今日の始まりの会は、
お友達にお当番(司会)をやってもらいました。
照れながらも、仕切る仕切る!
いばってやるかと思いきや
なかなか丁寧に優しい言葉で進めてくれました。
みんなもクスクスしながら顔も耳も傾けて
きをつけピッの姿勢で協力してくれました。
だからかな?
カラテのチームワークがすごく上手くできたのは。
押忍!のかけ声は合唱のようにそろったし
ボール打ちも相手の方にキチンと返りました。
仲間を想う気持ちと絆が深まりつつある
今日この頃です。
11月14日(火)カラテクラスで
教室の毎日
17/11/15 11:58
