質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

担任の先生が共感してくれないようで本人がモヤ...

担任の先生が共感してくれないようで本人がモヤモヤしてます。
クラスメイトに嫌なことを言われ先生に相談。相手に何が求めているわけではなくて、困ったら先生に話をしに行こうね(イライラが抑えられないと他害や暴言が出てしまうため本人が出来る事の1つです。)児相でも対応策を考えてそうしてます。
それなのに担任はそっけない対応しかしてくれないそうです。
それにイライラした息子は言われた子に同じ事を言うと相手も先生に相談し、怒られるのは息子だそうで対応が違うんです。
その子の親は過保護。
当の本人は僕の話は聞いてくれない、僕ばかり怒られる。
それでは本人も納得いかないですよね。
児相でも共感が大事だと家でも気をつけてますが学校ではなぜかうまくいきません。
本人は自分が悪い事はちゃんとわかっているけれどモヤモヤをどうしたらよいかわからない状態です。
リスパダールとコンサータは飲んでいます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/92018
退会済みさん
2018/02/25 23:15
お子さんの年齢にもよりますね。

通常級であれば、小学校高学年にもなると、多少嫌なことがあっても、「わかるけどさ、そのあたりはまあ適当に流しなよ。アイツは変わらないから、そこに固執してもいいことないよ。」という切り替えを促す指導がぐっと増えます。

しっかり聞いてくれて、寄り添うのが上手な先生もいますし、更に上手な先生だと相手の子にもしっかり指導もするので、発達障害児にわかりやすい「喧嘩両成敗」「勧善懲悪」の形にしてくださった上で傾聴もし、基本的な「嫌なやつとは事務連絡だけする。嫌なやつとは離れましょう。」という切り替えや我慢を提案する指導をしてきます。
中学になると、当たり前に切り替え我慢を求められますから、それにむけたステップアップだと考えてきました。

共感共感とは言いますし、とっても大事なんですが
ほとんどの先生は共感はしてるんですよ。
けれども、その学年の年齢の子にあわせた共感とか、せいぜいハードルを下げても2学年下の共感をしてるのです。おそらく、お子さんは幼児並みとかもっと年下のひたすら、そうか嫌だったね、という共感を求めているので温度差がどうしてもあるんですよね。

このあたりは親としては踏まえていないといけないと思います。
先生に説明してわかってくださるならいいんですが、なかなか伝わらないかもしれませんし
通常級にいる以上、合理的配慮にも限界はありますので、難しいと思います。
また、我慢と切り替えを習得するのは、最終目標でもあると思うので、練習がはじまったのだとお考えいただければと思います。

あとは、被害妄想が強くなっているということも考えられます。

ここでの共感が得られない、なんで?というショックやギャップについては、わかる子は繰り返し繰り返し説明することで少しずつ理解していくこともありますが、やはりかなり大きく傷つきます。
それと、全く理解が進まない事もありますが、年齢が進み、精神的成長がある程度いかないとうまくはいきません。
まあ、受け止めは担任ではない他の誰かにお願いする方法があります。

共感が得られないから自己肯定感が下がると感じるでしょうが、周りはそういう成長段階にあると意識しつつ、ギャップの緩和をすることが現実的な対策と経験者は感じます。
https://h-navi.jp/qa/questions/92018
退会済みさん
2018/02/25 23:19
なお、困ったらなんでもとにかく先生に話す。
は、3~4年生迄なんですよ。

それ以降は、いままで以上に自分でやめてくれと訴えたり、あれこれと対策を講じてもどうにもならないときに相談。また、解決がうまくできなくても受け止められるようにしていくというのが目指すところなんです。

もちろん、小学生のうちはみんなうまくできません。
しかし、自分で解決すること、諦めたり離れたりして自分を守ることのベースを作る時期なんだと思います。

先生に困ったら言いなさいというのは、あくまでも最終手段だということかと。
頑張れないならもちろん言った方がいいのですが、それでおしまいではない。という事でしょうね。 ...続きを読む
Quaerat assumenda qui. Iure repudiandae voluptatem. Facilis eum est. Ut atque enim. Et nostrum rerum. Repellat rerum unde. Quia harum quis. Sapiente sunt voluptas. Molestiae vel consequuntur. Perspiciatis sapiente est. At quia architecto. Nemo reiciendis aut. Qui id perspiciatis. Officiis animi porro. Rerum corporis saepe. Molestiae nulla autem. Corrupti eos dolore. Mollitia nulla qui. Magnam ut vero. In atque ut. Qui porro perferendis. Culpa est voluptatem. Iure dolor minima. Tenetur ut fugit. Ab dolore quibusdam. Error eligendi culpa. Temporibus sed accusantium. Ut enim hic. Explicabo fuga autem. Qui hic aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/92018
元担任や養護の先生などの他の先生に聞いてもらうことはできないのでしょうか。
うちの子は現担任に心を中々ひらけず、登校拒否気味になった時に元担任に話を聞いてもらうことで解消しました。 ...続きを読む
Quaerat assumenda qui. Iure repudiandae voluptatem. Facilis eum est. Ut atque enim. Et nostrum rerum. Repellat rerum unde. Quia harum quis. Sapiente sunt voluptas. Molestiae vel consequuntur. Perspiciatis sapiente est. At quia architecto. Nemo reiciendis aut. Qui id perspiciatis. Officiis animi porro. Rerum corporis saepe. Molestiae nulla autem. Corrupti eos dolore. Mollitia nulla qui. Magnam ut vero. In atque ut. Qui porro perferendis. Culpa est voluptatem. Iure dolor minima. Tenetur ut fugit. Ab dolore quibusdam. Error eligendi culpa. Temporibus sed accusantium. Ut enim hic. Explicabo fuga autem. Qui hic aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/92018
退会済みさん
2018/02/26 09:02
複数の子たちから、からかいを受けているとも考えられますよね。
お子さんが辛くなければ、よく状況を聞き取った方がいいと思います。
被害妄想が強いのか、ちょっとイジメの様になってしまっているのか
わからないですから。

