質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

過集中、ってどんな状態のことを言うのでしょう

2018/02/17 22:52
10
過集中、ってどんな状態のことを言うのでしょう。ADHDかもしれないと言われている息子。絵を書くのが大好きで、書き始めると何度名前を呼んでも返事もせず、目の前に行き、呼びかけるとやっとしぶしぶ返事。聞こえないだけかとも思いましたが、同室の娘は普通に返事。
だから、きこえていないはずはないのですが。
🍚だよ、と言っても書きたい気持ちが押さえられず、気持ちが切り替えられないこともしばしば。
頻度は、ちょこちょこあります。
本人はわざとやっている訳ではなさそうです。

因みに、過集中の逆で、算数のかけ算の筆算等は全く集中できず、繰り上がりを足し忘れたり答えを縦に足すべき所をかけ算にしてしまうなどのミスが多く、確認もしたがらないので間違いがあります。
得意なのは漢字で、あまり勉強している風でもないのに書き取りはほぼ全部できます。
授業だけでなんとかなっているようです。
こういったことも集中度の違いなのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

葵空さん
2018/02/20 08:22
回答くださった皆様、どういった状態が過集中なのか説明いただき、ありがとうございました。
あまり認識がなかったのですが、過集中になる、ということはADHDである。ということになるのですね…。
以前から気になる行動はあったのですが、一時期よりは治まっていて、学校からの指摘もなく性格の問題なのかと思っていました。
正直、姉弟ふたり共に障害があるのだとしたら、母としては辛いですが、本人にはどうしようもない性質であり、怒るだけではどうにもならないのだとしたら、声かけの仕方や時間の区切りなどで少しずつでも改善できるよう導いてやりたいと思います。
本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/90847
退会済みさん
2018/02/17 23:45
息子さんのそれは過集中だと思いますね。

ちなみにご本人がどんな状態かというと、本当に聞こえていないという感覚です。

音としての声の気配を感じているときもあれば、全く聞こえていないときもありますが、本人の感覚としては「呼び掛けの内容が判別できる程度に聞こえていない」です。

聞こえてないなーというときはイライラっとせずに、普通に声かけしてみてはと思います。
本当に気づいてなく、無視するつもりもありません。

幼い子供のうちは、集中しすぎているという自覚もなかったです。
「聞こえてなかった。」と言われたら、何回も声かけしてたんだよ。よっぽど集中してたんだねと過集中してることを自覚できるような声かけをする。→自覚しはじめたら、夢中になると大声で声かけしてもらっても気づかないことがあるよと教える→どういう風に声かけしたらいい形で気づけるか?を親子で考えてみる→よそで過集中になった時の対処を教えてあげるといいと思います。

「聞いてるの?💢💢」と言われたら、「ごめんなさい。集中しすぎてて気づかなかった。」ときちんと謝罪することや、周りの人に集中しすぎる癖があるので、その時にはどういう風にしてもらったらいいか?をあらかじめ伝えておく必要がある。と言うとよいかと。

私自身、父親に散々バカにされたり、逆に母には集中力がある!と言われたりでした。周りに迷惑をかけているという認識がなかったのですが、就職してから上司にやんわりと指摘してもらって気づきました(^_^;)

顰蹙をかうこともあります。目の前で何かしても全く気づかないので、夫や子どもは呆れかえっています。

ちなみに我が子は過集中というか、完全にトリップしており、肩を叩くぐらいでは全く気づきません(-_-;)

