質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

4月から小学校に通うADHDの息子が、お友達...

4月から小学校に通うADHDの息子が、お友達のものを持ち帰ってしまい困っています。
その都度、いけない事だというのは伝えているのですが、短期間に2回もやってしまい、こちらが精神的に参りそうです。
皆さんはこんな時どうしていますか?
「こうやって乗り越えた」や「こんな風にしたら落ち着いた」などの先輩ママさんの意見も聞かせて頂けたら嬉しいです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/99965
ふう。さん
2018/04/24 19:44
自分の持ち物に名前が書いてありますか?
自分の持ち物なくしてませんか?
支援級の中の出来事だったりしますか?

まずはしーっかり、自分の持ち物に名前を書くことですよね。
「ぼくの」をしっかり持っていること。管理すること。……いや、それがホントに難しいんですけど………。
https://h-navi.jp/qa/questions/99965
まっちーさん

はじめまして、大人になってから診断された当事者です。

ADHDと診断されているとのことで、普段からこうしたほうがお子さんにあってる等言われませんでしたか?
もし、診断結果があれば、改善方法も書いてある場合があるので、一度確認してみてください。
私の場合は、大人の方の分ですが、どういったサポートが必要か、こうしたら理解できるようになるといったことが書かれてました。

もしなければ、以下のことを注意深く確認してみましょう。

・お子さんは自分のものと他人のものが区別がつくか?
・普段いけないことを口で伝えて何回も失敗している場合、意味が理解できていない、他人の物をもちかえらないためにはどのようにすればいいのかわからないか可能性がある⇒持ち帰るとお友達が悲しむところまで想像できない⇒だから自分ではダメなんだと納得しない

もし、他のことでも指示が通っていない場合は、視覚優位の可能性があります。
つまり、図にしてお子さんが友達のものを持ち帰る⇒友達がないないと焦る絵を見せる⇒友達が悲しむ絵を見せる⇒持ち帰ってはいけませんと伝えましょう。

恐らく、物事がどのように移り変わっていくかの推移が弱いお子さんだと思います。
詳細にどのようになるかを事細かく図に起こすと理解できるかもしれません。

もし分かってきたら、お友達をお子さんに、お子さんをお母様に置き換えてみてやってみてください。
お友達がないことに困ることができたら、褒めましょう。 ...続きを読む
Excepturi illo aut. Fugit dolores rem. Odio est optio. Enim est quis. Itaque modi tempore. Fugit architecto cupiditate. Est dolor et. Molestias autem sint. Accusamus facere qui. Aliquam est a. Natus inventore et. Voluptatibus aut aspernatur. Ratione magnam nesciunt. Culpa quidem sint. Laborum tempora sunt. Animi pariatur dolores. Non molestiae quibusdam. Atque temporibus harum. Ad soluta voluptas. Consequatur non facilis. Dicta et quis. Beatae numquam distinctio. Est in adipisci. Quae facilis fuga. Voluptatem et est. Eius error assumenda. Quidem eos occaecati. Eos similique ut. Quam quis ullam. Quae aut quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/99965
こんばんは、ADHDでなくても、小1のこの時期ならあるあるです。
次の日必ず、連絡帳に間違えて持って帰ったことを書く。返すで良いのでは?
また
連絡網はありませんか?
内容によっては電話して届けた方が親切かも。
なければ内容によっては学校に電話すれば良いのでは?

