前回の日記に続きまして、今回も春休みの所外活動についての様子を皆様にお送りしていきたいと思いますが……
中の人、いろいろあってバタバタしているうちにGW明けまでこのブログを更新できずじまいだったのでした。
本当なら4月中に更新したかったです(ノД`)・゜・。
楽しみにされていた方、申し訳ありません!
さて、話を戻しまして。
中の人は前回のブログ更新以降、勾玉がどのような物かがAちゃんだけでなく、果たして他の子にも上手く説明できたかどうか少し心配です……(;'∀')
……なんて言ってたら初めてのことに挑戦しづらくなるので、とりあえず行けば分かるので!!
「勾玉とは何ぞや!?」という説明は割愛させて頂きます!!
というスタンスで山鹿市にある装飾古墳館に行って参りました(笑)
所外活動としては初めて行く場所ですが、実をいうと中の人も個人的に楽しみにしていました(^^♪
装飾古墳館の前は古墳時代をコンセプトにした遊具のある公園があります。
遊具のある公園は皆大好きなので、着いたら真っ先に遊具に飛びついて行きました(≧▽≦)
お昼ご飯の弁当を公園で食べた後は一旦装飾古墳館の中をぐるりと回って行きました。
皆それぞれに見てみたい場所に行ったり気に入ったコーナーがあるとずっと見ていたり等、のびのびと過ごす時間は見ていてほっこりする光景で良いですね。
そして、その日のメイン活動である勾玉作りの時間になりまして、別館の体験教室へ。
学芸員の方からのお話を聞きながら、創作キットを見て中の人は「もしかして根気と集中力のいる作業?」と思っていました(^^;)
しかし、中の人の思ったこととは裏腹に、子どもたちは取り掛かりも早く勾玉作りも最後まで集中して行っていましたよ!
当事業所には元々創作活動自体が好きな子が多いためか、それぞれに満足いくまで材料の石を紙やすりで削ったり磨いたりしてオリジナルの勾玉を作っていました(^_-)-☆
写真は小学4年生のYちゃんの作品。
本人も相当気に入ったのか、職員やご家族の方にも自慢されていました☆
後で何人かに話を聞いてみると自宅や外出の際に首にかけているとか。
所外活動を利用者の子どもたちに楽しんでもらえたなら、「指導員冥利に尽きる」の一言ですね!(*^_^*)
次の月の所外活動を考えるのにモチベーションが上がります(笑)
かみふうせんでは、現在児童発達支援・放課後等デイサービスでご利用者様の募集をしております。
お気軽にお問い合わせください。
もちろん、お子様を連れての見学・体験も大歓迎ですよ!
職員一同お待ちしております(^ω^)
春休み その2
教室の毎日
19/05/07 13:27