質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

知的障害・自閉症児の言語聴覚士の訓練について...

知的障害・自閉症児の言語聴覚士の訓練について

いつもお世話になっております。
来月で4歳になる息子が知的障害・自閉症スペクトラムと言われています。
現在、認可保育園週4日 集団療育週1日(親子通園) 個別療育月2回
通っています。
先日年1回の発達検査の結果を聞いてきました。DQ73でした。
ことばの部分は1年3ヶ月の成長(この1年の過ごし方が良かったのでしょう。と言われ)、認知は8ヶ月の成長(横ばいです。と言われました)とのこと。
前回の質問ではかなり落ち込んだ投稿をしてしまいましたが、今は子どもの成長を嬉しく感じています。

最近の悩みはお友達との「ことばでのコミュニケーション」がとれないことです。
4月から年中さんなので、まわりのお友達はもう5歳になる子たちです。
悪意はないと思うのですが「○○くん、なんて言っているかわからない!」と言ったり
息子の宇宙語をマネしたり、見ていて心が苦しくなる場面が増えてきました。
(息子自身も少し気づいている・・?)
そこで、家族以外にもことばでコミュニケーションがとれたら良いなと、
言語聴覚士による訓練に通わせてみようかな。と考えています。
お世話になろうと思っているところは月1回50分です。(親の面談もあるので実質30分ほど)
(「○○とってください」等簡単な言葉は話せますが、家族以外は??と思うかもしれません。
発音やイントネーションは癖があります。あいさつはできます。)

集団療育で担任の先生に「息子くんは今のクラスはものたりないと思うので、もう一つ上のクラスへ通いませんか?」
と言われ、具体的にどんなクラスなのかわかりませんが(今度面談をします。)おそらくお勉強的な要素をいれる気がします。
個別療育に先生に上記のことを相談したところ、本人が楽しく無理なく通えるなら良いと思います。
と言っていましたが「う~ん」という表情でした。
「いろいろ詰め込んで本人が嫌になるのが一番よくない」と感じました。

前置きが長くなりましたが、
STの訓練をお子様に受けさせている方、受けていた方、どんなことでもかまいませんので、
体験談やアドバイス等をいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/90193
退会済みさん
2018/02/13 12:32
発音ですが、機能性構音障害が疑われます。
うちの長男もそうでした。
その当時はSTは検査だけで、訓練を受けれなかったのですが。(下の子は受けています。)
舌の使い方など、口腔内の運動が苦手だと言われました。
こちらでも紹介されていると思いますが、紙風船を膨らますとか
グミを噛むなどですね。噛み応えのあるおやつなど勧められました。
目で見えない部分なので、教えるのも難しいですね。

集団生活に入ると赤ちゃんぽい喋り方で、からかいありました。切ないです。
言葉が遅れているとバカにされがちなので、改善したいお気持ちよくわかります。
多分お子さんは、周りの反応に傷付いていると思います。
一度、先生に相談してみてはいかがですか?

うちの子は、滑舌に心配がなくなったのは高学年でした。
18歳の今はラ行とダ行が同じ様に聞こえてしまうは残りましたが
本人が意識すれば正しく言えます。
https://h-navi.jp/qa/questions/90193
退会済みさん
2018/02/13 13:46
参考になるかどうかわかりませんが

我が子は言語障害、社会的コミュニケーションに障害が見られるため、いくつになっても「何言ってるかわかんないんですけど。」な話し方をしたり、うまく言葉がでなかったりしますが、音声機能に障害がなく、とりあえず「会話にそれほど支障がない。」と判断されてしまい、STは対象となりません。
幼児のうちは、言いたいことを全く伝えられない子がST対象で、伝えようという意志があり、何にせよ何割か伝わっていたら、優先すべきは社会性の向上となって、SSTが優先されたように思います。

保護者としては、一人目から伝えベタ、文章読解、文章作成が求められる問題には年齢をおうごとに全く正答ができないこと。(認知の歪みもあるので余計に(-_-;))語彙が全く増えないこと、勝手語が多い等々から、日常での支障や誤解が極めて多く、人間関係や学習、習い事、全てに暗い影を落としていますので、ものすごく気になってはいますが、専門家に相談しても「うーん、この子には言語の療育は必要ないです。」という返事が返ってきてしまいます。

で、どうなるか?というと、結局それなりに大きくなっても伸びが悪いことをみた専門家に「なんでSTしてないんですか?」と無責任に言われるというのがパターンですね。
ちなみに、最初から娘を知る医師は会話面での伸びを知ってるからかSTの必要性は一貫して必要ないと思うとのこと。(やっても効果があるかどうか?とのこと。)

