質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

保育士をしています

退会済みさん

2018/04/20 21:37
11
保育士をしています。ADHDの4歳児の男児を加配で担当しています。この子は集団生活の中に入るのは、今年が初めてです。まだ、園の生活に慣れず、園の中を歩きまわります。室内遊びは比較的落ち着いて遊べますが、友達に寄り添い過ぎで嫌がられるようになってきました。園では昼寝があります。が、部屋にいるわけもなく、それでも、体を休めるために布団の上に転がりますが、五分もじっとしていられません。部屋で、本読もう!と声をかけてもヤダー🗯叫んだり、イライラがつのると奇声を発したり、叩きにきたりします。他の子が起きたり、気が散ったりするために廊下にでて、また園内の冒険が始まります。一緒に私が行くと、嫌な様子。あっち行け〜〜と怒ります💢行動を監視されるのが嫌なのはわかります。が、監視しない訳にはいかない。これが、私の仕事ですから…
楽しませようと、外が見える場所に行き外を見たり、鳥を見たり、絵を描いたり、いろいろと手を尽くしますが、しますが、やはり、5分と持ちません。ダンゴムシが好きで2.3匹捕まえて手に乗せたりしますが、しばらく観察してからギュッと殺します…
こちらは、少し引きますが、まぁ、まぁ…
と、許します。少しでも、本人の行動をやめさせる言葉をかけると怒り叩きます。言葉をかけると言っても、気持ちを変えさせようとする言葉がけです。
そんな感じで今週過ごしてきたのですが、今日、主任から、部屋で時間を過ごすような環境を作らなければいけないと、言われましたが、元々部屋にじっとしていられなくて出て行くのです。それに他の子は寝ています。大きな声も出しちゃダメ。動き回ってはダメ。昼寝しなくてもいいから、部屋にいる…なんとも難しい課題を出されてしまいました。
そこで、皆さんのご意見をいただきたいのです。
このような場合、私はどのようにしたら良いでしょうか?
そして、暴力的な行動の時、どのように対処したら良いでしょうか?研修で勉強した、いけない行動は無視をしてみる。や、気持ちを変えさせる事を提案する。などは何度もやっています。が、一度怒り出すと10発くらい叩きにきます。この時は叩く事に夢中。声は出ません。
加配保育士からの質問だと言う事で、皆さんに不安を与えてしまう事もあると思いますが皆さんのご意見をおきかせてください。よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/04/21 08:04
かもめどんさん。フランシス(旧みかん)さん。
お返事ありがとうございました。大変勉強になりました。
こちらで勉強させてもらえるという事は、みなさんならどのようにされているのかな?
などと、私達の話し合いだけではなく、みなさんからのご意見で、良いアドバイス、良い考え方に出会えればと思って助けていただきました。
かもめどんさんのおっしゃる通り、力不足です。それは十分承知の上での相談です。
もっと勉強をしなきゃな!と考えています。
また、悩んだ時にはこちらで相談させていただく事があると思います。いろいろと教えていただきたいです。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/99364
ナビコさん
2018/04/20 22:45
主任はどうして部屋で時間を過ごす環境をつくらなければならないと言ったのでしょうね?
その理由を聞いて、もこみゆさんがどうしたらいいかわからないことを伝えて、具体的にアドバイスをもらったらどうでしょう?(そんなこと言うなら、どうしたらいいか教えてよって思いますよね。)
部屋にいるにしても、他の子が寝ている部屋では音がでるから、その子とあなただけ別室はできないのでしょうか?
私の甥がADHDですが、ほんとに一時もじっとしてられないですね。
おもちゃや本に関心を示しても、5分ももたないです。
加配のお子さんはまだ4歳だし、年齢的にもじっとしているのは無理だと思います。
園内を冒険して気分転換するのは、私はいいんじゃないかと思います。
叩きにいくことに関しては、自分の子は他害なしの子なので詳しくないですが、叩きにくる手をおさえて「叩きません。」と毅然と伝えてみるとか?
それでも無理なら、その子が療育を受けているのなら、療育先に対応を尋ねてみるとか?
あまりいいアドバイスができなくて申し訳ないです。
https://h-navi.jp/qa/questions/99364
退会済みさん
2018/04/20 23:40
ナビコさん💕お返事ありがとうございます!給食の準備の時にもフラフラ〜〜としているために他児が座っていても、つられてしまうという理由で座って待つ指導をするようにと言われました。
おっしゃってくださってる通りADHDの子どもでじっと座って待つなんて難しい事だと思うんです。主任には、遊びは比較的落ち着いている。ただ、じっとしてなきゃいけないのが苦手なんです。とは、伝えてあるんですが、うーん…と悩まれてしまいます。二人になれる部屋はなく…
主任に言われる言葉に圧倒されて、はいっしかいえませんでしたが、主任に、具体的どのようにしたらよろしいですかね?と質問してみると良いですね。
ナビコさんのご意見で、少し力付けられました!ありがとうございます!月曜日に、相談なんですが…なんて話しかけてみます。頑張ってみます。ありがとうございました!
...続きを読む
Officiis laudantium sunt. Excepturi earum praesentium. Adipisci ad iste. Similique exercitationem et. Sed dignissimos nemo. Recusandae aut facere. In est sequi. Id consequatur asperiores. Vel voluptates quos. Et soluta quia. Magnam eveniet excepturi. Nam corporis aspernatur. Nostrum omnis consequuntur. Quidem tempore sit. Et molestiae et. Ad doloremque dolor. Nam non possimus. Ut unde dolor. Ut in ipsa. Rerum tempora omnis. Consectetur officiis quidem. Optio quas excepturi. Et dolores dolorum. Debitis mollitia aut. Et ut dolorem. Dolorem molestiae accusamus. Non reprehenderit est. Voluptas est doloribus. Ducimus fuga consequuntur. Ut fuga mollitia.
https://h-navi.jp/qa/questions/99364
退会済みさん
2018/04/20 23:42
もこみゆさん、こんばんは。

