害があります。とは言えないです。 書かれているお子さんの様子は、要素はありそうには感じましたが、...
5

4歳3か月年中男児の母です

早生まれということもあり周囲との差も仕方がないと思って楽観視していたのですが、園から発達検査を受けてみてはと言われ、市の発達検査を受けまし...
回答
全体的に<見通しが立たないことへの不安>がものすごく強いかな?と思います。 自閉症の傾向があるお子さんは大体セットで協調運動障害も併せ持つ...
8

今月で3歳になる息子についてです

海外在住で2歳半を過ぎた9月から幼稚園に通い出しましたが入園当初から大泣き・行きぐずりが酷く、現在は他の子たちとは別に遅く登校(入るのも別...
回答
お返事拝見しました。 ご主人ですが、説得するよりはよく相手の言い分や話をきいてあげることだと思います。 (お子さんに対しても同じです) ...
15

あまりに早い時期の心配であることは重々承知なのですが、0歳4

ヶ月の男の子の様子に日々違和感をつのらせています。4ヶ月の男の子(1人目)を育てている母親です。元々息子は新生児の時からよく泣き育てにくい...
回答
回答いただきありがとうございます。 半年も待たされることがあるんですね…!診断できる年齢になったら早急に療育を受けさせたいので、今のうちか...
10

子供の特性がわからなくなってきました

息子(年中)が半年前にASDを指摘され現在療育に通っています。新しく入園した幼稚園でひとりで遊び、切り替えがうまくできなかったからです。(...
回答
お二人ともさっそくのご回答ありがとうございます。 発達障害の本は何冊か読みました。 ADHDとASDが併発することはわかっており、それに...
10

幼稚園年少でもうすぐ4歳になる娘がいます

いまだに外のトイレ(初めて行く場所や、特定の場所、一度行って嫌な思いをした公園のトイレやコンビニ)ができません。主人の実家は、何度も行って...
回答
こんにちは(*^^*) 母親は何でなんだろうって気になる点が出てくると凄く心配になりますよね。 その母の悩み、児童精神科や小児精神科へ...
8

はじめまして

年中、5歳になったばかりの娘がおります。2歳クラスから保育園に入り、今は下の子が産まれたため、年少より幼稚園部に転園しました。2歳、3歳ク...
回答
オトナになってもずっと付き合っていける味方を探しに行くつもりで会いに行くといいと思います。 ドクターはいろんな事例を持っていて、情報も多い...
5

3歳5ヶ月の息子について相談させてください

2歳半で1年ほどの言語発達遅滞があると言われており、週2日療育に通っておりました。この4月から幼稚園に入園し、週1日療育に通っています。こ...
回答
今年度、年少さん、男の子です。 2歳半で療育センターで児童精神科医の診察、臨床心理士の発達検査を受けて軽度自閉症スペクトラムの診断を受けま...
9

初めて投稿致します

4歳の娘が発達障害グレーゾーン、確定診断はまだついていません。3歳半ぐらいから療育に通っています。療育に通い始めだいぶ成長しトラブルも減っ...
回答
グレーゾーンと診断されたんですね。 ママ友は、こども同士が仲良くなってから、家を行き来するようになるうちに自然になっていったりしますが、...
4