ちなみに、ST無しでも確かに全く伸びない訳ではなく、とんちんかんなりに著しい成長はあり、今中学の娘も会話が小学校1~2年生なみにゆっくりゆっくり伸びています。
本人は頭ではしっかり理解していることもありますし、誤解してることもありますが、伝わらないもどかしさはあるような無いようなですね。
経験からすると、言語表現の課題は、思うようには伸びません。
ただ、療育で大人に丁寧に安心できる状況を維持してもらう中でやり取りすることで、成長は見込めると思います。
お子さんは音声機能にも少し心配があるかもと思いますが、お友達に話す意志があり、伝えようとすることが素晴らしい才能だと思ってください。色々言われるのは歯がゆいかもしれませんが、良いところだと受け止めてあげてと思います。
...続きを読む
Quaerat assumenda qui. Iure repudiandae voluptatem. Facilis eum est. Ut atque enim. Et nostrum rerum. Repellat rerum unde. Quia harum quis. Sapiente sunt voluptas. Molestiae vel consequuntur. Perspiciatis sapiente est. At quia architecto. Nemo reiciendis aut. Qui id perspiciatis. Officiis animi porro. Rerum corporis saepe. Molestiae nulla autem. Corrupti eos dolore. Mollitia nulla qui. Magnam ut vero. In atque ut. Qui porro perferendis. Culpa est voluptatem. Iure dolor minima. Tenetur ut fugit. Ab dolore quibusdam. Error eligendi culpa. Temporibus sed accusantium. Ut enim hic. Explicabo fuga autem. Qui hic aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/90193
退会済みさん
2018/02/13 16:49
こんにちは🙋!


下のこが2才半から就学前+就学後1回の
STを受けさせて頂きました。
大学病院の耳鼻科から入って、
月1で通っていました。

3歳でポツポツ単語が出だして、
名詞、動詞2語文、カテゴリー、
形容詞という流れでした。
保育園に通っていたので、
保育園の様子とすり合わせつつ、
進めて下さいました。

途中オウム返しもありましたが、
最初は普通に反応して返してましたが、
だんだんと考えて返すようになり、
オウム返しにも違いがあること、
言葉はつたないけれど、
考えて答えている姿が見れたので
情緒の育ちを感じたりもしました。

一番よかったのは先生と子どもが
楽しそうだった事です笑

3才くらいは花火の事をハナバイと
言ってましたが、
いつのまにかハナビと言えるように
なってました。
ゆっくりゆっくりでしたが、
STの先生には、
ほんとうにお世話になりました。


支援級、小2、小4
男子の親です。 ...続きを読む
Cumque sed nobis. Dolores voluptates vero. Dolorum necessitatibus dolores. Eos facilis numquam. Molestias provident a. Quidem ullam ipsam. Porro ad suscipit. Qui adipisci sed. Quae in ut. Sed dolorem nostrum. Consequatur cumque natus. Consequatur fuga esse. Incidunt neque enim. Aut nesciunt qui. Excepturi hic rerum. Alias dolores aut. Doloremque praesentium sit. Adipisci unde aut. Optio repellat consequatur. Et aut vel. Suscipit aut non. Autem neque error. Quisquam aut ut. Quasi et adipisci. Iure quas quod. Sequi dolore qui. Eos molestiae ut. Quia tempore dolores. Assumenda est sit. Autem vitae vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/90193
ふう。さん
2018/02/14 08:41
2歳児のころから月1回~2回ぐらいのSTを受けています。
病院でのリハビリです。来年度には卒業することになっています。
発語の機能より、コミュニケーションを重視したプログラムになってます。先生と交互に型はめ課題をしたりします。
個別レッスンで、うちのコにはとても大事な時間です。グループレッスンを受ける子もいます。
良いご縁があるといいですね。 ...続きを読む
Consectetur error qui. Rerum ad earum. Maiores molestias porro. Recusandae aliquam et. Beatae quia earum. Velit illo et. Nisi magnam qui. Libero doloribus ut. Vel quo praesentium. Totam autem nesciunt. Fugiat et voluptas. Sunt quo quas. Quisquam in omnis. Dolor est rerum. Quos quo accusamus. Est nihil quas. Possimus omnis esse. Porro dicta et. Fuga qui molestias. Odit et facere. Modi maiores beatae. Id consequatur aut. Iure quod veniam. Eveniet et a. Quae qui numquam. Ducimus excepturi ratione. Ut minus excepturi. Libero est suscipit. Qui consequatur eligendi. Harum architecto nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/90193
いちごさん
2018/02/14 08:54
息子も3才からST を受けてきました。
きなたくさんが書かれているようにお煎餅やお肉など固いものを噛むのが良いといわれました。

