質問詳細 Q&A - 園・学校関連

おしっこちびりについてこんばんは

2018/02/06 22:42
11
おしっこちびりについて

こんばんは。いつもお世話になってます。
現在普通級1年生の息子、来年度から知的の支援級に入ります。今のところ知的に低いのと不注意が多め、自閉傾向はまだよくわかりません。発達障害がわかってからバタバタとしましたが、病院を受診したり療育手帳を取ったり、今はそこそこ落ち着いてます。

息子は学校でよくおしっこをちびります。(ちびる、とか書いてすみません(T-T))
担任の先生が休み時間ごとにトイレに行かせるようですが、それでもちびります。特に体育のときと昼休みが多いから、体を動かすとだめなんじゃ?と言われます。
ちびりをほっとくと匂うのでちょこちょこ保健室に置いてるパンツに履き替えに行きます。1日に1回、多いときは3回とか着替えてきます。
担任の先生は、自分がちびっていることに気づいてないのが気になるから、トレパンを使ったりトイレの後にパンツをさわって濡れてないか確かめるようにと言ってます。

家では、ほとんどちびりません。なので、学校でちびっちゃうのはなんでなんだろ?って思います。
泌尿器科とか行ったほうがいいのかとも思いましたが、何事もゆっくりな息子だから、あわてずに手近なところから改善していきたいような気がします。

同じような経験をされたかたがいらしたらアドバイスいただきたいです。よろしくお願いいたします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/89161
退会済みさん
2018/02/07 08:38
似た様な話だと思うのですが、長男はASDで集団生活が始まってから
頻尿になり、幼稚園の先生に膀胱炎ではないかと指摘を受けた事があります。
心因性頻尿でした。就寝前が1番酷かったです。
段々減少しましたが高学年まで続きました。
2回位、息子の診断をしてくれた先生のところで相談して
抗不安薬を処方されました。
薬を飲むと翌日位から治るんですね。
薬を飲んだ事での安心感だと思います。おまじない的に1週間位の服用でしたが。

お子さんの場合、自閉傾向があるかどうかのラインですから、プレッシャーみたいなものは
ヒシヒシと感じているのかもしれませんよ?
トイレに連れて行いかれる事自体が緊張で、出せてないのかもと思いました。
体育や昼休みの開放的な時に緩むのかもしれません。
学校だけでの事でしたら、大らかに対応して頂けるとありがたいですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/89161
おはなさん
2018/02/07 09:23
担任の言う通り、トレパンでも良いと思います。
小学校1年時に息子は便が出来なくて学校で大失敗をしてからはやっとトイレで出来るようになりましたが、排泄の自立は大人が思っている以上に大変なことです。
失敗を責めずに大らかに見守って、トレパンが恥ずかしいと思えばトイレに行くであろうし、膀胱に溜まる感覚がまだ分かっていないのだと思います。
夜尿がないのであれば泌尿器科へ行くほどでもないと思いますし、発達ゆっくりさんならそのうち出来るようになりますよ。 ...続きを読む
Nostrum qui voluptas. Doloribus omnis odit. Numquam illo et. Aliquid omnis unde. Aliquid dolor odit. Doloremque omnis eveniet. Eveniet dolores vitae. Laborum officiis facere. Provident totam labore. Nobis incidunt consequatur. Illo ut ullam. Et quia quo. Minus autem totam. Est omnis dolorem. Et necessitatibus eum. Et voluptatem molestias. Et officia non. Repellendus porro enim. Voluptatem mollitia libero. Odit occaecati vero. Eaque qui amet. Eum dolore ea. Quo id sed. Voluptatibus beatae natus. Quasi ex voluptas. Non et ut. Quas voluptatibus voluptates. Veniam omnis in. Sit quia enim. Laborum natus reiciendis.
https://h-navi.jp/qa/questions/89161
ぽぴぱさん、こんにちは。

他の方も書かれているように、心因性のものと思います。
うちも緊張したり、ストレスがかかると、頻尿になります。だいぶ落ち着きましたが、小学生のときはひどいときは20~30分に1回トイレに行ってました。中学生になった今でも、ときどきパンツを濡らしてしまうことがあります。

実はまわりが気にすると、余計ひどくなる傾向があります。パンツが濡れているのに気がつかないのはちょっと困ると思いますが、トレパンにしたり、パンツに手を入れて確認するのは、本人が気にしてしまうため、あまりおすすめできません。

たとえば、2時間目と昼休み、体育の時間の後にパンツを履き替える、と交換する時間(タイミング)決めてしまうといいかもしれません。濡れていても濡れてなくても、交換する。パンツが濡れていても、指摘しない。こういうことは淡々と対応するのがおすすめです。