うちの娘は、満3歳で幼稚園に入園したのですが、この頃の娘は、その男の子のような感じでしたよ。先生は、本当に疲れますよね。付いていて下さる事がどんなに大変か。
親の立場にいる側として、とても良く解ります。頭が下がります。
集団といいますが、何人のクラスなのでしょうか。
うちの娘は、多動性障害があり、じっとしているのが難しい子でしたので、本人の好きな物や、暫く本人のさせたいようにして、言葉は悪いですが、やりたいようにする時間を、作る。加配に付いて下さっている先生と、クラス担任の先生で、お決めになられ、数週間。

その時間を一日のうち、1回は、娘に設けて下さっていました。
在籍クラスは、年少の1クラスなのですが、園の副園長先生の提案で、一年のうち7〜8ヶ月くらいでしたか。
毎朝、1時間の未就園児のクラス(曜日によって多少のばらつきはありますが、17人〜20人)に、毎日。(他の子は、週に1度が原則です。)通わせて頂いて、集団生活に徐々に慣らしていった感じです。
娘の場合。これが結果オーライではありませんが、とても娘にとっても、必要な時間だったと今も思います。
保育園には、そういった年齢を1つ。下げるクラスに入れてみる。そこで数時間過ごさせてみる。といったことは、可能ではないのでしょうか?
それには、その男の子の親御さんの事情や、年齢を下げたクラスに、入る。ということを親御さんが良く思わないという事も、お仕事を持っているからという事も、あるとは思いますから、提案は、親御さんは、受け入れないかも知れません。
でも、この男の子には、知的に障害はないにしても、同年齢のお子さん達と合わして、一日を過ごさせるのには、無理があって、現段階。の成長率の中では、1つ下のお子さんたちの中での方が、彼らしく過ごせるのではないかと。
と、当時は同じような娘だった。(この春から中3、特別支援学校です。)親として、内容を拝見しての感想です。
この男の子、療育は通われていらっしゃるのでしょうか?