私の場合、集中しているときのインプットや、閃きその他、精度、読解力などなどはすさまじくあがります。
作業中断や、切り替えが全く出来ないというわけではないのですが、集中しているときは次にどうするのか?を何手も先を見通して頭にイメージがあるため、変なところで中断すると、イメージが飛んでしまい困るときがあります。
目処がつくまで少し先に進めるか、頭のイメージを別にメモしておいたり、別途記憶するなどしないと組み立てがパーになってしまったり、ものすごく気持ち悪い時はあります。
https://h-navi.jp/qa/questions/90847
退会済みさん
2018/02/17 23:45
補足。ちなみに私は診断名はつきません。 ...続きを読む Corrupti quibusdam atque. Quod accusamus vero. Esse doloremque ut. Quisquam doloribus cum. Et non ratione. Aspernatur quam dicta. Aut adipisci assumenda. Aperiam expedita rerum. Facere aperiam fugiat. Tempore magni ut. Illo qui aut. Rerum minima error. Eveniet et et. Non beatae aliquam. Debitis provident illo. Iusto est officiis. Vero ut nostrum. Et iure id. Asperiores molestias iusto. Eum at sed. Rerum molestias doloremque. Inventore quaerat voluptatem. Laborum autem eos. Pariatur doloribus odio. Veniam nihil adipisci. Ex laborum atque. Illum aut nostrum. Dolores voluptate saepe. Recusandae nihil voluptatum. Sequi non at.
https://h-navi.jp/qa/questions/90847
過集中は漢字そのまま「過度に集中している状態」ですね。
好きなものや興味があるものにひどく集中して、周りからの刺激(声がけなど)が届きにくい状態。

うちの子の場合、過集中になっている時はトイレに行くことさえ抜けて、漏らしてしまうこともあります。(元々、尿意を意識しづらいのでギリギリで行く子です)
名前を呼んでも反応をする前の3回くらいからしか聞こえてこないらしいです。 ...続きを読む
Corrupti quibusdam atque. Quod accusamus vero. Esse doloremque ut. Quisquam doloribus cum. Et non ratione. Aspernatur quam dicta. Aut adipisci assumenda. Aperiam expedita rerum. Facere aperiam fugiat. Tempore magni ut. Illo qui aut. Rerum minima error. Eveniet et et. Non beatae aliquam. Debitis provident illo. Iusto est officiis. Vero ut nostrum. Et iure id. Asperiores molestias iusto. Eum at sed. Rerum molestias doloremque. Inventore quaerat voluptatem. Laborum autem eos. Pariatur doloribus odio. Veniam nihil adipisci. Ex laborum atque. Illum aut nostrum. Dolores voluptate saepe. Recusandae nihil voluptatum. Sequi non at.
https://h-navi.jp/qa/questions/90847
退会済みさん
2018/02/18 01:01
科学的に言うと、過集中とはやる気ホルモンと呼ばれる『アドレナリン』が過剰に出てる状態です。反対に、このホルモンが少ないと やる気が出ず、鬱や統合失調症になってしまうそうです。出すぎても、出なくても問題が生じるんですね。

多くの大人の当事者は、その問題を薬でコントロールしてます。

ですが、オン・オフを上手くコントロール出来ない子供は過集中になっちゃうと、寝る事も、ご飯を食べる事も、排泄する事も忘れて人が変わったように集中しちゃうのです。

私は、ADHDなので薬を飲んでいても過集中になることもしばしばです。大人なのにお恥ずかしい(ll-艸-)

これを解決する為には、時間で区切るしかないんじゃないかな?と思います。

『お絵かきの時間は、1時間ね。その間は、好きなだけお絵かきして良いよ!だけど、1時間過ぎたらご飯を食べようね』と約束をして、タイマーをセットします。

その間に娘さんのご飯や、家事を済ませても良いと思います。

周りとペースを合わせる力は、確かに重要ですよね。だから、ご飯の時間も周りに合わせる考え方は間違いでは無い!むしろ正しい。

ただ、考え方によっては 家と外でのメリハリをつけるとオン・オフの概念が身につき
外では、ちゃんと指示に従って調和してるものです。時間の概念も時間を区切る事で
知らない内に身についてた。なんて事があるんですよね。