ST では最初はカードを先生が2枚出して どっちが〇〇かな?と二者択一の質問をしてました。年齢が上がると大きさ比べや、カードに描かれた顔の表情を聞かれたりしていました。 ...続きを読む
Facilis natus magnam. Debitis recusandae quisquam. Eum dolor quos. Consequatur impedit voluptatibus. Eum minima dolores. Consequatur veritatis esse. Quia molestiae sint. Sint consequatur et. Dolore ipsam placeat. Autem vitae quia. Aliquid recusandae voluptatem. Quis velit quidem. Fuga animi omnis. Dolorem est placeat. Minima aliquid debitis. Labore porro est. Accusamus blanditiis quis. Placeat velit illo. A sed doloribus. Recusandae repellendus omnis. Illum enim et. Ea tenetur aliquid. Officiis dolores expedita. Earum iste quia. Aut explicabo quia. Accusamus molestias est. Explicabo aut enim. Similique sint neque. Laudantium fuga et. Quibusdam soluta error.
https://h-navi.jp/qa/questions/90193
退会済みさん
2018/02/14 09:59
ことばがおくれている子の場合、まず、喃語が出るのがおそいんです。
となると、声を出すための息のだしかたや、したの使い方などがたどたどしかったり、ぎこちなくなる場合があります。それは、なぜかと言うと、その機能を使わなかったために、なかなか思うように動かないんです。動かせないということもありますね。
本来なら自然に、音を出す、息を吹く、下を動かすことはできるようになるのですが、訓練では、息を吹いたり、口を正しく開けたりする練習を、遊びのように練習すると思います。
療育、何を目指していますか?
ランクをあげる。それもいいけど、楽しくできればね。集団療育の一番の目的は、みんなの中で、待つ、聴く、従うができるように。お友だちの出来たも一緒に喜ぶとか、みんなから拍手されることで、自信につなげるとか、そういうことが第一目標だと思うんです。
それと、担当していない先生の意見というのは、参考までにね。だって、見ていないのだから。 ...続きを読む
Consectetur error qui. Rerum ad earum. Maiores molestias porro. Recusandae aliquam et. Beatae quia earum. Velit illo et. Nisi magnam qui. Libero doloribus ut. Vel quo praesentium. Totam autem nesciunt. Fugiat et voluptas. Sunt quo quas. Quisquam in omnis. Dolor est rerum. Quos quo accusamus. Est nihil quas. Possimus omnis esse. Porro dicta et. Fuga qui molestias. Odit et facere. Modi maiores beatae. Id consequatur aut. Iure quod veniam. Eveniet et a. Quae qui numquam. Ducimus excepturi ratione. Ut minus excepturi. Libero est suscipit. Qui consequatur eligendi. Harum architecto nihil.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

リタリコジュニアさんに通うか悩んでいます

2歳1ヶ月の娘がいて、発達の遅れにとても悩んでいます。今年の4月から保育園に通い始め、娘なりのペースで成長はしていると思います。概要は以下...
回答
伊達メガネ様 ありがとうございます。 細かい話をすると、母が送る日は、お迎えは私が行く予定なのですが、それにしてもタクシー代が月々3万円...
16

療育の必要性についてアドバイス下さい

いつも暖かいアドバイス、感謝しております。2歳8ヶ月の息子、未診断で親子教室に参加中です。スタート時(今年4月)時点で滑舌の悪さ、プレ等で...
回答
こんにちは。 検査、大変でしたね。お母さんと離れて検査できてえらいなぁ。 せっかく検査をしても、なんとなく宙ぶらりんで不安なんですね。 ...
13

はじめまして

年少の息子のことで悩んでいます。2歳クラスで保育園から指摘があり、地域の療育センターに行きました。元々幼少の頃からなんとなく育てにくい、他...
回答
皆様、色々とありがとうございます。 ナビコさん 少し調べただけで民間の療育期間もけっこうあることが分かりました。 むしろ沢山あるので、ど...
8

言語聴覚訓練について、質問したいのですが

4歳4カ月の男の子で、保育園に通いながら週1で療育に通っています。今まで、月1で言語訓練にも通っていたのですが、下の子が生まれたこともあり...
回答
うちは年中の息子で、去年診断されました。 で、総合福祉センターで療育を受けています。半年は月一で言語聴覚士のOTで、その後は心理士の指導...
4

年中の娘について

自分のイライラや、不安を書かせて下さい。保育園在籍の加配なし。この一年大変成長し、緘黙も大分緩和し、保育園でも笑顔が見られます。でも、会話...
回答
状況が似ているので、回答、というより共感(愚痴ともいう)の書き込みです。 うちの年中の息子も診断名なしのグレーです。でも、先生によっては...
12

