質問詳細 Q&A - 園・学校関連

今、年少です

2018/03/01 17:46
8
今、年少です。
発達遅滞で、専門医受診しています。
先日検査をしましたが、DQ70で、ボーダーラインとのことです。
今日保育園の先生に言われたことでショックをうけました。
卒園式に、年少以上児が参加する予定なのですが、ジッと座ってることができなくて、好きな絵本をみせておいても長く続かない。
席をたってしまい、当日、本人に静かにしてっていうのはかわいそうだから、休んでくれないかと言われました。
私としては、すこしでもそういう環境にも慣れさせたいという気持ちもあり、他に選択肢をもらえず、休んでくれと言われたことに少々納得がいかなくて、、、
数日考えてきてくださいっていわれました。
式の中でおこなう、かけ声や歌など、本人もなんとなく覚えていて、総練習も参加しているのに、当日休めとは。。。と思ってしまいました。
本人は、まだ、言葉の理解もあまりできず、STに通ってるのですが、、
やはり休ませた方がいいのでしょうか。
去年も1人、支援が必要な子がいたらしく卒園式当日は休んでもらったと先生からききました。(在園児です)
なんだか、ショックが抜けきらず、文章もおかしいです。すみません。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

りつさん
2018/03/01 21:37
たくさんのご意見、みなさま、本当にありがとうございます😢
励まされました❗
今回、先生に言われたことで、あらためて発達がまわりの子に比べゆっくりなんだなと感じてしまい、ショックが大きかったです。
まだ、私自身が、受け入れきれてない証拠ですね😅
卒園式にこだわっているのではなく、疎外感を感じてしまって。。。
休むということを頭に入れつつ、私なりに前から考えていた提案を先生に云うだけいってみようかと思います。
私は保育室や遊戯室の廊下で待機してるから、ソワソワした段階で引き取るとかは、どうかなって、前々から思ってたので。。
でも、今、落ち着いてきて思うのは、本人も表現できないだけで、我慢だらけで苦痛になりながらも参加するのなら休ませようかなとも思えてきました。。
私もまだまだですね😅
また、壁にぶち当たってしまったら、こちらで相談させてください。
本当にみなさま、ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/92709
退会済みさん
2018/03/01 17:55
うーん。横にお母さん、サポート入れますか?
そして、ひどいようなら退出され、待機されては? 
息子の幼稚園は年中からでした。
お子さんにはサポートがずっとつけないということだと思います。だって、見送るんだから。
まだ年少だし兄弟の卒園でもないなら、経験や達成感などを得たいなら、お母さんが隣で責任を持ち、邪魔なら退出だなーと思います。

https://h-navi.jp/qa/questions/92709
退会済みさん
2018/03/01 18:03
こんばんは🌙


大丈夫ですか?
すごくショックだったと思います。
できないと言われると気落ちする
もんです。
長くなってしまいまして、すみません。


うちは発達遅滞のあと診断が
出ました。ASD系です。
ASDでいうと待つ時間が一番キツい
んです。これは小学校の支援級の
子達を見ていても一緒です。
さすがに高学年は待てるように
なりますが長引くとイライラしていますね。

何をするのかわからない時間
というのはそれだけで不安なんです。
なんで離席するのかは原因が
あるかもしれませんが、
(聴覚過敏でマイクの音が嫌だとか
スピーカーの音が怖いとか)
お子さんがなんで立ってしまう
のかをこれからゆっくり対応して
いけば大丈夫なのかなと。

ちなみに、うちの入学式は
お料理のレシピ本を見ながら、
先生と地図を書いてお話
しながら、列の外れた静かな席
でなんとか成功しました。
離席した場面で先生が腕を引っ張る
ように見えたママ友が後で
大丈夫だったか心配してくれました。
私はお式の邪魔になるとヒヤヒヤ
でした😅ものすごーく疲れましたが。
今では良い思い出です。一応ですね笑


支援級、小2、小4
男子の親です。 ...続きを読む
Minus nihil in. Autem nisi unde. Velit dicta quis. Et suscipit nisi. Quas dolorem corrupti. Autem fuga occaecati. Qui enim modi. Eos tempore magnam. Est iste exercitationem. Deserunt suscipit error. Velit blanditiis vero. Debitis nisi commodi. Facere est id. Aut consequatur esse. Quos ratione ab. Accusamus commodi et. Blanditiis consequuntur doloribus. Impedit sint ullam. Doloribus ratione ullam. Autem labore ut. Dignissimos quis iste. Temporibus aut dolorem. Itaque at maxime. Tempora aut nulla. Explicabo sunt maxime. Amet et qui. Doloribus quia id. Omnis adipisci quasi. Voluptatem eligendi voluptate. Quo et neque.
https://h-navi.jp/qa/questions/92709
りつさん、こんにちは。

お休みしてほしい、と言われてショックですよね。
でも卒園式は卒園児が主役。卒園児の保護者の皆さんも、お子さんの晴れ姿、楽しみにしているはず。

静かにしていないといけない卒園式で、りつさんのお子さんがウロウロしたり、騒いでしまったらどうですか?

