質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

自閉症の特徴である、視線が合わない、独り言を...

自閉症の特徴である、視線が合わない、独り言をいうなどについて教えてください。
ADHDとだけ診断された方でも視線が合わなかったり、ブツブツと独り言を言ってしまうケースはありますか?

また独り言は、治るものなのでしょうか?何か療育などのトレーニングを受ければ治っていくものですか?
家族は、独り言を言う者にどのような声かけをしたらよいでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ぷーさんさん
2018/03/21 23:51
初めて質問したので、こんなに早く回答頂けるなんて思いませんでした。
色々、悩んでしまいここに辿り着きました。また質問させてください。

皆さま、本当にありがとうございましたm(_ _)m

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/95475
りうさん
2018/03/21 23:18
うちのADHDは独り言がでかいので 「独り言にしては大きい」 と注意してます。
治るといいですよね。
https://h-navi.jp/qa/questions/95475
ADHDの男の子10歳の母です。
幼稚園や保育園の時に、独り言や自分の世界で話をしていた子でした。
成長とともに同世代のクラスメートからの指摘や注意などもありますし、本人も少しづつ気がつきつつあるといった状況です。
質問をしても、質問に誘発されて頭に浮かんだ別の思い出を話し出すことがあるので、話がつながってないからちょっと待ってと、質問をし直すこともまだあります。でも頻度は少なくなってきました。
ワーキングメモリー(WM)が少ないタイプなので、WMを鍛えるトレーニングは続けています。
視線も10代になって合うことも増えています。

ぶーさんさんのご質問の方がどの世代対象かはわかりませんが、療育の意義はあると思います。

家族のサポートの一案として、一方的に話している内容に質問をして流れを変えるアプローチはどうでしょうか。
人によっては本人には話にこだわりがあり再現を邪魔されると、癇癪につながってしまうこともありますが、少しづつ話の流れを変えていくことで、他者の認知、理解に繋がるかもしれないと思いました。 ...続きを読む
Sit consequuntur earum. Tempore modi dolor. Aut similique excepturi. Molestiae laudantium harum. Quis omnis quisquam. Deleniti qui consequatur. Culpa et quas. Numquam in asperiores. Qui libero doloribus. Consequatur minus nihil. Quam reiciendis sit. Qui omnis repellendus. Reiciendis ut aut. Placeat reiciendis porro. Similique aliquam ut. Qui laudantium vel. Velit molestiae reiciendis. Ut quaerat laborum. Sapiente nostrum voluptatem. Enim harum molestiae. Cum eos magnam. Laudantium sed mollitia. Culpa veritatis ullam. Aut est perspiciatis. Consectetur nobis animi. Eum ducimus et. Voluptas qui dicta. Commodi ipsum dolor. Dolorem mollitia deleniti. Aperiam sed dolor.
https://h-navi.jp/qa/questions/95475
退会済みさん
2018/03/21 23:21
ぷーさんさん、こんばんは。

視線が合わない、独り言というのは、自閉症に限らず発達障害で、こういう特性を持っているお子さんは、私が思うに。

発達の障害の種類や名に限らず、いるんじゃないでしょうか。

うちのPDDの娘も、カメラを向けて写真を撮る際、カメラに視線を向けていないことは、しょちゅうですし、ね。
独り言も、好きなアニメやゲームの世界に、本人が空想していると、こちらが「うるさいよ。」
と言わないと、やめないです。

これは私の考えですが、多分。娘本人は、そうする事で、自身のストレス解消や、心の安定を、無意識のうちにすることで、保っているのかな?
と思って、あまりむやみやたらに、止めるようなことは、しないようにしています。

学校の終業式とか、校長先生の話を聞かなくては、いけない時とか、喋らず静かにしていなければいけない場面などでは、本人はしっかり場の雰囲気を読んで、喋らないでいられているようなので。