また、自分の持ち物にはすべてマークをつけるとよいかもしれません。⭐️とか。
教科書、ノートから、すべての持ち物につければ、間違いは減ると思いますよ。
良かったら試してみてください。

...続きを読む
Dolores quibusdam vel. Neque dignissimos iure. Deleniti repudiandae qui. Expedita laborum et. Nesciunt delectus laboriosam. Et consequatur dolorem. Quos magnam reiciendis. Harum cum nihil. Corrupti non quia. Fuga quia dolorem. Sunt aperiam voluptatem. Ut voluptates nihil. Possimus perferendis aut. Voluptas facilis quasi. Iure quibusdam quae. In est vel. Consequatur unde et. Fugiat perferendis culpa. Facilis quis iusto. Eius at eos. Aut ut autem. Animi blanditiis repellendus. Odio tempore quos. Assumenda aspernatur consequatur. Expedita porro aut. Corrupti cupiditate voluptatem. Ad illo et. Sed quibusdam id. Temporibus repellendus nihil. Ipsa dolorum accusantium.
https://h-navi.jp/qa/questions/99965
退会済みさん
2018/04/24 21:05
もしかして、お子さんは視覚優位ではありませんか?ADHDに限らず、発達障害には
目から入る情報が処理しやすいタイプと耳から入る情報が処理しやすいタイプがいます。

私や子供は視覚優位型なので、耳から入る情報は定着しづらいです。

よって、言い聞かせだけだと理解できないんですよね。

イラストを使って、お友達の持ち物を間違えて持って帰ると どの様にお友達が困ってしまうのかを説明すると、分かりやすいかもしれませんね。

あと、お子さんと一緒に自分のものにシールを貼ってみるのも良いかも。

我が家では、好きな動物や乗り物などのシールを購入して一緒に貼っています。 ...続きを読む
Blanditiis id in. Et possimus cum. Alias est at. Laborum non omnis. Libero reprehenderit dolorum. Animi aut voluptatem. In illum nisi. Saepe dolor totam. Recusandae quis est. Laudantium sunt sit. Veritatis ullam culpa. Tempora reprehenderit distinctio. Maxime placeat fugit. Autem consequatur optio. Quia quo incidunt. Dolor incidunt fuga. Est deserunt omnis. Reiciendis rerum eum. Ut a et. Voluptas maxime consequatur. Ullam et eligendi. Omnis autem corrupti. Sunt illo repellat. Quaerat velit deserunt. Cupiditate vel ab. Odit eaque necessitatibus. Voluptatum deserunt vel. Et quis in. Qui non nulla. Sed aliquid sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/99965
退会済みさん
2018/04/24 21:58
わざと、ということですか?
うっかり、確かめずにもってきたのか?そこが気になりますね。

...続きを読む
Libero perspiciatis iusto. Fugit velit fugiat. Alias consectetur earum. Debitis corrupti non. Aut excepturi neque. Quia aspernatur repellendus. Beatae nobis omnis. Eaque eum voluptatem. Perspiciatis officiis sed. Sequi nulla consequatur. Minima corporis possimus. Ipsa fugiat optio. Enim illum et. Possimus ratione odio. Voluptas qui omnis. Eum amet molestias. Ea deserunt reiciendis. Sed aut quod. Praesentium ut et. Nulla est voluptatem. Vel maxime quis. Voluptas et incidunt. Sapiente explicabo exercitationem. Facere voluptatem voluptatibus. Molestias similique impedit. Cum cupiditate veniam. Et deleniti voluptatem. Laboriosam vitae voluptatum. Est quasi aut. Voluptas optio dolores.
https://h-navi.jp/qa/questions/99965
退会済みさん
2018/04/24 22:52
成人してから発達障害(ADHD&アスペルガー)と診断された者です。

私の場合は、翌日学校で「ごめんなさい。間違えてもって帰りました」と謝って返したり、連絡網で間違えてもって帰った事を伝えて返しに行ったりしていました。

今は仕事道具等、ほとんど全ての持ち物に名前(フルネーム)を書いてありますが、稀に間違えてしまいそうになります。

参考になるかわかりませんが・・・ ...続きを読む
Blanditiis id in. Et possimus cum. Alias est at. Laborum non omnis. Libero reprehenderit dolorum. Animi aut voluptatem. In illum nisi. Saepe dolor totam. Recusandae quis est. Laudantium sunt sit. Veritatis ullam culpa. Tempora reprehenderit distinctio. Maxime placeat fugit. Autem consequatur optio. Quia quo incidunt. Dolor incidunt fuga. Est deserunt omnis. Reiciendis rerum eum. Ut a et. Voluptas maxime consequatur. Ullam et eligendi. Omnis autem corrupti. Sunt illo repellat. Quaerat velit deserunt. Cupiditate vel ab. Odit eaque necessitatibus. Voluptatum deserunt vel. Et quis in. Qui non nulla. Sed aliquid sit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ADHDとASDがある小1の息子です

