質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小2男の子、ASD&ADD、普通級で通級に週...

退会済みさん

2018/02/21 09:22
1
小2男の子、ASD&ADD、普通級で通級に週1でかよってます。
言葉の遅れはなく、勉強はできるほう、運動もできるほう。友達関係も大きな問題はない。
なので、担任には何度聞いても特に問題ない(心配しすぎ)と言われます。
ただ、忘れ物はしょっちゅう、課題の内容がたまに細部までわかってなかったりします。
にぎやかな子で良く話しますが、話がかみあってるときとかみあわなくなるときがあります。
先日幼児のとき(2~5歳くらい?)の園の記録を見ていたら、友達とお医者さんごっこや
レゴを掃除機の形に作って遊ぶなどしていて、「本当に自閉だったの?」と思いました。
障害に気づいたのは入学後です。ただ、接していて会話面に自閉傾向があることは確かだと思います。
正直接していて非常に疲れます。自分が疲れているときは本当につらいです。わけのわからないつらさです。
ほとんどの状態が普通に見えるので、たまにとんちんかんだったり一方的な発言をするときの違和感がすごいです。
それと、発達のクリニックに行くと、正直息子より相当重そうな子ばかりで、暗澹とした気分になり毎回落ち込みます。
付き添いの親御さんも受付の人とコミュニケーションがとれなかったり、声のボリュームがおかしかったり、
身だしなみがおかしかったりと、これは遺伝だろうと確信し、正直絶望します。
自分も主人も上の子も定型で、結婚後は穏やかに暮らしてきました。
ただ私の父が今思えばアスペルガーだったのではないかと思います。
父のおかげで家庭内は常にゴタゴタし、母は非常に苦労が多かったですが、
父は公務員として子どもを育て上げ、天寿を全うしました。
夫も私と結婚しなければこんなことにはならなかったのにと思います。
とにかくクリニックや療育に連れていって目にする光景は、今まで自分が経験したことがない世界で、
異界に連れてこられたようでつらいです。気持ちを前向きに保つのが難しくなります。
この気持ちにはどのように対処すればよいのでしょうか。
私が偏見に満ちていておかしいのではないかと思います。そのような自分が情けなくも思います。
ただ子どもにはできる限りのことをしてやりたいと思っています。
本人はすっかり学校に慣れ、今は困り感はほとんどないです。療育にも通ってます。
子どもの普通じゃない面に接した時、自分の気持ちを穏やかに保つ方法があれば教えてください。
またクリニックや療育の場で平常心を保つ方法があれば教えてください。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/02/21 09:57
本当に悩んでいたので相談しましたが、
ここで相談することではなかったようです。
ご回答ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/91360
退会済みさん
2018/02/21 09:48
付き添いの親御さんも受付の人とコミュニケーションがとれなかったり、声のボリュームがおかしかったり、
身だしなみがおかしかったりと、これは遺伝だろうと確信し、正直絶望します。

このおかしい人って私のことだわ(笑)
正直、中軽度難聴に聴覚過敏があるから大きい声だし、聞こえに支障があるときもあって、受付の人にも聴こえが悪いのでとお願いして協力してもらっていますが、周りにもこのような不快感を与えていたとは(^_^;)
大変申し訳ありません。次からは筆談とかにすべき?

身だしなみとかも、体調悪くてそこまで配慮しておらず、こどもたちや夫にチェックしてもらってはいるけど、我が家なんかみんな特性ありだから、そもそもおかしいかもしれません。こりゃまた、失礼。
ただ、子供達が別の病院に行ってるから、常に複数通ってますけど、服装が変な人なんて見たことありません。
おしゃれな方が多いですよ。過敏で無理なのかな?という方は見るけど、それを遺伝!と思うのですね。
我が子については、私も夫も診断がつかないけど、傾向はあるし、身内にも多いので主さんのお見込みのとおりで「遺伝」です。
よそんちの遺伝ぶりをみて、勝手に落胆しないでもらえます?(^_^;)
こちらも必要で病院に行っております。

お子さんですが、書きぶりからすると、特徴的なASDのお子さんだと思いました。
遺伝かどうかは知りませんし、その程度なら定型児だと育ててる親御さんも多いし、そうしたいならそうしては?
それは親御さんが判断することなので。