放課後など遊びに来る友だちはいませんか?
自分の事は棚に上げて、言いつける子も過去にいました。
他所の子の悪さを私に言いつけて、ポイント稼ぎする子もいたので
お子さん以外の情報も欲しいところですね。
お子さんにも何かトラブルの原因になる事も、言ってくれるかもしれません。
...続きを読む
Aliquam nisi qui. Ut et eveniet. Officia itaque incidunt. Quo veniam illum. Rerum explicabo quaerat. Quisquam omnis dolorem. Accusantium voluptate fuga. Quam necessitatibus totam. Voluptatibus animi vero. Modi enim non. Quod rerum est. Voluptatem voluptas ducimus. Impedit possimus voluptatem. Dolor quia quam. Illum dolores optio. Ullam quia doloribus. Qui doloribus mollitia. Voluptatibus cum similique. Qui ratione qui. Rerum assumenda veritatis. Eos dicta dignissimos. Officiis deserunt nihil. Enim id ipsum. Commodi aspernatur similique. Voluptatem nisi ut. Aut est et. Iusto qui non. Provident quae sunt. Iure excepturi ea. Explicabo eos sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/92018
きなたくさん
うちの子はジャイアンタイプで、仲良いのはクラスではムードメーカーの子達でトラブルになるのは大人しい子です。
相手にブツブツ言われたのかブツブツ言っているのを被害妄想で捉えている所もあると思いますが、先生があからさまに大人しい子達の味方になっていると感じているようで信頼できる関係になっていない感じなんです。
...続きを読む
Quaerat assumenda qui. Iure repudiandae voluptatem. Facilis eum est. Ut atque enim. Et nostrum rerum. Repellat rerum unde. Quia harum quis. Sapiente sunt voluptas. Molestiae vel consequuntur. Perspiciatis sapiente est. At quia architecto. Nemo reiciendis aut. Qui id perspiciatis. Officiis animi porro. Rerum corporis saepe. Molestiae nulla autem. Corrupti eos dolore. Mollitia nulla qui. Magnam ut vero. In atque ut. Qui porro perferendis. Culpa est voluptatem. Iure dolor minima. Tenetur ut fugit. Ab dolore quibusdam. Error eligendi culpa. Temporibus sed accusantium. Ut enim hic. Explicabo fuga autem. Qui hic aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/92018
飛竜 翔さん
学年主任の先生には心を開いていて主任の先生には耳を傾けて聞いています。
悪い事をしたのは十分わかっているし本人も自覚しています。
この子には叱るより褒めてが大事と担任もよくわかっています。
叱る事も大事なのはわかりますが、ただ否定するだけで本人に寄り添って話をしてあげている様子ではないですね。担任とは相性があわないのかなと思っています。
...続きを読む
Quis voluptas voluptatem. Ab sequi est. Atque ratione quod. Ab totam et. Et consequatur facilis. Qui id aut. Maxime rerum voluptatem. Autem minima harum. Tempore unde est. Dolores voluptatem quae. Et et quo. Accusamus est quae. Officiis asperiores corrupti. Sunt qui laboriosam. Repellendus incidunt ipsa. Sit aut magnam. Dolor in accusamus. Rem minima fuga. Minima veritatis ut. Itaque delectus sit. Accusantium numquam sunt. Blanditiis doloremque tempore. Consectetur qui iusto. Possimus ea dolorum. Et ex aut. Et officiis quia. Alias qui dolorem. Eos ut omnis. Est quibusdam quisquam. Voluptatem ullam consequatur.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

初めて相談させていただきます

■息子(10歳)軽度アスペルガーとにかく頑固でめんどくさがりすぐ拗ねる衝動的に手が出る事がある為インチュニブ服用中(服用してから他害はほぼ...
回答
>ruidoso様 お返事ありがとうございます。 テリトリー意識… あまり考えてませんでしたがものすごくあります。 汚される事を気にし...
33

受験に失敗した発達障害児について

久しぶりにリタリコに来ました。よろしくお願いします!小6、ASDが強め、ADHDの息子が、受験に失敗し、かなり落ち込んでいます。パソコンが...
回答
はじめまして 仲良しのお友達が合格したのでしょうか。 今はそっとしておく時期なのでは? 私なら放っておいて欲しいし、息子が同じ立場なら、...
8