環境や雰囲気に慣れさせたいと思う気持ちはわかります。でも、りつさんのお子さんはまだ年少さんで、この春の卒園式をお休みしてもまだまだ機会はありますよ。他の機会ではダメですか?

卒園式って、すごく特別な式です。
主役の卒園児や、その保護者さんのために…と思ってもお休みできませんか?
...続きを読む
Quis quidem excepturi. Labore quis et. Eligendi illum a. Facere est minima. Sint ut dolorem. Perferendis rerum ab. Et impedit autem. Dolor et qui. Sit autem voluptas. Maxime molestias ipsam. Dolorem consequatur voluptatem. Nostrum officiis et. Voluptatum et consequatur. Est corrupti tempore. Tempora vero delectus. Cumque id voluptate. Nostrum ea inventore. Perspiciatis ut harum. Ratione fugit et. Aut itaque natus. Ipsam optio dolore. Eos consectetur doloremque. A doloribus rerum. Accusantium dolore et. In et et. Est aut perspiciatis. In tenetur eaque. Dolores culpa et. Et labore repellat. Dolorum cupiditate ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/92709
はじめまして。
ショックなお気持ちお察しします。
総練習とかの様子をご覧になったのですか?
りつさんが同席する気持ちで、参加されるなら先生も安心なのかなぁと思いました。
他の方もおっしゃっていますが、まだ年少さんなので、来年から参加を目標にしても良いのかなぁと思いますが…
二時間くらいかかりますよね…
厳粛ないつもと違う環境は、お子さんの負担も大きいのでは?
家は小3ですが、今年から在校生で卒業式に出るので、大丈夫なのか心配で(^-^;)
迷惑かけるなら、休ませても良いと思っていました。 ...続きを読む
Porro nemo reprehenderit. Voluptas perferendis ullam. Porro totam eaque. Saepe nostrum tenetur. At sapiente omnis. Voluptatem eum minima. Quod tempora quasi. Aut voluptatum et. Iste nobis sit. Veniam itaque dolorum. Culpa illo qui. Vel rem illo. Et animi ad. Dolores rerum eaque. Qui quibusdam enim. Sint dolor sapiente. Velit qui accusantium. Hic nisi qui. Aut voluptatem est. Sit ipsa dolores. Aperiam laudantium illo. Praesentium ullam quae. Alias nemo sapiente. Magni placeat deserunt. Quisquam et magnam. Quis rerum enim. Et quisquam nobis. Veniam quia ab. Enim ipsa iusto. Debitis saepe ipsa.
https://h-navi.jp/qa/questions/92709
退会済みさん
2018/03/01 19:35
私は休ませた方がよいと思う。
お母さんがついていたとしても、きついだろうし、惨めな気持ちになるかもしれません。
...続きを読む
Eveniet itaque consequatur. Accusamus asperiores tempora. Sed aut qui. Tempore minus modi. Voluptates eum voluptas. Et quaerat fugiat. Quae enim nobis. Ex quidem voluptatem. Dicta iusto sit. Dolorem blanditiis vel. Sunt rem sunt. Similique assumenda voluptate. Odit dolorum iure. Praesentium accusantium itaque. Ea delectus at. Consequuntur consectetur occaecati. Id quis eaque. Ut unde voluptatem. Odit voluptates placeat. Aut ducimus iste. Architecto omnis debitis. Non vel perspiciatis. Aliquam placeat voluptas. Laudantium corporis aut. Cupiditate aut facilis. Sint ut ipsam. Maxime consequuntur necessitatibus. Ipsa eos deleniti. Ut similique aspernatur. Omnis dolores incidunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/92709
さん
2018/03/01 19:55
ショックですよね。
保育園の言い方もあるのかな?
他の園児と同じように自分の子も参加させたい
と思う気持ち、良くわかります。

卒園式って親にとって特別な日です。
はじめて親と離れての集団生活。
成長著しく、感極まり涙涙です。
中学以降はだんだんと気合いも入らないですが💦
りつさんのお子さんが参加したとして
その雰囲気を保てるなら参加すべき。無理なら
お休みも考える。
卒園式の主役は卒園児とその親御さんです。
悲しい決断になるかもしれませんが
考えてみて下さい。

もし私も同じ事を言われたら···悲しいです。
お気持ちはよくわかります。
でもお休みさせると思います。

...続きを読む
Quis quidem excepturi. Labore quis et. Eligendi illum a. Facere est minima. Sint ut dolorem. Perferendis rerum ab. Et impedit autem. Dolor et qui. Sit autem voluptas. Maxime molestias ipsam. Dolorem consequatur voluptatem. Nostrum officiis et. Voluptatum et consequatur. Est corrupti tempore. Tempora vero delectus. Cumque id voluptate. Nostrum ea inventore. Perspiciatis ut harum. Ratione fugit et. Aut itaque natus. Ipsam optio dolore. Eos consectetur doloremque. A doloribus rerum. Accusantium dolore et. In et et. Est aut perspiciatis. In tenetur eaque. Dolores culpa et. Et labore repellat. Dolorum cupiditate ipsum.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
子供には、伸びしろの時期というのがありまして、医師でも具体的にこの時期に成長が伸びる!とは言えないと聞いております。しかしながら、発達面に...
13

