質問詳細 Q&A - 園・学校関連
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ぷっちょさん
2018/03/01 19:47
ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/92677
退会済みさん
2018/03/01 14:51
こんにちは🙋!

もし自分なら、校長、教頭、
カウンセラーさんですね。
そこでだめなら外部ですかね。
https://h-navi.jp/qa/questions/92677
退会済みさん
2018/03/01 15:56
こんにちは。
私だったら四月でクラス替えがあるならもう三月ですし諦めます。しかし、来年度のこともありますからコーディネーターや校長には訴えはします。今の担任に何ももはや期待しないが来年度以降、このような先生は非常に困る、と。事実の報告、として具体的に担任の言動を訴える必要はあるかと思います。
もしクラス替えもなく、担任も持ち上がるのなら、、やはり教育委員会と校長同時に訴えますかね。改善されないなら最終的には弁護士に相談をせざるを得ない、と少し揺さぶりをかけても。こういう先生は母親をなめきってますから、外圧が1番効果あると思います。ちなみに管理職は、刑事事件や、重大な違反がない限り担任を庇う傾向がありますね。どんなに話がわかりそうな校長でもそうです。所詮組織の一員でしかないんだな、と。
...続きを読む
Quaerat rerum nobis. Esse omnis alias. Et ut aspernatur. Sunt fugiat esse. Delectus harum sapiente. Dolores aut et. Sunt autem ratione. Dolorum accusamus hic. Saepe earum inventore. Aut in quisquam. Et sunt ut. Dolorem ipsum culpa. Eum quo sit. Sit ut omnis. Vitae voluptatem nesciunt. Reprehenderit voluptatum aut. Est odit corporis. Aut aut facilis. Odit dolorem est. Neque et velit. Sed beatae rerum. Voluptatum numquam et. Quam dolorem sed. Sed in quidem. Eligendi ullam dignissimos. Excepturi molestiae alias. Impedit quidem molestiae. Omnis maiores eum. A incidunt non. Repellat ea dolores.
https://h-navi.jp/qa/questions/92677
退会済みさん
2018/03/01 17:36
すみません。これ、何年生ですか?
対応は学年によりけりですね。

うちも担任の無理解で悩んだのですが、言った言わないなどの証拠のないことで揉めても学校もどうしようもないです。
ちなみに証拠のあることでも、担任がその場で見聞きしたものでなければ無理です。
相手が狡猾でも。こればっかりは。
片方だけの言い分をと思うかもしれませんが。

お子さんと、親御さんが主さんとまーったく同じ事を言って学校ともめてるんだけど、お子さんの言ってる事の重要ポイントが全ウソというご家庭が実際に2軒ありました。

みんな知ってるので、またアイツ都合のいいところだけ嘘ついて!と思っています。
もちろん双方に原因があることはあるのですが、口のうまい子に親御さんが言いくるめられてる。と思い込んでましてね。
お母さんがお子さん守るのに必死になってるんですが、そうじゃなかったんですよね。

2ケース知っていて、一つはお子さんともよく接してますが、確かに子どもがかなり余計な事をいいます。
そういう言い方はダメだよ。やめて。と話してもだって◯◯でしょ。と常に開き直るか、黙ってますが、絶対やめませんし、煽ります。
幼児だろうが容赦なく攻撃。一方、本人は恐ろしく傷つきやすい。百を10で返されても大ショック。
経過を見ていたら、お互い様だけど、あなたがより悪いってことばかり。

嫌みが多いからみんな避ける。嘘をついてるわけでもなく(その場しのぎの発言が多いだけ)、性格が若干ひねくれている等がありますが、根はいい子です。障害があるからと思うから見守りますが、違ってたら単なるクソガキ。
その子が毎回私は悪くないのにと言いますが、何を言ってるの?です。都合の悪いとこ全抜け。

しかもどちらの家庭も障害をクローズにしており認めてません。

主さんちがそうだとは言いませんけど、結構こういうことってありますよ。

お子さんを守るのは間違いではありませんが、見誤ると結局子どもが孤立したり、不適応に陥ります。

わかりやすい伝え方などは徹底してもらってもよいですし、お子さんの傷つきに寄り添うのは間違いではありませんが、ここは学びのときと捉えては?