もし、通われているのであれば、親御さんに頼んで、サポートシートなどの作成をお願いし、療育センターの、担当の先生達が、対応についてお話を来て下さるサービスも、あったりしますので、もし通っていらっしゃるのなら。お聞きになられても良いかと思います。
...続きを読む
Eaque possimus eligendi. Dolores itaque ipsum. Enim cupiditate odio. Vel veniam dolor. Est nesciunt sequi. Qui recusandae sit. Consequatur quas labore. Impedit ab provident. At quis doloribus. Vero praesentium consequatur. Sit totam vel. Et veritatis saepe. Ut vero voluptatem. Ut aut dolorem. Enim ut saepe. Quaerat iure corrupti. Et omnis est. Qui dicta quia. Sapiente eos tempora. Possimus eligendi omnis. Rerum veritatis eveniet. Illo sit id. Fuga tempore sequi. Voluptas sapiente voluptatem. Autem eveniet totam. Ipsa minus exercitationem. Aut consequuntur nulla. Sit molestias quod. Vel molestiae ut. Aut esse pariatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/99364
退会済みさん
2018/04/21 02:06
フランシス(旧みかん)さん💕お返事ありがとうございました!
大変参考になりました‼︎お子さんの園は、正に理想的な環境を皆さんで考えて下さる素晴らしい園だったのですね!
今、まだ四月始まったばっかりですが、果たして私が勤めている園は、ママに安心を与えてあげているか?と考えてみると決してそうではない環境なんだと思い知らされました。これは、私の頭の中にもなかったです。本人にもお家の方にも安心を与えなくてはならないですね!
私の勤務する時間よりも早く来ている園児のためにお母さんと話をした事はないのですが、多分園の先生達は、療育と言う事よりも、園の決まり、子供に無理をさせても植えこもうとしているのかもしれないです。担任の先生と相談して、本人にとって良い環境を作る方法を考えて行こうかな。と思います。療育についてやサポートシート、子供の園生活には必要な物。担任も気がついていないのかもしれないです。私も改めて勉強しなおして良い環境作りをしていきます。
良いお話をお聞きする事が出来て本当に感謝しています。ありがとうございました!
娘さんとこれから先も楽しい日々をお過ごしください。 ...続きを読む
Veniam et dolores. Est numquam in. Ducimus perspiciatis nemo. Autem eligendi id. Architecto quo ipsum. In quos ratione. At nostrum voluptatum. Facere quia officiis. Rerum vero nemo. Et labore totam. Et iste voluptatem. Corporis sint sed. Sapiente vitae suscipit. Provident molestiae qui. Quisquam porro sunt. Nulla iure in. Sit exercitationem ea. Repellendus commodi doloribus. Aut commodi maiores. Sequi vero natus. Enim et et. Ut fuga numquam. Architecto accusamus necessitatibus. Vel rerum minima. Qui eos eum. Nulla voluptatem maiores. Explicabo id doloribus. Exercitationem qui quam. Esse quibusdam tempora. Eaque nobis culpa.
https://h-navi.jp/qa/questions/99364
退会済みさん
2018/04/21 02:15
まず一番悲しいのは、現場の先生が
ここに助けを求めに来てしまう現状。
これじゃあ合理的配慮なんて夢のまた夢のような。

あーやっぱり、
保育園といえど、加配がある保育園は発達障害をある程度勉強していると思い込んでいたことがそうではなかったという落胆。

あとは組織が機能していないことの現状。
保育園に指示する主任がいながら
ここに相談してきてしまう現状。
主任の室内でということが難しいならちゃんと話しを突き詰めないといけないのに、
とことん話し合う前にこちらにくる現状。

自治体の発達支援センターがあるにもかかわらず、名前を出して相談できないなら匿名でも聞けるというのに、ここに相談しにきてしまう現状。

主さん。
主さんは一応保育のプロとして保育士の資格があり加配担当ではあるものの、資格持ちとして携わっている。
そして、仕事です。

仕事のできないことわからないこと、
は本来上司に仰ぐべきなのが組織。
それらを飛び越えて資格を奉仕すべきエンドユーザーに対応を仰ぐ危険さ。
(みんな素人なんで、むしろこちらが聞きたいぐらい)

自治体の発達支援センターに匿名でも相談せず先にこちらに相談してしまう現状。

発達障害は個性だから、
その今担当しているお子さんを実際見て対応して欲しいのに、
障害名だけでここで発達障害児の親ということだけで、アドバイスをもらいそれを
現場に【持ち帰ろう】としている。
その危険さ。

具体的な回答を求めているので、
それならまず先に、
仕事としてまず相談する順序があるのではないでしょうか?

私たちが不安になることも承知で書いていることは、主任が聞き入れないなど、
組織が機能してないのは事実。

匿名でもいいから地域の
発達支援センターに相談するのを
ぜひ先にしていただきたいです。

ここのアドバイスで、
その担当してるお子さんに使わないでください。同じ障害名でも個性はそれぞれです。
...続きを読む
Officiis laudantium sunt. Excepturi earum praesentium. Adipisci ad iste. Similique exercitationem et. Sed dignissimos nemo. Recusandae aut facere. In est sequi. Id consequatur asperiores. Vel voluptates quos. Et soluta quia. Magnam eveniet excepturi. Nam corporis aspernatur. Nostrum omnis consequuntur. Quidem tempore sit. Et molestiae et. Ad doloremque dolor. Nam non possimus. Ut unde dolor. Ut in ipsa. Rerum tempora omnis. Consectetur officiis quidem. Optio quas excepturi. Et dolores dolorum. Debitis mollitia aut. Et ut dolorem. Dolorem molestiae accusamus. Non reprehenderit est. Voluptas est doloribus. Ducimus fuga consequuntur. Ut fuga mollitia.
https://h-navi.jp/qa/questions/99364
退会済みさん
2018/04/21 02:41
そこに関わる人たちが、どうしたら良いのか。を、最初に考えないと変わらないの。

