質問詳細 Q&A - 園・学校関連

初めまして小学2年になる息子の夏休みの学童利...

2018/03/19 20:14
5
初めまして
小学2年になる息子の夏休みの学童利用について相談です

息子はADHD 多動タイプです
通級を利用しており知的な問題はありません

私の勤務状況はパートで下校時間前には仕事が終わっています

去年夏休み学童を利用した時
先生方の指示に従わない
不貞腐れる
甘える (足に絡みついたりしていたようです)
スケジュールに従わない 学童では全員で勉強をする時間があるのですがその時間じっとできず騒ぐ ずっと勉強するには長すぎるので塗り絵等持たせようとしましたが本人が嫌がりました

といった問題を起こし期間前に辞めた事があります その時は仕事がとびとびのシフト制でしたので対応できたのですが今年は平日毎日勤務です

兄弟で留守番させようと思っていましたが最近手が出るようになりました
学校から何度か連絡をもらい対応しています

言い聞かせて次第に収まりつつありますが夏休みまでに落ち着いている保証がなく今からどのように対応するべきか頭が痛いです

夫は激務で平日勤務
夫の母が車で40分のところにおりますが仕事をしており終わるのが私とほぼ同じ時刻
子供は友達が来ればあっという間に遊びに出てしまうので仕事を休んで来ていただいても対応が難しいのでは?という感じです


同じような方の体験をお伺いできればとても嬉しいです
よろしくお願いいたしますm(_ _)m




この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

本の豚さん
2018/03/22 21:00
回答を下さった皆様 ありがとうございました

デイサービスと加配の先生を進めて下さったので担当医とよく相談してみようと思います

以前利用しようとしたデイサービスはうちの子と子供同士の相性が悪く積極的に利用しようとは思っていませんでした

ですがこれだけ多くの方が口を揃えて進めて下さっているので改めて調べてみようと思います
以前に比べて事業所もずいぶん増えました 対象の範囲も広がっているといいなと思います

加配の先生も制度があるか調べてみます
学童につけていただけるならその方が学校の友達と遊べる分本人が喜びそうです

皆様のお話が聞けてとても感謝しています
何を調べたらいいか どのように相談すればいいか 悩んでおりましたがなんとか目処が立ちそうです

また困ったことが出てきたら質問させていただくことがあるかもしれません
その時はどうぞよろしくお願いします

本当にありがとうございましたm(_ _)m

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/95262
hhmamaさん
2018/03/19 20:29
我が家の小1の息子も記載されている息子さんの行動をまんべんなくやるタイプです。
娘が小3まで学童に行っており、その軍隊ばりの右向け右行動に、息子はとうてい馴染めないと初めから利用しませんでした。

