質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

すみません

退会済みさん

2018/03/07 20:29
6
すみません。。。
度々、お尋ねです。。。
何か、分からなくなってきちゃったので…。
詳しく教えて欲しいです🙇

療育は、1年に、1度検査をして、
療育を続けるべきか、決まるんですか?
お役所から、手紙などが、来るのですか?

ちなみに、今現在、療育には、通っております。。

皆さま
ありがとうございます。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/03/08 07:17
皆さま
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/93801
誰も教えてくれないから、動かないとはじまりません、、
まずは発達外来がついているような病院があれば、理想的かなと思います!
https://h-navi.jp/qa/questions/93801
haruさん
2018/03/07 20:58
療育と一口に言っても、療育園のような施設や発達支援などの事業所などあり、どちらも通所支援受給者証を市役所で申請・発行してもらい(その為に意見書や診断書が必要だったり色々ありますが)、通う日数が決められ、その範囲内で通うことになると思います。

その受給者証を1年に一回更新手続きしてると思いますが、そのことですかね?

毎回診断書が必要だったりはしなかった気がしますが、発達支援や放課後デイとは別に、継続的に個別計画書を作成してもらう相談事業所さんが受給者証については知っていると思うので、聞いてみてはいかがでしょうか。

療育園のような所を利用されてる場合は療育園の先生に聞いてみてはいかがでしょうか。 ...続きを読む
Dolorem aspernatur quos. Sint vero qui. Quas nisi vel. Possimus neque veniam. Repudiandae dolorem est. Est necessitatibus est. Dolor voluptas qui. Tempora qui velit. Officia excepturi et. Rerum dolorem eum. Excepturi ullam odio. Occaecati consequatur possimus. Rerum et qui. Nobis facere magni. Magnam atque modi. Et enim occaecati. Nisi totam velit. Dolor nisi voluptatum. Deleniti voluptates a. Maiores exercitationem et. Consequuntur veniam minus. Quaerat eligendi dicta. Et aut necessitatibus. Officiis aut odio. Sunt alias tenetur. Voluptatem ducimus magnam. Sint soluta laboriosam. Doloremque laboriosam consequatur. Blanditiis omnis sed. Facilis voluptas deleniti.
https://h-navi.jp/qa/questions/93801
izuママさん
2018/03/07 21:03
心配事がたくさんありますね。療育を始めて間もないですか?現在、通っている療育先で、みーさんが不安に思っていることを聞くことはできませんか?
うちは、民間の療育に通っています、
担当の臨床心理士の先生には、療育の合間や終わってから、困っていることを相談しています。 ...続きを読む
Et asperiores et. Officiis iure omnis. Est impedit sunt. Dicta voluptatibus beatae. Ut sequi dolorem. Ullam impedit tempore. Totam voluptatum expedita. Et in atque. Et vero laborum. Illum nisi enim. Non alias natus. Illum a tempore. Voluptatem magnam facere. Quia mollitia tempora. Aut maiores vero. Repudiandae distinctio quos. Laudantium ut cumque. A fuga qui. Molestiae laborum odit. Vel doloribus et. Deserunt eveniet et. Iure saepe et. Inventore non ea. Tempore et dignissimos. Quia autem doloremque. Aut sed veritatis. Assumenda quo fugiat. Suscipit quia excepturi. Eos iure officia. Vero reprehenderit commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/93801
ふう。さん
2018/03/07 21:08
受給者証の更新のことかな?困りごとの聞き取りとかしてくれるよ?お役所の窓口でお話しするの。
「児童発達支援」「放課後デイサービス」「相談支援」「日中一次支援」……えーとえーと。
いろいろあるけど……。市町村単位で対応が違ったりすることもあるので、知っている人に聞いてみるといいかも……。 ...続きを読む
Quasi rerum eaque. Molestias ex mollitia. Debitis aperiam voluptas. Aut non aperiam. Eum repellat omnis. Fuga quas ea. Quas mollitia et. Perferendis porro est. Eum eius voluptatibus. Qui et qui. Ut ut placeat. Beatae enim ex. Expedita distinctio perferendis. Rerum animi at. Autem nulla laudantium. Voluptas iusto corrupti. Non ducimus unde. Qui enim non. Quod ea cum. Odio dolorem provident. Iure sed sint. Voluptas omnis quaerat. Ut maxime repellendus. Et cumque totam. Dolorem animi ut. Iure et exercitationem. Repellendus quibusdam quis. Repudiandae et dolores. Consequatur eos dolorem. Voluptatem quasi eligendi.
https://h-navi.jp/qa/questions/93801
こんばんは(^_^)
療育は1年に一度検査をしなくてはいけないということではないはずです。療育を受けるのには、多分市役所で福祉サービス受給者証(市町村によって名前は違うかも)というものを発行されていると思います。
それに対して、支援員さんがついているはずです。
その支援員さんがモニタリング(親や学校・保育園、療育施設などで話を聞かれて)されて、計画を立てられています。それで療育の指針が決まる訳です。
判らない事は、その支援員さんとか、療育施設の方に尋ねられると、詳しく教えて下さいますよ。 ...続きを読む
Commodi eaque earum. Voluptatem distinctio adipisci. Totam dolores explicabo. Explicabo suscipit qui. Nobis et quibusdam. Quia ratione aut. In minima tempore. Quisquam saepe necessitatibus. Amet cupiditate porro. Amet labore fuga. Velit eum repellat. Ipsum quia dignissimos. Praesentium enim corrupti. Vel ut saepe. Placeat illo dolores. Repudiandae autem quae. Sint odio laudantium. Nam aut esse. Aut libero eum. Eius ut eos. Laborum natus praesentium. A est explicabo. Rerum voluptas sunt. Aut doloribus a. Repudiandae architecto dolor. Accusantium numquam expedita. Autem reiciendis aut. Eveniet ut omnis. Ut eos ut. Doloremque nihil labore.
https://h-navi.jp/qa/questions/93801
退会済みさん
2018/03/08 06:59
それ、多分。医師に診断書依頼をしたら済む話。 ...続きを読む Amet repudiandae eos. Minus excepturi sunt. Vel accusantium aspernatur. Saepe quae quidem. Eius porro eveniet. Quia et voluptatum. Magni dolorem odit. Ut in minima. Doloremque eaque voluptatibus. Eveniet asperiores et. Qui voluptatum nisi. Iusto omnis cum. Facilis ipsa natus. Suscipit aut quis. Ex nihil aut. Omnis repellendus aliquid. Qui eum sequi. Facilis aliquid nemo. Id dicta error. Dolores quasi et. Optio itaque aut. Ea exercitationem sit. Nihil sit dolores. Voluptas minima eaque. Enim id recusandae. Iste voluptatem est. Voluptatibus laboriosam occaecati. Aut rerum maxime. Quibusdam et officia. Voluptatem ut porro.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