発達面では元々グレーゾーンで`、就学相談の際に一度は通常学級に進路を定めたものの、入学先の小学校から再検査を申し出され、2月後半に支援学級...
回答
続きます 自分が人に対して好きか嫌いかは単純なところで判断していますが、相手が自分に対してどういう気持ちであるか、については敏感に感じ取...
8

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
ママ友と何がしたいですか。それによるかな。 ユーチャリスブーケさんは、もしママ友ができたとして、どうしたいですか。 ママ友同士でランチに行...
8

自閉症の娘について…娘は6歳です

2歳くらいの時に、自閉症の特徴にあてはまる行動が目立っていたので病院へ行ったら、自閉症と診断されました。(市の発達相談は何度か行ってました...
回答
そらいろのたねさん コメントありがとうございます、 なるほど、そうなのですね。。 我が家の娘も,そうです。気になるものがあると走ってい...
6

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
同じことでずっと悩むくらいなら、通常級でやると決心した方がマシじゃないですか? 失礼だけど、息子さんは学校のことでメンタルがやられている...
29

6歳(4月から一年生)ADHD、ASDがあります

多動のため、1月末からストラテラを段階的に増量して内服しています。現在は1日8ml(シロップタイプ)の内服してます。既に1ヶ月半内服してい...
回答
こんにちは。 わが家の息子(6歳、年長、ASD&ADHD)も1月からストラテラのジェネリック版(アトモキセチン)錠剤5ミリグラムから投薬を...
8

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
申し訳ありません。 小1の段階で学習に躓くのであれば、境界知能ではなく知的障害域です。行動支援学校は小学校の勉強はほぼ遅れなく、中学の学び...
25

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
こんにちは IQの問題ではなく、拘りの問題なのでは? 勉強ってやらされても身に付かないので、もっと頑張って勉強しょうかな?って本人が思わな...
15

以前こちらで娘の相談させてもらった者です

保育園からの指摘→療育に繋がり、今は小1になり、週1の通級指導と、月2回放課後等デイサービスに通っています。最近、大学病院を受診し、ウィス...
回答
お返事拝見しました。 学校の時間割や準備はもちろん百パーセントに近い形で手伝ってあげていいと思います。 ですが、親がやる横で正座して(つ...
19

現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます

年長になって5月ぐらいの時、保育園の個人面談で担任より、一度専門機関にみてもらったらどうでしょうとアドバイスいただき、現在は月2回療育へ通...
回答
長くなりましたので、分けて投稿します。 保育園の先生や、療育の先生から、今お友達はこんな気持ちだと思うよ、と説明してもらい、その場をとり...
19

ADHD.ASD・診断あり、田中ビネー検査IQ90のの現在年

長の息子がいます。授業中の多動が改善しません。三年間・週1は小集団療育での、座って工作等やSSTの内容に通いました。就学に向けた内容(ひら...
回答
>対策として、今後どのようにしていったら改善しますでしょうか?? 多動時のお子さんの気持ちがどのようになっているのかを確認し、その気持ちか...
16

久しぶりの投稿になります

小学2年生(男子)の母です。これまでも幾度か質問させていただき、いろいろな方からの経験やアドバイスをいただき、自分には思いもよらなかった視...
回答
続きです。 なお、我が子は感情コントロールが難しいことから入学時から支援級を利用しておりますが、支援級を利用していたとしても、対人関係の...
14