あと、療育を受けたからといって、独り言が治る。とは、私は思わないです。
本人が持っている特性だからです。特性は、少なくとも改善は成長とともに、されることはあっても、治るものではないです。本人が、一生。持っていくものだと思います。

声かけというよりは、ある程度。言わせてから、その話に相づちを打つか。そうだね。といって、他の話に、親御さんが持っていくようにしてあげると、今は、「独り言の時間」じゃないんだな。

と、本人が、そのうち。気がつくように、なります、たぶん。
(すみません、断言が出来なくて。)

あくまでも、うちがそうでした。ということで・・。 ...続きを読む
Rerum quis exercitationem. Necessitatibus pariatur non. Nam quia voluptates. Illo ratione minus. Beatae optio incidunt. Accusamus error maxime. Consequatur maxime eos. Molestiae non voluptates. Quos dolor molestias. Magnam debitis in. Autem quisquam harum. Praesentium est velit. Sed soluta rerum. Fugiat sequi at. Doloremque quaerat consequatur. Voluptatem officia dolores. Distinctio impedit officia. Quasi debitis dignissimos. Quia corrupti optio. Perferendis repellendus amet. Amet impedit cum. Quis maxime ipsa. Corrupti deleniti perspiciatis. Laboriosam et neque. Qui ex perspiciatis. Omnis reprehenderit odit. Eum nisi voluptatum. Enim accusantium earum. Ea id eum. Nostrum animi qui.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

高2娘の育児…

もう疲れました。3歳でASDと診断され、療育を受けてきました。言葉は早く、運動と社会性が遅れてます。外面は良く真面目ですが、落ち着きもない...
回答
まーるさん自身が、もっと大切なものを見極める力というか、本当に大切なものは何かを考え、答えは出なくとも大切なものに近づいていく人生を歩まな...
45

年長の子が自閉スペクトラムと診断されました

今月から知能検査などを行なっていきます。先生からは療育と投薬を勧められています。療育は時期的に待ちも多いので、月1の放課後デイを教えていた...
回答
辛口になってしまいますが 結論からいうと、服薬するかしないか?は親が責任をもって判断することです。 また、月1の療育でも効果のあるものはあ...
9

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
G&Hさん、こんばんは。 流産。 哀しいですよね。 私も、娘を授かる半年前に、流産しているので、そのお気持ちは、解ります。 流れたこ...
21

来月で3歳になる娘がいるものです

病院に行ってますが、診断はついておらず、療育は通ってます。もし診断がついたとしてもとても軽い分かりにくいタイプかと思います。そこで質問なの...
回答
3歳の頃は、わたしもまったく困りませんでした。就学前に集団行動に不安を感じ診察を受けてグレーゾーンと言われました。息子自身が、自分で困って...
7

初めて質問をします

現在、保育園年長の男の子がおり、医師の診断は受けていませんが、言葉が遅かったため2歳半ごろから地域の発達センターへ相談をし、現在まで継続し...
回答
すいか3さん 違いについては、私も明解に知りませんが、お子さんの発達について診ていただくのは、小児神経科の医師が良いと思います。うちの息...
2

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
朝の方がいいとは思いますね。午後からは、お昼寝ぽい時間帯ですから。 今、その時間におひるねをさせているのなら、朝の方がいいと思います。 そ...
12

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
初めまして、30代ASD当事者です。 私だけおかしい?とおっしゃっていますが、そんなことはないと思います。たまたま主様のいる環境にそんな人...
8

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫に対してやることは無いのかな〜と思います。特に自分を知れよ。と思うのはやめては?任せたくない。と肩ひじはるのもやめる。 任せられないの...
9

小学2年の娘がいます

3歳から療育に通い、1年の後半でADHDの診断。ASDは疑い程度あると言われています。診断が出てから投薬もしていて、落ち着いています。普通...
回答
うちの子の友達に廊下に机を置いて授業聞いている子はいました。(一時的ですが) 廊下の横に多目的に使うスペースがあり授業中に教室で落ち着か...
11