お友達トラブルが絶えなくなり、秋から放課後デイサービスを利用し始めました。
デイだと息子の特性はもちろん承知なので、私もストレスなくお願い出来ます。

お姉ちゃんと留守番も1日くらいなら良いですが、連日だと上の子の負担になり、良くないかなぁと感じました。

デイは検討されましたか?
息子も最初は「息子さんは難しいかも」と、対象にはならないニュアンスでしたが、何度も面接をしてもらい、受給者証をいただきました。

親子ともにストレスが少ない居場所が見つかると良いですね💖
https://h-navi.jp/qa/questions/95262
はじめまして。
私もデイが良いと思います。
学童に比べるとデイは少人数だと思います。
夏休みなどの長期休暇は日中一時支援として、利用出来る事業所が多いです。
事業所により、送迎の有無や利用時間などに違いがあります。
また、預かりメインとか運動系とか塾系など、特色があるので、数か所の事業所をお子さんと一緒に見学やお試ししてみて下さいね!
多分、新年度の枠が埋まっている時期だと思うので、早めに相談されて、週1回とか放課後デイで利用開始し、慣らしていくのが良いと思います。
職員や他のお子さんとの相性もあるので(^-^;)
困りごとを相談し、通所サービス受給者証を取得してから利用できます。
1割負担で、多少料金はかかりますが、収入に応じて月の上限額が決まっています。
安心して過ごせる場所が見つかると良いですね! ...続きを読む
Provident ea eos. Aut et vitae. Non perferendis sed. Eos omnis fuga. Natus optio repellat. Aut necessitatibus officiis. Quaerat aut sed. Inventore consequatur debitis. Ex porro ut. Aperiam doloremque sapiente. Fugiat rerum corporis. Debitis aut incidunt. Deserunt cum illum. Voluptates at quae. Voluptate laudantium commodi. Sed et adipisci. Culpa corrupti eos. Nam accusamus dolor. Similique possimus fugiat. Quasi facilis non. Velit nam libero. Maiores esse et. Adipisci sunt quia. Quod doloremque debitis. Sint voluptatum libero. Officia consequatur aut. Dolorum nam sint. Explicabo non aspernatur. Recusandae ipsa dolores. Ut nulla quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/95262
todonekoさん
2018/03/19 21:42
学童によるとは思いますが、手帳があれば、加配をつけてくれるそうです。相談されてみてはいかがでしょうか。 ...続きを読む Quo incidunt nam. Delectus dignissimos repudiandae. Temporibus sequi eos. Voluptate autem aspernatur. Perferendis officiis sed. Consequatur reprehenderit soluta. Officia esse et. Aut et incidunt. Laboriosam sapiente qui. Sit rerum numquam. Beatae quia voluptatem. Rem et autem. Enim ut aliquid. Id molestiae tempore. Dolores excepturi facere. Quibusdam deserunt fugiat. Sint corporis magni. Eaque qui ipsum. Inventore assumenda numquam. Aut perspiciatis corporis. Harum saepe accusantium. Aut sint iure. Consequatur dicta magni. Maiores sed et. Numquam sit rem. Possimus magnam assumenda. Voluptatem sit natus. Blanditiis temporibus cumque. Facere aliquam assumenda. Nesciunt facilis voluptas.
https://h-navi.jp/qa/questions/95262
おはなさん
2018/03/20 06:48
学童ではなく放課後等デイサービスの方が専門的に見てくれますので、移れるなら移った方が良いと思います。
特性を持ったお子さんが集まる事業所なのでスタッフも慣れていますし、曜日によってはSSTであったり個別学習などの時間が設けられていたりします。
送迎付サービスがある事業所もありますので検討してみてください。
役所の障害者支援課で受け付けています。
...続きを読む
Autem qui qui. Voluptas officia sint. Ducimus voluptatem soluta. Adipisci delectus veniam. Quia praesentium et. Et facere magnam. Possimus nam vero. Nihil repudiandae quia. Nesciunt voluptas numquam. Dignissimos velit non. Eos ea consequuntur. Enim doloribus esse. Sequi mollitia odit. Quaerat voluptate blanditiis. Quia quibusdam omnis. Ut sequi fuga. Qui est culpa. Qui quia iure. Qui magni beatae. Dolorem et mollitia. Quia et qui. Suscipit sit distinctio. Dolorem at nihil. Nobis asperiores incidunt. Molestiae omnis non. Provident sed nostrum. Consequatur dolor rerum. Tenetur voluptatum ut. Harum totam fugit. Ea enim perspiciatis.
https://h-navi.jp/qa/questions/95262
えれなさん
2018/03/20 08:06
送迎ありの預かり型デイがオススメです。
学童より大人の数も多く、
発達障害のお子さんに理解もあります。
夏休みも一日中いられます。
料理や工作、イベントをしたり外遊びに連れて行ってくれることも多いです。
勉強の時間も、一人でやらせるのでなく先生が見ていてくれるので、いつもはすぐ飽きたり脱線する我が子もうまく気分を乗せてくれて宿題をしてきてくれました。

もちろんデイも色々あるので
春休みなどに色々な所を体験して(体験は受給者証を取得する前でも出来るところが多いです)夏休みまでにお子さんが気にいる所を見つけられたらと思います。 ...続きを読む
Provident ea eos. Aut et vitae. Non perferendis sed. Eos omnis fuga. Natus optio repellat. Aut necessitatibus officiis. Quaerat aut sed. Inventore consequatur debitis. Ex porro ut. Aperiam doloremque sapiente. Fugiat rerum corporis. Debitis aut incidunt. Deserunt cum illum. Voluptates at quae. Voluptate laudantium commodi. Sed et adipisci. Culpa corrupti eos. Nam accusamus dolor. Similique possimus fugiat. Quasi facilis non. Velit nam libero. Maiores esse et. Adipisci sunt quia. Quod doloremque debitis. Sint voluptatum libero. Officia consequatur aut. Dolorum nam sint. Explicabo non aspernatur. Recusandae ipsa dolores. Ut nulla quia.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