就学について

こんにちは。6歳年長男子、ASD+軽度知的(療育手帳B2)、来年就学です。地元の小学校の支援級か、特別支援学校か、進路について考えていると...
回答
お姉ちゃんがいらっしゃるんですね。 息子が小学校入学当時は、福祉社会で生きていくのか?一般社会で生きていくのか?どちらに転ぶのか分からない...
11

療育園の先生方や、療育園に通わす保護者の方などに質問です

m(__)m今年から出来た、平行児クラス(幼稚園、保育園に通いながら、療育園に通うクラス)で一週間のうちに2グループにわかれて2日ずつ登園...
回答
通っていた園は土曜日には開放日でした。 土曜日は、いつもは使わない入り口から入る。下駄箱も別。という約束になってました。 違う階段で違うル...
4

2歳10ヶ月、発達遅滞:保育園について

いつもありがとうございます。2歳10ヶ月の息子、私立の認可保育園に通っており、4月から2歳児クラスになります。発達段階はおよそ1歳台後半で...
回答
★ふぅさん、ご回答ありがとうございます。 そうなんです、今の園はとても信頼しているし好きなお友達もできてきているようなので、一番の理想はこ...
14

はじめまして!年長の男の子(広汎性発達障害)がいます

来年の就学で普通級と支援級でいまだに悩んでます。。。DQ103で平がな、カタカナが読めますが書くのは練習中で見本がなければ書けません。お友...
回答
うちは、多動、他害、ありなので。 IQも問題なかったけど対人が悪いので、学校で検診でひっかかりました。 地域的に、なかなか受け入れてもらえ...
16

初めて質問させていただきます

発達障害に理解のある大阪の小学校の情報を求めています。些細なものでも結構ですので、宜しくお願いします。息子は来年1年生になります。現在は大...
回答
心配な要素が多いですね…。 天王寺周辺は、熱心な先生、保護者が集まりやすいと聞いた事があります。 正直、公立の支援学級は運が大きいです。...
6

卒園しました

療育センター、そして保育園に2年間。センターではあともう一年センターで過ごしてから外部にとは言われましたが思い切って出して私は正解だったと...
回答
ひとちゃんさん、こんにちは。 娘さんのご卒園、本当におめでとうございます。 そして娘さんの成長を本当に実感できたとの事、何よりでしたね...
4

この春、小学校一年生です

ADHDだけど、普通学級です。校長先生に配慮や支援をお願いしに行ったけど、普通に座ってられないと困りますねとか、支援員はつけられないとか、...
回答
お子さん自身の学校見学をオススメします。 授業風景や学校の雰囲気を入学前に体験しておくと、入学後の安心感へ繋がると思います。 我が家も同...
6

現在、公立保育園と小集団療育を併用している4歳(年中)の息子

がいます。保育園のお昼寝後に療育行ってます。DQは75〜80、会話のキャッチボールは1ターンか2ターンで一方的になることが多いです。お友達...
回答
こんにちは、 皆さんが回答されている情報に付け加えになるのですが、、 地域の障がい者相談支援事業所の相談員さんに相談業務をお願いしてい...
6

4歳の子供が、生まれた時から難聴で、その影響なのか言語発達障

害です。去年(R5)4月、幼稚園に通わせたのですが、園側に「意思疎通ができないから無理」と言われ一ヶ月で退園させられました。違う幼稚園に面...
回答
子供に悪い子なんていないでしょうに。 ただ、ちょっと疑問があります。 幼稚園を選ぶときに、どのように選ばれたのでしょうか。お子さんを幼稚...
12

初めて利用させていただきます

他の方々のQ&Aを見たことがないので、場違いだったらスミマセン。私は小さな田舎町に住む者です。現在町の保育園の年長組に通う息子がいます。息...
回答
ノンタンの妹さん ご回答嬉しいです。 私の書き方がややこしかったのだと思いますが、進学予定で迷っているのは、どちらも特別支援学校です。音楽...
10

支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです

学校で一緒に生活している限り、ケンカもありお互いに成長すると思っています。進級してから、殴り合いで顔や頭に痣とたんこぶができるケガが数回。...
回答
家庭やデイで落ち着いているのは、気持ちを乱す子がいない/居てもフォローする大人の手が足りているからではないでしょうか。 学校では環境調整は...
8

年長の今から保育園をやめることについて以前発達グレーの娘(5

才早生まれ)の保育園の友達関係について質問させてもらった者です。あれから、年中の途中(4才半頃)からやっとお友達に興味を持ち始め、また仲良...
回答
支援級に行っても学校行事は普通級の子達と一緒にやりますし、成功体験は必要ですが少しの失敗体験も必要です。今集団生活を全くさせないのはリスク...
19