病院で何を見てどう感じるか?はあなたの自由だけど、私のところは間違いなく遺伝ですけど、それは我が家の問題であってよそんちがどうか?は関係ないですし。我が家の様子に勝手に他の人に落ち込まれたり傷つかれてもね、腹は立たないけど
じゃー、どーすりゃよろしいので?
とは思いますよね。我々の存在自体に落ち込むという人が病院に来ているらしいから、今後は配慮のしようもないけど、念頭においときます。
こういうことはご自分の心の中だけお考え願いたい。言わなきゃ皆に伝わらないし、心の中は自由なので。遺伝だ、うわぁ、と勝手に思ってて下さいな。文字にして出した瞬間に、言葉は独り歩きしますけどご存知?
率直に主さんの書き込みを見て、あなた何言ってるの?と思いました。

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
少し辛口かもしれません。 娘さんを守ることに必死になってください。 息子さんに手がかかりすぎて、娘さんには大変な思いをさせているように思い...
14

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
今小2だとお子さんのご様子はまだまだ変動します。 高学年位に成長してきてると将来のご様子の片鱗が見え出してきますのでその時に具体的な将来を...
29

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
難しく考えずに、とりあえず支援級の見学や体験ができないか、学校に相談してみては? 勉強は問題なくて、コミュニケーションに難があるだけなら...
17

はじめて質問させていただきます

申し訳ありませんが長文です。言葉選びと組み立て方が苦手なので、読みづらくてすみません。実家との同居と夫婦で発達障害であることについての悩み...
回答
返答が遅くなってしまい申し訳ありません。 コメントくださったえれなさん、あんさん、柊子さん、本当にありがとうございます! まずは御礼申し...
9

小2のADHDのむすこです

アスペルガーもあると思っています。人にも物事にもあまり興味がなく、会話も一方的。気持ちを表現するのも理解するのも苦手。空気も読めず。よく喋...
回答
無視って悲しいですよね、 自分の幼少期にも経験ありました 今の状況は息子さんの心の傷が心配です 早急に助けが必要だと思います アドバイ...
8

現在小4の9歳の娘ですが、ADHDLD(ディスレクシア含)自

閉症スペクトラム多々過敏症を持ち合わせています。診断は7歳の時に受けました。通級には通えず私立の普通級で踏ん張っています。今は学習面で非常...
回答
みくたくママさま 初めまして。回答をありがとうございます。 同じ4年生のお子様をお持ちなのですね。 本当に探し物忘れ物。。。多いんです。学...
6

以前こちらで娘の相談させてもらった者です

保育園からの指摘→療育に繋がり、今は小1になり、週1の通級指導と、月2回放課後等デイサービスに通っています。最近、大学病院を受診し、ウィス...
回答
銀猫さま ありがとうございます。 ま、まさに、、 主人の両親が放任主義のようでした。 もうとっくに引退してますが、義夫、義母ともに 小学...
19

担任との連絡帳のやり取りや電話、どの程度まで??小1になる息

子がいます。最近お友達の名前を2・3人いうようになってきたのですが、コミュニケーションの取り方が独特なので皆に受け入れられているのかが心配...
回答
ここできくより、担任の先生にお話を聴いてみるのが一番だと思います。 率直に、聴いてみたらいいと思う 親として、どうみているか、何が不安か、...
5

現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます

年長になって5月ぐらいの時、保育園の個人面談で担任より、一度専門機関にみてもらったらどうでしょうとアドバイスいただき、現在は月2回療育へ通...
回答
診断がなくても療育や通級を利用することが出来るとは恵まれた自治体だと思います。 確かに今の状況であれば今すぐ診断名は必要ではないかもしれま...
19

こんにちは

小2支援級在籍の男の子かいます。自閉スペクトラムとADHDの診断がついています。療育についてアドバイスいただきたいです。長文でうまくまとめ...
回答
お返事拝見しました。 朝早くにすみません。 自費の療育ですが 私がお世話になってるところは、一回8,000円~6,000円です。(地域で...
12

娘、小学一年生

4歳で軽度の自閉スペクトラム症の診断を受けています。現在は普通級に在籍しています。会話が一方的で空気が読めない発言が多いことと、先の見通し...
回答
あくまでも私見です。参考になるかしら 我が家の長女。 写真などの模写→得意 想像で絵を描いたり、物を作ったり→独創的で得意 運動会や遠...
9