...続きを読む
A doloribus quia. Modi earum adipisci. Quidem ut delectus. Alias quia vel. Asperiores ullam rem. Vitae quaerat est. Repellat consequatur et. Nesciunt fugiat qui. A reiciendis voluptate. Sit id doloribus. Dolor officia expedita. Consequuntur mollitia sint. Id voluptas velit. Consectetur id doloremque. Sit possimus neque. Itaque qui sit. Iusto minus qui. Velit ullam dolor. Autem deleniti quia. Pariatur quos voluptas. Architecto voluptate labore. Adipisci rerum magnam. Minus eligendi similique. Voluptas placeat libero. Reiciendis dolorem velit. Ipsa et possimus. Consequatur ut harum. Architecto saepe nemo. Reiciendis nam veritatis. Delectus placeat explicabo.
https://h-navi.jp/qa/questions/90847
息子(小4 ADHD不注意)は集中力のコントロールが上手くできません。ゲームなどをしている時は声をかけても気づかないので肩をポンと叩いて声をかけています。そして勉強になると不注意全開になります。その程度が普通じゃありません。定型の人は嫌いなことや嫌にことに対してもある程度集中する(気を向ける)ことができますが、そのコントロールが上手くできないのがADHDの特徴でもあるようです。息子は今年からコンサータを服用し始め少し勉強に対して集中ができるようになってきました。
漢字が得意とは羨ましいです(^^) 多分絵を描くのと同じ感覚で漢字も書いているのかもしれませんね。得意な絵を描くことを伸ばしてあげられると良いですね。 ...続きを読む
Consequuntur animi corporis. Est aut quidem. Est in eligendi. Voluptas at impedit. Nulla veniam sunt. Itaque nam in. Nobis neque cum. Dolore atque accusantium. Corporis officia exercitationem. Soluta sint assumenda. Quis vel nostrum. Beatae odio eligendi. Exercitationem sunt et. Maiores laudantium est. Voluptatum omnis quos. Deleniti voluptatem dolorum. Velit commodi eveniet. Voluptas in sit. Autem qui in. Saepe sunt adipisci. Quasi possimus repudiandae. Earum eveniet ullam. Error est harum. Sit non quis. Dolor fugit assumenda. Voluptas enim est. Voluptas necessitatibus aut. Et doloremque accusamus. Tenetur iure perspiciatis. Quis non commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/90847
退会済みさん
2018/02/18 06:50

たぶん絵の件は過集中だと思います!
集中力についてかなり差があるんだと思います。
過集中も全てに集中するわけではないです。

私もよく過集中してしまいます。
感覚としてはお母さんの声は部屋でつけっぱなしのテレビと同じです。
音はもしかしたら聞こえてるかもしれないけど、言葉として頭に入ってこなかったり、こちらに向けて喋りかけられてるのが分からなかったり;

うまく集中力をコントロールできればいいですよね(>_<) ...続きを読む
Doloremque facere quidem. Ratione dolorum laudantium. Eaque labore aliquid. Corrupti est omnis. Rerum natus quae. Et voluptas animi. Blanditiis consequatur necessitatibus. Sunt omnis et. Nostrum quis totam. Omnis aut aut. Nihil voluptatem totam. Aut ex exercitationem. Fugiat repellat delectus. Omnis placeat voluptatem. Voluptatem molestiae odio. Modi quia voluptas. Atque et quia. Consequuntur et omnis. Nisi ea voluptas. Eligendi maxime omnis. Unde voluptatibus ipsa. Error quisquam corrupti. Praesentium consequatur vel. Magni omnis distinctio. Est quaerat dolorem. Sit quo sapiente. Aut quis rerum. Deserunt animi est. Et alias veritatis. Sed eum nesciunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

4月から三年生になる息子がいます

学力はあり運動神経も良いのですが話を聞いていないことがあったり思っていることをうまく表現できないこともあるため通級のコミュニケーションクラ...
回答
お返事ありがとうございます。うちの学校では通級はウィスクを受けて教育委員会?のような審議に通れば通えるそうです。とても人気で入りたい子がた...
9