あと、保育園育ちと学童育ちへの偏見がちょっと(^_^;)
幼稚園育ちもなかなかのヤカラがおりますけど。 ...続きを読む
Aut consequatur explicabo. Consequatur sed impedit. Sit ullam laborum. Temporibus vel maxime. Laboriosam hic rerum. Eius fuga nam. Corporis et commodi. Voluptatem labore odit. Molestiae aliquid fugit. Aut temporibus dolorum. Tempora ut dolor. Amet et repellat. Non qui minus. Reiciendis velit exercitationem. Cum voluptatem nihil. Omnis est enim. Aut quia qui. Ratione aut vitae. Ut enim necessitatibus. Id voluptatem explicabo. Sit non aut. Nisi odio quam. Qui dolores dicta. Harum est doloremque. Ea reiciendis quam. Et perferendis nesciunt. Consequatur natus magni. Fugiat nihil quidem. Earum et sequi. Quas mollitia harum.
https://h-navi.jp/qa/questions/92677
ruidosoさん 低学年です。
失礼がありましたね、幼稚園、保育園関係なく様々な子がいることをわかっています。
相手側の悪いことをいうことは我が子のことを棚上げにしたような言い方でするつもりなかったので。うちの子が悪くないとか障害に逃げるとかそんなことの話でもないです。
学びのときといつも考えておりますので。
お気を悪くされたなら申し訳ない。 ...続きを読む
Necessitatibus odio quisquam. Iusto ut laborum. Voluptatum quaerat omnis. Rem praesentium doloribus. Consequatur similique et. Corrupti eveniet inventore. Aut dolore repudiandae. Omnis similique rerum. Et excepturi corporis. Ea dolorum quia. Eum assumenda ex. Voluptatem eaque voluptatem. Eos ut possimus. Et consequatur voluptatem. Laborum error esse. Qui officiis in. Tempore ut voluptas. Sapiente minima dolor. Et ipsum consequatur. Ducimus et nihil. Nihil quos omnis. Omnis et consequatur. Ab tempore cumque. Fuga molestias officia. Illum eum sunt. Vel voluptatum et. Consectetur sint fuga. Debitis qui voluptatem. Et quisquam sed. Qui quos iure.

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

就学について悩んできます

今、地域の療育園を利用している年長です。年少から入り、年長まで残っている状態です。何度か普通園に加配つけて転園できないか、と聞きましたが難...
回答
ありがとうございます。 身辺自立は、ほぼできています。トイレもスーパーなどだと1人で小は行けます。服の前後ろは間違えることはよくあります...
13

3歳半になる息子についてです

長文ですが、失礼いたします。先日私立幼稚園の年少に入園しました。年少は1クラス20人、全校生徒300人程の大きめの園です。年長でお姉ちゃん...
回答
ここは発達障害がある子、当事者やその家族向けなので ここで質問すれば、十中八九発達障害でした…という回答がついてきます。 発達障害だと困...
1

久しぶりの書き込みになります

4月から6年になった長男、2年生になった次男がいます。6年の長男は、固定学級に在籍しています。昨日、担任から連絡があり「今朝、通常クラスの...
回答
皆様本当にありがとうございます。 ノンタンの妹さん ありがとうございます。 性教育という、しっかりとした具体的なものはまだしていませんで...
9

4歳8ヶ月ASDの診断を受けた息子がいます

転居予定で小学校の学区に迷っています。やや人数が多い学年4クラス、全校750人程度。小規模の20〜30人、2クラス、全校250人程度。小規...
回答
こんにちは こちらの地域は越境できる小学校が選べるくらい点在しており、その中には小規模や大規模の学校があります。 小規模は大きな団地が過疎...
7

