質問詳細 Q&A - 園・学校関連

先日、保護者会が有り担任の先生の場を読めない...

先日、保護者会が有り担任の先生の場を読めない行動にちょっと疑いをもちました。
それは息子の学校での様子を沢山の保護者さんが居る前で伝えられたということです。息子は小学4年生で今まで手が出てしまったり色々とトラブルが有り、ようやく友達と仲良く生活出来るように成って来たといったところです。
先生の話の内容は運動会のお遊戯の練習が一人でも出来ていて頑張っているという内容です。
障害はADHDの疑い有りということで学校では通級学級で学んでいます。
先生は男性で28歳と若いので仕方がないとも思いますが
実際聞き耳をたてて聞いて居る方は正直多いと思います。
配慮して頂きたいのですが!家庭訪問時に直接伝えた方が良いか?学年主任の先生に伝えて話して頂けば良いか悩んでいます。皆さんならばどのようになさいますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2018/04/16 11:19
ご解答有り難うございます。
これからも色んな場面でそのような目で見られることは有ると思いますし、
そして何より担任の先生を息子が気に入っているようなのでしばらくは様子をみたいと思います。
有り難うございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/98610
退会済みさん
2018/04/16 10:54
ごめんなさい。

私は、こういうの全く気にしません。

私も先日そういう場面がありました。
一対一でしたが、周りの方は聞いていましたけど、うちの子頑張っているよね?できることもあるけど、ここは困ってるみたいだからよろしくお願いしまーす。とチャチャっと情報交換したところです。

知られても知られていなくても、トリッキーな子やおかしなことをする我が子たちがいじめられたり色眼鏡でみられる事は全く避けられませんでした。

それに、そういうことを平気でする親子は障害への正しい理解なぞはなかなかしませんし。もとから気にしていませんでしたが、こういう隠すことでは子どもを守りきれないと経験から強く感じているからです。
おおっぴらにしすぎない、多少フィルターはかけることも大事ですけどね。

隠して守ること、それより、担任が頑張ってます!と言ってくれたことは、相手なりに目配せをしてくれているということなので、そこを評価したいのです。

主さんがこの伝え方に憤りを感じたり、呆れ果てているのなら、今後は配慮してほしいと言うのは自由だと思いますよ。
丁寧に伝えられては?

しかし、私みたいな親もいますし、そこはそれぞれなので相手のことを非常識だと言わんばかりの指摘は得策ではないと思います。
周りには聞かせないよう、気遣ってほしいという人もいるのだ…ということでは?と思いますが。

こういうことにも配慮して。と保護者から言われる事は、若い先生にとってはよい学びにもなりますが、まだまだ若いだけに行動を畏縮させる可能性もあります。

伝え方次第ではないかと思います。

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

小学3年生の息子はこの春初めて担任が変わりました

不注意や聴覚、触覚過敏なことも昨年の担任にも伝え、当然新しい担任にも伝えています。昨年度末に市の教育委員会の関係機関である相談室にも通い、...
回答
もう五月の終わりが見えてきていますね。少し対応を急ぎましょう。 学校内にお子さんの避難場所を確保する必要があると思います。 保健室、図書室...
11

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
うちの子は支援学級でも偏見は感じないけど、土地柄や学校のカラーである所もあるかもしれない。 進学予定の中学校は、田舎の素朴な中規模校で今は...
6

お世話になります

今年の3月で保育園を卒園する、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。ほとんど愚痴になってしまうのですが、誰かに聞い...
回答
お返事拝見しました。 緊張しても泣かずに参加。 は、次のステップ(卒園式、入学式)としてはかなり高い設定になるではないでしょうか。 ...
13

4歳になったばかりの娘です

長くなります…。もともと言葉が遅いのと指示が通らないのが気になって2歳検診時に発達相談をして臨床心理士に発達検査を半年に1回してもらってい...
回答
こんにちは 発達障がいがどうのではなく、お母さんからみてお子さんが園になんじんでいるのか?はとても重要です。グレーだから座れない、落ち着か...
9

4月から新1年生の息子です

就学前相談では通常学級の判定を受けましたが視覚優位の面と体育が苦手で親としては支援学級希望でした。4月から通う小学校の支援学級は国語、算数...
回答
とても参考になります!ありがとうございます! そうなんですね!確かに興味がないことの話など聞くのは苦手かもしれません! 小学校にになると一...
14

長文失礼します

昨日、幼稚園で面談があり園での様子を聞いてきました。4月で年中になった息子ですが、今年はコロナの影響があり幼稚園が再開したときは分散という...
回答
子供は自分が思っている事を具現化するのが苦手なので、 「~~だから?」と、YES・NOクエスチョンで当ててみてはいかがでしょうか? こ...
11

発達障害?の男の子に子供が意地悪されて困っている小学一年生の

娘(高機能ASD&ADHD、個別支援級所属だが一日のほとんどを交流級にて過ごす)が交流級クラスの男の子に体育の時間(や、外で子供を見かけた...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉スペクトラム症の当事者です。 どちらにせよ行動しないほうがいいと思います。言いたいのもわか...
18

2歳2ヶ月の娘の幼稚園について

検診には引っかかりませんでしたが、発達検査で少し遅れがあることがわかりました。言葉は二語文で簡単な会話なら成り立ちますが、話し方がロボット...
回答
一点だけ、コメントさせていただきます。 運動会の完璧な仕上がり、とありますが、うちの子の園がそうでした。知的障害のお子さんもいたにもかか...
24

来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます

・年長3月生まれ男子、幼稚園通園中・全検査104言語99知覚推理93ワーキングメモリー126処理速度104・自閉症スペクトラム、アスペル...
回答
結論からいうと、まず通常級+通級スタートでもよいかもしれませんよ。 うちの末っ子の一年生も似たり寄ったりのIQです。 ただ、凸凹では言語...
20

〈幼稚園に加配つきで通わせている3歳半の息子について〉まとま

らないのですが、質問というか…ご相談です。現在、満3歳児クラスに入園をしており、四年制の幼稚園に通園中です。(年少さんの一つ下の学年です。...
回答
うちは保育園だったのですが、やはり3才から通いました。 はじめは、お友だちに興味はなく、でも皆お買い物ごっこでかごを持って遊ぶ時、先生に...
6

いつもお世話になっております

連日の質問すみません。またアドバイス頂けたら嬉しいです。前回の質問にて4歳の息子のチック症状ありで幼稚園を休園すべきか悩んでいましてアドバ...
回答
余談です。 わが息子も、保育園で怒鳴られたり、理解されずにチックになったり諸々ありましたが、休ませたり行かせたりしながら本人と向き合って...
17