お世話になります

障害児の姉(小学校の中学年/普通学級)のクラスで発達障害?と思われるお子さんが度々休み時間にキレて、殴り合いのけんかや、気に入らない子をパ...
回答
>ノンタンの妹さん 返信ありがとうございます。そうですよね。一年間もめているクラスでグッと我慢を続けております。 耐えるしかないんでしょう...
12

8歳の男の子がいます

何度言っても字をきれいに書くことができません。特に漢字を覚えるのが大嫌い、無理矢理やらせようとするとキレます。文章をまともに書けません。忘...
回答
こんにちは。いま小4(9歳)の息子が似た感じなので、出てきました。 結論から申し上げると、すぐに相談できて一番敷居が低いのは お子さんが...
7

小4女児です

日々の宿題(漢字1ページ、算数プリント1枚+日記くらいの量)に時間がかかります。ただぼーっと座って手悪さしている時間が長く、昨夜は0時過ぎ...
回答
興味にない事への集中力のなさや、やることは分かっていても取り組めない終わらせる事が出来ないはよくあるお話でもありますね。 こちらの地域にお...
12

小4の息子についてです

漢字と計算が嫌いで毎日の宿題にいつも「やりたくない!もう嫌だー!」と叫んだりイライラをぶつけたりしています。物を作るのが好きで、今はラキュ...
回答
その場で対応策を教えてくれるかどうかは専門医によって様々ですが,それでも診断名があることで基本的対応策は取れやすいものでもあります。 カウ...
7

次女はダウン症三女は特になくそれなりに成長してきたんですが、

文字を書きたがらない、読みも引っかかる。算数も、文章問題は全くできない。そして、夕ご飯の頃になると、わめき散らし、食事が一緒にできないんで...
回答
ありがとうございます やはり、受診してみようと思います。2年生の時の担任の先生には相談していたので、今回の担任の先生にも苦手な事など伝えて...
6

小4の娘に関する相談です

娘の甘えなのか、相手の気持ちを汲み取ることがまだ難しいのか、娘の起こすトラブルで妻との衝突が絶えません。具体的には、・物をよく無くす・約束...
回答
余談です。 相手の気持ちはまだわかってないというか、ぼちぼち心の理論が確立する頃だと思います。 おそらくは、今よりももっと扱いにくくなる...
14

小3の娘は、大きな音に敏感です

学校の楽器演奏、運動会のダンスのCD(校庭で大音量で流れる)、花火など。おそらく乳児期から些細な音で泣いたり眠れなかったりしたので、一般的...
回答
ご丁寧にアドバイスくださったお二方、ありがとうございます。 HSCの特性に該当する点はいくつかありますが、どちらかというとその敏感さは乳...
3

http://www.jiritsu-shinkei.jp/

14494698064790?gclid=CjwKCAjwp7baBRBIEiwAPtjwxOcoqmAI5Z6lBrmlJDRhYijG...
回答
この鍼灸院ではありませんが、うちの子には改善が見られました。 ちなみに、西洋医学の投薬治療は全く効きませんでした。 人によりけりなんじゃな...
3

習い事を脱走します

好きな人形遊びは飽きずに何時間もできます。嫌いな宿題は取り組みに時間がかかり、運動教室は指示をしっかり聞けないので上達しません。他の子供は...
回答
宿題はやらなきゃいけないものではありますが、今は特性のある子についてはマイペースでよろしい。というスタンスになってますし。 運動教室につい...
4

初めまして

昔から、この春小学3年になる娘の発達障がいを疑っていまして、周りに相談できる人がいないので、こちらをお借りさせていただければと思います。幼...
回答
メンダコ様 お返事が遅くなり申し訳ありません。 私もとても親近感です。 メッセージいただいてとてもうれしいです。 3年生となると、周りの...
20