2歳4ヶ月、療育について

いつもありがとうございます。2歳4ヶ月息子、5月のK式でDQ72、3つの領域で平均的に70ぐらいでした。はっきりとした診断はまだ聞いていま...
回答
こんにちは ほんとに私の一意見なのですが、 お子さんが熱中するもの、食いつくものをたくさん探して あげることがのちのち生きてくると思いま...
7

現在1歳10ヶ月の娘がいます

娘は発語がなくコミュニケーションがとりづらい、癇癪あり、バイバイなど出来ない等あり、おそらく発達障害なのかなと思います。K式の発達検査を1...
回答
癇癪あるのは年齢的には普通かなと。 自分の気持ちが上手く伝えられるようになるまでは、激しく泣いたり怒ったりしますね。 そんなときには、気持...
3

初めて投稿させて頂きます

長女6歳、次女4歳がおります。長女はおそらく定型、次女の方に発達について引っ掛かりがあり、市の発達相談を経て、本日、支援センターへ行ってき...
回答
返信が遅くなりごめんなさい。回答してくださった皆様、ありがとうございます! *みかんさん* お子さんは幼稚園の3年間で言葉と多動が改善し...
5

こんにちは

初めて質問させていただきます。未診断の2歳半の男児の母です。市の児童発達センターには相談させていただいてますが、様子見と言われていまして次...
回答
sacchanさん 返信がゆっくりになってしまいましたが、ご回答ありがとうございます。 コミュニケーションのコツを色々と教えていただき...
13

今後の療育について

小学二年生の息子がいます。ASD、ADHDと診断されたばかりです。診断されたばかりなのもあり、普通級にのみ通っています。来年度のことは教育...
回答
うちの子はデイには通わず、小中学校の通級のみでした。今、高校生になって、通級がないので、代わりに何か通えないかなと考えています。 高学年...
10

年長のDQ78のこどもがいます

約一年弱、療育に通っています。(母子分離の通所)ずっと楽しく通えていたのが、ここ最近、いきしぶりが増えました。夏休み明けだから、と療育の先...
回答
そもそも、幼稚園から言われて療育始めたとのことですが、お子さんの問題はどこにあり、療育でどのように成長しているか、いないかがきちんと理解し...
14

2歳8ヶ月で自閉スペクトラム症の診断を受け、今年3月の4歳前

に療育手帳c判定を貰い、現在保育園と月2回の言語療法に通っていますが、新たに療育園に通うか悩んでいます。最近は自分から要求を言ってくれるこ...
回答
保育園で加配がつかずに本人が苦しそうとか、身辺自立があまりにもすすまず就学が心配とか、ありますか? 自閉症の子は、環境の変化が苦手なので、...
6

3歳7ヶ月の女の子で市が運営する療育に現在通っておりますが半

年経っても効果は特に見えずゆっくりと成長していますが発語が極端に少なく喃語や癇癪クレーン現象が気になります。発語は本人的には頂戴やありがと...
回答
療育では、どのような事をしているのでしょうか?息子も、4歳の時に市の療育施設で言語療法をしてもらいましたが…絵カードを音声機器に通して音声...
11

児童発達支援を受けることになり現在事業所を探しています

息子は4月から保育園に通っており、それはもう毎日離れるときはギャン泣きで日中も泣いていることばかりだったみたいですが、2週間前くらいから急...
回答
私だったら、2つの事業所の内容がそこまで変わらないなら、土曜日に行ける療育にします。 私の子は2歳0か月から認可外保育園に通ったのですが、...
19

続けて質問します

満3歳の娘を2ヶ月前から民間の発達支援教室に通わせています。週に3、4回通っています。先生方はとても優しく、娘も楽しんで通っています。それ...
回答
それと、療育を行なってくれる先生は、ずっと一人の同じ先生なのでしょうか。 あまり先生が頻繁に変わると、それだけで子供は気が散って集中力が...
3

はじめて質問致します

長文ですいません。よろしくお願いします。現在3歳の保育園に通っている子供がいます。半年前、2歳8ヶ月でASDと、ADHD(こちらは仮)で診...
回答
3才でASDの診断が出て、協調性発達運動障害のテストを勧められたが診断が出ない(グレー?)な息子がいます。どん臭いのび太系の現在、支援級の...
15

年中の自閉症スペクトラムの男の子の母です

年少の1年は療育(通所型の児童発達支援)に通いましたが、年中の今年から幼稚園に入り週1日を今まで通った療育と併用して通園する形をとっていま...
回答
個人的な意見なので、気に入らなかったらスルーして下さい。 児童発達支援も経営なので、週1くるかこないかわからないと収益に響くし、もっと切実...
9