いつも参考になるご意見をいただき、どうもありがとうございます!小学2年の息子ですが、夏休みの個人面談で通級について相談するか考え中です。た...
回答
え~とですねぇ。 学校によって変わると言うより担当の先生によって変わるかなと思いますが。 熱心な先生が多いように思います。 なんか合わな...
7

こんばんは

今更ながら、今通っている幼稚園で良かったのか迷いがあります。長くなりますが、よろしければご意見お聞かせください。年中(4歳)の息子がいます...
回答
のびのびしているところが必ずしもいいとは思いません。のびのびしていても、カリキュラムがしっかりしていればいいのですが、のびのびだけで。全く...
8

ADHDの一年生男子

私が仕事をしているために、4月から小学校の学童保育に入れました。最近、息子の言うには小学校は楽しいけど学童保育は行きたくないようです。学童...
回答
クラスの方には馴染めて良かったですね。 放デイは環境合えばいいと思いますよ。 学童はクラスと違い、自由過ぎる空間で お子さんが混乱する...
5

支援級に通う小1の息子

毎日ホームページで様子を見ることもできるのですが、私がちょこちょこお仕事休みの日に見学にいってもホームページでもいつも決まった知育玩具をや...
回答
小学1年生、まだ1学期です これからですよ 息子さん、学校の生活に慣れましたか? 長時間、席に着く事は出来そうですか? 本人も、何もしてい...
4

【4月新年度からの所属について】年少4歳の男の子を育てていま

す。4月以降の所属について悩んでいます。長文ですが皆さんのご意見をお聞き出来たら嬉しいです。息子はASD軽度知的障害で、普段は週4幼稚園、...
回答
あと、どちらにするか? と何故、悩まれるのか? わかりません。 現在、それで困っている訳ではないのですよね? どちらかの園で、退園を促...
22

小学6年の息子についてです

来年から中学生になりますが、先日教育委員会から特別支援をすすめられました(自閉症)。低学年くらいからやんちゃで担任に相談していましたが、普...
回答
学区内普通級以外の選択肢がないように感じます。厳しい道になると思います。 理由として、本人が希望していないのもありますが、NAMOさんご...
9

はじめまして

初投稿します。幼稚園年長の娘がいます。IQ78。実年齢5歳10ヶ月。約1年4ヶ月の遅れがあります。児童発達支援(放課後等デイサービス)2カ...
回答
お子さんの悩みは尽きないし、特に就学前で不安も大きい時期で、ご自身のリフレッシュもままならないように感じました。 私も息子の診断前後は、...
8

支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです

学校で一緒に生活している限り、ケンカもありお互いに成長すると思っています。進級してから、殴り合いで顔や頭に痣とたんこぶができるケガが数回。...
回答
ちょっと気になる事があったので〆後かな?と思いつつコメントします。 今の状況、わざわざ叱られるようなことを大人の前でしなくなったというこ...
8

クラスメイトへ発達障害の伝え方を教えてください

小学4年生のASD+ADHDの息子がいます。普通級に在籍しています。外遊びなどで友達が作るルールが理解できず、ルール違反をしてしまい、周り...
回答
余談。 どれだけ周りを困らせているかにもよりますが 定型児の親御さんたちも、隠さずに言ってもらったほうが子どもたちに配慮をすべきと言い...
9

学校の先生と面談します

ASDとADHDの小1の子供がいます。普通学級在籍で通級指導を受けています。入学早々、癇癪を毎日のように起こして廊下へ出てしまったり問題行...
回答
先生もこまってるのだろうけど、 校長室に連れて行って、叱るのは違う気がします。 娘の発達障害の病院の先生から、診断書に優しく接してあげ...
18

ASDとADHDの子ども

昨日入学式(普通学級で通級に通います)でした。最悪でした。クラスの発表を見て文句を言いながら教室へ行き、入場は泣きながら。そのまま癇癪を起...
回答
学校における支援の在り方ってもろに校長の考え方が反映されてしまいます。 理解の無い校長に当たった場合は周りから圧力をかける必要があるので(...
18

私立中学から、公立支援学級に転校させるか悩んでいます

中1の息子がおります。発達障害があり、検査ではASD傾向とADHDの傾向もあると言われました。対人不安が強く、理解あると思った私立中学に入...
回答
続きです。 不安についてはきちんと投薬治療もされていることでしょうが、様々な観点からアプローチが必要なのでは?と思います。 なお、親の...
10