初めて質問させて頂きます

小学校6年生で支援学級在籍してます。うちは、小学校5年生になる時に、通常学級から支援学級に転籍しました。1点疑問を感じる事があって、他の小...
回答
話をされてみてはどうでしょうか。 このような体力テストの結果は、統計を取るために行われている側面があり、その場合は普通級が対象となっている...
5

さまざまな回答ありがとうございました

乱文だったのと、詳しく書きすぎたせいでの身バレを防ぐために内容は削除します。
回答
うちの息子とそっくりだな、と読んでいて思いました。現3年生で支援級に通っています。息子の診断名は自閉スペクトラム症とADHDです。幼い頃か...
11

至急お願い致します

中1の子が来週から授業が始まるのですが、ノートのことを忘れており💧各教科のノートは、横線のノートを使用していますか?私が中学の時はルーズリ...
回答
皆様、回答ありがとうございます。 土曜日は学校と電話がつながらないので、月曜日に確認します。 月曜日は、当座のノートでしのぎます。 私...
13

小学校支援級の情緒級に在籍です

発作の影響で薬を服用しています。3年発作がありません。日常生活に制限なく、プールやお風呂は大人の見守りありで行えると医師から言われています...
回答
プールについて プールが始まる前に、入っても大丈夫かどうかの調査があります。 そのさいに、てんかん、心臓病などについての記載事項があります...
11

新一年生…友達作りについて

新一年生の息子…園生活で特に目立った問題は有りませんでしたが、発達凹凸や自閉傾向があり、思いきって情緒学級を選びました。息子はどちらかと言...
回答
追加でアドバイスを下さった方々も、有難う御座います。 気持ちが色々、早ってしまっていました。 不安ばかり先走ってしまいましたが、4月の授...
12

普通級+放課後デイに通う小学4年生の女の子のことについて相談

です。娘は小学3年生の2学期にアスペルガー、自閉スペクトラム症でしょう。と診断されました。家ではうるさいくらいですが、学校などでは大人しい...
回答
皆様たくさんの気持ちのこもった回答ありがとうございます*゜ お一人お一人に返事することができなくて申し訳ないです;; どのお返事も本当に...
8

現在、公立保育園と小集団療育を併用している4歳(年中)の息子

がいます。保育園のお昼寝後に療育行ってます。DQは75〜80、会話のキャッチボールは1ターンか2ターンで一方的になることが多いです。お友達...
回答
こんにちは、 皆さんが回答されている情報に付け加えになるのですが、、 地域の障がい者相談支援事業所の相談員さんに相談業務をお願いしてい...
6

保育所等と児童発達支援事業所の併設指定認可について

小倉大臣が、厚労省の分離教育から子ども家庭庁のインクルーシブ保育教育に通達変更後の愛知県での児童発達支援事業所の併設指定認可申請方法につい...
回答
こんにちは。 こちらのQ&Aは、子育ての悩みに関する質問を投稿する場となっております。 支援施設の開業に関する質問は、リタリコさんが開催...
1

小1の男の子、ASD、ADHDの診断済みで、支援級在中です

以前より特定の子(仮にA君とします)にそこそこキツいことを言われていて、もともと成長もゆっくりで幼かったからか気にしてる風でなかったので私...
回答
学校内のことでも、学校外のことであっても、定型であってもそうでなくても、学校に実名でお話してよい案件だと思います。安心して学校に通う権利が...
20

当方診断済みADHDで、3歳の子どもがいます周りへ障害の公表

はしていません以前市の機関で子どもの発達について相談したところ「特に目立って発達の遅れなど気になるところは無かった」ということでした「ゆっ...
回答
3歳で診断されたのは早いですね。 機関の発達支援センターはどちらかというとお母さんに寄り添ってくれますよね。 でも経験からすると保育園...
6