まわりが気にして、本人まで気にするようになると、ストレスが大きくなるため、できるだけサラッと対応してあげてほしいです。 ...続きを読む
Quis voluptas voluptatem. Ab sequi est. Atque ratione quod. Ab totam et. Et consequatur facilis. Qui id aut. Maxime rerum voluptatem. Autem minima harum. Tempore unde est. Dolores voluptatem quae. Et et quo. Accusamus est quae. Officiis asperiores corrupti. Sunt qui laboriosam. Repellendus incidunt ipsa. Sit aut magnam. Dolor in accusamus. Rem minima fuga. Minima veritatis ut. Itaque delectus sit. Accusantium numquam sunt. Blanditiis doloremque tempore. Consectetur qui iusto. Possimus ea dolorum. Et ex aut. Et officiis quia. Alias qui dolorem. Eos ut omnis. Est quibusdam quisquam. Voluptatem ullam consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/89161
退会済みさん
2018/02/07 11:13
四月から小学生になる子どもが家庭でも園でもちびり癖があります。
しかも最近になって悪化。
緊張したり夢中になったりだと適当なタイミングでトイレに行かせておいても、一時間に数回尿意がでるため、コントロールが難しいようです。酷いときは一時間に6~7回に行くこともあります。

専門の病院には、近々通います。

チビるだけなら、成人用の尿漏れパットがオススメです。男性用もありますし、子どものパンツにもちょうどおさまりますよ。
我が子は家庭ではパットをしますが、園や学校ではしたくないと言っています。

対策ですが色々やってますが、私は万策つきたので治療を開始する予定。

心因性と言われていましたが、それだけではないとなると治療したいですし夜尿もあるので。

あとは、尿意を感じる感覚が弱いです。
意識をつけるために、尿意を自覚させるよう尿意の強さを絵で説明したりしてますね。
が、これができるようになったのも最近です。知的障害はない子どもですがからだのなかの事を絵にしたり、身体を指差して例えで説明しても、イメージがしづらかったようで、以前はぴんときてなく、わからない!とキレていました。 ...続きを読む
Quaerat assumenda qui. Iure repudiandae voluptatem. Facilis eum est. Ut atque enim. Et nostrum rerum. Repellat rerum unde. Quia harum quis. Sapiente sunt voluptas. Molestiae vel consequuntur. Perspiciatis sapiente est. At quia architecto. Nemo reiciendis aut. Qui id perspiciatis. Officiis animi porro. Rerum corporis saepe. Molestiae nulla autem. Corrupti eos dolore. Mollitia nulla qui. Magnam ut vero. In atque ut. Qui porro perferendis. Culpa est voluptatem. Iure dolor minima. Tenetur ut fugit. Ab dolore quibusdam. Error eligendi culpa. Temporibus sed accusantium. Ut enim hic. Explicabo fuga autem. Qui hic aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/89161
退会済みさん
2018/02/07 11:14
補足。

冷えもダメですよ。
寒いので悪化してるのかもです。 ...続きを読む
Quaerat assumenda qui. Iure repudiandae voluptatem. Facilis eum est. Ut atque enim. Et nostrum rerum. Repellat rerum unde. Quia harum quis. Sapiente sunt voluptas. Molestiae vel consequuntur. Perspiciatis sapiente est. At quia architecto. Nemo reiciendis aut. Qui id perspiciatis. Officiis animi porro. Rerum corporis saepe. Molestiae nulla autem. Corrupti eos dolore. Mollitia nulla qui. Magnam ut vero. In atque ut. Qui porro perferendis. Culpa est voluptatem. Iure dolor minima. Tenetur ut fugit. Ab dolore quibusdam. Error eligendi culpa. Temporibus sed accusantium. Ut enim hic. Explicabo fuga autem. Qui hic aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/89161
ぽぴぱさん
2018/02/07 23:01
きなたくさん

お返事ありがとうございます!
心因性頻尿、、抗不安薬で改善するんですね。
そんな劇的に効くなんてびっくりです。
トイレに行くことのプレッシャーを感じているかは正直わたしにもわからなくてですね(-.-)
来年度から支援級でよく目も届くしこれまでなあなあにしてしまいました。
もっとよく観察してみます。 ...続きを読む
Quaerat assumenda qui. Iure repudiandae voluptatem. Facilis eum est. Ut atque enim. Et nostrum rerum. Repellat rerum unde. Quia harum quis. Sapiente sunt voluptas. Molestiae vel consequuntur. Perspiciatis sapiente est. At quia architecto. Nemo reiciendis aut. Qui id perspiciatis. Officiis animi porro. Rerum corporis saepe. Molestiae nulla autem. Corrupti eos dolore. Mollitia nulla qui. Magnam ut vero. In atque ut. Qui porro perferendis. Culpa est voluptatem. Iure dolor minima. Tenetur ut fugit. Ab dolore quibusdam. Error eligendi culpa. Temporibus sed accusantium. Ut enim hic. Explicabo fuga autem. Qui hic aut.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