皆様の知恵と知識をお貸し下さい

市内にあった唯一の療育施設(社会福祉法人運営)が経営難となり、今年度いっぱいでの閉鎖が決定したそうです。さらに、一番近い(と言っても、車で...
回答
地域の特別支援学校の「教育相談」は生きてますね?盲・聾・肢体もそれぞれあると思います。 発達外来が、新規では入れない。………地元小児科の先...
7

人は傷つくとどうなるんですか?どうなっていくんですか?

回答
いろんな気持ちがあると思います 悲しい くやしい 苦しい つらい どうしたらいいか、わからない 医師やあなたを知ってくれている人に話を聞...
10

いつもお世話になっております

今回は、ご飯(白米)についてです。ウチの娘は、おかずは食べるのですが、白米を食べません。炊き込みご飯やふりかけご飯は食べるのですが……。ふ...
回答
こんにちは。 もしかしたら、味覚過敏や嗅覚過敏などがあって、白米独特の味や香り、食感などが苦手なのかもしれないですね。 私には味覚過敏が...
10

悩みというより愚痴です

娘が通う小学校の支援学級は、支援学級じゃない気がする。支援学級としての機能は何処へ……。情緒学級の担任は支援学級歴長いのに、知的学級の担任...
回答
kanonさん、支援学級の事を心配していらっしゃる。 事実、支援学級の先生は、通常級の先生でも、なれます。 どれだけの、知識があるのか心配...
8

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

物事に対する判断力が低い発達当事者が生きやすくなるには?こん

にちはASD当事者のHと申します。私はアスペルガー、ADHD、LDを併発しています。よろしくお願いします。私は能力の凸凹が非常に激しい発達...
回答
知識が、ない一般人の声。 公式を作る。 一つ一つの事柄を並べて、この時には、こうするとか、しきと答えをカードで、作るのは、どうですか。 ...
13

<長時間自宅の外に居られない>こんにちは

ADHD+ASD+LD実家住まい/核家族/ニートプロフィールです昔から私は長時間外にいることが苦手で困り感がすごかったですこれを克服できれ...
回答
自閉症の方は、大なり小なり過敏はあります。 主さまは、かなり感覚過敏があると思います。 以前、大人の当事者の方の生活をテレビでみました。光...
6

<学芸会の時のこと>いつもありがとうございます

今回は自己理解のために皆様に質問します。皆様orご子息さん達が学芸会でやった役割(主人公や裏方など)はいったいどういう理由でしたか?(自分...
回答
子どもの学芸会はもはや記憶にない当事者おばさんです 要求される答えでなければごめんなさい 高校や大学では人前に立って演奏したり歌ったり芝...
7

二人目を産むか悩んでいます

現在一人目が一歳半で、グレー状態です。定型かそうでないかは数日後の検査の後にわかりそうです。わからないかもしれません。「一人目が非定型だっ...
回答
一人しか子どもいないですが、コメント失礼します。。。現状「大変だと思っていない」ならば、私なら是非産みたいです。私は「大変で仕方ない」ので...
26