ただ一人の親の意見が、為になったとしたら。こんなに嬉しいことはありません。

手のかかる子に、寄り添いて付いてくれている。それたけで。労力の居ること。
その子に加配として。根をあげずに、職務を全うする。その思いに。

一人の親として。感謝します。素敵な保育士さんになって下さいね。応援しています。 ...続きを読む
Ut laboriosam aut. Repudiandae corporis minus. Illo qui ut. Nesciunt ullam perspiciatis. Mollitia sed quo. Eum a iure. Quia sit ut. Ut voluptatem quis. Doloremque omnis repellat. Qui officiis nostrum. Cupiditate itaque est. Odit tempore veniam. Voluptatibus officiis nam. Sit recusandae enim. Voluptatibus doloremque aut. Aut sit id. Eligendi qui quos. Quos expedita dolore. Quidem eum ut. Nihil amet ut. Nostrum incidunt ut. Impedit debitis ut. Tempora qui quia. Quia dignissimos qui. Facere est similique. Non consequatur distinctio. Hic illum quae. Assumenda dicta asperiores. Eligendi quaerat quo. Officia magnam consequatur.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

はじめて投稿致します

ADHDと自閉症スペクトラムを持つ3歳(あと半年で4歳)の女の子と、今月2歳になる女の子の母です。土日の遊び場について困っています。子供た...
回答
近所に児童館はないですか?そこに行って指導員さんに相談という名の泣き付きをして、一緒に見てもらえませんかね? 上の子は数ヶ月から、外への...
17

4歳の男の子です

未診断ですが、園から多動と衝動性が強いと言われており、週に一回療育に通っています。徒歩で園に通っています。園からの帰る時、下の子をベビーカ...
回答
4歳のお子さんということなので、手と手を繋ぐハーネスはいかがでしょうか? リンクが貼れなくなってしまったのでAmazonや楽天などで「手...
2

多動傾向のある子の発熱時の過ごし方について4歳年中発達グレー

早生まれの男の子がいます。現在溶連菌で発熱(38-39度)、水分はとれ、食欲は低下していますが食べられています。昨日病院を受診し、解熱剤も...
回答
ノンタンさん ご回答ありがとうございます。 折り紙でかなり時間を使えましたー✨ご教示いただきありがとうございます! 工作キットを購入してお...
3

初めてまして

5歳の年長の男の子の息子がいます。ADHDの疑いで、週2回の民間の療育教室に通っていますが自己主張が強く、我慢ができない性格にとても悩んで...
回答
ミワチルさん、返信拝見しました✨ ウチの長男も、同じ本を何回も何回も読みました📚️✨ 親としては、色んな本を読んでほしいとおもいますが、...
5

年長男子、未診断ですが自閉症スペクトラムグレー?の子供のこと

についてご意見下さい。現在通っている幼稚園では加配などなく通っているのですが、最近特定のお友達(A君)に固執していてどう対処するのがいいか...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉症スペクトラム障害の当事者です。成人済みですが、お子さんと似たようなところがあるのでコメント...
8

夫が「数字カード」を購入して、息子に実施し始めました

息子は10分くらいの実施時間、大絶叫で怒り、足をふみ鳴らしたりと拒否感半端ないです。3ヶ月ほど毎日です。教えていただきたいのは、息子の為に...
回答
もんちさん。 ご主人のためにも。話し合いに参加した事実は作っておくべきです。そして、療育の先生にも理解を得て、ボイスレコーダーを使用してみ...
36

親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま

すか?長男は2度の不登校を経験し、学校へ行き渋りがちょこちょこ出ている状態。長女も、長男の行き渋りがおさまる時期に甘えのように行き渋りが出...
回答
とりあえず、旦那とは身勝手なものだと思ってます。 そもそもゴルフに行く事が私の主人も多いですが、伝えてこないです。予定を聞き、聞いてない...
6

ADHD空気読めない小学校一年生の娘です

●●ちゃんちにあそびに行きたい!がすごくて困ってます。バス通学なのですが、バス降り場が一緒の子のお家に遊びに行きたいと、バスを降りてからす...
回答
余談です。 ある程度、空気が読めるようになれば似た者同士で集まって仲良くできるようにはなります。 が、周りのグレー児、ADHD系、ASD...
11

助けてください

食事中の方、ご注意ください。4歳半、ADHD、ASDの不安障害が強くエビリファイと抑肝散を飲んでいる息子がいます。保育園登園時のパニックに...
回答
しんどいですね。お気持ちお察しします。 うちの子は、失禁は割と少なかったですが。排便は自宅でなければできません。神経質です。4歳の時、幼稚...
9

発達障害グレーゾーンの4歳の娘の母です

またまた教えていただきたく質問させていただきます。娘は癇癪もちであり、自分の要求が通らないと泣いて怒ります。誰に対しても友達にもです。一緒...
回答
癇癪は大変ですよね。 私の娘は3歳位までおとなしかったのですが、段々泣き声が大きくなって困った記憶があります。 癇癪の原因もいろいろあるみ...
11