以前にも質問させていただき

。あれからお風呂は入れるようになりました。ありがとうございました。学校は嫌がり。。前回では学校の事は詳しく書いてませんでした。子供は小学2...
回答
支援学校への転校は、新年度からでないと出来ないので、そちらは進めて行きましょう。皆さんおっしゃる通り、支援学校は県の管轄、小学校は市町村管...
5

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
あわこさん、こんにちは。 地元の公立幼稚園ですが、預かり保育はあっても4時半ごろで終わりだったと思うけど、お仕事は大丈夫ですか? お仕事さ...
13

現在小学1年生支援学級に在籍しています

知能指数は60前後で療育手帳の区分はCです。身辺自立、簡単な会話は出来、落ち着いているときは場面の切り替えや大人からの指示も通りやすい方だ...
回答
うちの息子も支援員がついていました 4年の時、支援員の先生が休みがちで本人も混乱していました 誰かがいないとダメで手のあいている先生が来て...
2

我が家には小1になったばかりの高機能自閉症の息子がいます

環境が変わったばかりで、早速困っています。昨日は大号泣する息子を先生が手を引っ張って連れて帰ってきました。何があったのか聞いた所、帰り際、...
回答
これは、もう一度。 担任の先生、療育の先生、教育委員会の担当者の方も含めて、もちろん親御さんも。 話し合うことですね。じゃないと、解決策...
16

就学について

こんにちは。6歳年長男子、ASD+軽度知的(療育手帳B2)、来年就学です。地元の小学校の支援級か、特別支援学校か、進路について考えていると...
回答
こんばんは。 うちの子の学校の支援級より、かなり手厚いという印象です。 (うちの息子は支援学級で4年生です) 支援級を選んだ場合、一つ気...
11

五歳の息子が知的障害者を伴う自閉症スペクトラムです

いま年長で就学を控え進路について悩んでます。DQ60で言葉の遅れありおうむ返しも多く三歳前くらいの言語能力になります。トイレや着替えの身辺...
回答
支援級の場合は。 知的の子は、おとなしくて、行事はできないことは、自主的にご遠慮してる方も多いですね。 ただ、言えることは、邪魔にならない...
7

月曜日から新学期です

いくら待っても学校から連絡がなく、3月末に教育委員会に自閉、情緒の支援学級が新設されるか聞きに行き出来ると言われました。10年目でやっとの...
回答
ゆったさん。 学校って、そんなもんです。 もう、しつこいぐらい、こちらが動かなければ 動いてくれないでしょう? 情緒学級が、出来た事は、良...
12

現在小学校一年、自閉症の息子です

支援級に在籍してます。放課後デイも週2利用しています。(保育園に居た頃からです。)愛護手帳は在りません。(主治医はIQが高いので取得は難し...
回答
校長は地域の発達障害児・親の集い等やられてる方です。 学校自体、地域では一番大きく言葉の教室を開いていて、息子も(幼稚園の時)利用していま...
16

沖縄引っ越しについて教えて下さい

小学校2年生の自閉症スペクトラムとADHDの子供をもつ母親です。息子は突然思ったことをお話をしてしまったり、授業中に机に寝そべったり、体...
回答
発達障害に理解があるかはわかりませんが、泊小学校は転勤族の方が多く、勉強に力を入れている方々は学区内に引っ越す方もいると聞いたことがありま...
3

支援級に在籍している小学2年生の男の子の母です

今、支援級に在籍しているのですが、2年生になって、だいぶ普通級で交流して勉強などできるようになってきて、療育の先生や病院の先生は、早く普通...
回答
きなたくさん 高学年になって戻るのは、なかなか難しいのですね。 療育の先生や病院の先生は、早く戻った方がいいと勧めてくれているのは、そ...
6

4月から中学2年生になる男の子です

軽度知的障害があり療育手帳を持っています。支援級に在籍しております。そろそろ中学卒業後の進路を考えています。息子をみていると、無理をすれば...
回答
大阪府のホームページをみると、支援学校や自立支援科のある高校の共同説明会が10月におこなわれたみたいですよ。 そういう情報を仕入れて足を運...
6