支援のこだわり
プログラム内容
集団療育では遊びの中で楽しみながら様々な経験を通して、集団の中で出来ることを増やしていくこと、個別指導では学習面をはじめとして個々が課題とする部分を少しでも伸ばしていき可能性の幅を広げていくことを意識しています。

スタッフの専門性・育成環境
作業療法士や保育士などの専門スタッフをはじめ児童指導員任用資格保有者などのスタッフが、専門的な視点から活動や遊びを考えています。ご家庭とも連携しながらお子様の「できる」部分を増やしていき、自信に繋げていけるよう支援を行っています。
また、社内や社外の勉強会や研修会を通じて知識とスキルの向上に取り組んでいます。
また、社内や社外の勉強会や研修会を通じて知識とスキルの向上に取り組んでいます。

その他
夏祭りやハロウィンパーティー、クリスマス会など保護者の方も一緒に参加できるイベントを開催したり、プールや豆まきなどその季節に合わせた活動も行っております。
今後も、様々な季節の中でお子様に楽しんでもらえるようなイベントを開催していきたいと思っています!
今後も、様々な季節の中でお子様に楽しんでもらえるようなイベントを開催していきたいと思っています!

利用者の声
現在、利用者の声はありません。
ブログ
在籍する専門スタッフ
スタッフ紹介

中村 慧美(管理者/作業療法士)
お子さんたちが出来ることを一つでも多く増やしていけるよう、また親御さんが困っていることや悩んでいることを少しでも減らしていけるようお子さんたちと関わっていきたいと思います。親御さんと協力してお子さんの可能性の幅を広げていけるよう一緒に頑張っていきましょう。
施設からひとこと
地図
〒332-0034 埼玉県川口市並木2-31-3
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 14:00 ~ 18:00 |
---|---|
火 | 14:00 ~ 18:00 |
水 | 14:00 ~ 18:00 |
木 | 14:00 ~ 18:00 |
金 | 14:00 ~ 18:00 |
土 | ー |
日 | ー |
祝日 | 14:00 ~ 18:00 |
長期休暇 | 10:00 ~ 16:30 |
備考 | 年末年始は休業とさせていただいております。 |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒332-0034 埼玉県川口市並木2-31-3 |
---|---|
URL | https://lion-heart.co/kids/facility/nishikawaguchi/ |
電話番号 | 050-3184-0747 |
近隣駅 | 西川口駅・川口駅・蕨駅・南鳩ヶ谷駅・川口元郷駅 |
障害種別 | 発達障害・身体障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 小学生・中学生・高校生 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・作業療法士・音楽療法士・児童指導員 |
支援プログラム | 作業療法・音楽療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育 |
送迎サポート | 川口市、蕨市全域、戸田市(内谷、重瀬、曲本を除く全域)での送迎を実施しております。(川口市は一部送迎範囲外の地域がありますのでお問い合わせください) |
料金 |
利用料に加え、別途おやつ代(100円)がかかります。 夏祭りやクリスマス会などの行事の際も、別途料金が発生することがあります。 |
現在の利用者 (年齢別) |
現在、小学1年生~高校3年生までのお子様が利用しています。 小学生が多く利用しております。 |

この施設の近くにある施設
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOメディア&ソリューションズの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOメディア&ソリューションズがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOメディア&ソリューションズは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOメディア&ソリューションズの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。