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
息子が同じです。もう成人してますが、汗をかけないので、 ちょっとした暑さでも顔が真っ赤になり、のぼせてしまいます。 今の季節は温度差が激し...
3

もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ

イスをお願いします。・物や時間の管理が苦手・家庭内での癇癪泣き・若干空気を読めないこれまで各種検診は引っかかることなく、何度か幼稚園や保健...
回答
まだ2年生という事を考えても物の管理は難しいです。 管理は親が関わって一緒にしてください。学校への忘れ物は親次第と言われています。 そもそ...
26

発達障害注意散漫型ADHDグレー小6長男、登校時コンサータ一

錠服用、IQ77のため手帳類申請却下です。普段から困りごとばかりですが…。家にあるお金に手を付けます。現在長女(高3)と私のお金は金庫管理...
回答
それだけ衝動性が強く、コンサータを服用しているということは、ADHDはグレーではないと思います。 診断がなければ、コンサータという特殊な薬...
5

コンサータについて薬の効き目は12時間ですが、その後の時間に

勉強や習い事、仕事をされている方はどうされてるのでしょうか?他の薬の併用をするものですか?息子は小学生で、朝7時に服薬しています。夜は薬は...
回答
小学校でコーディネーターをしているものです。本校の児童でもコンサータを服用しているお子さんがいます。その子の場合は学校内でのトラブルが大き...
3

ADHDと自閉症スペクトラムの娘がいます

行動の多動はあまりありませんが、脳内が多動はタイプで、自分のペースを守りたいタイプです。今日からコンサータを飲み始めましたが、効き始めた1...
回答
コメントありがとうございます。 昨日は結局、朝8時頃薬を飲ませてお昼過ぎまで、今までにない位イライラした感情をコントロールできず苦しそう...
3

コンサータを飲んでます

飲みはじめて3週間かな?吐き気があります。体重は3キロ減吐き気はおさまったり、またなったり。対策などあればお願いします。ストラテラを飲んだ...
回答
家の高校3年の子供が小学校2年か3年の時に初めてコンサータを出してもらって飲んでますが、 もともとコンサータには「食欲減退」という副作用が...
2

ADHDの小学1年がいます

コンサータ服薬中ですが、効き目なし。離席はないようですが、他害がひどいです。毎日言ってもやはり手が出ます。薬は増量を先生に言うべきか、他の...
回答
引っ越しちゃったこと それと、友達知人ゼロからのスタート。 これは凄まじいストレスになってると思います。 お子さん頑張ってますよ。叩い...
12

学校行きたいけど前みたいに吐き気、目眩、腹痛になりたくない

先生が怖い今更配慮しても授業ついていけない、友達いないし恐怖だらけ。助けてよ…って壊れたものはなかなか戻らない。好きだった勉強ができなくな...
回答
はじめまして。 わたしの意見としては無理して学校に行かなくてもいいと思います。休学して自分の時間を持ったりすることもできますし。通信制にす...
9

お子さんに投薬している方に質問です

ADHDの小2の男子に他害が出始めた為、投薬を検討しています。(通級利用の普通級在籍)学校に行っている間に副作用が出て、お迎えに行った事は...
回答
我が家の場合は服薬開始とともに、薬の情報を副作用情報も含めて、学校に情報提供しています。 また、予想される副作用のうち、眠気や頭痛吐き気に...
6

もやもやを吐き出させてください

先日ある講演に参加しました。発達障害とは違う内容の講演でしたが、先生のお子さんが自閉症とのことでした。その講演の最後の質問タイムで、「同じ...
回答
らんまるさん 他害しても謝らない…なんて図太い神経。羨ましくも思います。 気持ちが伝わらないのは辛いですよね。そういった方には、可視化し...
20

小6年女子、アスペルガー傾向の娘の母です

私自身不安障害?があるかなぁって感じです(未診断)娘の発達障害については小6の6月に診断をもらいました。最近ですが、娘が前の席の女の子とL...
回答
LINEに限らず、昔っからあの人はいや、あの人は好きというランキングをこっそりとすることはままあることです。普通です。 しかしながら、そ...
6

こんばんは!11歳のADHDの息子がいますコンサータとインチ

ュニブを服用しています。息子は、緑の眼鏡やペンで漢字をなぞらないと漢字が見えません。緑の色を通して見える事に気付いたのが昨年の為、簡単な漢...
回答
お疲れ様です。 うちの息子も緑だと読める人なので、同志がいて嬉しいです。 教科書の音読についてですが、あらかじめ親が読むなどして、読めな...
5

小学校5年生、発達凸凹の男児です

体重減少について教えて下さい。数週間前からクラスの人間関係が上手くいかず悩んでいる様子でしたが、先週は無理をさせず3日続けて欠席しました。...
回答
あんさん、優しいお言葉をありがとうございます。身に沁みます。ほんと、高学年での引っ越しは大変だと思います。自分自身も子ども会や保護者会の輪...
10